
1: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:29:48.68 ID:OvPlXkBe
ゼノブレゼノブレゼノブレアンドゼノブレ
wiifit
3: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:30:20.33 ID:+4O3uETn
ソニックシリーズ
4: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:30:26.90 ID:177/PsB8
罪と罰
7: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:30:34.30 ID:J2N2w+Wt
オプーナ
以上
wiiスポーツリゾート
11: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:31:02.44 ID:y00r0ugW
ポケモンバトルレボリューション
15: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:31:20.66 ID:wO3Z2MiD
ドラクエソード、ビクトリーロードは普通に遊べる
16: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:31:20.95 ID:jEA/BrJl
ハッピーダンスコレクション
25: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:32:33.63 ID:MtAUWyri
Wii買ってGCのソフトやるのが一番
28: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:32:55.52 ID:ttkBx+nm
ルーンファクトリーフロンティア(小声)
39: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:33:54.52 ID:qd+mF24y
パワプロ15の栄冠ナイン
なお高騰してるもよう
21: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:32:15.00 ID:EPIg1bSh
ホスピタル 6人の医師

42: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:34:13.84 ID:3wQkdEy8
零というホラーゲームが至高
43: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:34:26.68 ID:M5hpRnna
テイルズオブグレイセス
なお
49: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:35:23.49 ID:0VARUAa9
野球民ならパーフェクトクローザーやろなあ
64: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:36:51.88 ID:c+SVtH6M
パーフェクトクローザーとかクソゲーやろ
ワイは投げろ!ジャイロボールを推すで

69: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:37:14.80 ID:ZRcR7Uqd
>>64
どっちも糞だろ!いい加減にしろ!
50: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:35:27.18 ID:177/PsB8
グラはあれやけどアーケード感覚でやれるやつやおもしろいアイデアの
ゲームはちらほらあった印象
51: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:35:28.73 ID:4ELXDtjl
ゼノブレイドとレギンレイブのためだけのハード
52: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:35:30.64 ID:ZRcR7Uqd
ガンダムMS0079
ホスピタル
ハウスオブザデッドオーバーキル
ダークサイドクロニクル

239: 名無しさん : 2014/02/11(火) 20:15:27.46 ID:ZRcR7Uqd
イメージだけでガンダムms0079を糞といってるやつは頭にきますよー
ガンダムゲーでも屈指な名作ってはっきりわかんだね
72: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:37:33.32 ID:EPIg1bSh
NEWスーパーマリオブラザーズWii
80: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:38:18.23 ID:X3qgGi2k
ロックマン9.10
懐かしかった
83: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:38:28.40 ID:TtWbTkEV
●スカイクロラ.イノセンテイセス
●斬撃のレギンレイヴ
●ゼノブレイド
特にスカイクロラはガチで面白い。色々シューティングやってるがこれの操作感と重厚なシナリオはハマる。やり込み要素もあるし名作だぞ
87: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:38:39.75 ID:fHkhXp0f
マイルストーンシューティングコレクション2
アーケードゲームの移植だけど
91: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:39:53.74 ID:EPIg1bSh
バイオハザードUCとDC
92: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:39:56.84 ID:+aUWZe6P
アークライズファンタジアってのずっと気になってるんだけどどうなんや

121: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:43:34.80 ID:X2Dfd/zf
>>92
おもろいやで
難易度高いけどな
最初のボスですら対策しないと勝てないで
102: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:41:08.86 ID:gCfjNSst
戦国BASARA3宴
94: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:40:06.85 ID:177/PsB8
フラジール知ってるのは自分だけでいい
63: 名無しさん : 2016/06/21(火) 09:33:18.267 ID:isCSfIAA0
フラジール
廃墟探索ゲー好き

66: 名無しさん : 2016/06/21(火) 09:36:07.675 ID:LX8gIfE+0
>>63
色々惜しかったゲームとは聞いてる
68: 名無しさん : 2016/06/21(火) 09:39:04.902 ID:isCSfIAA0
>>66
終わり良ければ全て良しの逆で
終わりが微妙だったから全体的に微妙な感じになった
でも道中はとてもいいよ
126: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:44:07.17 ID:P5/aeTnH
ウイニングイレブン(小声)
100: 名無しさん : 2016/02/19(金) 17:20:39.25 ID:VLGdnWzoM
ウイイレのプレーメーカー
サッカーへの興味と年次は問わん
スポーツものとして遊び方が新鮮でおもろいぞ

113: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:42:52.28 ID:tGwoHAGg
バイオ4は安いしやりこみがいがあるし楽しい
10週ぐらいしたわ
130: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:44:36.84 ID:xdAONEqs
キャプテンレインボー(500円)
133: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:44:43.18 ID:9/kz0LJX
ドンキーコングWii
憎たらしいくらい難しい
115: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:43:02.80 ID:6qjrG8gN
個人的にはマイナーやがタクトオブマジック面白いと思ったで
160: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:52:52.38 ID:Yp2c0S4U
スポーツリゾートは結構面白かった
卓球とか
172: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:54:30.27 ID:IklCCMDl
エキサイトトラック出てないとか
あれだけやでほんま子供の頃みたいに脳汁出して楽しめるゲームは
38: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:03:31.72 ID:VHqW3hrm0
Wiiリモコンを活かせた名作ゲームってなんかあるんか?
ゲームキューブのコントローラーの方が操作しやすかったわ
41: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:04:17.27 ID:FS+4n1tQ0
>>38
スカイウォードソード、レギンレイヴあたりやないか
>>38
罪と罰
ハウスオブザデッド23オーバーキルとか?
152: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:50:44.80 ID:ynfNXiaH
Wiiならではのリモコンズバーならレギンレイヴやなストーリーは無いが
トワプリ積んどるわおもろいんやろか
208: 名無しさん : 2014/02/11(火) 20:04:30.27 ID:LyAIi8k/
メトロイドプライムの移植すき
エイムは快適 武装切り替えは面倒で一長一短だけど
167: 名無しさん : 2014/02/11(火) 19:54:01.29 ID:wYUfCyFd
移植されたことあんま知られてないけど
ゴーストスカッドっていうガンシュー結構遊べるで

98: 名無しさん : 2016/06/21(火) 11:18:10.478 ID:CD6p+Tbe0
ゴーストスカッド
ゲーセンでやりまくった身としては移植は嬉しかった
228: 名無しさん : 2014/02/11(火) 20:11:12.66 ID:act9FWdX
完全に太鼓専用機
2345とPSP2DXがあればずっと遊べるわ
49: 名無しさん : 2016/02/19(金) 17:08:19.92 ID:3OvsiqBO0
スマブラX
亜空の使者ぐうよかった
18: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:15:27.52 ID:IRlWR0Qq0
スーパーペーパーマリオやで
裏ダンジョンも2代目アンナも全部やり尽くしたわ

23: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:16:07.52 ID:ZaPS5cnH0
>>18
百人斬りやったんか
45: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:22:42.36 ID:IRlWR0Qq0
>>23
一番最後にやったわそれ
クッパで延々炎吐いてた記憶ある
33: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:18:46.19 ID:M/SaTaV6a
忌火起草やぞ
40: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:20:44.22 ID:f8skfn420
ラストストーリー40時間しっかりプレイしたわ
ラストストーリーはけっこう面白かった
ゼノブレ買おうと思ったらウィー壊れてた
17: 名無しさん : 2015/07/28(火) 14:58:33.36 ID:2ep+fB0R0
移植されたのもセーフならノーモア★ヒーローズ
25: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:00:35.88 ID:e4fOXDi/0
暁の女神
48: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:23:29.66 ID:OrgqqIsp0
はじめてのWiiの戦車のやつ

58: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:24:39.05 ID:ZaPS5cnH0
>>48
自力では赤までしか拝めんかったわ
56: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:24:11.54 ID:8MvubhfT0
Wii初期の頃に出てたブリーチのゲーム
名前出てこんけど
60: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:24:58.57 ID:IJ0vTt2f0
モンスターハンター3
ロックラックは神
93: 名無しさん : 2016/02/19(金) 17:18:08.96 ID:YvqLeqQ90
今牧場物語わくわくアニマルマーチやってるけどすげー楽しいわ
ただプレミアついてるのが難点

61: 名無しさん : 2020/02/18(火) 00:25:27.48 ID:JfPVi7Jw0
ソニックと秘密のリングかMHtri
39: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:04:05.94 ID:dTqtzZrM0
カービィwiiもすこ
40: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:04:12.40 ID:/CvkUDXR0
朧村正おもろかったで
後でpsに移植されたけど
43: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:04:41.07 ID:aN2swHFea
Wiiのドラクエ123はプレミアついてるらしい
恐怖体験呪怨もおもろいで

56: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:07:12.82 ID:lWZvXyC10
>>43
呪怨はせめてヌンチャク対応にしてクレメンス
59: 名無しさん : 2045/01/11(日) 02:22:11.64 ID:QJlqfe9b0
wiiスポーツでボーリングやってると現実で初めてやってもボチボチストライク取れるからオススメ
ソースは俺
48: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:05:10.73 ID:ZEpk1Z/q0
ゲームキューブのコントローラでスマブラXやりまくったわ
28: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:01:25.00 ID:2162hSF10
428スパロボneo
やってないけど零とかカドゥケウス(ホスピタル)あとなんかRPGとかあるやん

52: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:06:05.46 ID:vivBXalb0
バイオリメイクも名作ってほどかはわからんけどよかったよね
53: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:06:25.02 ID:lWZvXyC10
ボンバーマン
ドカポンキングダム
エポックミッキー
ドンキー
あたりも良かったなあ
34: 名無しさん : 2045/01/11(日) 02:14:56.39 ID:8EkpyMpC0
あとあれだ
パンドラの塔
47: 名無しさん : 2015/07/28(火) 15:05:07.24 ID:/+mT1mBO0
ワリオランドシェイクもよかったなあ
リアクションが少なかったのはまずかったけど

【急募集】Wiiの良作 何がある?
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
2045年からの書き込みもあるからセーフ
リメイクしてくれんかな
ハウスオブザデッド23とゴーストスカッドは嬉しかったな
バイオのガンシューとオーバーキルはPS3に移植されたから
余計に貴重に感じたわ
この時期は携帯機の方に力入れてたからな
PSみたいに色んなジャンルが少しずつ売れて大きな売り上げになる形じゃなくて
一つのジャンルがドカンと売れて大きな売上になる形でやってきてるんだし
FFに携わったスタッフ使って
盛大にコケたラストストーリーがあるじゃないか
売れると思って作ってたのかな?
移植はされてるけど
Wiiでしか出来ないロックガガンレベル上げ
が出来るグレイセス
誰でも簡単にレベルが100以上まで上げれる
ラスボスは雑魚になり
隠しダンジョンはヌルゲーなる
カプコンvsタツノコ
ハルヒ
ぷいきゅあダンス
雰囲気を楽しむゲームとしてはいいかな
評判悪いけどオーシャンズもすき
移植してくれないかな
マリギャラとこれはWiiの性能で表現出来るグラフィックの天井という意味で双璧成してるわ
アバンストラッシュやりたいんや
惨敗したからスペックじゃなくてアイデアで
勝負してきたのがWiiなんだよな
んでそれ以降もスペックじゃなくてアイデア勝負
Switchの後継機もPS5と同等レベルとか
憶測が流れてるけがこの流れでそれは無いよな
脳波で遊ぶナーヴギア見たいなのきそう
もちろん任天堂のソフトも。ゼルダもブレワイまで下火だったし
あれのクレイモア除去だったかが地味に人差し指攣りそうになった気がする。
PS5と同等なわけねーよ
いくらになると思ってんだよ
なんだこいつ
リモコン操作だから余計にSwitchへの落とし込みがメンドウなんだろうな
3Dマリコレのジャイロリモコンでいいのに特許技術か何かで他社に渡さんのだろう
DSの2画面機能といい、この頃の特殊UIで売り出したツケが回ってきたな
プロペラマリオの操作とか、ワリオランドシェイクとか、トワプリは12ボタンが右手で押せない
キツイハードだったが、マリオギャラクシーだけは良かった
スカイクロラが上がるのは珍しいな
あれも良作だった
Wiiスポーツリゾートとかファミリースキーとかに関しては。
RPGはちょっと残念な事に自動カメラワークで、こちらからではカメラワークがいじれないゲームばかりなので見えないところが多く、今遊ぶとちょっと辛い感じがするゲームも結構ある。
容量がデカくなったのでMAPデカくして城の有る巨大都市なのにセーブポイントが1か所しかなくワープのようなショートカット移動も無いアークライズファンタジアとか良いゲームなのに、今のゲームってやっぱり遊びやすいなって再確認するレベルの今じゃ不便さが気になるゲームが結構ある。
それとスパロボNEO専用機だな
オッサンがWii買うとこうなる
なんかシリーズファンからは評判悪かったらしいけど
この二つはリモコン操作を十二分に活かしていた
ファーストのスタジオ閉鎖したどこかとは違うよ
そんないつまでもマリオばっかり出されても。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。