
1: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:23:18.75 ID:rXHG7HtD0
こんだけ海外ファン付いたら下手なもん出せんで
p5rクッソ面白かったな
あれ以上は中々難しいんちゃう?
6: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:26:11.37 ID:KacI0Xxm0
いい加減2を現行機で出してくれ
7: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:26:55.03 ID:LtSJYCem0
後から完全版出すのやめろや
8: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:27:13.82 ID:CQz/NrAy0
ペルソナ3リメイクで時間稼ぎしてるし6なんてまだ当分先やろ
ラブコメ要素入れときゃみんな喜んでやるぞ
18: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:30:30.78 ID:r/3cLtw20
マスコットポジもういらんぞ
モルガナはガチでイラつく
22: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:31:55.50 ID:gTGPPYCXM
なかなかあのセンスのゲームは出せんよ
19: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:30:35.09 ID:jKKHXsWp0
ペルソナを神様悪魔から選ぶ必要ある?
創作キャラとかでええやんもう

21: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:31:32.52 ID:cnhtq4o80
>>19
メガテン要素無くすとかアホやろ
もうメガテンシリーズじゃないやん
274: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:15:31.13 ID:kaqsNyAP0
>>19
主人公たちのペルソナは普通に偉人とか創作上の有名キャラクターとかそんなん多いぞ
26: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:32:52.23 ID:KQAIOO5m0
せめてイメージカラーだけでも公開しとけよ
23: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:32:34.56 ID:WHryTF3l0
そろそろフィレモンの出番やろ
27: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:33:56.26 ID:iYeWo0Ol0
屋根ゴミがあと10年戦うからその間にどうにかしろ
37: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:37:52.96 ID:bh73UqeJ0
6はペルソナのモチーフを神話に戻してくれ
33: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:36:25.21 ID:DRgpikm20
トキョだして次はどこになるんやろな

41: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:38:42.62 ID:Lw9wggzk0
>>33
大阪 沖縄 アメリカくらいか
86: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:50:27.82 ID:d97ni5Go0
京都舞台にしてペルソナ陰陽師にすれば外人も食いつくやろ
122: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:56:29.74 ID:sQPDsQrKa
上で言ってるけど6は京都しかないな
伏見稲荷とか金閣城とか出せば外人大喜びだろ
40: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:38:27.55 ID:CcV9lcga0
4からなんか明るすぎてこれじゃない感ある

42: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:39:26.85 ID:a4ywKRbk0
>>40
でも4は受けてるからな
路線としては正解やろ
メガテンファンがどう思うかは置いといて
45: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:40:00.59 ID:VIl56D500
日本のファンは3や4のファンも多いけど海外勢は5が新規であり基準になる人多そうやしな
洒落た演出やUIじゃないと叩かれそう
46: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:40:25.65 ID:jZFwDE8K0
終盤で敵が世界規模になるのいる?
75: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:48:17.48 ID:tmXSUeCP0
異聞録時代みたいな等身大の高校生って感じの雰囲気にしてほしいわ

124: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:56:41.87 ID:jKKHXsWp0
>>75
斧持ち歩く奴と日本一の金持ちは等身大の高校生ちゃうやろ
3のほうがよっぽど学生らしいで
62: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:44:50.62 ID:ASwSJ6xj0
1の雪の女王編みたいに敵は学生で完結する学校の七不思議時代に戻ろうぜ
57: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:43:46.01 ID:jywxpzJv0
キタローハム子
番長
屋根裏のゴミ←こいつのあだ名ましなの付けたれよ
102: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:53:40.50 ID:VL1DMpVu0
メタファーがペルソナ6みたいなもんやろ
93: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:51:44.98 ID:emURXNPB0
デビルチルドレン新作はまだですか…?(小声)
94: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:51:47.38 ID:B8orU+IX0
5のグラフィック路線で3リメイクして欲しいなと当時から思ってたし
それが実現して嬉しいけど遅すぎんか…?
100: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:53:05.47 ID:est9943M0
もう5が出てから10年なんだよな
104: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:53:49.26 ID:yDNHfspc0
5は結局カモシダパレスが一番面白いのが問題よ
斑目だの金城だのどうでもええし学生らしいイベント少な過ぎた

114: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:55:30.12 ID:6i4BgpRb0
>>104
鴨志田やった後に斑目やると全然極悪人に見えない不思議
鴨志田効果すげえ
317: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:21:10.06 ID:y8SdYyyE0
わい5初見プレイの時普通にこれで正解やろって選択肢進めてたらジョーカーが眼鏡クイってやってにちゃってたバッドエンドになったの草やったわ
132: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:58:27.89 ID:jFRKJvNy0
ええ加減バトルシステム変えてええやろ
プレスターンはもう限界や
おっさん主人公の社会人ペルソナみてえよ
サラリーマン主人公とかにしよう

209: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:07:08.66 ID:jywxpzJv0
>>115
ブラック企業の鬱主人公操作したいか?
300: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:19:35.72 ID:z8EJPcAo0
>>115
自由時間が
平日は深夜
土曜日も出勤するから深夜
日曜だけフル(たまに深夜)
とかになりそう
264: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:13:52.53 ID:90Tdl7MP0
今のペルソナはジュブナイルやから学生は外せん要素や
128: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:57:50.51 ID:OGs1xdsk0
海外ウケしてるし次の舞台は海外になりそうよなぁ…ポケモンとかも海外人気出始めたとたん日本舞台にせんくなったからな

146: 名無しさん : 2023/09/19(火) 15:59:34.91 ID:x1ZzU5iS0
>>128
寧ろ外人さんはペルソナを通して見る日本の世界観を楽しんでるんやないかな?
277: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:15:34.01 ID:gOKJV1MY0
uiが綺麗だけで世界に通用するタイトル
凄い、勿論良い意味
197: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:05:43.03 ID:WrfuR3J7a
親密度上げる以外の行動取ると全員のコープMAXにならないのどうにかしてくれや
あんなにキツくしなくてもええやろ
253: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:12:50.83 ID:Td3qdKRJ0
そろそろ1年生からスタートして3年で卒業するような感じにしろ

261: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:13:31.96 ID:jywxpzJv0
>>253
500時間かかりそう
アトラスのゲーム基本的に時間かかるのに
265: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:13:55.56 ID:GEQkJi1C0
>>253
パワプロみたいに1行動1週間とかになりそう
284: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:17:24.03 ID:PQh+qL3S0
イゴールの正直判明からの真ラスボスを倒すまでの流れは正直4よりも面白かったわ
6でのイゴールはどうなるんかな
289: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:18:09.93 ID:bK71KxBN0
おっさん主人公やったら荒れるかな
善吉と愉快な仲間達的な

332: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:22:52.97 ID:yMIE7LwC0
>>289
20後半くらいなら許されそう
ただ女がおっさんの世界楽しみたいかと言われるとあんまなさそうやから今はやりの性別選択式にした方がよさそうやな
364: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:26:35.98 ID:bK71KxBN0
>>332
善吉が45くらいやからアラフォーアラフィフのイケオジパラダイスにしよう😎
288: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:17:44.00 ID:5mlO2YJWd
5の東京周るのが面白すぎてもうあれ以上の舞台出ないやろ
P5やった後にP4やったけど田舎じゃ物足りなかった
328: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:22:41.29 ID:bGO90VKb0
ペルソナってなんか期待されてるRPGになってるけど4でたばっかのときの2009年ごろとかはふーん出たんだくらいのもんになってるよな
5から異様な雰囲気になってる

339: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:23:56.23 ID:zvL1HMbH0
>>328
いや4のアニメが流行った時からやろ
356: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:25:32.14 ID:bGO90VKb0
>>339
あーなるほどアニメ化がキーポイントだったわけやな
たしかに出来の良かったアニメやったわ2011年とかやっけP4アニメ
151: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:00:27.25 ID:MY8XMOmT0
5sで舞台になった北海道や京都は無さそう
348: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:25:03.74 ID:p4gRT8FFr
こいつを超えるライバルキャラが出てくる気がしない

361: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:26:17.90 ID:/wPE5IrE0
>>348
安達は見てていろいろ悲しいわ
392: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:29:06.48 ID:KYcerWS8r
>>348
普通に明智が越えてない?
459: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:34:35.90 ID:z8EJPcAo0
明智はむしろ悪役として振り切っててワイ好きやで
Rでも終始丸喜に一切同調せずなんなら殺すつもりやったし
540: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:43:24.55 ID:PQh+qL3S0
龍司とか言うテレッテを超えた男 花村帰せ

555: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:45:14.10 ID:HPew9jCa0
>>540
Rやと竜司言うほどうざくないし陽介は菜々子死ぬところで何回も主人公にブチギレてきてウザかったやろ
445: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:33:24.46 ID:r4SkjNsy0
杏殿はキャラの面白みなさすぎるよな
ゆかりっちみたいな尖ったキャラまた出してくれ
600: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:49:01.90 ID:WmzDcdyQr
とりあえずいい加減陽キャ主人公やめて陰キャ主人公にしろ感情移入出来ん
766: 名無しさん : 2023/09/19(火) 17:05:16.91 ID:OePL1XO20
>>600
p3は陰キャだったろ
>>766
陰とはまた違うやろ
今だと俺らと違ってモテまくってる見た目やん
867: 名無しさん : 2023/09/19(火) 17:19:30.89 ID:T4fqWLG9a
女主人公追加しろ
百合百合したいんじゃちな百合厨
564: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:45:38.62 ID:WnjUu0nLr
なんで女主人公やらんくなったん?
4を女主人公でやって未亡人の親戚のおじさん誘惑したいんやが
616: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:50:27.50 ID:3Jw/2/tS0
女主人公は5でもやろうとした形跡あったけどテキスト、ビジュアルその他諸々であまりにコストかかるから無理とかいう話やったな
大袈裟に言えばもう一本ソフト作ってるのに等しいと

813: 名無しさん : 2023/09/19(火) 17:11:46.21 ID:8+lI+q4D0
かすみ普通にええキャラやと思うけどなー
もっと使いたかった
432: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:32:29.47 ID:CUdM4Zkn0
オタクの渋谷好きは異常
すばせか、キングダムハーツ、ペルソナ
これもう現代の秋葉原だろ
490: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:37:44.12 ID:m4/hFBs3M
ペルソナQ今やっとるんやけど、めっちゃオモロイな
難易度は高めやけどキャラクター同士の掛け合いが沢山あってええわ
862: 名無しさん : 2023/09/19(火) 17:18:50.51 ID:bohQQB8f0
クリスマスとか誰選んでもほとんど同じ展開なのは不満だったわ
ギャルゲーなんだからそこ頑張ってほしかった
881: 名無しさん : 2023/09/19(火) 17:21:12.11 ID:2RjKda1V0
あの…p5rのアニメ化はまだですか?
499: 名無しさん : 2023/09/19(火) 16:38:24.39 ID:YRw9TSps0
P4G遊んでみたがほんまおもろい
でも60時間遊んでまだ8月で終わりが見えん
837: 名無しさん : 2023/09/19(火) 17:15:38.28 ID:DfATj+yia
5やってから4やったけどグラフィックの差にビビったわ
【悲報】ペルソナ6、ガチでハードルが上がりすぎる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695104598/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
今作はおそらく初の女真犯人になりそう
な予感
既存のRPGをアクションにしろとか言う無責任なエアプ層と変わらんな。#FEは大人気ゲーになりましたか?が答えだわ。
アクションにしろーはP5Sで解決したしなぁ
本編はターン制バトルになるだろう。P5Rはターン制の完成形だったように感じる。
まぁでも結局はキャラの良さが一番求められてる部分だから、そういう意味じゃハードル上がりまくってキツイわなぁ。
浮気だけ特別イベントあるのはひどい😡
日本でやるのもいずれ限界は来そうだが
4と5やることだいたい一緒だったし6も変わらんだろ
改悪してたらそら言われるがな
一番止めてほしいのは過去作主人公持ってくるお祭りやな。戦える程度のオマケならいいけど。
わりと過大評価よな
確かに一途貫いたら最後の挨拶回りでプチイベント発生ぐらいのご褒美あってもいいよな
全イベ回収が死ぬほどダルくなるけど
デビルサバイバーみたいに選択肢式で周回前提にしてもええしな
5の街並みは相当な進歩だったろうけど「東京」である意味は正直感じなかったし、それはメガテンに任せとけばいい
おもしろくないよね?って同意求めてこないでくれ
エンディングは無印のほうが爽やかで好きだったな
ワイジョーカーはパンケーキ以降ずっと怪しんでて塩対応してたのにRでライバル視執着してて気持ち悪かった
一番良かったぞ
わざわざ書き込みに来なくてもいいよな…
スレタイ的にペルソナ好きな人が集まるコメント欄やろうし
色んな国のジュブナイルストーリー物って、ちょっと面白そうやな…
p5rおもろいんやけど、周回がダルい
強くてニューゲーム的な二周目は楽しめたけど、
三周目はちょっと時間空けるか…ってなっちゃった
なんでや関西弁喋る女の子可愛いやろ!
あ、でも舞台は大阪より神戸の方がオサレでいいかも…
悪魔合体も飽きてきたな
身内殺られた仲間が二人もいて片方は精神崩壊寸前までいったのを目の当たりにしてるのに、その元凶の一人をライバル視して執着なんてふざけた改悪だよ
ストーリーを理解してるならどう考えても、怪盗団の仲間や協力者>>>超えられない壁>>>パンケーキにしかならない
あの人はもうペルソナの制作には関わらないでしょ
実際p5の完全版や派生には関わってないっぽいし
女ですら関西弁かなり嫌い
ネットで見てから関西弁自体に嫌なイメージこびりついて本当にキツい
関西人が喜ぶなら神戸・京都くらいならまだ我慢は出来るけど
ポケモンのチリですらうげ…ってなった
頻繁に出るようなヒロイン・味方キャラだったら本当に無理
というかハードルを下げないと受け入れにくくなるだろう
武見を超える女なんてそう出ないだろうけどP6で新たに歪ませに来てもらっても構わんよ
続編とかの話も出ねえし4ぐらいスッキリ終わらせれば良かったのに
想像しただけでも恐ろしい
汚いペルソナの龍が如く8が先に海外先取りしてるけど
自分がマイナーもマイナーな意見なのは理解して❤️
初代の時点で女黒幕やってるだろ
GTAみたくなるペルソナとか見たいような見たくねぇような…
そりゃ格が違うわ
でもSも含めて斑目関係の方が好き
6はまだ先と思ったら来年で8年か…
他にどうしろって言うんだよくらいは怪盗団設定うまくいってる
鴨志田は特に使いたかった
それ大体のゲームやん…
5はまあまあ好きだけどネタ切れぽさは垣間見れたし
今はメタファーやりたくて仕方ないし3Rくるし
雑魚戦つまらないから避けやすくして、ダンジョンのスキップも考えないと新作買うやつ減って先細りするぞ
R出るのわかってたらあの長いダンジョンの5無印なんかやらんかったのにくそが
大和朝廷をマジでネタにする胆力はなさそう
洗脳ガーとか味方側が犯罪者とか、ぶっちゃけ少数派意見なんすわ
ネットでは同じ奴が連呼するから多数意見なように見えるけど、悪党改心スカッとジャパンみんな大喜びなんよ
もう歳なんや
卒業しろオッサン
あとそろそろ単独女性主人公がくるかもね
ライト層向けになりすぎて逆に物足りんわ
過去作とかメガテンだとボスに負けて悪魔合体で有効なの作り直して試行錯誤するのが楽しかったのに、P5はボスに1度も負ける事なく駆け抜けて終わった。
周りのプレイした人間に聞いても背後から敵に体当たりしまくってレベル上がりまくってるからボス戦は初見ゴリ押しでみんな突破してる。
街のショップの数とか遊べるミニゲームとか増えてパワーアップしてるところはしてるがRPGの戦闘は過去一薄味で物足りない。RPG部分がオマケのアドベンチャーゲームと化してきてるのは残念だわ。
瞬殺の仕様変更は凶悪だったな
レベルアップアイテム・換金アイテム・素材アイテムが追加で貰えるDLCがタダで付いてきたようなものだった
奇襲による味方先制が基本で、開幕敵全体のHP半減、ナビや仲間が弱点を教えてくれて試行錯誤が不要、デメリット無しで戦闘中に控えと交代できるから主人公が多属性揃えなくて良い上に、交代したら攻撃アップなどの特典付き
至れり尽くせりの接待バトルで泣けてくるね
アトラスゲーは難しいなんて昔の話
まあ単純ではあるけど
でもまあ、時代背景的に発狂するキチが日本の隣にいるから無理か
罪罰もアポロのデザインとかヒトラーで無理だろうな
攻略サイトや攻略本読みながら
見た目や能力を考慮せず
耐性だけ重視してペルソナ選べば
まったく死なないぞ
どの局面にもキラーペルソナが緻密に配置されてんだわ
ヘボ弱だから時間かかりまくるから:>>62の言う通りクソつまらんが
ホントこれ!東京そのものが舞台になるとは思わなかったし雑魚でガチ悪魔出たのも驚いた、このシステムで真・女神転生できるんじゃね?ジョーカーとか3以前のワードもあるし正直5でこのシリーズ終わらせるのかと思った…ファンが許さんだろーけど
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。