fdeaf195


1: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:15:58.18 ID:SlfH8+0Hd

廃れたとか言われつつも何だかんだでそこそこ売れるジャンルではあるよな


1

2: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:17:44.31 ID:831vvuSna

現時点ではForza Horizon 5かな。



6: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:24:03.70 ID:TSeBWLYf0

F-ZERO GX
これはガチ



9: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:28:32.12 ID:UrkLeax00

ゼロヨンチャンプと首都高バトル



12: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:37:00.82 ID:539espX60

カーマゲドン


12

16: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:44:10.53 ID:2y0V5y5XM

ギアクラブアンリミテッド



17: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:47:13.79 ID:kf8a+NJGd

ディディーコングレーシングとかいう本物の神ゲー
マリオカート64を完全に超えてた奇跡のゲーム
Nintendo Switch Onlineに来ないの悲しい
早くしてくれ



18: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:48:20.86 ID:D7wlxun80

バトルギア2



21: 名無しさん : 2023/09/10(日) 23:57:26.52 ID:OTvSlRTQd

モトローダ


21

19: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:51:09.94 ID:wSb9yawt0

リッジ5
F-ZERO X&GX
セガラリー

で迷う



22: 名無しさん 2023/09/10(日) 23:59:38.51 ID:rZLM9X6T0

今はFPSしか作らなくなったDICEのMotorhead



23: 名無しさん 2023/09/11(月) 00:00:20.29 ID:Sv8/Q42M0

スーパーモナコGP
すきだった w



24: 名無しさん 2023/09/11(月) 00:01:08.55 ID:OU4sE9oE0

レイヴレーサー


24

25: 名無しさん 2023/09/11(月) 00:01:10.30 ID:VShi5Tw/0

ペンペントライアスロン
リアル系ならレースゲームではないけどロスルE



27: 名無しさん : 2023/09/11(月) 00:03:31.36 ID:l6KkOvdRd

f1スピリット3dスペシャル



26: 名無しさん 2023/09/11(月) 00:03:00.16 ID:DYIg+6tW0

リッジレーサーだな。
結局、ゲームでリアルさを追求しても、実際の自動車の運転には敵わないからな。
それなら、減速なしでコーナーを走れるリッジレーサーの方がストレス解消になる。



63: 名無しさん 2023/09/11(月) 04:29:40.57 ID:+Hs/2MO+0

>>26
リッジシリーズの中でも7が一番好きだった
移植や新作の話もないから精算が合わないのか需要がなかったんだろうが残念


26

70: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:46:17.35 ID:M/oUc71w0

>>63
バカゲーとして見ればリッジ6良かったんだけど、
マルチで直ドリからの無限ニトロなどバグが多くて
そういうのが対策された7に軍配上がるね。



28: 名無しさん 2023/09/11(月) 00:06:29.60 ID:PoazdShC0

レースドライビン



30: 名無しさん 2023/09/11(月) 00:07:51.34 ID:tGyH0BqD0

ミッドナイトクラブロサンゼルスが好き
GTA6よりこっちの続編作ってほしんだけどなぁ



33: 名無しさん 2023/09/11(月) 00:15:58.38 ID:ToEwj9Co0

ワイプアウトXL


33

68: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:09:41.40 ID:bbdvSETDM

>>33
これな60fpsリマスター出してほしい



107: 名無しさん : 2023/09/11(月) 14:54:05.61 ID:aT4ej5vC0

ワイプアウトXL

暴力的なまでの圧倒的なスピード感
最高クラス最速マシンでノーミスで走れたときは脳内麻薬がどばどば出ているのがわかった



31: 名無しさん : 2023/09/11(月) 00:12:42.84 ID:l6KkOvdRd

グランツ2か3だな
moveやed アルテッツァがあった
スーパーカーだけのゲームはつまらん



36: 名無しさん 2023/09/11(月) 00:53:26.50 ID:MGhyWm3kd

初代デイトナUSAが好きだったな
同時期のリッジレーサーとは対照的な、暴れる車を力でねじ伏せるような感覚が新鮮だった


36

40: 名無しさん 2023/09/11(月) 01:22:27.71 ID:Om8upi/d0

チョロQHGのオープニングがやけにかっこよかった記憶当時
それ以降レースゲームっぽいの買ったのマリオカート8DXくらいで止まってる…



43: 名無しさん 2023/09/11(月) 01:38:10.89 ID:V88tgCF/0

筐体でやるバーチャレーシングかな
あれだけはめっちゃやったわ



45: 名無しさん 2023/09/11(月) 01:46:37.91 ID:Sjqd5Yvt0

ぶっちぎりでモトローダーがトップトップでしょうなぁ
次点でホットチェイス



50: 名無しさん : 2023/09/11(月) 02:04:41.61 ID:geprRq4Ja

バーンアウトパラダイス


50

49: 名無しさん 2023/09/11(月) 02:03:25.92 ID:yt2XHJfX0

ランナバウト
レースじゃないけど



52: 名無しさん 2023/09/11(月) 02:22:02.26 ID:3+W7YHBP0

ポールポジション2



53: 名無しさん 2023/09/11(月) 02:35:04.87 ID:bwjFVDmga

ファイナルラップ2



56: 名無しさん 2023/09/11(月) 03:06:02.63 ID:XUV8r8nk0

R4しかちゃんとハマった事ない


56

92: 名無しさん : 2023/09/11(月) 12:54:20.58 ID:RgPexPNCM

R4みたいな雰囲気のゲームはもう出ないのか



65: 名無しさん : 2023/09/11(月) 04:47:29.17 ID:VyrQtGju0

Test Drive Unlimitedは楽しかった



71: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:49:13.99 ID:xvCnu9StM

クレイジータクシー



72: 名無しさん 2023/09/11(月) 06:56:00.46 ID:ya/BIyc90

rFactorに決まってるだろう
新旧世界中のサーキットの95%くらいは走れるぞ


72

74: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:14:26.63 ID:bzBU/4e5d

バーンアウト。ガンガン体当たりしてテイクダウンしていくゲーム性が好きだった



78: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:30:12.03 ID:OU4sE9oE0

ガキの頃一日中やってたエキサイトトラック



79: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:35:28.18 ID:7GQevHct0

モトローダーかファミリーサーキット
敵車に当たらないってスゴいアイデアだわ



81: 名無しさん 2023/09/11(月) 08:14:52.39 ID:ZeDYPPRN0

初代PSのチョロQ


81

88: 名無しさん 2023/09/11(月) 08:56:13.37 ID:ToEwj9Co0

>>81
あれは面白かったな
コース脇とか隠された道とかあってなんか幼少時代のヒミツの基地みたいな
発見があってよかった



80: 名無しさん : 2023/09/11(月) 08:07:43.68 ID:kYS6iB6n0

ストレス無く誰でも簡単にドリフト出来るリッジレーサーのゲーム性はダントツだな
ニトロは無くていいけど



85: 名無しさん : 2023/09/11(月) 08:45:20.89 ID:W+To/YR6d

最高峰ではないけどウェーブレースとかも面白かった



83: 名無しさん 2023/09/11(月) 08:36:04.36 ID:Ydo8mbyZM

シティコネクション


83

84: 名無しさん 2023/09/11(月) 08:44:23.64 ID:THUkvMyf0

>>83
あのジャンプ力は凄いよな。



86: 名無しさん 2023/09/11(月) 08:47:40.22 ID:UiJgRgOo0

運転して楽しい挙動だったのはDRIVE CLUB
グラも未だに最高峰レベル

これで日本車がもっともっと充実してたらなぁ…そこだけが不満



109: 名無しさん : 2023/09/11(月) 15:09:28.68 ID:5HOC8yF40

レースと言って良いかってのはあるがテストドライブだな
ハワイをドライブするの本当楽しかった



89: 名無しさん 2023/09/11(月) 12:13:48.50 ID:amj98vPa0

R4、ワイプアウトXL、ザ・クルー2
ハマったってのと音楽や雰囲気が良かったもの


89

95: 名無しさん 2023/09/11(月) 12:58:41.65 ID:knhasDD4d

>>89
クルーは1のキャンペーンが好きだった



99: 名無しさん : 2023/09/11(月) 13:05:57.52 ID:UT5F5M//d

ずっとburnout revengeやってるwwww



100: 名無しさん : 2023/09/11(月) 13:11:32.73 ID:Nqg+yYiI0

レイブレーサーが音楽とか好きだったんだが
R4みたいにPS5で遊べるようにしてくれんかな



98: 名無しさん 2023/09/11(月) 13:01:48.16 ID:ZJrO8cU1H

ロックンロールレーシング、最高


98

102: 名無しさん 2023/09/11(月) 13:18:38.65 ID:knhasDD4d

エキサイトトラックwiiでSDカードに自分の好きなプレイリスト作って曲流せるの超楽しかった



103: 名無しさん 2023/09/11(月) 13:25:59.38 ID:dKYR70a10

ウマ娘だな



105: 名無しさん 2023/09/11(月) 13:52:23.19 ID:8zLLiqfo0

レースとかダッセーよなー
今はトラックゲーの時代



106: 名無しさん 2023/09/11(月) 14:02:55.77 ID:MiauI37Od

トラック…つまりスノーランナーだな!
レースゲームでも最高傑作でもないけどめちゃおもろい


106

レースゲームの最高傑作ってどれだと思う?
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1694355358/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事