4b5a6229


2: 名無しさん 2019/07/27(土) 18:48:07.95 ID:eKLZygMl0.net

カービィ


2

3: 名無しさん 2019/07/27(土) 18:50:58.62 ID:ah9/LXz8a.net

ジョイメカファイトはガチ



4: 名無しさん 2019/07/27(土) 18:51:29.28 ID:GeXU0ShzM.net

パンチアウト



6: 名無しさん 2019/07/27(土) 18:56:13.39 ID:fXiV81Yc0.net

エキサイトバイク



7: 名無しさん 2019/07/27(土) 18:56:27.99 ID:VoGB1win0.net

レッキングクルー


7

13: 名無しさん 2019/07/27(土) 19:02:10.54 ID:0Kp3e5Ac0.net

がんばれゴエモン



15: 名無しさん 2019/07/27(土) 19:04:01.12 ID:FwwE/Nvka.net

ロックマン全部、ドラクエ2、ドラクエ3、ドラクエ4、FF3、沙羅曼蛇、グラディウス2、スーパーマリオ
RPGは不親切だしグラガーってなるかもしれないけどな



16: 名無しさん 2019/07/27(土) 19:05:24.65 ID:8Ud2MW0Sa.net

カイの大冒険



19: 名無しさん 2019/07/27(土) 19:18:08.56 ID:8XG73nYH0.net

ダークロード


19

119: 名無しさん 2019/07/28(日) 22:41:47.20 ID:cbylIAdg0.net

>>19
お主分かってるな
あれ名作だよね、EDも良かった



21: 名無しさん 2019/07/27(土) 19:22:42.31 ID:+bO4tobq0.net

いっしょにやる相手がいりゃ同時プレー系は今でも面白いのかなり多いだろ
ツインビー バトルシティ アイスクライマー マリオブラザーズ



25: 名無しさん 2019/07/27(土) 19:30:47.91 ID:ELLZxwG80.net

バレーボールとアイスホッケーは人と一緒にやる分には面白い



31: 名無しさん : 2019/07/27(土) 19:53:05.95 ID:EPEtM60/0.net

マイライフマイラブ 


31

27: 名無しさん 2019/07/27(土) 19:36:33.57 ID:6Fch5gVH0.net

メトロイドはガチ
正確にはディスクシステムだけど
オートマッピングが無いのが欠点



32: 名無しさん 2019/07/27(土) 19:54:03.04 ID:/7a+aEJi0.net

これはマッピー
とバトルシティ



40: 名無しさん 2019/07/27(土) 20:14:49.42 ID:vtISVEt20.net

天地を喰らう
フラッピー
山村美紗京都財テク
リサの妖精伝説



43: 名無しさん 2019/07/27(土) 20:23:09.02 ID:rB3fWJqE0.net

ボコスカウォーズ


43

45: 名無しさん 2019/07/27(土) 20:23:51.28 ID:ZXSaTu5C0.net

ナイトガンダム物語



47: 名無しさん 2019/07/27(土) 20:51:07.20 ID:fzQuV9fD0.net

ディスクシステムの任天堂とコナミ全般はガチ



48: 名無しさん 2019/07/27(土) 21:11:25.76 ID:rB3fWJqE0.net

ドナルドランド



51: 名無しさん 2019/07/27(土) 22:00:07.97 ID:LXmMpgb80.net

レッキングクルー ソロモンの鍵 アトランチスの謎 アルゴスの戦士はちゃめちゃ大進撃
スーパースターフォース マイティボンジャック
難易度が初心者お断りみたいなもんもチョコチョコあるけど


51

157: 名無しさん 2019/07/30(火) 13:39:35.88 ID:gX7uW3200.net

>>51
ソロモンの鍵はおもしろいよね
アーケードと別物だけどアルゴスも冒険感が強くて好きだなあ



53: 名無しさん 2019/07/27(土) 22:06:27.08 ID:KoMlvJ9tM.net

テンポが良いやつが良いな
FF2の全体ブリザドとかイライラしそう



59: 名無しさん 2019/07/27(土) 23:14:42.50 ID:jp3b1P5u0.net

パンチアウトは面白いな
あれはブラボとかセキロやってるような感覚になる



65: 名無しさん 2019/07/28(日) 00:52:43.24 ID:c2uy2Xzt0.net

ロードファイターと
ローリングサンダーは
今でもやる
ちょっとした暇つぶしによい


65

71: 名無しさん 2019/07/28(日) 02:04:31.16 ID:vzm/B4S90.net

MOTHERもええぞ
エンカウント激し過ぎてキツイけど



77: 名無しさん 2019/07/28(日) 02:58:26.16 ID:m9g7XiUha.net

メガテン2はさすがに攻略サイトか攻略本のマップが無いとしんどい
オートマップ無いからな



78: 名無しさん 2019/07/28(日) 02:59:03.33 ID:96qKg98O0.net

コントラとスーパーコントラは30機にしてサクッとプレイすると楽しいと思う



74: 名無しさん : 2019/07/28(日) 02:39:49.03 ID:1AOFBsgt0.net

キングオブキングス 


74

88: 名無しさん 2019/07/28(日) 09:21:03.66 ID:QV7m/vfC0.net

ランパート対戦
月風魔伝はグラ綺麗にすればそのまま新作で通るわ



95: 名無しさん 2019/07/28(日) 15:07:24.37 ID:Twi2d/ET0.net

ウィザードリィ123
ベストプレープロ野球
ドラクエ3



105: 名無しさん : 2019/07/28(日) 18:37:33.95 ID:0aVSKcPY0.net

ファミコンソフトは操作性が悪いのがネックだな 



103: 名無しさん 2019/07/28(日) 17:16:24.98 ID:ssuqKAJm0.net

面白いかはともかく
ラフワールドは今やってもBGMすげえって思う
重低音も高音もビンビンくる


103

106: 名無しさん 2019/07/28(日) 19:12:46.24 ID:BIuqf+V10.net

ハイパーオリンピックは絶対盛り上がる



107: 名無しさん 2019/07/28(日) 19:15:44.95 ID:QV7m/vfC0.net

ファミ探2作と新鬼ヶ島は年末年始のたびにプレイしてる
忘れっぽくて毎回楽しめる



113: 名無しさん 2019/07/28(日) 20:09:16.31 ID:gDtCrdfA0.net

いただきストリートがシンプルでええよ



117: 名無しさん : 2019/07/28(日) 20:39:39.89 ID:W6Ifp94id.net

ファミコンウォーズ 


117

115: 名無しさん 2019/07/28(日) 20:19:09.14 ID:88ah/GOW0.net

バルーンファイトのバルーントラップ



122: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:12:40.06 ID:oubW4XO6d.net

マリオUSA
あんま人気ないのがさみしい



126: 名無しさん 2019/07/29(月) 08:26:10.80 ID:hCLFcOOL0.net

くにおくんシリーズは今でも普通に遊べるな
当時のシステムで完成されていたからだろうか
新作もあんま変わらんぽい感じだしなw



129: 名無しさん 2019/07/29(月) 17:44:05.37 ID:4YVuE+XU0NIKU.net

ガチャポン戦士はガチ 新作でないかなー


129

131: 名無しさん 2019/07/29(月) 18:40:56.56 ID:RiEVwVEn0NIKU.net

最近吉本が騒がしいのでさんまの名探偵をクリアした



136: 名無しさん 2019/07/30(火) 03:03:18.91 ID:9U/lRs2oK.net

キャプテン翼2
オホーツクに消ゆ
ファミコン探偵倶楽部1消えた後継者
メタルスレイダーグローリー



142: 名無しさん 2019/07/30(火) 04:08:08.52 ID:2izEQPCQ0.net

悪魔城ドラキュラ面白かったな
バーチャルコンソールだけど



147: 名無しさん 2019/07/30(火) 07:12:32.54 ID:TDGGdGfXd.net

へべれけ
メトロイドタイプだが何度もクリアしたわ
あと後期のギミック!
どっちも続編欲しかった


147

154: 名無しさん 2019/07/30(火) 13:22:51.50 ID:MSCXFm1k0.net

バイナリィランド
ソロモンの鍵
↑アクションパズルの傑作
テトリス以降は猫も杓子も落ちモノばかりになっちまってなぁ

ロードランナー?どの機種版でも難しすぎて挫折したわorz



158: 名無しさん 2019/07/30(火) 13:44:25.58 ID:gX7uW3200.net

そういえばヒットラーの復活が出てないみたい
アクションも展開も音楽も大好き



159: 名無しさん 2019/07/30(火) 14:03:18.67 ID:+XLT4j/n0.net

キングスナイト
キングオブキングス
キングコング2

キングと付くやつは面白かった



165: 名無しさん 2019/07/30(火) 20:59:17.28 ID:oGLvQiw+0.net

ワイワイワールドが面白かったんだがあれはもう駄目だろうな
グラディウスは今やっても面白いがあんなのよくクリアしたと思う、もう無理だ


165

167: 名無しさん 2019/07/30(火) 22:45:14.39 ID:xNGWgZ7s0.net

>>165
ワイワイワールドは今遊ぶと
スクロール開始ポイントが進行方向より過ぎて激ストレスだな



172: 名無しさん 2019/07/31(水) 06:30:27.65 ID:cLJTz/7j0.net

>>165
ワイワイワールドのストレスポイントは、パスワードコンティニューで
やられた時の復活が面倒くさいって点なので、どこでもセーブがあれば
相当快適になる気がする。でも、版権の問題で移植は無理かなあ



162: 名無しさん : 2019/07/30(火) 14:17:11.23 ID:iB0rMPg/M.net

涙の倉庫番スペシャル 
倉庫番は時代を問わない 



168: 名無しさん 2019/07/31(水) 00:16:57.94 ID:fc8CyHH20.net

謎の村雨城
当時は桃雨城の女城主までしか行けなかったが
今クリア動画見たらよくそこまで行けたなおい!って難易度で笑った
忍者が本気で殺しにきてる


168

今やっても面白いファミコンソフト
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564220827/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク