
1: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:26:01.87 ID:7QLqUgG20
ぶっちゃけモンスター数と武器バランスだけ頑張ってくれたらそれでいいわ
ラスボスでふざけない
3: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:26:43.33 ID:vzQO+Glz0
エンドコンテンツがお守り発掘
4: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:26:48.33 ID:muNlF3oFa
食いしん坊な相棒
5: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:27:12.53 ID:1yYoX43U0
ガルクと盟友
過去の全モンスターだせとは言わんけど
多いといいなぁ
8: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:27:56.72 ID:SMGHY2rUa
斬属性が付いてるハンマー
9: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:28:06.27 ID:W7HYsleN0
ランスが死んで無い
10: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:28:10.58 ID:1b9/JHGd0
最低限MHWぐらい人が入れる集会所
ちゃんとしたヘビィのしゃがみ打ち
13: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:29:09.73 ID:NARvj2ina
そろそろ新武器欲しい
14: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:29:29.89 ID:UU0KymkW0
抜刀ダッシュ
サクッと出せるカウンターモーション
17: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:30:57.64 ID:jLoFJQo30
農場
装衣とか狂化みたいな歪んだ要素を入れない
20: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:32:18.81 ID:zQx3Vj6T0
装衣はアイデア自体は良かったんだけどクソダサいし装備見えなくなるし選択肢がほぼほぼないってのがなぁ
27: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:34:47.08 ID:TrvWKlk60
そろそろ既存武器と新武器半分くらいでドカッときてくれ
あとラオシャンロンとダラアマデュラの復活
32: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:35:49.61 ID:BwuTl5kId
モンスターハンターライダーズを本編の要素をベースにしたアクションゲームにしてくれたらすげー嬉しいけどありえんやろな

34: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:35:54.76 ID:MDz+dbB80
ハンターライフ感
ワールドみたいな感じで
33: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:35:51.09 ID:Mn+taU3rM
良グラでゴグマジオスやりたいねぇ
39: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:37:52.60 ID:cRugJTaU0
極ベヒみたいなやり応えあるコンテンツ
40: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:37:53.12 ID:cRUayJec0
レウスを楽しくする

41: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:38:28.47 ID:BwuTl5kId
>>40
最近のレウス弱いしおもんないよな
43: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:38:49.38 ID:VXBtkj200
次作くらいにはハンターが常時空飛んでてもおかしくない
45: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:39:31.10 ID:8wkqL+550
武器のテキスト凝って欲しい
47: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:40:07.38 ID:tBeJP4rT0
水中戦復活
近接防具と遠距離防具の再分離
スキルがかみ合ってないの多すぎ
50: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:40:21.26 ID:8wkqL+550
エフェクト眩しくしすぎない
53: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:41:12.09 ID:/+AsyTZO0
ガンナーの攻撃力半減
あるいは削除
55: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:41:33.59 ID:A/8q9+r80
一緒にやる友達

54: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:41:15.26 ID:TrvWKlk60
初期のモンハンのあの渋さというか雰囲気はなんなんやろうな
子供ながらに渋いおじさん狩人RP大好きやった
でかい骨の大剣にランポス狩ってきてそいつの皮被せて
攻撃力と切れ味上がった大剣作った時の謎の感動よ
56: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:41:34.95 ID:3AHR7nxL0
そろそろ新武器種出してほしいわ
Fからトンファー輸入してもええで
60: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:41:58.95 ID:LRiRAKrIH
ミラボより格上のモンスター
65: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:43:08.46 ID:zByeCYZC0
極みドゥレム倒した事あるのなんgで俺だけだろ多分

66: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:43:54.99 ID:WawiaWSJF
>>65
フロンティアそこまでやり込んでるやつがそもそも少ない
70: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:44:36.15 ID:msdAfIBm0
REエンジンの本気を見せてくれ
71: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:45:08.11 ID:8qHAMmPrr
グラフィックはもうちょっと頑張って欲しい
73: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:45:12.81 ID:0KVMMAIqd
大剣おじさん「抜刀大剣」

77: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:46:12.62 ID:BwuTl5kId
>>73
なんか微妙なカウンターもらったそれ使わないとダメージ出せない謎の武器種になったよな
ほんま残念
75: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:45:51.82 ID:vQ9kz1JIa
もっと味方と協力しながらやりたいんだが?
現状特殊なバフ掛けられるの狩猟笛だけじゃん
79: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:46:34.50 ID:TrvWKlk60
セキロのプレイヤーでモンハンやりたい
64: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:43:00.45 ID:ZBZ57Sdz0
トライのボウガン無駄にパーツ3つくらいあったのなんだったんやろな
復活させよう😎

81: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:47:09.37 ID:vQ9kz1JIa
ランスは盾で味方守れるとかモンスターの突進防いでダウン取れるとかそういう武器の強みが欲しい
88: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:49:17.57 ID:umvg5UYQ0
ワールドをそのままパワーアップさせた感じでええよ
ライズとかとはあくまで別路線行ってほしい
82: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:47:27.28 ID:BwuTl5kId
要はお前らドグマ2やりたいんちゃうか
105: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:52:58.25 ID:87e9Q40z0
エンドコンテンツは結局、ギルクエ、怪異討究路線でやっていくのが正解なのだろうか?XXみたいにクエスト数、モンスター数が多ければ無くても良さそうだが。

109: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:55:15.39 ID:IMNsU2SHa
>>105
ギルクエで極限の代わりに2つ名狩るみたいなので良いんじゃない
103: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:52:04.50 ID:UPdTiv030
和風モンハンはもうお腹いっぱい
147: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:05:58.06 ID:SZ8p4FRs0
アイスボーンの片手剣とかいう神武器すき
120: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:59:49.26 ID:i15uO3ly0
マルチの人数に応じての体力補正って結局評判はどうなんやろ

128: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:01:58.59 ID:/4aCWMdMa
>>120
悪くないけど部位破壊キツいし毒と爆破死んでるの辛いわ
122: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:00:21.64 ID:iR1Y3Mkf0
翔蟲の操作感めっちゃ好きやったわ
あれはもうモンハンの標準でええやろ
133: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:03:46.94 ID:RYi1/8S7a
強すぎるカウンター技全部撤廃
カウンターしないと火力出ない武器は立ち回りが大味すぎてほんまつまらんわ
159: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:08:32.90 ID:C1pmzG/80
マイルームを前以上に弄りたい
環境生物とか好きやったわ
どうぶつの森になろう

162: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:09:50.74 ID:XoPCIVOc0
>>159
建築させて欲しいわ
モンスターの素材は骨くらいしか向いてるの無さそうやが
167: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:10:51.37 ID:p/hy+Dfp0
>>162
モンハンやり過ぎたら逆にスローライフ方面のやり込み欲しくなるの分かるわ
ウケ悪そうだけど1回実装して欲しい
152: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:07:16.63 ID:psshlk6Xa
防具統一したんやしボウガンは防御力上げて攻撃力下げてくれ
ローリスクローリターンでええやろ
もっといろんな武器使わせるようにしたほうがええやろ
1武器種に拘ってるガイジが簡悔いいそうやけど

168: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:11:15.40 ID:X4vFPyJqa
>>160
新しい武器使おう思ったらゲージとかコンボルート覚えるの格ゲーみたいでしんどいわ
172: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:12:20.99 ID:inRdGjR70
>>160
武器変えるとなるとお守りも吟味し直さなきゃならんからめんどくせえ
しかも大抵の武器が操作複雑だし
166: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:10:35.86 ID:PmkvI6cB0
流石にストーリーが無さすぎる
175: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:12:53.96 ID:wLGj1Axx0
>>166
拠点を動かないでそこで話を完結させるとなると、結構難しいのでは?4gとかストーリーズみたいに複数の拠点があるようにするとかしないと。
>>175
拠点からマップにワープ移動するシステムももう限界やと思う
そこまで広大にする必要はないけど
世界の広がりが感じられるようにせんと
184: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:14:59.39 ID:C1pmzG/80
古代樹のテンション上がってやりすぎた感好き
205: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:21:16.97 ID:PmkvI6cB0
ライズのアイテムとか素材の整理方法とか
防具効果の説明とかシステム面のインターフェースは練られてない感じがしたわ
もっとユーザーフレンドリーにできるはず
91: 名無しさん : 2023/09/08(金) 23:49:45.62 ID:87e9Q40z0
ストーリーズぐらいのグラフィックにして、可愛いキャラでプレイしたい。

219: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:27:54.78 ID:AnqWL6tJ0
本家向けに調整したFモンスター
あとハンターとモンスター少しだけ弱くしてもいいぞ😁
224: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:30:11.10 ID:tXWHdDQP0
古代文明を感じる遺跡とかもっと盛り盛りにしてほしいわ
228: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:31:37.71 ID:/wuy8XaL0
マルチの人数めっちゃ多くしてほしい
100人ぐらいで大掛かりな狩りしたい
231: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:32:39.33 ID:scB4CG1ua
>>228
ラヴィエンテ新システムで復活や!
>>228
どうせ周りはNPCにしか見えない虚無ゲーやぞ
242: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:36:10.06 ID:wLGj1Axx0
ランダム性があって適度な緊張感があるって考えると、対人戦ぐらいしか思いつかない
244: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:36:21.28 ID:wbwVnOFk0
そろそろレース要素入れようぜ
254: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:38:15.87 ID:DCQwFd0hM
スカイリム並みのオープンワールドで世界を一つ作って
モンスター狩りたい
オープンワールドとまで行かなくてもそれに近いMMO風味なモンハンはやってみたいと思う
各サーバーに同接2000人くらい居て、
広大なマップに各拠点があって、クエスト中だけは今まで通り4人PTでクエストマップに飛んでレイドする感じの
282: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:44:34.62 ID:yYM4Y98Md
虫はなくてもええけどガルクみたいな乗り物はないともうキツいわ
虫ないと戦闘がシンプルすぎてきついかもしれんけど
291: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:47:05.51 ID:Psub7MyH0
金とか道具が序盤超えたら有り余って生活感無くなるのつまらん
ハンター側がどんどん便利になるからモンスターもインフレしていくし
299: 名無しさん : 2023/09/09(土) 00:50:22.85 ID:hghFQ21Dd
世界観練られてるからハンター界隈だけで終わるの勿体無いよね
ギルドナイトやら鍛冶屋やら植物研究やらの専門職になれるモンハンMMOはちょっと見てみたい
映画にそのへん期待してたんだけど

【急募】モンスターハンター最新作に求めること
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694183161/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
それが無理ならせめてHR解放後は大金と引き換えに
好きな様にお守りのスキルを弄れるとかならまだ許せる
評価する権利あるだろ
ツッコミ待ちか
>ウケ悪そうだけど1回実装して欲しい
それやったのがドスで実際ウケ悪かったからもう終わっている話
ホンマその通り
ドスにあった村や街を小規模から大規模へ発展や変化する要素復活や一部で挙げられてる建築要素や環境生物育成などどうぶつの森に近いライフシステムが強いモンハンがやってみたい
キャラやストーリーとかモンハンに求めてないそれをやるならストーリーズに力入れてくれ2のストーリーホンマに酷かったぞゲームは面白いが
せっかくオンラインあるから素材市場みたいなの開いてオンライン上で素材売ったり買ったりできたら良いな。
あと代名詞でもある肉焼きが腐りがちだから何か付加価値が欲しい所。例えばスタミナ上限だけじゃなくて焼き加減で防御とか攻撃力に補正かかるとかね。
百竜夜行や傀異錬成の単連みたいなつまらない作業、アプデで以前のアプデと同じミスをやらかす、テストプレイしてないとしか思えん
ワールドシリーズやライズシリーズ両方で成功しているシームレスマップ方式が一番ベストだから
弱らせて2回も眠ってる所を頭に一撃食らわせても死なない!!
詞ね
結局人維持できずに消えたのに持ち上げウザすぎる
もうカプコンはFオフラインでも出してやって隔離してくれねーかな
防御はともかく攻撃に補正かかったら間違いなくまた儀式一つ増えたとかいわれてウザがられるだけ
ライズみたいな手抜きはやめてくれ
あと完全にただの懐古なんだけど
昔みたいな農場ほしい
それありきゲーにするのはやめてほしいよな
ワールドでやっとやる気になったのかと思いきやまた同じ内容
なんか新しいことしろって思うけど
カプコン信者は今のままでカプコンすごいって大絶賛みたいだしいいんじゃね
2つ3つのグループが一度に同じ狩猟場になり
モンスターの取り合いをする
何が悲しゅうてモンスターの前であんなタコ踊りをせにゃならんのか
それなんてエグゾ?
一応、MH2ベースのシステムに限界を感じてこれ以上期待に応えるのが無理と判断したからサ終ってのが公式の発表だけどね
ここからFの事を言うのはどうかと思うけど、穿龍棍をもう一回触りてえなあ
後できたら抜刀ダッシュも新作で欲しい
残機制にして残機なくなった人だけ退出になるマルチ仕様
あと敵の体力可視化
イリュージョンのキャラ並みに可愛くは無理でも
バイオくらいにはしてくれ
可愛い女子キャラ1人もいない
ドスはスローライフか?
農場いいな
XXまでの交易ならまだ利用価値あったけどライズは無価値すぎて快適性追求がストレス要素化してた
農場回る方がまだ楽しかったな
というかそれが今のクエスト前の食事ちゃうんけって思うけどなw
ライズの鳥集めとかもめんどくさかっただけだし
ワールドのシステムに犬と盟友と虫の受け身だけ追加してくれれば文句ねぇわ
プレイヤーがそれを望んでるんだからしょうがなくない?
別のシステムやコンセプトにするなら別ゲーしろよとしか思わん
これまで散々討鬼伝とかゴッドイーターとか出たけど結局モンハンレベルまでは流行らなかったんだからそういうことじゃなの?
丸鋸なんか振りたくねーよ
スカイリムみたいに
「雰囲気に合わん」って文句言うのが一定数現れるんちゃうか?
超高出力やればええやん、そっちのが強いんやし
これ以上戦いを煮詰めてももうマンネリ化から脱却できないやろう
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。