top2


1: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:48:16.07 ID:M28ZQMmo0●.net

ファミコン国民投票 「クリアできなかった」ゲームは?『魔界村』『高橋名人の冒険島』を抑えた1位は、誰もが絶句した“伝説のクソゲー”
https://www.inside-games.jp/article/2023/09/28/148962.html

◆ファミコン時代の高難易度ソフトがずらり

1983年の発売から今年で40周年を迎える「ファミリーコンピュータ」では、ハード性能の制約などから高難易度なゲームが多くリリースされました。今回のランキングで1位を獲得したのは、お笑い芸人のビートたけしさんが監修した『たけしの挑戦状』です。突然飛行機が爆発したり、コンティニュー用のパスワードを間違えるとゲームオーバーなど、非常識ともいえる内容や、高い難易度が特徴的な作品。

2位にはカプコンの『魔界村』がランクイン。移動・ジャンプ・遠距離攻撃のみとシンプルな操作とは裏腹に高い難易度を誇ります。数多くの移植作品や続編も発売されました。

3位は現在ブランド名がなくなってしまったハドソンの『高橋名人の冒険島』。タイトルの通り「16連射」で知られる高橋名人が主人公です。物語は、大王にさらわれた高橋名人の恋人を救うというもの。実際のゲームプレイは横スクロールアクションですが、こちらも例に漏れず高い難易度で知られています。

そのほか、4位には謎が謎を呼ぶ『トランスフォーマー コンボイの謎』や、小さな段差で即死する弱すぎる主人公が特徴の『スペランカー』など、ファミコン時代にみられた高難易度ソフトが名を連ねています。

1

20位までの投票結果
https://www.nintendo.com/jp/famicom/vote/index.html

4: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:52:20.11 ID:Ka3/i5XW0.net

ロマンシアないのかよ



5: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:53:39.09 ID:/ORArZG00.net

高難易度ならドルアーガだろ。攻略本無しじゃクリア不可能だぞ。



8: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:55:09.62 ID:OkGi2mzI0.net

スペランカーは単にミス判定のルールが人の直感に反するってだけで、ルールを理解すればさほど難しくはないけどな



11: 名無しさん : 2023/09/29(金) 06:56:16.73 ID:YaZW5Pcp0.net

スーパーモンキー大冒険


11

129: 名無しさん : 2023/09/29(金) 08:20:36.06 ID:grKnnKj20.net

>>11
FC史上ぶっちぎりのクソゲーだと思う。作ったやつの顔が見たいマジで



12: 名無しさん 2023/09/29(金) 06:56:52.50 ID:/mREzg4B0.net

魔界村は当時も今でもロクにゲームを
進められる気がしないほど難しすぎた



19: 名無しさん : 2023/09/29(金) 07:00:06.11 ID:gSRySOri0.net

魔界村はデバッグのときにクリアできたのかなぁって思うときはある



20: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:00:38.06 ID:NMFEpB+40.net

ボコスカウォース


20

121: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:15:49.21 ID:hWcQMWi10.net

>>20
すすめーすすめーものどーもー
そこしか覚えてない



9: 名無しさん : 2023/09/29(金) 06:55:18.15 ID:WQL8LxiU0.net

カラテカ



15: 名無しさん : 2023/09/29(金) 06:58:48.80 ID:tWJtYdz60.net

誰でもすぐクリアできてたら売れないだろう
今は誰でもクリアできるのが当たり前になったな
時代だな



22: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:01:25.49 ID:ZCisuFdN0.net

星をみる人に一票


22

258: 名無しさん 2023/09/29(金) 10:36:01.40 ID:wHbPh7+w0.net

>>22
当時仲間1人見付からないままクリアしたわ
キャラが大人になっていくとか当時斬新で好きだった



21: 名無しさん : 2023/09/29(金) 07:01:21.34 ID:Tl0Fm/4l0.net

ドラゴンズレアだろ



23: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:01:25.97 ID:OLNUCgFz0.net

バンゲリングベイ



26: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:03:22.72 ID:kvoaLXh40.net

ジャイロダインという
謎のヘリコプターシューティングゲーム
マリオと抱合せで付いてきたなw


26

27: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:03:31.93 ID:XycC8jsd0.net

ミシシッピー殺人事件とにかくイライラした記憶…



28: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:04:59.66 ID:OoyNR3mr0.net

時空の旅人だろ



29: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:05:46.56 ID:Px+5jnQB0.net

ガキの頃銀河の三人クリアできなくて泣いた



30: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:06:05.07 ID:DS/gmNMs0.net

ポートピアの地下室の壁で詰んだ


30

453: 名無しさん 2023/09/29(金) 20:10:29.00 ID:hlwAf7Mr0.net

>>30
もんすたあさぷらいずどゆう
2コンのマイクに「モンスターサプライズ」って叫んだよねwww



33: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:11:17.26 ID:xk5JCTzo0.net

京都龍の寺云々てファミコンゲーム
バグで先に進めんかった



34: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:12:35.67 ID:VuRcTaRk0.net

は?中山美穂のトキメキハイスクールだろうが



52: 名無しさん : 2023/09/29(金) 07:23:22.95 ID:c3d+Qzsh0.net

ジャーバスは?


52

45: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:22:08.05 ID:hQmu7iGs0.net

一人でやっても面白くないけど友達とやったら面白いんだよな



53: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:23:31.16 ID:yb1+JlSC0.net

たけしの挑戦状は飛行機が爆発しない条件がまずわからんからな
魔界村と高橋名人はアクションゲームとして純粋に難しすぎる



55: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:28:01.12 ID:NJ8ZBOCw0.net

ファミコンの魔界村は操作性が悪すぎなのとfpsが低すぎてカクカクなのがね



56: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:31:16.38 ID:Ld2JTXRt0.net

聖飢魔IIが異常につまらなかった記憶がある


56

84: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:53:20.79 ID:itGo8Dy20.net

>>56
確かにジャンプがカクカクしてて動かしにくかったけど敵を倒した時のシュバッって感じは好きだった
なぜかうちの母親がはまってたな



75: 名無しさん : 2023/09/29(金) 07:47:32.89 ID:8F//mxgP0.net

魔鐘



79: 名無しさん : 2023/09/29(金) 07:50:20.80 ID:q7k9VYy10.net

スーパーアラビアン借りパクされたの数年ぶりに思い出した



73: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:46:38.11 ID:8IyC++/N0.net

クリアできなかったといえば魔界村じゃなく魔界島だなあ
3回ぐらいやり直してその度に最後の島まではいくんだが謎がムズすぎて結局ギブアップ


73

133: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:21:59.51 ID:zJUuVYLP0.net

>>73
魔界島は音楽が好きだったな。クリアできなかったけどやれるならまたやってみたい。



83: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:53:14.69 ID:U7lQx4kx0.net

トランスフォーマーとかタカラ系がとにかくひどい



93: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:57:28.73 ID:ja4qs9h90.net

途中セーブ巻き戻しスローモードで快適にプレイさせろ



100: 名無しさん 2023/09/29(金) 07:59:55.40 ID:gjb822TV0.net

スターラスターは小学生の俺には難しすぎて何やっていいのかも分からなかった


100

111: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:09:42.39 ID:pOytuvSv0.net

忍者龍剣伝
後ろに戻ると倒したザコ敵が復活する



114: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:10:25.99 ID:UHdal3q+0.net

途中で中断できないっていう意味ではドルアーガの塔もキツかったけど
コツを掴めば1時間半くらいでクリア可能かな。



120: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:15:27.78 ID:yf2zMNX+0.net

マイティボンジャック



128: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:20:31.80 ID:NJmETpcd0.net

トランスフォーマーは買ってもらった子供がかわいそう


128

155: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:34:15.63 ID:ZQvdin0u0.net

>>128
やりこんで1回だけクリアした
簡易エンディングみたいなの流れ終わったあとに2周目がスタートして絶望した記憶がある



164: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:43:07.84 ID:hWcQMWi10.net

>>128
開始3秒で死ぬ



134: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:22:05.60 ID:MgUP08V+0.net

子供の時はクソゲーだとぶん投げたsoftも、大人になったら、それはそれでいい思い出になってしまった。



147: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:27:52.08 ID:Z2A33K9F0.net

『プロ野球?殺人事件!』
個人的に楽しかったし好きだけど
攻略本無しにはクリアは絶対無理


147

157: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:35:46.46 ID:tTISeCQ20.net

>>147
明らかに桑田が怪しくて草



167: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:49:46.13 ID:H88Wohvk0.net

ゴーストバスターズ
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
トランスフォーマー コンボイの謎



168: 名無しさん 2023/09/29(金) 08:53:20.90 ID:dP5qLFog0.net

全然クリアできなかった魔界村、チャレンジャーのクリア動画をYouTubeで見たときは感動した



149: 名無しさん : 2023/09/29(金) 08:29:18.17 ID:nTQ4NWy60.net

シャーロック・ホームズ伯爵令嬢誘拐事件


149

185: 名無しさん 2023/09/29(金) 09:13:54.91 ID:dHj6jOig0.net

ファミコン時代にまともにクリアできたゲームいくつあるか



201: 名無しさん : 2023/09/29(金) 09:34:13.61 ID:ikquF3Fr0.net

クソゲーじゃないけどマドゥーラの翼はクリアできなかったな



229: 名無しさん : 2023/09/29(金) 10:01:38.58 ID:u/Bi7NLN0.net

時空の旅人



192: 名無しさん 2023/09/29(金) 09:27:40.51 ID:ePwkgws10.net

チャンピオンシップロードランナー
これ全面クリアできる人がいたら神だと思ってた


192

241: 名無しさん 2023/09/29(金) 10:15:17.24 ID:U7lQx4kx0.net

>>192
マリオ2は激ムズだがまだ遊べるけど、こいつは遊ぶ事すらできんからな



235: 名無しさん : 2023/09/29(金) 10:10:45.56 ID:ZlBTxSiN0.net

今の小学生がやったら
何これつまんない
で2分くらいで終わるのかな



240: 名無しさん : 2023/09/29(金) 10:15:13.64 ID:6DOtDxL00.net

ドルアーガの塔
キャッスルエクセレント
ハイドライドスペシャル
ワルキューレの冒険
ゲーム上手い当時のガキンチョ集団でもクリアーできなかったなー



194: 名無しさん 2023/09/29(金) 09:29:07.50 ID:hbfQUxAi0.net

良かった
バルトロンは赦された


194

498: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:54:16.44 ID:jC+4C0la0.net

>>194
これは駄目だろ
俺持ってたけどマジでどうしたらいいか分からん
やめどきもわからん



266: 名無しさん : 2023/09/29(金) 10:56:27.78 ID:gYnGCtRN0.net

愛の戦士バツ&テリーw



280: 名無しさん : 2023/09/29(金) 11:39:41.60 ID:xKuDmp/p0.net

あーなたーのたーめなーらどーこまーでもーつーいーてゆーけるーわわーたーしー
どうやって歌えばいいのか未だわからず



249: 名無しさん 2023/09/29(金) 10:23:02.52 ID:dHj6jOig0.net

ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
ムズい上にクソ長いのにセーブもパスワードも面セレもないアクション多すぎ


249

255: 名無しさん 2023/09/29(金) 10:28:54.15 ID:6DOtDxL00.net

>>249
仮面ライダー倶楽部とかもな
よく出来てるだけに、もう少しどうにかならなかったのかと思う



253: 名無しさん 2023/09/29(金) 10:26:24.59 ID:ntommGaC0.net

源平討魔伝
いつも穴に落ちて糞ババア



311: 名無しさん : 2023/09/29(金) 12:39:24.36 ID:VuXEBnbr0.net

スーパースターフォースもクソゲー認定されがちだけどかなり好き



257: 名無しさん 2023/09/29(金) 10:35:29.51 ID:e4iRBd0x0.net

ロックマンは2から良ゲーだけど1はヤバイ
ゴミすぎて死ぬ


257

264: 名無しさん 2023/09/29(金) 10:52:49.90 ID:7yYpLoyz0.net

>>257
2もクリア出来る気しない難易度だけど1は更に鬼畜だからなぁ
イエローデビルとかエミュのどこでもセーブ有っても諦めかけたわ



366: 名無しさん : 2023/09/29(金) 15:07:19.12 ID:MTHTGkMt0.net

スーパーピットフォールだろ



295: 名無しさん 2023/09/29(金) 12:09:09.77 ID:U7lQx4kx0.net

オバQとかハットリくんとかの藤子版権も理不尽に難しくてクソだった



475: 名無しさん : 2023/09/29(金) 21:29:35.97 ID:fuCTll2/0.net

キャラゲーは当たり外れ大きいかな
藤子不二雄のゲームはかなり失敗はないけど
北斗の拳、うる星やつら、AKIRA、聖闘士星矢、酷いゲームが多い


475

476: 名無しさん : 2023/09/29(金) 21:35:21.05 ID:yYvKWjK90.net

>>475
ドラえもん白カセットとギガゾンビとパラソルへんべえは面白かったけど
オバQとハットリくんはクソゲーだろ
特にハットリくんは数は売れたから質悪い



488: 名無しさん : 2023/09/29(金) 22:01:12.45 ID:ZD9BeAMg0.net

>>476
ドラえもん白は奇跡のデキだったなぁ
バランス絶妙だった



441: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:49:25.62 ID:TAe5psnT0.net

レリクス暗黒要塞はプレイ継続する気起きないレベルに酷いが、被害者少なかったんだろな



394: 名無しさん : 2023/09/29(金) 17:39:26.15 ID:leOt8hQd0.net

ジキルとハイドのファミコンのやつ


394

459: 名無しさん 2023/09/29(金) 20:19:47.67 ID:hvfamTYQ0.net

パズルゲームはエッガーランド1作目以外全部クリアできなかった記憶



512: 名無しさん 2023/09/30(土) 03:25:02.79 ID:NiWgpJQz0.net

Switchのサブスクにあるけど巻き戻し機能あっても魔界村はやる気起きんわ
マリオ2は快適に遊べるけど



534: 名無しさん 2023/09/30(土) 09:46:09.19 ID:Lz6dprtA0.net

友達ンチで火の鳥やって鬼瓦集めるヤツなんだけど落とし穴の途中にそれがあって取り方わかんなくて詰んだ



414: 名無しさん : 2023/09/29(金) 19:02:49.43 ID:kKhwnE/80.net

つ 「ミラクルロピット 2100年の大冒険」


414

クソゲーランキング 1位『たけしの挑戦状』 2位『魔界村』 3位『高橋名人の冒険島』  [837857943]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695937696/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク