fa891a25


1: 名無しさん 2023/08/16(水) 22:27:02.56 ID:piuVBcuF

エリー → おっさん
ヴィオラート → 変人
トトリ → 型にはまりすぎ
リディス → にわか
ライザ → キモヲタ


1

2: 名無しさん 2023/08/16(水) 22:33:54.13 ID:6ELP6HvW

マリーやろ?



3: 名無しさん 2023/08/16(水) 22:36:21.99 ID:HTF1GbLT

ソフィーが入ってないやん



4: 名無しさん 2023/08/16(水) 22:37:31.23 ID:JPD9k4IW

グランファンタズム



10: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:19:39.44 ID:d53hBNbg

【悲報】おっさん老化してエリーとマリー間違える


10

11: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:20:28.05 ID:piuVBcuF

>>10
マリーよりエリーのがおもろいやん
カスターニェやケントブルグ遠征できるし



6: 名無しさん : 2023/08/16(水) 22:51:12.30 ID:ZVrLUdnL

RPG的にはシャリーのアトリエ



12: 名無しさん 2023/08/16(水) 23:24:19.69 ID:qbgwZpnG

戦闘システムはマナケミアが一番面白かった



17: 名無しさん : 2023/08/17(木) 01:55:10.03 ID:wPIAHg4X

唯一最後までやれたのがエスロジ
世界観が好きだった


17

14: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:35:36.22 ID:/y6nVgYS

アトリエシリーズにはトトリ、岸田メルちゃん、ライザと今まで3回波が来たが段々バズり具合がでかくなってきた
ソシャゲ化で一旦落ち込むだろうがその次2B並みに当たる日が来るんじゃないか



18: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:25:48.18 ID:RbqAsZsf

合成興味ないのにキャラの可愛さだけで買ってしまうとGEOにUターンする羽目になるな
メルルの時に学んで以降買わないことにしてる



26: 名無しさん 2023/08/17(木) 06:33:04.80 ID:pXjRr29d

アトリエオンラインの絵とかBGMとかボイスとか割とよかったんだけどゲームがゴミ過ぎたの勿体ない



20: 名無しさん : 2023/08/17(木) 02:53:33.97 ID:+t+Qj5kh

なんでユーディーないです?


20

28: 名無しさん 2023/08/17(木) 07:04:46.10 ID:aB25BI8s

マリーが一番好きだけどどっちが面白いかといえばエリー
マリーはボリュームなさすぎ



34: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:44:03.35 ID:drk4r20H

ライザしかやったことない



36: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:47:55.65 ID:3oTGAeKY

バランス良かったのはヴィオラートだと思うわ
ストーリ以外w



32: 名無しさん : 2023/08/17(木) 09:32:51.30 ID:w40I4F0Y

ロロナは?


32

39: 名無しさん 2023/08/17(木) 12:05:56.17 ID:f6EmDMTg

おいおいメルル姫が至高だろ
OPの勢いある感じが良い



41: 名無しさん 2023/08/17(木) 12:23:51.84 ID:q+AUQ7ab

マリーが原点にして至高



44: 名無しさん 2023/08/17(木) 12:33:49.19 ID:6r4rwRiJ

ライザ以前は、女子向けゲームだと思っていた



45: 名無しさん 2023/08/17(木) 12:37:53.06 ID:vZ+iYHAM

トトリからオタクのお兄さんに気に入られた


45

42: 名無しさん : 2023/08/17(木) 12:24:38.75 ID:q+AUQ7ab

イリスのアトリエ エターナルマナは許さないよ



47: 名無しさん 2023/08/17(木) 12:44:30.00 ID:SVHjRslB

マリーしかやったことがない
エリーは買ったけど未開封で積んだまま最終的に売った



55: 名無しさん 2023/08/17(木) 13:59:05.06 ID:93RwGJwn

始めてやったヴィオラートは微妙
次にやったロロナはまぁまぁ
続編のトトリは良かった
そしてソフィーが一番おもろかった



60: 名無しさん : 2023/08/17(木) 14:41:51.83 ID:cxaOaAHh

黄昏不思議秘密だけやったけどリディーアンドスールが一番面白かったな
ルーchanかわいい


60

57: 名無しさん 2023/08/17(木) 14:14:30.25 ID:4kotc0ZZ

ヴィオラートは属性値の計算式と従属効果付与の優先順序を調べたら劇的に面白くなった
植物栄養剤を劣化速度0に調整して複製して欲しい従属取り放題にして宝石キャンディからの儚いタネで秘密バッグよ



68: 名無しさん : 2023/08/17(木) 17:10:35.07 ID:uLt9eqkx

ヴィオラート好きだけど錬金術に探索に経営にってやってると時間足りなさすぎる



63: 名無しさん 2023/08/17(木) 16:38:30.03 ID:AEDB92ei

ソフィー入ってないなんてこの1おっさんか?



67: 名無しさん 2023/08/17(木) 16:44:48.41 ID:uZKByLH6

いやソフィーだろ
百歩譲ってトトリ


67

62: 名無しさん : 2023/08/17(木) 15:34:01.24 ID:jhz7EHTO

ソフィーから入って次にライザやって
そのあとにエスカ&ロジーやったら視点移動できないシステムに慣れられずに序盤でやめてしまったな



70: 名無しさん 2023/08/17(木) 17:25:41.45 ID:O7aujA6j

初プレイで一番遊べたのはトトリかなぁ
あとボイスだけならへルミーナとクルス



75: 名無しさん : 2023/08/18(金) 00:47:44.42 ID:sWXaBzj3

時限のないなったソフィーは徹底的にやった記憶があるな
箱マラソンをな



72: 名無しさん 2023/08/17(木) 18:11:10.76 ID:cwwZO9JR

内容はともかくイリスのアトリエのOP曲が最高




73: 名無しさん 2023/08/17(木) 18:13:39.97 ID:mO26zEiD

イリスはOPとBGMはかなり良いし女の子も可愛いけど内容はうんまあ…



76: 名無しさん 2023/08/18(金) 01:16:52.64 ID:R3dWmQhZ

毎回シリーズ2作目が一番面白い法則はなぜなのか



77: 名無しさん 2023/08/18(金) 03:41:27.65 ID:6UWdGvnD

マリーとエリーはアホ程やってた
リリーも買ったがなぜか途中でやめてそれ以後買ってない
なんでやめたんだろ



85: 名無しさん : 2023/08/18(金) 10:49:23.33 ID:NCiQ7Ujl

マリーからスタートして、ヘルミーナとクルスやってちょい鬱になって、それ以降買ってなかったけどアーシャ買ってアトリエはもう良いかなってなった


85

84: 名無しさん 2023/08/18(金) 10:40:47.85 ID:Dm9Ew0O8

シリーズ最カワがソフィーchanなのは確定的に明らか



88: 名無しさん 2023/08/18(金) 12:42:05.19 ID:/vkX9vep

ヴィオラートかな
他はエリー、メルル、アーシャあたりが好き



89: 名無しさん 2023/08/18(金) 14:05:21.48 ID:UDiYxDjw

ヴィオはアトリエの中でも割と異質なせいか一番に選ばれやすいとかありそう
売れてないけど



104: 名無しさん 2023/08/21(月) 05:44:29.11 ID:SyPcXd/+

ヴィオラートの店システム好きだったけど
その後一切やらなくて悲しい
錬金術と店経営とか調和性完璧なのに


1044

105: 名無しさん 2023/08/21(月) 08:40:57.51 ID:sMo7MJZ2

経営パートは商品作るために大量のアイテム錬成しようとすると日数かかりすぎてメインの進行に支障が出てしまったりバランスが難しいんじゃないかなと



90: 名無しさん : 2023/08/18(金) 17:24:31.93 ID:sWXaBzj3

大昔にエリークソほどやって満足
しばらくぶりにアーランド123やってまた満足
時間おいてルルアやってライザやって不思議DXがでたからそれやってライザ23やる←いまここ



95: 名無しさん : 2023/08/19(土) 02:47:33.91 ID:XsmbMSGU

ロロナを超えるキャラが未だに出ない



101: 名無しさん : 2023/08/19(土) 13:36:58.84 ID:+LEYpOxa

なんでや!リリーの妖精さんシステムが1番やろ!


101

面接官「アトリエシリーズで一番おもしろい作品を思い浮かべてください」
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1692192422/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク