d36428b1


1: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:03:10.47 ID:ddzzfBtvd

ブレワイとティアキン路線で売れ過ぎや


1

5: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:04:37.02 ID:djCqdq8P0

だってスカウォ売れへんかったんやもん



6: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:05:20.93 ID:o36sic9c0

イッチ分かるで
ガチガチの3Dダンジョンやりてえよな



7: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:06:57.71 ID:OdmMnR8M0

ティアキンでオープンワールドはやりきった感じやし
そういう路線に戻るかもしれんで



9: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:07:57.35 ID:JbbvYM4o0

むしろ夢を見る島みたいなのが出無さそうで悲しい


9

10: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:08:09.98 ID:o36sic9c0

時岡とトワプリのダンジョン数最高だよな
マンネリでもいいから後1作どうかこの路線で作って欲しい



19: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:20:37.44 ID:nJpswv0y0

ダンジョン進めるごとにやれる事が少しづつ増えていくあの感じがええんよな



24: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:27:46.77 ID:O/vju8RB0

ゼルダって言ったらもっと薄暗いガキンチョ泣かせのホラーもある世界観やろ
ティアキンブレワイも面白いねんけどちょっと違うんよな



37: 名無しさん : 2023/08/07(月) 00:34:31.63 ID:1759ux33p

ムジュラとかいいよな
3日間しかないから同時進行でイベント進められないってのでどんなに頑張っても全部の人間を助けることはできないとことか


37

56: 名無しさん : 2023/08/07(月) 00:41:40.44 ID:CeaPojAp0

>>37
あれバグでなんとか全員助けられないか試したけど カーフェイのイベントはかろうじてできても 爆弾屋の婆さん助かると母への速達が手に入らないからどの道無理だったわ



34: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:33:05.12 ID:O/vju8RB0

7年後ハイラル城下町みたいなのはちょっとやり過ぎにしてももうちょっと重厚な暗い雰囲気のゼルダがやりたいんや



23: 名無しさん : 2023/08/07(月) 00:27:34.36 ID:BjZnNRJ80

さすがにこの路線は最後やろ
昔からゼルダってキャラデザ時代にあわせて変えまくるから次はあるんやない



36: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:34:00.82 ID:Q/egAqZ1r

オンラインで配信になった不思議の木の実っておもろい?


36

40: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:35:06.19 ID:o36sic9c0

>>36
夢島感覚で遊べるからおもろいで
両方プレイすればとんでもないボリュームになる



43: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:36:22.32 ID:gGi21Uoq0

>>36
ゼルダガチ勢のカプコン社員の作った作品やし面白いで



39: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:35:00.60 ID:4UqdC/gk0

ワイの予想というか希望やけどオープンはオープンでシリーズの一つとして作られてく感じなるやろ
毎回ブレワイ形式で出してたら開発長すぎで全然シリーズでなくなるやろし



51: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:40:00.66 ID:bOkix5uLM

神トラって結構難易度高いよな
あれぐらいで良い


51

55: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:41:23.18 ID:o36sic9c0

>>51
闇の世界入ったらそこら辺の雑魚がいきなり♡2つ削ってくるっていうね
ダンジョンも難解になるし難易度高いね



46: 名無しさん : 2023/08/07(月) 00:38:57.27 ID:nTjcZm7Z0

時オカとムジュラリメイクして欲しい
あのグラでやるの辛い



52: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:40:11.86 ID:CeaPojAp0

わかる
20年以上をムジュラの仮面のリンクの続き待ってんのに一向にでねえもん
骸骨になって未練残したまま死にましたとか「ふざけんなコラ😡」って感じ



66: 名無しさん : 2023/08/07(月) 00:45:09.77 ID:rE+MON4q0

森の神殿とかグレートベイの神殿みたいなダンジョンらしいダンジョンがやりてえ


66

434: 名無しさん : 2023/08/07(月) 02:59:08.97 ID:49wHWTxd0

時オカの森の神殿の順調に突き進んで行ったら鍵が一個足らなくなる罠は性格悪すぎてめっちゃ好き
それで戻らされるのが1番最初の部屋の木の上とかしてやられたわ



58: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:43:02.64 ID:CeaPojAp0

作品ごとにどこの時系列か考えるの好きだったけど ブレワイティアキンはどの時系列でもないしそれも終わっちまったしな
結果成功してるからええんやけど悲しい



59: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:43:06.40 ID:aVzTXQr2a

ヒロイン要素強いゼルダってあるんか?🤔



63: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:44:06.11 ID:o36sic9c0

>>59
大地の汽笛じゃね?

63


70: 名無しさん : 2023/08/07(月) 00:46:28.09 ID:yz0TN2450

最近不思議な木の実やっとるわ
GBの割に綺麗すぎんか



86: 名無しさん : 2023/08/07(月) 00:52:21.07 ID:zrg4+d2o0

今頃あのゼルダに戻ったらブレワイティアキンやってるユーザーからぶっ叩かれそう


97: 名無しさん : 2023/08/07(月) 00:56:18.44 ID:uro5Cukv0

ティアキンで難しめのダンジョン期待したけど簡単すぎた



61: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:43:24.00 ID:L9iSSt5N0

ティアキンのダンジョンも乗り込むまではワクワクしたけど
いざ突入したら順不同の鍵探しだもんな
祠と変わらんやんあれ


61

81: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:51:28.78 ID:bYS0rCT90

>>61
炎の神殿は特にそんな感じやな
見せかけだけで実は大したことない



153: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:21:24.78 ID:L9iSSt5N0

>>81
それでも炎は一番マシやったと思う
ワイは意地でも壁登りもロケットジャンプもしないで正攻法でクリアした
一番酷かったのは水



62: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:43:43.45 ID:4UqdC/gk0

ゼルダってパラレルみたいな枝分かれをどんどん伸ばしていってるんだから
まあいろいろ出るっしょ



115: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:04:14.31 ID:cHGebFKS0

初代かリンクの冒険リメイクしろ


115

98: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:56:57.23 ID:nJpswv0y0

ティアキンの祠は最初の方こそ野球盤だったり回転オールで進む船作ったりして面白かったんやがだんだん手抜き感強いのばっか出てくるようになってネタが無かったんやろなって感じたわ



118: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:05:29.69 ID:o36sic9c0

【悲報】ふしぎのぼうしさん、ここまで話題なし…
やりこみもあってラスボスも総力戦で面白いのに…



131: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:13:44.14 ID:o36sic9c0

トライフォース三銃士やってたのワイくらいやろな



116: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:05:08.84 ID:gxqsVEyb0

64くらいまでの昔のゼルダってなんか暗くていいよな
今のゼルダにはない雰囲気
ギャグもあって別に話がめちゃくちゃ暗い訳じゃないのに


116

128: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:11:00.68 ID:BVMXA4iP0

>>116
敵も気色悪いデザイン
住民も気色悪いの多い スタルチュラになった人とか、ミイラになっちゃったお父さんとか



138: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:16:05.98 ID:EbOx6kw70

風タクの評価酷過ぎて海外に媚びる為に作ったゲームがトワプリって宮本が言ってたな



137: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:15:53.01 ID:7VUEX5f50

あと個人的にはやっぱはっきり日本語喋らん方が好きやな
最初はええやん!って思ってたけど 



139: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:16:14.22 ID:FjpeaxSZ0

なんGでトワプリ叩かれがちやけど普通に時オカより面白くね?
何が気に入らないんや


139

145: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:18:37.34 ID:o36sic9c0

>>139
そもそも叩かれてる理由って何だっけ
雫集め?マンネリ?



152: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:21:10.02 ID:zrg4+d2o0

>>139
時岡というカルピスの原液を薄めた感が強いゲームやから
正当進化といえなくもないが、時岡よりめんどいイベント増えてたりしてより一本道感が強くなってる



141: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:17:13.33 ID:cHGebFKS0

個人的にやっぱリンクは緑服デフォにして欲しい
ティアキンでも常にトワプリ服一式にしてたわ



151: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:20:37.70 ID:bYS0rCT90

風タクのおじさんすこや
タライとホース以外はすこやで風タク


151

154: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:21:43.70 ID:PveoRRya0

>>151
あれは擁護できんな!
あとボスラッシュのオチも



156: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:22:02.80 ID:7VUEX5f50

ストーリーが一番ええのは風タクやな
というかガノンのキャラがええわ 終焉の者とか時岡のガノン知ってると来るものがあるわ



155: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:21:55.74 ID:8RY0Ngoy0

ブレワイのフィールドに時オカムジュラ並のダンジョンがあれば嬉しいんやが難しいか



191: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:28:35.37 ID:8nJpN9xod

神トラのダークっぽい所が好きかもしれん
opの感じというか




212: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:35:15.45 ID:xQFvtUJep

神々のトライフォースの親父死んで剣受け取るまでのスピード感ホンマ草



160: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:22:43.97 ID:L9iSSt5N0

雫集めという微妙要素をさらに進化させた試練を強いてきたスカウォ
嫌いじゃないけど好きじゃないよ



166: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:23:24.68 ID:7VUEX5f50

トワプリも好きやな てかゼルダってダンジョン行くまでのイベントがかなり好きや
トワプリは湖の神殿行くまでの話がすこやった



218: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:37:27.47 ID:o36sic9c0

魔王感一番あるガノンドロフってトワプリだよな


218

221: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:38:28.78 ID:PveoRRya0

>>218
あれはガチってたやね
謎の骸骨剣士は何だったのだろうか



222: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:38:50.64 ID:a5VSiqCKa

>>218
邪魔の入らないフィールドで人型ガノンと1vs1で剣持って戦う
これめっちゃ理想やわ



386: 名無しさん : 2023/08/07(月) 02:28:30.48 ID:bIsxNEj60

時オカの7年後ハイラル城下町 井戸 闇の神殿あたり怖すぎるわ



330: 名無しさん : 2023/08/07(月) 02:09:29.68 ID:Pk2yNL6f0

クローショット、スピナー、チェーンハンマーとか、印象深いアイテム多かったなトワプリ


33

338: 名無しさん : 2023/08/07(月) 02:11:08.70 ID:GEvoY2Kf0

>>330
クローショット以外ほぼ入手ダンジョン専用アイテムになってるのがなあ
スピナーとかもうちょい楽しめそうな雰囲気あったのに



348: 名無しさん : 2023/08/07(月) 02:13:01.69 ID:Pk2yNL6f0

>>338
チェーンハンマーは単純に武器としてクソ強いからええやろ
スピナーは確かにホンマに勿体ない



220: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:38:13.14 ID:vZrarwGJ0

ゼルダってなんだかんだ全部名作って言われてる?
駄作ってあるのか



226: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:40:02.26 ID:j+cBJUW70

>>220
ボ、ボウガントレーニング…


226

223: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:38:54.74 ID:2pGhjhqsa

>>220
フィリップス版ゼルダはみんなが存在を無視するぞ🙄



215: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:36:38.60 ID:t1VaxZnRd

今更フックショットとかで移動しろって言われても嫌やろ



280: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:56:21.66 ID:QmVjhf3/p

クソガキワイ、ダンペイさんに勝てなくてフックショット入手出来ず詰む模様



281: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:56:36.10 ID:bYS0rCT90

地下は最初だけ面白かったで
ちょっとダクソやってる気分になったわ


281

286: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:59:33.10 ID:I4wJKZh1a

>>281
地下の問題点は同じ風景ばかり続くことなんよな
だから最初はそこそこ楽しい



298: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:03:03.29 ID:bYS0rCT90

>>286
遺跡を見つけた時はワクワクしたんやけどな
もっと建物設置してほしかったわ



248: 名無しさん : 2023/08/07(月) 01:47:04.25 ID:F8IkGLnU0

神トラをオープンワールドにしたらと思ったけど
カカリコ村から最初のダンジョンで大陸横断しなきゃダメだったわ



283: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:57:43.44 ID:CeaPojAp0

ムジュラの仮面のクロックタウンみたいな作り込みをした大きい街をつくってくれれば文句ないんだが


253

358: 名無しさん : 2023/08/07(月) 02:17:45.75 ID:WLDk1pkV0

ハイラル全盛期みたいな人とか町多いゼルダにしてくれるなら次もオープンワールドでええわ
自然探索するのはもうお腹いっぱいや



323: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:08:18.05 ID:CeaPojAp0

時オカのギミックって何回も同じこと繰り返して 鍵集めてクリアってのが多いからきついやろ
落ちたら一度通ったところまた通り直しとか苦行すぎたわあれ



304: 名無しさん : 2023/08/07(月) 02:04:11.78 ID:PL6w2Cn40

水の神殿はガキの頃詰んだ記憶あるわ
何をどうやっても先進めずデータ消してやり直したわ



374: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:22:29.19 ID:o36sic9c0

まずはダンジョンマップ手に入れてぇ…
チマチマ謎といて鍵集めてぇ…
中ボス倒してぇ…新アイテムゲットしてぇ…
行けるとこ増えてボス鍵手に入れぇ…
新アイテム使ってボス倒してぇ…♡の器取ってぇ…

ワイのゼルダはこれや


374

392: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:31:58.99 ID:BVMXA4iP0

>>374
やっぱ
夢島が
最高やな!



424: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:52:42.13 ID:tspCw/px0

こないだ3ds買ったからムジュラ久しぶりにやったけど
システム理解するのに時間かかるわこれ



438: 名無しさん 2023/08/07(月) 03:00:04.89 ID:JM783rf30

ワイ2Dゼルダ好き、絶望



391: 名無しさん : 2023/08/07(月) 02:31:02.03 ID:IoH7Xnqf0

もうそろそろトゥーンリンクの新作来てええやろ
アイツが主人公の作品結構好きなの多いねん


391

【悲報】ワイ、二度と時オカやトワプリのようなゼルダがでなさそうで泣く
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1691334190/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク