3d27010f


1: 名無しさん 2023/09/12(火) 15:49:39.42 ID:jKsuhjLC0

なぜなのか



3: 名無しさん 2023/09/12(火) 15:50:30.06 ID:9606NqU50

そうはならんやろ



5: 名無しさん 2023/09/12(火) 15:51:19.02 ID:1sGuaV/a0

ワイ「ガチャたっか…ゲーム一本買ったろ!」
これやろ



14: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:18:38.09 ID:JdCDqw67a

ワイはプロスピに課金しまくってるわ


14

22: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:20:19.91 ID:qK//hdG50

ワイはポケモンGOにトータル20万課金してる



14: 名無しさん 2023/09/12(火) 15:55:18.82 ID:f+zo7G8Ba

ソシャゲのガチャは優越感を買うんやぞ🥺



15: 名無しさん 2023/09/12(火) 15:56:30.13 ID:NSGO2EAk0

ちゃんと金銭出納帳つけてないからそうなる
お金の出入りしっかり管理してたらガチャゲーなんかできない



24: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:20:42.44 ID:2GFgR+5/0

まぁそれくらいは別に
わいなんかスタレに50万課金してるし


24

20: 名無しさん 2023/09/12(火) 15:58:03.64 ID:XWsDEmX8a

冷静に考えてものの10秒で3000円くらい溶けるってヤバい



22: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:00:11.74 ID:sUNtXNNY0

初日「初回ボーナスでお得なセット100円か、うーん……」
1ヵ月後「とりあえず1万入れとくか」



25: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:01:00.48 ID:EVqO9L9m0

ワイはいつも回してるガチャよりやっす!!!ってなる



26: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:21:14.89 ID:yqrtS42nM

ドラクエウォークはゴルパス買う程度やから安上がりで済んでるわ


26

40: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:24:49.94 ID:DhKbNlKN0

パチンコとかよりは有意義やん
ワイなんて昨日UFOキャッチャーで8000使って坊主やぞ



26: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:01:42.35 ID:G/6ear9n0

最近は広告無料1000円とかだけ買わせるタイプのソシャゲが多い



29: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:03:03.10 ID:cuReAMgGa

ワイも5年前くらいまでは年間100万近かったわ何で止めれたんやろ



33: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:04:32.89 ID:IbxtWVkF0

初心者パック1500円やるかわからんけど買っとくか
数日後やめるの繰り返しが多いわ


33

35: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:05:32.21 ID:jKsuhjLC0

>>33
それはもったいないと思う



36: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:05:39.47 ID:4U28EfC40

ガチャ狂いパターンの奴は無料ガチャ回数売りのクソザコゲーでガチャだけ回して満足するのが正しい楽しみ方やぞ



43: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:06:58.13 ID:QiGn/5TL0

人生賭けても遊べるAPEXが基本無料の時代にナンボなら高いとか安いとか無いねん



47: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:10:31.39 ID:eI9xHQJOM

3000円くらいで買ったマイクラを10年くらいやってます😃


47

45: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:09:19.33 ID:G12zXczSd

やっく
凸るために10万が基本やろ



46: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:10:18.90 ID:I0BZD1SW0

ガチャにはそんな課金せんけど
3000円育成素材お得パックみたいなやつはすぐ買っちゃうわ



54: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:14:58.82 ID:yJJ35coY0

無料ゲーでおもろいのたくさんあるだけに浮いた金がソシャゲに行っちゃうって感じ



102: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:43:51.03 ID:Ae4YL2Z10

課金するほど面白いソシャゲてなんや
ワイはダダサバイバーには1000円くらい課金した
初課金やったわ


102

58: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:17:45.97 ID:sDBljo9c0

ワイはソシャゲから据え置き機に行ったからイッチの逆やな



60: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:19:13.83 ID:FghPoDMga

PS5やSwitch買うのはあんなに躊躇うのに
ソシャゲでは1点狙いでそれくらいの金が簡単に吹っ飛ぶ上にナンの保証もないというね



73: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:29:58.23 ID:8rN6mBSy0

ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」
ワイ「3000円なら課金しちゃお〜」

ワイ「今月の請求10万か」



74: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:30:14.13 ID:gieyP46h0

100時間楽しめないゲームは買わないようにしてる
まだ課金の方が有意義


177

79: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:31:46.67 ID:jKsuhjLC0

>>74
けどやってみないとプレイ時間なんてわからんやろ
個人差あるし



84: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:33:48.14 ID:0zwK0Fk60

>>74
CSは高い癖に買ったらクソゲーだったパターンがあるのが怖いわ
ソシャゲはクソかどうか見極めてから課金できるのがでかい



75: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:30:14.17 ID:DiGgBnOHM

ソシャゲのガチャは手軽すぎる
なんで1pushで10回もできるんや



90: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:37:59.16 ID:sIDkpzA9r

ロマサガrs始めてから毎月のように課金してるわ
今までゲームは無課金でやってたのに金銭感覚バグった


90

92: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:39:02.65 ID:jKsuhjLC0

>>90
月20000くらいならセーフ



95: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:39:47.58 ID:sIDkpzA9r

>>92
月1万位やな



77: 名無しさん : 2023/09/12(火) 16:31:39.89 ID:LhHSpXM1d

無料ダイヤの程良い配布が金銭感覚をバグらせる



55: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:27:43.89 ID:rt3lDP5Fa

ポケgo民わい、いつ課金すればいいかわからずほぼ無課金


403737ca-s

93: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:39:17.04 ID:Ae4YL2Z10

ゲーム好きとしては金で強くなるよりテクニックで行きたい



94: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:39:18.28 ID:sIDkpzA9r

攻略サイト見て人権キャラとか書いてあると引かないといけないって強迫観念にかられるようになった



96: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:40:40.20 ID:abtxdlwLM

音ゲーマーワイ「今月は3万か…あんまやってないな!」



94: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:35:21.09 ID:/LLynEEZM

FFbe幻影戦争で120万課金したワイ、ランキング一位とって無事引退


94

99: 名無しさん 2023/09/12(火) 16:41:40.20 ID:kH+hNytHr

最近のソシャゲっていくら石買ってガチャしてもすぐキャラゴミになるし
ゲーム買った方が値段相応に楽しめるしむしろ逆になったわ



62: 名無しさん 2023/09/03(日) 12:29:39.71 ID:KY2tsydQ0

ワイは原神に二万くらい課金したなぁ
アプデの度に起動するくらいやし自分の金で引いてたら後悔したかも。携帯料金支払いやから支払いは親や



70: 名無しさん 2023/09/03(日) 12:31:03.49 ID:KGn8ebm40

5000円のシャツ→うーん我慢するか…
5000円の和牛→うーん我慢するか…
5000円の確定チケ付有償石→やっす買うわwwww

なぜなのか



89: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:34:48.27 ID:nXBhMobu0

凸要素が邪悪すぎるんだ…
ウマ娘みたいなキャラとサポカで別れてるやつは無理🥺


89

78: 名無しさん 2023/09/03(日) 12:32:38.88 ID:aT5yOjk60

課金すると最効率プレイしなきゃ…って思って逆に息苦しくならん?



83: 名無しさん 2023/09/03(日) 12:33:47.69 ID:PD9i/U1j0

ワイもあと一枚凸するために先月ソシャゲで2万課金したわ
それ以外はほとんど課金してなかったけど他に使い道あったんじゃないか思ってしまうわ
一応当てることはできたんだけどね



131: 名無しさん 2023/09/03(日) 12:40:44.26 ID:tScQlwZJ0

前は課金よーしよったけど最近はもう1万課金したら動悸するレベルになったわ



93: 名無しさん : 2023/09/03(日) 12:35:19.09 ID:C47k/mtX0

ソシャゲは額もやばいけど時間もやばいんだよなあ
プリコネに2万使ったことあるけどコンビニで金払ってから30分もせずに石全部溶けてヒエッってなったわ


93

ワイ「このゲームたっか‥‥7000円もすんのかよ」ワイ「ソシャゲに10000円課金っとw」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694501379/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク