dd69a327


1: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:34:02.80 ID:KfslXZ540

今ワイ「そのまま進もう」



3: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:34:29.80 ID:9Yn59losp

そうなったらもうしまいよ



4: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:34:38.06 ID:BlbJgBo50

おっさんワイ「道間違えてもうた、もうやめよ」



14: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:36:44.60 ID:gmTsqxA/0

ガキワイ「新しい町だ!武器屋行こう!わぁ、進む前に強いの全部買わなくちゃ!ザコ狩りするぞ!」
今ワイ「進めときゃ金貯まるし次の町でもっとええの買えるかダンジョンに落ちとるやろ」


0b415f1c-s

53: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:44:21.14 ID:4J+4gbTqd

>>14
ボスで詰みやすい



80: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:47:24.92 ID:yW0HyFRqr

>>14
昔のゲームは難しいけど
今のゲームはぬるいからな



15: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:37:12.55 ID:wi/ylTbt0

2週目頑張ればええか
からのやらないは多くなった



11: 名無しさん : 2021/02/15(月) 10:35:54.67 ID:wOEji1jTr

「レベル上げするか〜」

「エンカウント多いわ、ダッル」


abd1d011-s

17: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:37:13.30 ID:OV05wb9m0

ガキワイ「戻らなきゃ」
今ワイ「戻らなきゃ」

こうやわ



23: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:38:51.65 ID:4gslszfl0

分かるわ
外れの道に置いてあるアイテムなんて大したことないからむしろスルーして進んだ方が効率良いんだよな



26: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:39:29.71 ID:2d/yixvi0

ガキの時は同じゲーム何度もやってたから要らんアイテムはスルーしてたわ
今は一周で全要素拾おうとして戻ってる



24: 名無しさん : 2021/02/15(月) 10:38:59.33 ID:ZFX6krGH0

「攻略本見なきゃ」
これや


1

30: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:40:08.28 ID:VP77gkBe0

外れルートに分岐マップあったりするから確認しなきゃ



34: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:41:27.12 ID:EnCbEmmj0

今どきのゲームでフラグ立て忘れてたら
詰むようなのはクソゲー認定されてるだろうしなぁ



36: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:41:43.79 ID:p4Smtybv0

ガキワイ「難易度選択?一番難しいのやるぞ」
ワイ「難易度選択?一番簡単なのでええわ」



39: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:42:03.29 ID:YfNF9QoU0

マッピングしてもリセットされるゲーム嫌い
不思議のダンジョンならわかるけどさ


39

54: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:44:22.12 ID:hYpBBDCfa

戻るのめんどくさいからどうせやったら初めから外れろとは思う
当たり引いたらしゃーないからそのまま進む



58: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:44:47.88 ID:m22Vy2Ex0

踏破率があったり固定宝箱に良い物が置いてあるゲームなら戻るな
その辺が無いタイトルならそのまま進む



70: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:45:53.24 ID:TzsiWUFOr

ガキワイ「なんかイベント始まっちゃっだあああああああああ戻れないいいいいいいいいぐぎぎぎぎいいいいいい」



67: 名無しさん : 2021/02/15(月) 10:45:40.18 ID:ot5/rvkb0

えっ時限式でもう取れないのがあるのかー止めよう


c720d8dd-s

74: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:46:32.06 ID:pfj5ct2c0

こうなったらまず攻略サイト開いて
片方の道に有用なアイテムとかあったら戻ってなかったらそのまま行くよな



85: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:47:52.51 ID:m22Vy2Ex0

大人になってからだと分かれ道があると
製作者と勝負している気分になってくるんだよな
そっちに誘導してそうだなとか



90: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:48:34.75 ID:KtJEUCtjd

中身が薬草とかでも宝箱の道だと安心する
嬉しくはないけど



119: 名無しさん : 2021/02/15(月) 10:51:07.15 ID:ah8zklkMd

人生の正解ルートは歩めてないのにな


119

107: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:50:10.14 ID:+KUuVFhja

ゲーム序盤ワイ「全部探索しなきゃ」
ゲーム中盤ワイ「もう面倒だから適当でええか」



116: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:51:01.07 ID:LKVawFNo0

でも一本道にしたらお前ら文句言うやん…



118: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:51:03.93 ID:A1lCqdh+0

1周目からこういうの気にするんか?
2周目からなら分かる



123: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:51:23.11 ID:Bb9FH8B0d

ワイ 「完璧に探索したンゴ!」
カミュ「あと一個お宝の匂いがするぜ!」
ワイ 「ああああああああああ」


123

122: 名無しさん : 2021/02/15(月) 10:51:21.54 ID:YrlIi8xHa

最近は『この先へ行ったら引き返せない気がする、やること全部すましたか?』みたいなの出て引き返せるからセーフ



134: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:53:28.77 ID:i5K+Nglcd

アイテムはともかく行き当たりバッタリで進むのは性に合わんかったわ 敵も含め全体図を構造的に把握しガキワイご満悦



136: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:53:40.21 ID:LKVawFNo0

ゼノギアスの最初の村でなんかじゃんけんに勝つとレアアイテムくれるおっさんいるねん
でも時限イベントでそれ逃すと手に入らんのよ
それが面倒でな



148: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:54:56.56 ID:I3oPMsnCa

ゲーム「好きにポイント振り分けて良いで🥰」
ワイ「うわあああああああああああああああどうしよどうしよどうしよ」


75edfc6a

154: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:55:47.21 ID:wZYrN0bI0

ガキワシ「サブイベントあるかもモブに話しかけよ」
今ワシ「メイン直行っしょw」

もっと楽しめ😭



161: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:56:36.06 ID:Z7SjKNUI0

ガキワイ「攻略本なんてネタバレやん!」
今ワイ「次はどこ行くんや(攻略本ヨミー)」



176: 名無しさん 2021/02/15(月) 10:58:42.34 ID:hhxKkQZjM

なんかこれが面倒で一人用ゲーム遊ばんくなったわ
仕事ですらミスするのになんでゲームでやり直しせなあかんねん



184: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:00:18.20 ID:wgCOC/6D0

後でまた探索しろってタイプは後ろ髪引かれるからやめてほしい
ジェダイフォールンオーダーとか酷かったわ


184

191: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:01:22.45 ID:wZOGPKQ9d

間違えた道を戻るのは全く抵抗感ないけど
明らかに後から覚えたアクションでしか回収できないアイテムが序盤から散りばめられてると面倒臭くなる



208: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:02:50.27 ID:m22Vy2Ex0

オープンワールドだと寄り道ばっかりで
メインストーリーを進めなくなるんだよなあ



231: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:05:04.04 ID:rrDj6B23a

ワイ「あっこの道ハズレだ🤭宝箱だけでも回収するか🎁」
ワイ「結果正解の道だっ単語・・・」



159: 名無しさん : 2021/02/15(月) 10:56:22.05 ID:qbt3zNkyM

ロンダルキアへの洞窟とか寄り道する余裕無かったわ
なお稲妻の剣


159

233: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:05:16.70 ID:WZ0+wvEo0

ゲームやれない時間にずっと攻略本読んでるからルートが全部頭に入っとるぞ



238: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:05:44.90 ID:fobVzg8U0

昔は「ゲームする時間が足りん、チートしよ」って奴はおったわ
モンハンで1人だけ走るの早かったしボス1撃で倒してた



261: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:08:54.88 ID:KtJEUCtjd

何となくよったダンジョンや祠で妙に貴重なアイテムが手に入った時のなんとも言えなさ



236: 名無しさん : 2021/02/15(月) 11:05:29.59 ID:A1lCqdh+0

今ならチキンナイフとブレイブブレイドで死ぬほど迷いそう


236

276: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:10:45.75 ID:3jWsYWYqr

雑魚敵だるいなぁ…
お使いだるいなぁ…
道具集めだるいなぁ…
プレイ動画見るのすらだるくなってきたなぁ…

おる?



286: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:12:38.79 ID:G8NxjBy50

ワイ「2周目やるときでええか」
なおやらんもよう



361: 名無しさん : 2021/02/15(月) 11:24:35.52 ID:dSsXOsyXM

ガキワイ「このボス強敵やけど貴重な回復アイテム使いたくない!レベル上げなおしや!」
現在のワイ「使えるもんはどんどん使ってさっさと倒したろ」



321: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:16:46.49 ID:Vku96h/t0

メトロイドヴァニアできないねぇ


321

327: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:18:23.74 ID:lKlpfQFG0

>>321
迷うことそれ自体が目的のゲームと早く次の街行きたいゲームでは違うんやないか
アクションならプレイヤーにスキルさえあればノーダメで進めるけど
RPGは基本進めば進むほどリソース失うし



334: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:20:05.08 ID:0CY+LrcJ0

>>321
ブラッドステインドよかった
あれフリプきたのマジでラッキーだったわ



332: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:19:43.44 ID:Aijih5Y70

最近やとデッドセルズやって三週目で挫折したわ



383: 名無しさん : 2021/02/15(月) 11:27:50.77 ID:WZWYRvHzd

ワイ RPGのラスボスが倒せないわ
そこで楽しみ終る気しちゃうわ

フォールアウトアウトみたいな終わりのないゲームすき家で


383

366: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:25:56.16 ID:qmbNPVpz0

確定で装備入り宝箱が配置されてるゲームとかはくまなく探すわ



376: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:26:55.96 ID:cCj79S3t0

序盤は割とタカァーバコとか取り逃さないよう隅々まで探索するけど
中盤あたりから探索いい加減なってくわ



377: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:27:22.81 ID:s9fE1RFHM

金貯めて街で買った武器がダンジョンに落ちてた時のムカツキ



399: 名無しさん : 2021/02/15(月) 11:29:36.99 ID:iKbj/oYm0

最近は図鑑とかあるからいらないアイテムでも一応取らないといけない気がする
昔は装備しないダブった武器なんかは無視かたまたま拾っても売って金にしてた


399

378: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:27:24.13 ID:ZkoODZHy0

戦闘で経験値たまるタイプのゲームは嫌になったわ
雑魚と戦闘しすぎ又はしてなさすぎによってゲームバランスおかしくなってないかいちいち気になってまう



388: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:28:36.93 ID:kYT13O0ea

最近のアクションゲームとか2時間位やると疲れて中断しちゃうけどドラクエは脳死でできるからええわ
でもドラクエ11は最初の城下街が広すぎてタンスとか漁るの疲れてやってない



425: 名無しさん : 2021/02/15(月) 11:33:52.32 ID:RnHrqhKBr

黄金の太陽とか
ジンの可能性あるからハズレ道全部行かなアカン



401: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:29:56.41 ID:ZM1BuSH50

攻略は見ないけど2周目に引き継ぎがあるかどうかだけ最初に見てしまうようになった


401

413: 名無しさん 2021/02/15(月) 11:32:08.84 ID:3jWsYWYqr

メイン進めると消えるサブクエほんま糞
せめて気が向いたときには消化できるようにせえや
大体そういうクエストの報酬に良いやつあるし



ガキワイ「(RPGのダンジョンで)正解の道来てもうた、戻らなきゃ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613352842/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク