
1: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:22:02.47 ID:uCl7SjBB0
やからワイは状態異常スキルはとらない
2: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:22:41.94 ID:3xCem3Lf0
特定の状態異常だけハマるやつすこ
3: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:22:53.99 ID:iHZ9gimQ0
デバフ入れても定期的に消される
5: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:23:38.24 ID:TGfvSM8ca
俺屍とかいうバフとデバフ重ね掛けから始まるゲーム
効いちゃうとハメになっちゃったりする
7: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:24:08.86 ID:UneY1Ee60
確率で効かなかったのか、そもそも無効なのかわからんの嫌い
8: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:24:38.11 ID:uCl7SjBB0
ワイ「バフかけるぞ」
ボス「消すぞ。しかも2回動けるぞ」
ワイ「デバフかけるぞ」
ボス「消すぞ。しかも2回動けるぞ」
72: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:38:54.71 ID:sE+nbTOEr
DQ4エスターク「ワイは寝るぞ」

76: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:39:42.97 ID:4RNpOX79r
>>72
寝た方が強いという罠
19: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:26:49.60 ID:6wISjZYoa
世界樹とかいう状態異常ゲー
21: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:27:10.13 ID:H4YpTG7d0
ネオエクスデス「石化即死やめてクレメンス…」
10: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:25:06.78 ID:wsKBjmbwH
りゅうおうさん「ラリホーで眠るぞ」
エスタークさん「ラリホーで眠るぞ」
やっぱラリホーって神だわ

14: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:26:08.18 ID:6S5qAZ0Ua
>>10
忙しくてあんまり眠れてないんやろしゃーない
20: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:26:54.86 ID:Ev0t5U5ya
>>14
部下が多いからな
管理職は辛い
23: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:27:27.43 ID:Wa5uCBJva
なら最初から異常スキル作るなと
30: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:28:56.35 ID:8wJOHXsUa
しゃーないテトラカーンマカラカーン重ねがけや
スクウェアのゲームは状態異常ガンガン通るゲーム多かったな
37: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:30:34.03 ID:ZKJnuxlmd
虎に吠えられて即死する機械の王がいるらしい
39: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:30:44.67 ID:8XezjlGr0
ワイ将、ゾーマにベホマをかけると即死すると聞くも死亡
43: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:32:07.14 ID:Y15U5xPB0
かみはバラバラになった
状態異常にしないとむしろキツイ天外2のラスボス
57: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:34:39.29 ID:N3cU6SsJ0
デバフをずっと掛け続けないとDPSが落ちるゲームきらい
68: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:38:08.06 ID:C89vjGoad
幻水2のラスボスは低確率だけど即死効いたはず
64: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:35:55.82 ID:TPx7kYrQ0
エルムドア「残念w ワイからは盗めませんww」

66: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:36:56.74 ID:1TvLb5D2p
>>64
ファミ痛「小数点以下で盗めるぞ」
70: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:38:47.18 ID:GpojtOT8a
世界樹は効くけど狙って入らないし結局殴った方が早いんだよなぁ
73: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:38:59.25 ID:B/KSNw+s0
低レベルクリアとかで低確率で効くから
ひたすら繰り返してクリアするとかよくやるなと思う
79: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:39:57.85 ID:0rcqk7r8a
ダンジョントラベラーズとかいうデバフの押し付けあいゲー

101: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:43:36.06 ID:4RNpOX79r
>>79
あれマジでバフデバフゲーだよな
ボスは基本全状態異常無効だけど、ボスのステータスや行動速度下げるのは効きまくりという
114: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:45:25.42 ID:dxn4m1lvd
>>101
最終的にはこっちも状態異常全耐性になるからバフデバフ押しつけて手数で殴るになりがちやな
80: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:40:19.95 ID:DhJuxBDRM
FFはむしろ状態異常デバフ前提ゲーみたいなところある
FF4とかスロウ通りすぎやろ
95: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:43:01.51 ID:Ui3xqyJL0
FF13みたいにバイオ殺しになっちゃうからな

90: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:41:57.41 ID:sAJbtqDJ0
ワイ「はぁ…はあ…やっと倒せた…」
攻略サイト「実はこのボスには睡眠が効いて楽勝で倒せまーすwwwwww」
こっちの方がクソ
100: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:43:33.91 ID:S8W+R3aW0
聖剣3とかいうバフデバフがけ・効果無効化の応酬がメインのゲーム
攻撃はおまけ
105: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:44:07.26 ID:sHgT2zQlr
子供の頃は死ぬのが嫌やから
状態異常撃って効かなくて負けたのがトラウマで
結局ゴリ押しになるんや
135: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:48:43.00 ID:h3IEdjcmM
ff6はバニシュデスで大体しぬからな

98: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:43:28.21 ID:sE+nbTOEr
DQのボス「ルカニはだいたい効くぞ」
FFのボス「スロウはだいたい効くぞ」
FF6のボス「バニシュはだいたい効くぞ」
107: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:44:11.94 ID:7Zwqx3wgF
ワイ「デバフ攻撃や!」miss!
ワイ「もう一回デバフや!」miss!
ワイ「今度こそ当てたる!」resist!
ワイ「は?」
129: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:47:38.09 ID:N7G2WqKjp
ワイ、敵の回復を許さない名采配
116: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:45:27.38 ID:S8W+R3aW0
バイキルトやスカラを純粋な闘争には余計なものと割り切って遊んだ小学生のワイ無事死亡
補助魔法こそ正義なんやね

125: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:47:03.30 ID:ka5ScqXP0
>>116
ドラクエは無しでも何とかなるやろ
メガテンが大切さを教えてくれたわ
130: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:47:51.23 ID:6PBs9abI0
バフ←消去される、しかも全体
デバフ←無効、効いても耐性が高すぎて5回に1回程度
134: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:48:34.57 ID:dxn4m1lvd
ドラクエのバフデバフは無くてもクリア出来るけどあったら確実に楽になるRPG初心者にも優しいええ塩梅や
137: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:49:22.65 ID:xxw/Nu5Z0
最初の方はあらかた試すけど中盤以降はめんどくさくなって普通に殴りだすやつ
138: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:49:29.76 ID:S8W+R3aW0
天外魔境1もかなりの睡眠・補助魔法ゲー
味方にかけた攻撃UPの補助魔法が攻撃する前に切れたりするのがすさまじいクソゲーぶり
147: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:51:42.62 ID:sAJbtqDJ0
世界人の迷宮「バフは大事やで」
世界樹の迷宮「すまんこのスキルバグでなんの効果もなかったわ」
158: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:53:28.62 ID:EZW9CY4Ma
FFのボス敵ってブラインとかサイレスとか状態異常基本効かないイメージ
なおFF8のメルトンとかいうチート魔法は全敵に効く模様

272: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:13:13.21 ID:pqtDdCJZa
FF8のメルトンはとりあえず感覚でうてて良かった
154: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:52:46.82 ID:toG5iqOhd
ダンジョンメーカーとかいうバフデバフ多すぎて収集つかなくなってるゲーム
163: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:54:14.01 ID:O5FJgjcX0
実は一撃必殺技で殺せるボス大好き
207: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:03:15.70 ID:DyKSdyv0d
スタオ2だっけ?
全部即死で葬れるの

221: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:04:51.32 ID:zIRV0kYN0
>>207
当たればな
回避力高すぎて全部弾かれるで
195: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:01:04.64 ID:tWP6EtJxa
ポケモンというバフもデバフも状態異常もやりたい放題なゲーム
218: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:04:40.51 ID:jKQmK0nNM
ソシャゲはインフレが進むとバフデバフかけて超火力で殴り合うしかやることがなくなる
188: 名無しさん : 2020/01/20(月) 11:59:45.13 ID:k8Ie0fSLa
安っぽいツクールゲーのボスは大体状態異常効かない
それどころか攻撃魔法も効かない
235: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:07:17.64 ID:YYnU+GhUd
実際異常状態を与えたい相手はボスくらいで
雑魚は通常攻撃か全体魔法食らわしちゃうもんな
269: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:12:38.42 ID:9RQ/jGlVa
えんえん眠らせてきてダメージまで与えてくる敵ほんときらい
233: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:06:58.05 ID:WWRGT3o6a
ドラクエは大体ルカニスクルトバイキルトかけて殴るだけでストーリークリアはできる
245: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:09:07.65 ID:q+dfyvQZ0
ドラクエ11の黒い龍の邪みたいなやつ?
あれにこかされまくりであそこで初めて詰んだわ
速攻でスーパーリングの素材集めに行った

251: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:10:12.72 ID:zUWFLyf+0
>>245
キラポン使わないとほんましんどい
一番強かったわ
273: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:13:18.54 ID:7b9ZbIS7d
デバフが怖いのはメガテン4fで学びました
クリシュナえぐいわアレ
280: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:14:06.75 ID:DhJuxBDRM
FF10のブレイク系とかいう使い所がわかりやすいデバフの鏡
270: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:12:39.02 ID:WWRGT3o6a
エクスデスとかいう廃人のおもちゃ
耐性ガバガバより手段が多すぎるだけだが

274: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:13:33.46 ID:59RLOqRsp
>>270
FF5自体が何でもできるゲームやからな
286: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:14:54.72 ID:45Ti/Oj/M
ファミコン版シドーのルカナンはほぼ必須やろ
レベル上げまくるか運良くベホマが来なければ倒せることもあるが
296: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:16:21.13 ID:vwJRy1aqd
メタルマックス「ボスに状態異常効きま〜すwwwwwwwwww」
なお
295: 名無しさん : 2020/01/20(月) 12:16:21.02 ID:qqcIyag+d
毒付与からのタナトスハントみたいなの好きなのに毒入らない悲しみ

RPGのボス「ざんねーんwワイに状態異常効きませーんw」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579486922/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
事実上ボスしかおらん上に状態異常の耐性がどんどん効きにくくなる形式のモンハンはやっぱり偉大やな
ももんじゃ最高
ワイ「このボス、アンデットか。フェニックスの尾与えてみるか・・・」
緊張感無くなるんだよな。
FFとかだと ◯すべて とかで全防御でつまらんときはある
メムアレフ「はいMA」
強すぎて縛らないとつまらなくなるレベル
あれでボス倒してるやつまでいたし
ダメなパターンは一切きかないやつ
バフデバフゲーだったんか
あんま使った覚えないな
根本からやり方間違えてたんかな
いや流石にいかんでしょという気持ちもあるけど
最終盤の超火力になると混乱が強過ぎんだよな
シリーズによっては延長できて2ターン以上動き止めれたりしちゃうしあっさり終わっちまう
邪神をスタンでハメ殺せ!
シドーとかにも通るとは思わなかった
ワイ「面倒くせぇ!ボコボコにしばき倒すのみじゃ!」
ああいうのもっと居てもいいと思うわ
そんなの一切効きませんよって奴ばっかりで異常になる事にビックリする奴
全く使われなくなるキャラとか道具や魔法があるのはバランス崩壊じゃないのか
面白いのはちゃんと効いた上で面白い。
でも最近のRPGはちゃんと効くのが多いと思う
FF11を経て、バフデバフの大切さを思い知ってからは別ゲームでも重要視するようになったなー
いうて世界樹やペルソナぐらいや
基本確定で入るバフデバフ系はよく使ってた
消されるとしてもそれで相手行動1回消費出来るし
その場合の問題は、その前提条件を揃える手段自体が限られて一択二択くらいしかない場合の方だと思うよ
アトラス系ゲームの隠しボスとかで耐性パズル要求されてそれを果たせるスキル等が一種しかないからそれを全員持ってるのがもはや前提通り越して入場券みたいになってる奴
ダメージ調整ミスって爆破や毒のダメージが後半の敵相手にはショボくなったが
あれさえ是正してればどんな敵にも弱点属性や弱点異常を活用できる良バランスだった。
デバフ専門職を用意しておきながらデバフ無効ボスを出すってのはバランス調整じゃなくて、単純に作り手の失敗だと思う。
エルデンはボスにもボスにたどり着くまでの強敵にも
耐性の強弱はあっても状態異常がある程度通じるのがいいよね。
出血がほぼ一番強いけど、それはそれで耐性ある強敵とそうでない強敵がいて使い分けも生まれてるし
最近のメガテンのボスは状態異常効かないうえに
バフデバフもやりすぎるときっちりカウンターしてくるから嫌い
これをポケモンに導入したレイドバトルはもっと嫌いだけど
道中の雑魚なんて殴った方が早いし面倒だから状態異常なんて使わんし
ディープストレンジジャーニーやったけどラスボスすらガチガチにメタらんと無理だもんなぁ
沢山モンスターの種類ある意味が薄い
結局はボスには無用でレベルを上げて殴るだけ
魔法や特殊能力系を育てて激萎えするパターンのゲームって有るよな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。