dc4747f2


1: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:36:32.48 ID:U+55LfmXr.net

主人公に一歩劣るけど主人公にできないことができる



4: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:38:13.88 ID:a3ObWl5n0.net

魔法または頭脳特化



7: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:38:48.54 ID:iJGMsVYV0.net

中級くらいの程々の回復魔法使い



23: 名無しさん : 2019/08/03(土) 10:43:03.74 ID:/0WMxJe3d.net

TOEのファラみたいな感じ 


23

9: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:39:12.68 ID:7Ai7nAuq0.net

力の主人公と技のヒロイン



28: 名無しさん : 2019/08/03(土) 10:44:11.13 ID:SDq3brD3r.net

武装錬金くらい 



16: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:40:54.76 ID:N+/UMQTt0.net

主人公より強い方がすき

主人公     警察官
メインヒロイン 上級国民
真ヒロイン   先祖代々暗殺者



22: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:43:03.08 ID:JVDcO72K0.net

>>16
零の軌跡やん

22

30: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:44:18.99 ID:9PZ66syn0.net

とりあえず私が守るとか言って足だけ引っ張る自己満足ヒロインはNG



38: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:45:22.65 ID:UlM5LqK90.net

序盤主人公より強い先輩
終盤ヒロイン「いつのまにか抜かされちゃったね…」



41: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:45:51.29 ID:7CgX9WB+d.net

基本クソザコやけど一撃あるのがええわ
レイヴのエリーみたいな



52: 名無しさん : 2019/08/03(土) 10:47:47.27 ID:/hp3+6S1r.net

マァムくらい 


52

62: 名無しさん : 2019/08/03(土) 10:49:03.59 ID:pTZQM8Up0.net

>>52 
最終戦でスタメン落ちは悲しいなあ 



44: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:46:34.62 ID:8lnX+RuL0.net

主人公と別方向で成長していく感じのが良い
結界師みたいな



45: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:46:44.50 ID:v0NrXoxfa.net

二つ位前のボスクラスの強さでヒーラーが良い



124: 名無しさん : 2019/08/03(土) 10:58:37.51 ID:Q5jdx1/x0.net

ベロニカか欲を言えば覚醒後のペーニャくらいの強さ 


124

47: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:47:09.97 ID:7V0npbfjK.net

主人公と互角でも良いな
ライバルみたいな



55: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:48:19.72 ID:Ql5Xj8WHM.net

コアブースター乗ったセイラさんぐらい



73: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:51:08.36 ID:OYU1Ry9j0.net

アニメポケモンの感じがかなりええとも思うけどな
ジュカインとバシャーモの戦いすき



130: 名無しさん : 2019/08/03(土) 10:59:25.57 ID:4BhY+uKv0.net

TOSコレットくらい 


130

77: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:51:56.76 ID:57pyCYO7d.net

戦闘力無いなら代わりに頭が切れるとかじゃないと見ててイライラするわ



89: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:54:18.71 ID:R1621nF70.net

最初は無力な主人公助けて圧倒的な力の差あったけど終盤でヒロインのピンチに主人公が駆けつけるやつ



107: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:56:14.86 ID:9PZ66syn0.net

やっぱ相棒キャラとヒロインのダブルヒロイン制が一番いいかな正ヒロインが空気になりがちだけど



151: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:01:14.36 ID:jRRLNZ5Ar.net

ドラクエ8の馬姫とゼシカやな 
戦闘せんやつと戦闘するやつのダブルヒロインシステムは 


151

127: 名無しさん 2019/08/03(土) 10:58:57.37 ID:cUyz6IWMa.net

逆に主人公が補助ポジションとか



136: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:00:01.76 ID:Ls7S61Vb0.net

ヒロインの方が激強、でも男もピンチで覚醒
なんかこのパターン結構多いよな



153: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:01:32.98 ID:Tahr0beTa.net

ハチワンダイバーは割とヒロインが強いままでよい



152: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:01:27.37 ID:VL7gvAl/0.net

敵に「あなたは愛を信じますか?」と話しかけて自軍に寝返らせるくらいかな 


152

165: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:02:32.74 ID:UMUwBQEXd.net

ヒロインが最良で主人公が尖った能力
これが話作りやすい



180: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:04:18.18 ID:7V0npbfjK.net

アニメしか知らんが禁書のインデックスはあんま役に立っとらん印象があるな
敵に回ったら最強なのに…



196: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:06:35.68 ID:YPKRpWZAM.net

主人公「じゃあ行ってくる。お前は家で寝てろ」 
ヒロイン「足手まといなんて嫌!私も主人公の力になりたいの!それとも、私がいると迷惑?」 
主人公「」 

これ吐くほど嫌い 



188: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:05:25.18 ID:iJGMsVYV0.net

さらわれまくる弱いヒロインは嫌われる的な意見よく見るけど具体例があんま思いつかない
ピーチ姫は下手したらマリオより強そうだし…


188

206: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:07:15.35 ID:9PZ66syn0.net

>>188
ピーチ姫は話の支柱やん
別の目的があって話が横道にそれざるを得なかったり味方が分散して理不尽にやられたりすんのが嫌なんや



166: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:02:35.49 ID:8lnX+RuL0.net

敵に捕まって云々は一回だけならまぁギリギリ良い 
複数回バトルの口実にされるならクソ 



186: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:05:16.86 ID:PVhcMFujM.net

主人公がトドメさそうとしてるところでだめー!とか叫んで逆にやられる才能が必要やぞ 



212: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:07:51.32 ID:Jsu506Xd0.net

FF9のガーネットみたいなのがすこだ 


242

199: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:06:50.57 ID:sSinr1M90.net

ナルトのサスケくらい



204: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:06:58.49 ID:6QIiiouXa.net

弱いヒロインにしたろ!wでも強気な性格やからガンガン出しゃばっていくで!w



211: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:07:43.81 ID:xU8Ka7YV0.net

戦闘面では主人公より少し上だけど精神面では主人公より弱いくらいがいい



217: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:08:24.31 ID:4sEWoczv0.net

アシリパさんくらい 


241

214: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:08:08.52 ID:I9fYNsNl0.net

強いヒロインでもええがやっぱり主人公のほうが強いほうがいい
そうじゃなきゃ情けない



228: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:09:15.42 ID:t8BDfZOO0.net

武装錬金のトキコさんくらい強くてええわ
バトルヒロインすこ



235: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:10:03.61 ID:eQsq9N210.net

主人公がクソ強いお姉さんでヒロインがナヨナヨした補助系ショタ男子の作品ってないの 



246: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:11:03.43 ID:8lnX+RuL0.net

>>235 
ベルセリアがそんな感じやなかった? 


246

256: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:11:37.72 ID:zZ7Az1ug0.net

>>235 
精霊の守人 



230: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:09:18.56 ID:zZ7Az1ug0.net

いつの間にか暴力ヒロインって消えたよね



231: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:09:22.51 ID:iFGi6ksyd.net

SAOのアスナぐらい



307: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:17:08.87 ID:+zek2DaA0.net

テイルズファンタジアのミントちゃんみたいに回復補助しか出来ない女の子が一番ヒロインヒロインしててかわいい 
得物持って魔物をバッサバッサなぎ倒すヒロインはポイーで
 


307

250: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:11:10.78 ID:+l5rT3NEr.net

テイルズやとリバースが戦闘ヒロインちゃうけど 
そいつが人間出来すぎて全然叩かれんかったな 



233: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:09:30.12 ID:7V0npbfjK.net

強キャラのヒロインが主人公を頼るのが好き
妹達編の御坂可愛い過ぎる



247: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:11:04.72 ID:nxs2gHDj0.net

ゲームでチート性能のヒロインっていないな



317: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:18:09.11 ID:2boomuSa0.net

グルグルのククリは結構理想のヒロインやと思うんやが
主人公好き好きやし戦闘強いし可愛い


317

332: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:19:35.78 ID:tQHy0kcOp.net

>>317
ニケの強さがちょうどええわ



355: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:21:54.32 ID:rlq0t7Yvr.net

>>317
ニケもヘタレだけどキメるときはキメるしアンチ見たことないな



274: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:13:33.68 ID:sSinr1M90.net

FFのユウナとか? 



346: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:20:53.33 ID:0vTeWr2Ha.net

戦えないくせにクッソ有能なヒロイン置いとくぞ 


346

275: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:13:44.11 ID:820aNKkVd.net

逆に攫われる主人公を奪還しに行くミカサとかいうヒロイン 


334: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:19:46.90 ID:EgUi7hWV0.net

主人公が来るまで持ちこたえられるくらいで敵倒せなくてええ



339: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:20:01.07 ID:ep6mKVnD0.net

ガイジムーブしなければ主人公より強くても非戦闘員でもどうでもいい



361: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:22:55.79 ID:tgs5aI1t0.net

ターゲットにバレないように尾行ができる 
説明書を読んだだけでロケランをターゲットに当てることができる 
水上飛行機を操縦できる 
レーダーを掻い潜るほどの低空飛行が出来る 


361

349: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:21:13.79 ID:Kc+hWmuX0.net

戦闘特化で全能力が高レベル安定
主人公は得意分野の1点だけヒロインより優れるけど苦手分野はゴミ以下がいい



358: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:22:38.41 ID:FSwn+A2X0.net

真メガテンとかいう割と理想の分業制



359: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:22:45.15 ID:Fz9syQ+nM.net

政治力やカリスマがムッチャ強いヒロインとかいいんごねえ



400: 名無しさん : 2019/08/03(土) 11:27:56.13 ID:hznPvDML0.net

火々里さんくらい 


400

383: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:25:15.02 ID:pdSpc8Jop.net

1回主人公を追い抜いて主人公を守る側になるも
主人公も覚醒して再逆転するパターンの方がええ



387: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:26:04.50 ID:DQ1EXtlia.net

作者「ヒロインラスボスにしたろ!」



402: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:28:05.07 ID:G3CcBxbId.net

特殊能力は世界一、物理戦闘は主人公以下がいい



418: 名無しさん 2019/08/03(土) 11:31:06.47 ID:AYrNcOEiM.net

クラウドに対するティファくらい


418

「主人公と一緒に戦うヒロイン」←どんくらいの強さが理想や?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564796192/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク