6d6844cc


1: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:03:29.42 ID:Y3VnkGpwd

イマイチ地味なのは何故なのか




3: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:04:22.20 ID:uCY4tVLKd

3rd←うおおぉぉぉ!!!あれボリューム少ない……



4: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:04:25.87 ID:Yyl1+z3Ma

操虫棍最高やろ



8: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:05:39.64 ID:6CjAGAxMa

3rdで水没林が埋め立てられてるの見て萎えた



10: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:06:00.78 ID:yEk7hjcb0

乗り攻撃(迫真)


10

34: 名無しさん : 2023/09/16(土) 15:13:20.56 ID:QJw7YFTY0

4はお好み焼きステージがな



36: 名無しさん : 2023/09/16(土) 15:14:06.21 ID:e8AHDoOfd

4はジャンプ攻撃が虫しか無いの意味不明すぎ



12: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:06:09.66 ID:7JkHO4d30

ポータブル1が一番面白かった



22: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:09:11.74 ID:35pqXa8m0

3Gが一番好きやねんけど異端か?


22

23: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:09:41.80 ID:oM04O6Oe0

3rdはGが出てたら違ってたんやろか



25: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:10:22.35 ID:7L5Z0BFCd

3DSで5作出てるからな
いい加減ハード替えろと思ってた



37: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:14:26.04 ID:4QsWW7h+a

2nd→3が1番感動したわ



41: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:14:46.08 ID:21EUGeQq0

ギルクエパチンコでユーザーの脳破壊したじゃん


41

42: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:15:03.05 ID:Vg7WZb7Bd

ギルクエでどんどん行動が最適化されてくるの楽しかったけどな



54: 名無しさん : 2023/09/16(土) 15:20:36.80 ID:el4t7+jMd

2Gで頑張りすぎたな
今や武器の説明も手抜き



57: 名無しさん : 2023/09/16(土) 15:21:14.62 ID:MxudGLaU0

XXからWはマジで嬉しかったわ
やりたかったモンハンやったしそれにかなり近いものだったし



49: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:18:08.53 ID:MAwjMl5md

どれが1番売れたとかじゃなくて1番熱があったのはMHP2Gなんだよ


49

55: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:20:53.92 ID:oM04O6Oe0

>>49
あの頃昼間だろうが深夜だろうがマック行ったらモンハンやってる4人組必ずと言っていいほどおったよな



58: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:21:32.21 ID:hy5Tz+ON0

水中戦は武器縛りでもしない限りは言われるほど悪くは無い
現在のハイスピード戦闘で再現するのは無理やけど



59: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:21:37.06 ID:brqLUI4X0

オンライン全盛期は4やと思う
何やかんやおもろかった



172: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:22:19.94 ID:SY6jGmxdM

4はキック機能が無くて、公式放送でキリト乱入してパタンしたのを覚えてる
4Gで無事キック機能追加


172

209: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:37:36.29 ID:K1pcF7Pv0

>>172
あれすき
当時スレでもやりやがったwwwみたいな雰囲気だったような



68: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:24:06.99 ID:el4t7+jMd

4でキッズ無双出来るように笛で参加してた
楽しかったわ



86: 名無しさん : 2023/09/16(土) 15:30:38.12 ID:UgnQ56Fh0

4の最初のティガレックスに追われるpvすこ



75: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:27:13.20 ID:DemeiaIi0

オンライン全盛期は3だと思うわ
発売直後のイビルジョー乱入での阿鼻叫喚や真偽入り混じった噂話、溢れかえるふんたーさん


75

151: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:12:26.28 ID:YEfNgWdYM

トライではじめてジョーさんに乱入されたときがモンハンの頂点( ´ ▽ ` )ノ



76: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:27:19.97 ID:vqspQZAn0

今さらアイボやってるけどランス結構動けてたのしい



80: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:28:02.40 ID:0B3gM1dP0

色々武器あるけど操作複雑で結局1つしか使わんわ
多分、新作出たらまた買ってすぐ飽きるんやろな



95: 名無しさん : 2023/09/16(土) 15:35:11.30 ID:lzM64JHA0

3のロックラック返せ


017

94: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:34:40.74 ID:G5Sl5reJ0

ワイ4Gから始めたから
4G 😭
クロスXX 🤗
ワールドIB 😁
ライズサンブレ 😀
こんな感じや



96: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:35:39.50 ID:lw4If+gQ0

3DSは操作性がゴミすぎた



97: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:35:50.15 ID:S/BpZe0/0

2Gのボリュームから3rd行くとどうしてもね



195: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:32:04.38 ID:1GpslUsZ0

P2←うおおおおおおお!
P2G←うおおおおおおおお!
P3←え?あれ…うん…

こうだろ


195

201: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:34:27.43 ID:CER4Mpdt0

>>195
P3は簡単すぎたな
ソロで1つも苦労しなかった



214: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:39:44.86 ID:hN4ONrJk0

>>195
P3はうおおおお!!からえ、もう終わりかよ…っていうイメージや



99: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:36:45.84 ID:x9ewgO3CM

3rdは世界観重視やぞ



122: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:49:46.88 ID:sgwB78vx0

ガチ勢「4gはガチでムズい」←これなんで?


122

135: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:55:47.05 ID:MAwjMl5md

>>122
・セルレギオスの裂傷
・火の国のキークエ

この辺でソロプレイがマジで無理になった



124: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:50:47.72 ID:xuMPqaMD0

狂竜化と極限化のクソコンボや
あの頃の開発は如何にプレイヤーにストレスを与えられるか試行錯誤してたんや



101: 名無しさん : 2023/09/16(土) 15:37:14.33 ID:9abdieQ4a

ギルクエ100のシャガルとドスランポス狩りまくってわ



121: 名無しさん : 2023/09/16(土) 15:48:35.08 ID:EzTN/guO0

久しぶりにX起動したらジャギジャギで見てらんなかったわ
ようこんなのでやってたな


121

128: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:53:24.83 ID:hDInbufdd

4みたいなまだこんなにモンスター隠してたのかよ!?未発表要素多過ぎやろってなるモンハンはもう二度と出ないやろうなぁ



131: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:55:20.54 ID:EsyfG+vS0

4のマップはガチでうんこ揃いやな
4Gで追加された旧砂漠も悪意マシマシでガチクソになったしわざとやっとる



138: 名無しさん 2023/09/16(土) 15:57:46.20 ID:IdVORN2rr

回避せな!
段差ぴょーん

ワイは3DSを叩き付けた



146: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:04:07.67 ID:MAwjMl5md

・抜刀アーティ
・ラオート
・モロコシ王

この3つが完成したときの無敵感


146

145: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:03:10.24 ID:sgwB78vx0

P2Gは死ぬほどやってそれ以降のレアなお守りがさぁ!とかいうのでアホくさってなってフェードアウトした
ワールドで復帰した



159: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:17:23.35 ID:ecshtNEgd

オンライン気軽に出来るのが強かった
4が一番やり込んだかもしれん



188: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:29:30.69 ID:EsyfG+vS0

Wの頃のイベクエとか祭の雰囲気めっちゃ好きやったわ



176: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:23:06.72 ID:tIeuFWJrd

2ndGのクイーンランゴスタを初めて見た時が1番うおおおってなった


176

181: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:24:59.25 ID:TCwlni/o0

>>176
シェンガオレンの初見は絶望感凄かったわ



266: 名無しさん : 2023/09/16(土) 17:17:35.81 ID:vxzFhKIQa

今ぐらいのグラになっちゃったらクイーンランゴスタは永久出禁やろなあ
見たいとも思わんが



189: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:30:10.19 ID:2YQr+IAGd

なんだかんだ友達と持ち寄ってするのが楽しかったな
オンラインは味気ないわ



218: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:41:16.29 ID:MAwjMl5md

Xlink kaiの思い出


218

222: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:43:18.18 ID:bwGkLAp+a

友達いないぼっちやったからソロプレイばっかりやったわ



239: 名無しさん 2023/09/16(土) 16:54:10.67 ID:9MhDa6TY0

水中と暗闇が復活したモンスターハンターアビス早く出してくれや



202: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:34:39.08 ID:dRiR2vr+a

モンハン3でドスジャギイで詰んだ人いる?
3ds版では簡単やったけどwiiは無理やった



249: 名無しさん 2023/09/16(土) 17:04:16.46 ID:WEg78hX/0

ここまで2ドスの話題なし


249

250: 名無しさん 2023/09/16(土) 17:05:32.32 ID:SlIton1pd

>>249
なんgが2Gから始めた年齢層やからな
そもそもドスまではやってるやつ少ないのもあるが



253: 名無しさん 2023/09/16(土) 17:06:07.96 ID:1GpslUsZ0

>>249
マゾ過ぎる



254: 名無しさん 2023/09/16(土) 17:06:21.64 ID:CGUh4YM2a

2ndGは今やったらテンポ悪くて効率も悪いのがびっくりするわけどなんかボリュームがあるし懐かしさがある



256: 名無しさん 2023/09/16(土) 17:10:10.49 ID:Ac2xkKdW0

ラギアクルス好きジンオウガ嫌いわかる人おる?


256

258: 名無しさん 2023/09/16(土) 17:11:12.20 ID:sWYtnJLL0

>>256
わかる
ラギアクルスはちゃんと生物してて硬派
ジンオウガは厨二モンスター



257: 名無しさん 2023/09/16(土) 17:10:58.19 ID:oM04O6Oe0

P2G久しぶりにやると緑切れ味で弱点斬った時のぶっしゃあああがええ
やっぱ数字より血しぶきだわ



273: 名無しさん 2023/09/16(土) 17:25:57.27 ID:E/AL9ytWa

ワールド2はよ出してくれや
どんだけアイスボーンで繋げばええねん



158: 名無しさん : 2023/09/16(土) 16:16:30.90 ID:r/iwLVNp0

XXのお祭り感はかなり良かったわ
カジュアルなモンハンとしては完成度かなり高いやろ


158

モンスターハンター2nd⟵ウオオオオ 3rd⟵ウオオオオ 4⟵これ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694844209/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク