8187de7c


1: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:03:40.65 ID:9Uc6tHqhM

なんかないんか


1

4: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:04:03.24 ID:C/Ts14IiM

GTA5



6: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:04:33.17 ID:3T1Xi4E+d

龍が如く見参



7: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:04:39.22 ID:0gU3PrNb0

ソウルシリーズ創生ハードだぞ



14: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:05:32.89 ID:iv7zAo8/a

スト4シリーズめっちゃやった 


14

9: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:04:51.55 ID:Cw4ddCqX0

CoD4MW〜BO2まではマジで神ゲーだった
狂ったようにゲームしてたわ



17: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:05:52.43 ID:d0gTQ0PGd

バイオ5FF13MGS4



28: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:06:48.93 ID:cEMjDKuc0

MGSシリーズが全部できる



34: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:07:05.02 ID:/uz/XGzvM

思い出やったら物売るってレベルじゃねえぞがあるやろ


34

36: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:08:04.68 ID:wcyTls6T0

アーカイブスができるから今も現役やで



46: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:09:44.80 ID:XmtEk9JK0

アドホックパーティー



58: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:11:01.87 ID:0Cr9nI2od

ネット対戦のハードルはPS3で下がったな
PS2は環境から人口から無理があった



40: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:08:45.75 ID:gIdP43vbM

最初のバナナコントローラーすき 


40

65: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:11:36.41 ID:Z4hFyZO80

ほぼ毎日やっとるで
PS1専用機みたいになっとるけど



66: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:11:54.34 ID:SLimkc0Od

nasneとかいう有能周辺機器



68: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:12:15.53 ID:5yTSK28Bd

レジスタンスシリーズすこだった



82: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:13:28.40 ID:AuTBSEpYd

pshomeでチャットしてる奴らの周りを複数人で走り回ったり踊ったりするの楽しかった


82

95: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:14:19.15 ID:LDapZoNk0

>>82
pshomeは神ゲーやったな
今ではvrチャットやっとるわ



81: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:13:18.81 ID:4OtT+uyw0

ガンダムターゲットインサイト 



90: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:13:51.50 ID:aE1ro1egM

最盛期デモンズめっちゃ面白かったなぁ



100: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:14:34.89 ID:MbumP8RA0

トロステ見てたわ


100

107: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:15:01.10 ID:GPY1412b0

ワイはPS3でグラセフ以外の洋ゲーやって洋ゲーもええなって気付けた
この辺から洋ゲーのレベル上がってきたんやろうけど



130: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:17:20.18 ID:4KhO9n36d

ps3でもうBDの時代やったんよな
DVD時代より遥かに長いのに未だにDVDほどの浸透率がないよな



131: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:17:20.50 ID:tHq70XM50

Folding@homeとかいう一時期PS3に完全に依存してたやつ



183: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:22:19.81 ID:uT6Huuh/a

エンドオブエタニティとかいう斬新すぎる戦闘とよくわからんストーリーでプレイヤーを混乱させてくるゲーム 


183

178: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:21:41.19 ID:n11YFiSG0

たまにPSストアで得体もしれん昔のソフト買って遊ぶの楽しい



195: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:23:37.16 ID:sge0Y4jtd

無線コントローラーは結構革命やろ
PS2まではコードが届く範囲までしか伸ばせなくて電源も本体で入り切りしてたの今考えるとぐう不便



202: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:23:54.89 ID:MdkoHKLY0

サガフロ1.2、ミンサガ、ガンパレ、ブリガンダインが遊べるだけで神ハードなんだよなぁ



243: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:26:43.49 ID:qTdEFfakd

白騎士物語のオンラインにアホみたいにハマったな 


243

206: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:24:09.76 ID:+xcD2kuFa

FPSにはまったなぁ。友達それで学校辞めたし中毒性が半端なかった。



210: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:24:26.07 ID:0X91zoSR0

テイルズ全盛期時代やな
ヴェスペリア、グレイセス



258: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:27:50.22 ID:xxmFFjgm0

初期のズッコケからよく持ち直したわ



249: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:27:13.44 ID:Sryl6cNZ0

今バットマンアーカムシテイやってるけどこれ神ゲーやろ 
ソフトだいたいどれも1000以下やし今PS3やるのはええ選択やぞ 


249

267: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:28:28.80 ID:9rx0Uj+yM

ARMORED COREが未だに新作出ないからPS3から離れられんわ



272: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:28:46.05 ID:RBJ21A+p0

ワイのRPG好きはアーシャのアトリエから始まったんや



327: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:32:17.81 ID:kRV+/U9A0

MGS5がマルチとはいえPS3のゲームってやべえよな
今見てもグラクッソ綺麗やろあれ



359: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:34:00.98 ID:kRXyiTaU0

この頃まだ3色ケーブルが現役だったせいでPS3でも画質微妙って思ったやつ結構おるやろ


359

364: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:34:22.62 ID:Q4LvUrS9d

>>359
HDMIとかいう革命



376: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:34:55.96 ID:YMFs9ki80

>>359
オブリで文字読めなかったからHDMIにしたら世界変わったわ



402: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:35:57.04 ID:yosZFOGT0

BF3
メトロのお祭り感覚はホンマに楽しかった



371: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:34:41.22 ID:KpcRSPdSa

ワイが初めてやったオンゲがMW2やったなぁ 
おかげで半分不登校になったわ 


371

424: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:36:53.59 ID:Sdevmp9Jd

初期型は5年前に壊れたわ、物持ちのいいワイが壊したハードはコレとドリキャスと64くらいのもん



433: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:37:18.12 ID:fGONsct1p

デモンズソウル2は何回も噂出たのに結局作らなかったよな
デモンズは人生で一番ハマったゲームだわ。



442: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:37:37.04 ID:ocuObi9Ja

当時KH3のために買ったわ
なお



464: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:38:40.20 ID:DsCJqi7U0

メモリーカードアダプターくそ値上げしてて草 


464

501: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:40:14.65 ID:Efho9sXy0

>>464 
もう売ってないからしゃーないねん 
PS3純正コントローラーもプレミアついてるし 



447: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:38:00.65 ID:obfEAEly0

発売日に買ったわ
ps1,2,3が出来るから助かる
今は以前挫折したFF13に手をつけ始めたで



459: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:38:25.59 ID:HOP6L+2X0

バイオ5友達とガチでやりまくったわ
coopとして最強すぎる



482: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:39:38.14 ID:4GtWHPSGa

久々にPS3のゲームやって思ったけどスリーブの有無って結構でかいよな


482

528: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:42:18.75 ID:etKnW83Ka

>>482
それはまじやな
毎回毎回企業ロゴ見てオープニングムービースキップしてやっとタイトルからデータロードはなかなかのもんやで



515: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:41:26.81 ID:j8RMFZ1N0

俺が一番ゲームやってた時代や
昼夜逆転してた



539: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:42:58.35 ID:bMeQbfe1M

始めてやったのが龍が如く3だったかな
あんなんでもグラすげえってびびった覚えある
ほんでアンチャでもっとびびった



479: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:39:28.51 ID:6yEBu49e0

アンチャ3の墜落する飛行機のシーンはホンマに凄かったわ 


479

830: 名無しさん : 2020/05/14(木) 14:00:17.47 ID:jRnmeic90

アトリエのアーランドシリーズやな 



661: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:49:50.61 ID:9rx0Uj+yM

MAGやってみたかったな
当時FPSやらなかったの今になって後悔しとる



674: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:50:40.02 ID:B/uM4ZV00

レコーダー持ってなかったからtorne使ってたわ
ゲームもなんやかんやで結構した



691: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:51:35.41 ID:0X91zoSR0

ワイはデモンズ、、ダクソ、ヴェスペリア、グレイセスで十分元取ったな
洋ゲーはやらんから知らん


691

698: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:51:56.47 ID:idL976IT0

デモンズやなやっぱ 
色々新規IP生まれたし良いハードやったで 



798: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:57:48.10 ID:YiW+clAY0

デモンズが出た時はほんまに衝撃だったわ 
PVの時点でやべえゲームが来たと思った 



598: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:45:54.84 ID:6HfC110t0

COD4 MW2 BFBC2 BF3 
これだけで何年遊べたかわかんねえ 



816: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:59:19.98 ID:sqURLFKv0

ニーアレプリカントの何してもどうしようもない世界観好き 


816

534: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:42:42.00 ID:Sdevmp9Jd

なんだかんだバイオが育ったハードではあった進化前のバイオ 



681: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:51:05.25 ID:y+f+Xaapp

グランツーリスモやるためにPS3買った先輩が
まだ出ねーのかって愚痴ってたの思い出したわ



709: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:52:30.35 ID:dxgSzC3x0

GTA5で感動してオープンワールド買いまくったけど微妙なんが多かったわ



855: 名無しさん : 2020/05/14(木) 14:01:46.35 ID:0X91zoSR0

グレイセスはWiiとPS3で二回楽しめたわ 


855

748: 名無しさん 2020/05/14(木) 13:54:36.14 ID:xfaWFC1H0

ワイまだps3でYouTubeみてるで



869: 名無しさん 2020/05/14(木) 14:03:01.38 ID:uuVinD7ca

psHOMEがめちゃくちゃ面白かったんやが?
SIRENのブースに入り浸ってアイレムのイベントやってたなぁ
もうあれに変わるゲームは出てこんのやろか



875: 名無しさん 2020/05/14(木) 14:03:21.70 ID:+X0PVv8Ga

初期の7万くらいの馬鹿高いやつ便利やったわ
ブルーレイみれるし互換あるし



622: 名無しさん : 2020/05/14(木) 13:47:06.98 ID:d3cmwo5G0

【悲報】ワイの青春のDUST514さん、話題にもならない上に続編も出ない 


622

【悲報】PS3 (2006-2012)さんの思い出、何もない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589429020/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク