
1: 名無しさん : 2023/09/12(火) 15:49:39.42 ID:jKsuhjLC0
なぜなのか
3: 名無しさん : 2023/09/12(火) 15:50:30.06 ID:9606NqU50
そうはならんやろ
5: 名無しさん : 2023/09/12(火) 15:51:19.02 ID:1sGuaV/a0
ワイ「ガチャたっか…ゲーム一本買ったろ!」
これやろ
14: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:18:38.09 ID:JdCDqw67a
ワイはプロスピに課金しまくってるわ
ワイはポケモンGOにトータル20万課金してる
14: 名無しさん : 2023/09/12(火) 15:55:18.82 ID:f+zo7G8Ba
ソシャゲのガチャは優越感を買うんやぞ🥺
15: 名無しさん : 2023/09/12(火) 15:56:30.13 ID:NSGO2EAk0
ちゃんと金銭出納帳つけてないからそうなる
お金の出入りしっかり管理してたらガチャゲーなんかできない
24: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:20:42.44 ID:2GFgR+5/0
まぁそれくらいは別に
わいなんかスタレに50万課金してるし
20: 名無しさん : 2023/09/12(火) 15:58:03.64 ID:XWsDEmX8a
冷静に考えてものの10秒で3000円くらい溶けるってヤバい
22: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:00:11.74 ID:sUNtXNNY0
初日「初回ボーナスでお得なセット100円か、うーん……」
1ヵ月後「とりあえず1万入れとくか」
25: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:01:00.48 ID:EVqO9L9m0
ワイはいつも回してるガチャよりやっす!!!ってなる
26: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:21:14.89 ID:yqrtS42nM
ドラクエウォークはゴルパス買う程度やから安上がりで済んでるわ

40: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:24:49.94 ID:DhKbNlKN0
パチンコとかよりは有意義やん
ワイなんて昨日UFOキャッチャーで8000使って坊主やぞ
26: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:01:42.35 ID:G/6ear9n0
最近は広告無料1000円とかだけ買わせるタイプのソシャゲが多い
29: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:03:03.10 ID:cuReAMgGa
ワイも5年前くらいまでは年間100万近かったわ何で止めれたんやろ
33: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:04:32.89 ID:IbxtWVkF0
初心者パック1500円やるかわからんけど買っとくか
数日後やめるの繰り返しが多いわ

35: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:05:32.21 ID:jKsuhjLC0
>>33
それはもったいないと思う
36: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:05:39.47 ID:4U28EfC40
ガチャ狂いパターンの奴は無料ガチャ回数売りのクソザコゲーでガチャだけ回して満足するのが正しい楽しみ方やぞ
43: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:06:58.13 ID:QiGn/5TL0
人生賭けても遊べるAPEXが基本無料の時代にナンボなら高いとか安いとか無いねん
47: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:10:31.39 ID:eI9xHQJOM
3000円くらいで買ったマイクラを10年くらいやってます😃
やっく
凸るために10万が基本やろ
46: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:10:18.90 ID:I0BZD1SW0
ガチャにはそんな課金せんけど
3000円育成素材お得パックみたいなやつはすぐ買っちゃうわ
54: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:14:58.82 ID:yJJ35coY0
無料ゲーでおもろいのたくさんあるだけに浮いた金がソシャゲに行っちゃうって感じ
102: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:43:51.03 ID:Ae4YL2Z10
課金するほど面白いソシャゲてなんや
ワイはダダサバイバーには1000円くらい課金した
初課金やったわ

58: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:17:45.97 ID:sDBljo9c0
ワイはソシャゲから据え置き機に行ったからイッチの逆やな
60: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:19:13.83 ID:FghPoDMga
PS5やSwitch買うのはあんなに躊躇うのに
ソシャゲでは1点狙いでそれくらいの金が簡単に吹っ飛ぶ上にナンの保証もないというね
73: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:29:58.23 ID:8rN6mBSy0
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
…
ワイ「今月の請求10万か」
74: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:30:14.13 ID:gieyP46h0
100時間楽しめないゲームは買わないようにしてる
まだ課金の方が有意義

79: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:31:46.67 ID:jKsuhjLC0
>>74
けどやってみないとプレイ時間なんてわからんやろ
個人差あるし
84: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:33:48.14 ID:0zwK0Fk60
>>74
CSは高い癖に買ったらクソゲーだったパターンがあるのが怖いわ
ソシャゲはクソかどうか見極めてから課金できるのがでかい
75: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:30:14.17 ID:DiGgBnOHM
ソシャゲのガチャは手軽すぎる
なんで1pushで10回もできるんや
90: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:37:59.16 ID:sIDkpzA9r
ロマサガrs始めてから毎月のように課金してるわ
今までゲームは無課金でやってたのに金銭感覚バグった

92: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:39:02.65 ID:jKsuhjLC0
>>90
月20000くらいならセーフ
95: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:39:47.58 ID:sIDkpzA9r
>>92
月1万位やな
77: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:31:39.89 ID:LhHSpXM1d
無料ダイヤの程良い配布が金銭感覚をバグらせる
55: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:27:43.89 ID:rt3lDP5Fa
ポケgo民わい、いつ課金すればいいかわからずほぼ無課金

93: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:39:17.04 ID:Ae4YL2Z10
ゲーム好きとしては金で強くなるよりテクニックで行きたい
94: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:39:18.28 ID:sIDkpzA9r
攻略サイト見て人権キャラとか書いてあると引かないといけないって強迫観念にかられるようになった
96: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:40:40.20 ID:abtxdlwLM
音ゲーマーワイ「今月は3万か…あんまやってないな!」
94: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:35:21.09 ID:/LLynEEZM
FFbe幻影戦争で120万課金したワイ、ランキング一位とって無事引退
最近のソシャゲっていくら石買ってガチャしてもすぐキャラゴミになるし
ゲーム買った方が値段相応に楽しめるしむしろ逆になったわ
62: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:29:39.71 ID:KY2tsydQ0
ワイは原神に二万くらい課金したなぁ
アプデの度に起動するくらいやし自分の金で引いてたら後悔したかも。携帯料金支払いやから支払いは親や
70: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:31:03.49 ID:KGn8ebm40
5000円のシャツ→うーん我慢するか…
5000円の和牛→うーん我慢するか…
5000円の確定チケ付有償石→やっす買うわwwww
なぜなのか
89: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:34:48.27 ID:nXBhMobu0
凸要素が邪悪すぎるんだ…
ウマ娘みたいなキャラとサポカで別れてるやつは無理🥺

78: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:32:38.88 ID:aT5yOjk60
課金すると最効率プレイしなきゃ…って思って逆に息苦しくならん?
83: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:33:47.69 ID:PD9i/U1j0
ワイもあと一枚凸するために先月ソシャゲで2万課金したわ
それ以外はほとんど課金してなかったけど他に使い道あったんじゃないか思ってしまうわ
一応当てることはできたんだけどね
131: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:40:44.26 ID:tScQlwZJ0
前は課金よーしよったけど最近はもう1万課金したら動悸するレベルになったわ
93: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:35:19.09 ID:C47k/mtX0
ソシャゲは額もやばいけど時間もやばいんだよなあ
プリコネに2万使ったことあるけどコンビニで金払ってから30分もせずに石全部溶けてヒエッってなったわ
ワイ「このゲームたっか‥‥7000円もすんのかよ」ワイ「ソシャゲに10000円課金っとw」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694501379/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
引いても即型落ちするから引けんかったら諦めるわ。
PS5が売れん理由ってソシャゲ課金と関係なくね??
今時クソゲーなんてそうそう無いのにそんなにクソ引きを恐れるのは
自分が下手でクリア出来ん・勝てんのを日常的にゲームのせいにしとるか
クソと決めつけて粗探しするのを精神安定剤代わりにしとる頭ゲハだけ
ソシャゲは価値の変動が無いのと初期投資はゼロに等しいが、継続してとなるとトータル恐ろしい事になる沼に引きずり込まれる恐ろしさを感じていないのがな。
DQ10 は1年体験版プレイその間に課金で1万円ぐらいDLC買い漁ったけど
有料化してから3キャラ1000円で毎月100円分のDLCでキャッシュバック、
積みゲー買わなくなったうえにハード違いで再度体験版プレイ可能で、
スマホのアプリで有料でしか出来ない事が一部無料で出来て、1日40分はアプリで時間浪費するから他のスマホゲーもプレイしないという事で課金しているけど、1年で1万円ぐらいしか使ってなかった。
自キャラ4キャラレベルMAXになると課金する必要性も特定の季節イベント以外なくなるのでソロプレイヤーからしたら恐ろしいほどコスパ良すぎるゲームと化す。
まさに、この「同調効果」と「承認欲求」を刺激することが現代のソシャゲでは用意なのです。
周年記念とかお得なセットだけを買うぐらいならCSより安く済む
ガチャぶん回してるヤツは病気
ソシャゲの人気ゲーならガチャでレア出た出ないって話題だけでも圧倒的な人数と話せるが、CSのゲームだったら同じゲームやってる奴を探すのはまぁ大変だわな。
ハードをいちいち買わなきゃいけないとか、テレビの前に座ってやるかSwitchみたいなデカいものを持ち歩かなきゃ出来ないCSが、ほぼ皆持ってて普及率最強、前金なしでインストールだけで遊べるスマホで出来るソシャゲに勝てるわきゃねぇだろ?
ゲームはコミュニュケーションツールじゃねぇ、ソロゲを一人でシコシコやるのがゲーマーだ、って奴は知らん。
1二 課金しないと運営さんに申し訳ない
2遊 紙切れ一枚で石8400個も貰えるから実質無料
3右 60連ガチャしたら一発で出た
4一 3000円払えば10連が無料で引ける
5三 ガチャ引く3000円あったら何が出来ると思う?10回ガチャ引けんだよ!
6左 (メンテで時間延長したことに対し)詫び課金させろ
7中 外れたぐらいで回すのやめるんなら最初から回すなよ
8捕 臓器があるうちは無課金
9投 出るまで回せば出現率100パーだからね 1.5なんて嘘さ
頭ごなしにソシャゲを嫌悪してるのが時代に取り残された氷河期世代って感じで笑うが
スマホのグラで構わないならPS5とか要らんやろ
パチ屋入った瞬間千円が紙切れになる
普段は飯ひとつに二千円も出したら高いなって感じるのに
絶対据え置きゲー買った方がバリュー高いのに
その課金で手に入れたキャラ、今は全く使ってないからな
一番最初のSSR選べるチケットとかは凄まじく輝いて見えたが、今は総スルーですわ
そりゃ飽きたら後でかけた金がもったいなくなるのはありとあらゆる趣味に言える事だよ。
ようはその趣味で何を得たかだろ?
8年もやってりゃデレステ繋がりで友人できたとか、そいつと当たった当たらんで煽り合った記憶とか、あるだろ?
そういう思い出も全く無いなら完全に無駄だけど、、、
ゲーミングpc買ってからはソシャゲとか一切プレイしてないわ
まぁそもそもソシャゲに課金した事無いけど
(累計500時間くらいは遊んでいる)「ソシャゲに10000円課金っとw」
プレイ時間比で考えるとソシャゲって全然高くないぞ
って風にしてないなら全部違法でいいよ
ガチャでしか入手できなくしてるとか馬鹿から巻き上げる事しか考えてないだけ
プレイ当時は課金しまくったり、ヤフオクとかで他人とカード売買したりと滅茶苦茶やってて脳汁ドバドバの気持ちよさみたいなのにどっぷりハマってたから、まぁ一度ハマると意志が弱いヤツだと一生抜け出せなくなるようなもん。
あとゲハとか未だにCSが市場1番でかいと思ってるの居るそうだが
人口も売り上げももう2度と追い付けんとこまで離されてるよ
自分のやってる範囲だと月数百円〜数千円ぐらいの月パスを軸に課金するとそれ以上の課金は余程のことがないと必要なしって感じだな
そしてソシャゲ民の6割が完全非課金ユーザー
1年に1万使った程度でそんなイキられても…
しかもその程度の課金ならスコア勢でも無いんだから、センターに推し置きたいぐらいで使う使わないとか関係ないやろww
アズレン無課金は大概エアプ
キャラは増えていくのに倉庫使えなくてまともに遊べんから
600円くらいのマンスリーパックだけで十分遊べるのがいい
排出率がクソ過ぎて確定の天井引きがデフォと見たときはドン引きしたが
四魔貴族や七英雄が完全に型落ちで年始サルーインすらもう倉庫番だもんな
一年経ったら全てゴミになるソシャゲも珍しいな
課金自慢って課金しとる連中はみんなフェラーリ買える生活しとるやろ
パチの動画上げてるの普通に億ション住まいばっかだもんな
平屋住まいなんていないよ
母数の違いは出るわな
無課金は静かにやるし、課金勢はワイワイ自慢大会したりコミュニティーを探して機嫌よくやってる
イライラしながらやる奴は向いてない
今のパチ屋の中身知ってたらギャンブルにはたとえないよ
課金してるとゲームソフトのコスパの良さは嫌でも感じるし、寧ろ高いと思う事の方が少なくなるだろ。
2000円か、、高いから今度や
キャラ衣装追加か!
4000円か、、可愛いから買ったろ!
FGOのちょっと難しい高難易度で動画再生やバズりあるの見たらわかるわな
下手すりゃ課金してんの1割もいないよ
4割は考えが甘いな
髪切るのと飯代削るのが先やろ
合わないゲームが多くて嫌な簡悔やダメシナリオが目立つからだろ
モンハンとかが一番良い例、あとティアキンとポケモンか
ベテランほどつまらないと口にするよ
あと毎回PUの度に石を天井手前までくれるからよっぽどのマニアでもないと課金はありえないな
逆に言うと、その「同調効果」と「承認欲求」を満たせるゲームが無いのがCSゲーのクソなところって事じゃねーの?
pcで遊ぶのは家ででしょ?
んで、肝心の通勤時間とか何して時間潰ししてるの?
FF16はやらかしたな
流石にプロデューサーの考えが浅い
ユーザーと口喧嘩するネタ撒いてなにがしたいのやら
PS5の本体とかソフトに使う金がソシャゲに吸われてるってことやろ
一年ゲームで遊ぼうと思ったら普通にソフト何本も買うからな
一つのタイトルで何年間もサービス続けばコンテンツ量も多くなるから下手なCSよりも楽しめる
八年も遊べるゲームとか普通ないぞ
8年間楽しい思いしたなら間違いなくお買い得や
それは嘘
アズレンやってたらコスチューム買いたくて仕方なくなるから
辞めないって時点でそのうち課金しそう
文庫本より金がかかってるw
アンスト済みや
残念やったな
そういう人間性になったのが日本人が人間として衰退した証拠
CSゲーに罪はない
安くなるの早いのあるし
電子書籍は漫画も小説も専門書も雑誌もお手軽に買えるせいで直ぐ買っちまうよな。俺も気づいたら電子の本棚の蔵書700冊超えてて課金額見たくなくなったわ……
ソシャゲのガチャに金突っ込んでる奴を笑えん
金払ってないじゃん
何が残念なのか意味がわからん
お前がやめようが続けてようがそこらの石よりどうでもいいことだし
購入自体はしても少しやったらそれ以降やらないってなってる
でもソシャゲは続けるってしてるからプレイ時間考えたら安いもんだな
情けない
試しにやれて後から金かけるかできるから、買うまでどの程度やるかわからないCSの買い切りよりはいいって言ってるのいたけど、今だと一部は体験版が容易にダウンロードできるし、買い切りと違い上限がない、更に金をかけさせるようなガチャとイベントで煽る等があるから、はっきり言って何言ってるんだこいつ感しかなかった
しかも基本的に毎日やる事を強いられる感がするから、最終的に金かけてなくともソシャゲは害悪という認識になった 辞めた時の解放感からしてもうやる気はほぼない ゲーム自体は好きだからハード買ってやったりPC使ってやりはしてるが
やるとしてもそのやってるゲーム自体と連携してるとか出ないとやらん ポケモンGOとか もちろん、やるにしても毎日やらず課金はせずのほどほどだけど 今のところはやらずに済んでるな
社会に出たことなさそう
これだけのテキスト書いて伝えたいことが何かもわからんとは
こういうすーぐギャンブルと同じ!で片付けるアホがいるが、
元手以上に稼げる場合があるギャンブルと
例え1回で目玉のレアが出ても必ず金が消費されて元手から増えることが無いガチャじゃ
根本からして違うの理解してない
そこで人間性とか言い出しちゃう方が人間性アレなのでは…
これずっと言われてきている事だし実際これからも言われるだろうけど課金システムが悪なのは違いなくとも仮にソシャゲが消えたとて据え置き市場が活気づくとは限らんでしょうね。
言われて衰退した自覚なく認めず批判許さない宗教気質な人間に言われたくないな
対しソシャゲは大量の時間or課金で頭悪いヘタクソでも上位になれたりする
承認欲求が強く頭悪くても普通では勝てんと心のどこかで自覚しとるから課金してまうんやろ
その累計の間に何回10000円課金っとwをやるんですかね?
一回のピックアップでも10000円課金っとw(足りないから追加)ですらあるのに
日本人ガー言うだけのイマジナリー外国人の意見なんざどうでもいいんだわ
1だけは同意だわ
これだけ遊ばせてくれてありがとなーって遊んだ分は還元したくなる
払った段階では価値のあるモノだったんだから良いじゃん
8万使ったわー、勿体ないわーとかうじうじみっともない感想出てるくらいコンテンツとして興味ねえならとっとと辞めちまえよ
割とマジでこれ
国産ソシャゲの課金が馬鹿らしくなった理由の一つだわ、向こうのゲームは課金に価値がちゃんとある
100万とかなんとかって信じがたい
好きなほうを楽しめるというのに
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。