
1: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:49:25.74 ID:414QlthDM
ピクミン「今日も運ぶ戦う増えるそして食べられる」
ワイ「え?」
ピクミン「ほったかされてまた会って投げられて でも私たちあなたに従いつくします」
ワイ「ピクミン〜泣」
ピクミン「でも私たち愛してくれとは言わないよ」
ワイ「うおおおおおおおお(号泣)」
5: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:51:05.48 ID:vBiXw2q7r
キッズか?
7: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:51:41.34 ID:hyXO2lqH0
1のピクミンアホすぎてすぐ死んでまうわ
12: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:54:00.55 ID:XTm6x9Dm0
ピクミン可愛いけど見てると切なくなる時ある
14: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:54:20.42 ID:O60bCWA70
なお利用されてるのはオリマー側の模様

22: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:56:27.68 ID:414QlthDM
>>14
オリマーってなんであんな不遇なん?後輩にも恵まれてへんし
16: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:54:47.33 ID:YZa1N50Z0
「駒」やからな
17: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:54:55.97 ID:aJ0Rfz+rd
なお
ピクカス「ほーん今回のマスター死んだかオニオンぶちこんどこ」
18: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:55:17.03 ID:QeUR7WOLd
ピクミンかわよ
ルーイは失せろ

31: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:58:07.76 ID:414QlthDM
>>18
ルーイとかいう任天堂作品の悪役トップ5に並ぶ狂人
20: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:55:25.90 ID:fXLcJg7j0
あいつらに知性とか感情はないから問題ない
一つの個体が死んだところで種全体が生きていればそれでいい
それがピクミンの生態
24: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:56:32.59 ID:3tt9RaA60
その歌に感動するフェーズは10年以上前に終わっとるんよ
19: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:55:23.36 ID:BY7oG/pqp
白くなって昇天すんのやめーや

28: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:57:06.07 ID:LOo6gj+5d
オリマーさんピクミンとの間に絆が芽生えたと勘違いした模様
29: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:57:44.18 ID:J2YQJ8sqa
ワイピクミンは火に弱い
34: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:59:00.37 ID:m9k9eBvfd
たまにピピーって呼びかけても中々ついてこないピクミンおるよな
あれワイ
33: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:58:58.49 ID:5ChEqZKK0
オッチンの方がかわいい
37: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:00:25.79 ID:fO2zgHGh0
ピクミンやったことないんだよな
あいつらかわいいか?キモいやん
35: 名無しさん : 2023/09/01(金) 13:59:57.64 ID:oZWep14Qd
でもあいつら寄生したり人間を葉っぱ星人にするやばいやつらだよ
39: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:01:21.20 ID:+IUQTLYM0
あいつら近くにいたらなんでも襲うし好戦的過ぎて危険生物よな
1のバッドエンド
生命維持装置の切れた身体を猛毒の酸素が蝕む中、オリマーが目にしたのは、これまで心強い味方だったはずのピクミン達だった。
もはや虫の息のオリマーを、顔色一つ変えずにオニヨンへと運んでいくピクミンたち。
そう、彼らがオリマーに協力的だったのは、友愛の感情ではない。
自分達がこの生態系の頂点に立つために求めていた高い知能を持つリーダー、それがオリマーだっただけの話だったのだ。
死を待つのみとなった今のオリマーなど、ピクミン達にとっては一つのエサという認識でしかなかったのである。
そしてリーダーであった者の亡骸を吸い込んだオニヨンは、一つの芽を吹く。
そのタネから生まれたピクミンは、オリマーと瓜二つの容姿と知能を有していた。

126: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:29:02.55 ID:K3BDNxzJ0
葉っぱ人間って普通にそのままだとあの惑星だと死ぬから助けてくれたんちゃうの?
>>42
とかクソ怖いやんけ
138: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:33:19.22 ID:xlP1Ae2w0
>>126
ピクミンたちが自分達の繁栄のためという利己的な理由でオリマーに従ってるというのは1でも後半の日誌で示唆されるかなりのキモな設定だからな
40: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:01:42.85 ID:7o2mhuhQd
4は良作
夜防衛はいらんかったかなくらい
44: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:02:49.45 ID:69L4RJ+P0
ヤドリピクミンとかいう新種の設定付けに便利すぎるやつ
なんでもありやん
色もっと増やさないんかな土色で地面掘れるとか緑で木登りできるとか
53: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:05:55.97 ID:7o2mhuhQd
ピクミンに感情つけたらミニオンズだな
リーダー求める生態と損切りっぷりが似てる
まぁあいつら不死身の化物やが
55: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:06:21.14 ID:JNnyn2v/a
4やってから久々に1,2やったらピクミンが後ろの方でこけまくってて草生えた
4やとオッチンが運んでくれるから忘れてたわ
59: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:08:07.48 ID:J2YQJ8sqa
こいつ思ったより設定エグいの草
寄生体かよ

63: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:10:12.14 ID:+NUu9hUSr
>>59
これは無機物だからええけど2は有機物に寄生しとったからね
72: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:14:32.95 ID:aBZ1VuYaa
>>63
2でそんなんおったっけと思ったが葉チャッピーか
75: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:15:11.87 ID:UdnPxl2s0
オリマーピクミンに利用されて草人間になっとるやん
64: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:10:47.17 ID:cTF2MWoM0
子チャッピーって擬態してるだけで親子じゃないの可哀想

67: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:12:31.50 ID:lQaRh8Wgr
>>64
本物のコチャッピーは親に食われるから隠れてるという不憫さ
89: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:19:51.64 ID:JJ1m4+oC0
ピクミンってコンテンツは知ってるけどゲームはエアプの率一番高そう
103: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:23:29.70 ID:pP3ZrXnXa
割と4でシリーズ畳むんじゃないかってレベルで裏設定的なことがっつり説明してきたよな
117: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:27:24.00 ID:Xa8ToUasd
ピクミンのショートムービーシリーズ出来いいよな
120: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:28:01.31 ID:9NPhpEZS0
>>117
もっと作って欲しいわあれ
良すぎる
119: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:27:55.74 ID:H2mk0abbp
序盤なのにダイオウデメマダラが2体出てくるステージ難易度おかしいだろ!😡
139: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:33:26.98 ID:jBJcUDAxM
ワイピクミンは口臭い♪
ワイピクミンは働かない♪
118: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:27:30.80 ID:pm2RfDQ/0
ピクミン1ガキのころやったがめちゃくちゃ難しかったわ
今流行らそうとしてるけど簡単になってんのか
謎解き要素多いしどうぶつの森とかで喜んでる層には無理やろあれ

124: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:28:45.31 ID:xZAodnmN0
>>118
ピクミンに必要なのは容赦なくピクミン使い捨てられる精神だから他はプレイしてたらどうにでもなるんちゃう
127: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:29:47.51 ID:K3BDNxzJ0
>>118
時間戻せるし簡単や
144: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:34:31.32 ID:k4gMUl4Ia
ちびロボはなんでピクミンみたいに人気出なかったんだよ
147: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:35:16.58 ID:tEUrMInz0
毒のピクミンとかいう食われること前提の存在怖い
ピクミンに物運ばせてると明らかに遠回りしてくる奴いるじゃん
あれぼく
159: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:39:24.74 ID:O4YrAqjgr
4って1〜3やってなくてもおもろい?
小学生の頃友達の家で一瞬触ったぐらいしかやったことねえわ
200: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:57:59.95 ID:fpVm1dSW0
この歌捏造だよな
本当はピクミンもただの生存戦略でやってるだけやん
171: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:44:55.83 ID:T1iuviol0
ゲームの倍くらい売れてたよな

179: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:49:24.38 ID:TsoKPU/h0
>>171
愛のうたって確かCD売上めっちゃいいんやっけ?
185: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:51:32.10 ID:xlP1Ae2w0
>>179
ミリオンいってたような
当時はアニソンやゲーソンがオリコン上位はあまりなかったと思う 愛のうたは確か浜崎あゆみを抑えて2位とったような
182: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:50:53.27 ID:W7I55v2Na
ピクミンのうたと一緒に入ってた曲好きやったわ
歌詞は覚えてないけど
193: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:53:53.48 ID:Y4SobhkQ0
夢でよかった〜

197: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:56:40.61 ID:TsoKPU/h0
>>193
ピクミン2「…」
196: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:56:38.54 ID:5aQx0TzLr
ルーイ「ゴールデンピクピクニンジン食べたいから運送の仕事来てほしい」
こいつ採用したやつクビにしろ
100: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:23:03.58 ID:TPXwNtw9d
アメボウズに訳も分からず殺されてこそのピクミンや
104: 名無しさん : 2023/09/01(金) 14:23:32.98 ID:0DE6eCvnd
ピクミン2こわくてチャレンジモードと対戦モードばっかりやってた
本編はクリアしてない

ピクミン「引っこ抜かれてあなただけに付いていく〜」ワイ「健気で可愛ええなあ☺」
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
そんな生態してるからオリマーが帰ったらあっという間に散ったり喰われたりして弱小勢力に逆戻りすんだよ
と思いました。
今のご時世でヘイトキャラとしてレベルアップさせるの何考えてんだ
涙があふれた「君の事好きと言えずに ごめん」
多分3DXでもやる
3のパンチはクッソ弱いからやめときな
ただただ2が強すぎただけよ
お構いなしに喰う生物が多すぎて生存戦略として全く機能してないが
今別のやってるから終わったら進める
情報サンクス
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。