47ffa6a1


1: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:37:06.29 ID:BBz7u+U90.net

ゲームを始める
攻略を見て大体の導線を理解する
なんかクリアした気になる
実質クリアしてるの作業に感じる
積みゲーになる

こういうことだったんか・・・・



2: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:37:53.29 ID:GKuFD7eG0.net

ゲームを買う
なんか満足する
次のゲーム買う
なんか満足する



3: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:38:36.09 ID:6fhp1wen0.net

今やってるゲームが終わってないのに次を買ってしまう



4: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:38:45.22 ID:HxEFW3hB0.net

単純に難易度で躓いてやらなくなる僕


4

7: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:39:35.84 ID:jRmupX2s0.net

ラスボス前にストーリー的に気になってた部分が無くなり止める



8: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:40:49.02 ID:X4LB2ttW0.net

終盤でやめてしまう癖を治したい
もういいかとなってしまう
ハマるゲームはやり込めるんだけど少ない



11: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:42:22.12 ID:c772THgt0.net

欲しいんじゃなく、安いから買う
他人がやって話題になってるから便乗して買う
こんな感じで買ってるからだろ



14: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:43:00.92 ID:XIE3f/AX0.net

買う
始める
期間空く
内容忘れる
最初からやる
次のゲーム買う


612

15: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:43:33.16 ID:VV7eUXA40.net

放置して積んだままの久しぶりにやると
操作方法や今までの出来事忘れてしまいやるのが億劫になって
結局はほったらかしで積みゲー増えてく



16: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:43:34.26 ID:wZcWexDt0.net

最近はマジでボリュームがありすぎる
良い意味でも悪い意味でも



19: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:46:11.27 ID:onISFHL20.net

大人になって金に余裕がでるからとりあえず買う
ただ大人になると時間に余裕がなくなるからとりあえず積む
この繰り返しよ



24: 名無しさん : 2019/06/24(月) 11:48:22.45 ID:hfnIeL3W0.net

RPGはもう無理 
マジで詰む もうホンマに無理やねんしばくぞ
 


24

20: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:46:59.97 ID:PIaKX74B0.net

時間がかかるのが多くてクリアするペースより買うペースのが速いからだな
終わりのないものもあるし



26: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:49:02.37 ID:6fhp1wen0.net

いま持ってるゲームを消化していくだけでこれから先1本も買わなくても
十分なのでは・・・と思うことも



29: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:50:15.25 ID:z8ivfVan0.net

ゲーム性の各要素(仕様)が出揃って(アンロックされて)しばらくプレイした辺りで、
だいたいやる事一通り体験したなぁと思ったらそこで満足してしまう。

所詮は暇つぶしだからな。



36: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:56:43.28 ID:g0OWwhura.net

あのゲーム安いやんとりあえず買っとこ


36

39: 名無しさん 2019/06/24(月) 11:59:37.38 ID:+nSz3qPH0.net

年取ったらパケ裏の説明読んで満足しちゃう



45: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:03:34.14 ID:eV1wwnWWa.net

でもゲームのクリア率って基本3〜5割で半分は越えないじゃん
それを考えると積む方がむしろ普通なんじゃね?



50: 名無しさん : 2019/06/24(月) 12:10:22.22 ID:9bG04s8ma.net

終わりのないゲームは一生積んだままという定義になってしまうから 
満足したら積みゲーではない 



49: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:08:49.85 ID:eV1wwnWWa.net

最近は難しいのが嫌だから最低難易度で遊ぶことが多いわ
セキローもラスボス前で積んでる


49

53: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:15:30.41 ID:YZULMyA3d.net

SEKIROは熱中して最後まで楽しかったしクリアまでした
ゲームに慣れすぎて贅沢になってるんやろな



51: 名無しさん : 2019/06/24(月) 12:13:08.57 ID:UcFDJONBr.net

開封したり起動したりしたゲームは積みゲーちゃうぞ 



54: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:16:09.12 ID:VRMvqfafa.net

フリプで大量に持ってるゲームも積みゲーなの?



62: 名無しさん : 2019/06/24(月) 12:31:02.75 ID:lKMFjZOJp.net

積みゲー馬鹿にできるのは社会人になるまでよ 
プラモとか買って後で作るで溜まっていくのと同じなんやろな 
最近は本すらその傾向になってきてヤベェ 


62

57: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:22:07.55 ID:pcWfXTDQp.net

貧乏でソフト買う余裕無かったら積むソフトが無い



68: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:35:17.30 ID:LRjcsXks0.net

おもしろすぎて終わらせたくなくて積むことがある



70: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:37:45.87 ID:NBgLw53A0.net

むしろ一度も起動すらせずに積んでるよ
一度起動したゲームはクソゲーでない限り最後までやり通すし



71: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:37:57.68 ID:8UlJE7A8r.net

どんな面白いゲームでもオフゲーは30時間が限界だわ
ペルソナ5もブレワイもゼノブレ2も途中で積んでる


71

73: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:45:47.54 ID:XDzoSofQ0.net

新しいタイトルだと覚えることもあるし難しいかもしれないとかあれこれ考えてしまう
結局定番の馴染みのあるシリーズ物に手を出して安心する



75: 名無しさん 2019/06/24(月) 12:59:19.08 ID:BBz7u+U90.net

ソシャゲも平行してると癌だよね

ソシャゲにイベントがあるとそっちに集中して
休止してた間にやる気がなくなる
 
だからソシャゲはログインボーナスの効果が大きいんだけどね



77: 名無しさん 2019/06/24(月) 13:00:13.03 ID:u/qgiOhu0.net

俺の場合はただの買い物依存症



74: 名無しさん : 2019/06/24(月) 12:46:13.51 ID:3El98apUd.net

チュートリアル終わってなんか違うなと思たら積む 


74

78: 名無しさん 2019/06/24(月) 13:00:27.80 ID:Mm0gpY+m0.net

ちょっと気になるゲーム発見
いつでもできるからとりあえず買っとく
いつでもできるからとなんとなくそのまま放置
最初に戻るで以下ループ

デジタル版に移行して更に悪化した



82: 名無しさん 2019/06/24(月) 13:21:32.33 ID:aKa2Ljn00.net

一時期、ゲームを買う事が目的化してた時期があったな。
何故か突然アホらしくなって止まったけど。



85: 名無しさん 2019/06/24(月) 13:37:52.78 ID:d9VXz8LMa.net

クリアしないと次を買わないって決めたら積みゲーが無くなったわ
発売日に買わなかったら要らなくなるタイトルもある
そうしたら3ヶ月に1本くらいで満足した



84: 名無しさん : 2019/06/24(月) 13:23:30.91 ID:XDzoSofQ0.net

有名所の高評価のゲームがSteamで80%とか見たら買っちゃう病気 


84

93: 名無しさん 2019/06/24(月) 15:02:48.29 ID:i3KXT+Uea.net

欲しいゲームの限定版の中身が良くて発売日に買うけど
同時に今やってるゲームもあって
それをクリアしてから次行く間に限定版当日買いが溜まってるのはある
DLC特典が切れたら困るからそれがついてる場合は開封してコードだけ入れる
自分はこのパターンだな



101: 名無しさん 2019/06/24(月) 17:17:05.13 ID:0PumclDP0.net

あくまでもクリアを目的としてなくてプレイが目的だから
ある程度遊んだら他のも気になるし後でまた遊びたくなるから
基本売らないし気になってたのが安いときに買う
同時進行で4〜5本はプレイして



110: 名無しさん 2019/06/24(月) 19:26:57.95 ID:CXcSDB8Z0.net

ゲームを積んでいるつもりは無い
一応買って置けばいつでも遊べるという安心を積んでいるのだ



111: 名無しさん 2019/06/24(月) 19:42:16.22 ID:awmq0A7HM.net

何年も放置してる積みゲー1枚10円で売りまくってきたわすっごいスッキリ
それでまた買って新しい積みゲーした


1

【朗報】積みゲーをしてしまう理由が解明される【必読】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1561343826/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク