
1: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:13:32.88 ID:+r0P8iIga
やったことないキッズがかわいそうになるレベル
ラブプラス
3: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:14:11.36 ID:mFSMDTf8d
初代はガチで覇権ゲーやったな
4: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:14:29.84 ID:rRdewi8l0
なお乙女ゲーバージョンしか生き残っていない模様
あれは本家とは別ゲーやな
7: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:16:03.40 ID:D8LMecGR0
ミニゲームはめっちゃ面白い

6: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:15:14.12 ID:vBYHMx+d0
あるんやろうけどいかんせん流行らへんから共通認識としての「出来の良いギャルゲー」ってのが生まれへんかっただけやろ
8: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:16:10.31 ID:HtTkTaSAa
でも初代恋愛要素クソだよね
スケジュール管理がおもろいけど
10: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:17:08.06 ID:sf6ThCAg0
えっ女の子落とすのに努力しなくちゃいけないんですか🤯
19: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:22:22.33 ID:qmRT6xgA0
あれゲームとしてはどういう面白さなんだろう?
リソース管理ゲーか?

24: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:25:44.97 ID:59FFGOWda
>>19
ラスボスを落とそうとすると割と歯ごたえのある育成+リソース管理
ラスボス以外を狙うならヌルゲー
って感じやったな
11: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:17:40.06 ID:763YsSfi0
ノベルゲーじゃなくてああ言うギャルゲーって他にどういうのがあるん?
パワポケとかいうのはなしで
12: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:17:43.86 ID:FHDyysCRd
ギャルゲーというよりシミュレーションやろ
14: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:18:09.61 ID:fFy1OMLS0
ラブプラスは初動ほんとすごかった

16: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:18:47.55 ID:UARqadx20
ラブプラスは後継になれるポテンシャルあったのになぜ自殺してしまったのか
17: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:19:10.26 ID:drtTkOH/0
サクラ大戦は割と面白かった
20: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:23:26.96 ID:Q74uo9Kd0
部活とか面白かったな
21: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:23:37.79 ID:Pnl7P36V0
初代はあれだけの内容をよくCD1枚に収められたなって思うけど
2は流石に5枚はやりすぎやろって思うわ

47: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:35:37.87 ID:LlPof6s8d
>>21
元がPCエンジンだからやろ
スーファミなんかと同世代やし
23: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:25:43.69 ID:aEyzj/FB0
今の時代はノベルゲーばっかりだからまたときメモとかアマガミみたいなギャルゲー出してほしいわ
25: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:25:59.31 ID:iEjnsBkv0
ランダムにイベントが発生したりステータスがフラグになったりよう作ったな
27: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:26:24.45 ID:ZEBS+YtCp
トゥルーラブストーリーがあるやろ
ストーリーはトゥルーラブストーリー
キャラも加味すると下級生がギャルゲーの上位やな
31: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:29:17.72 ID:fE6x34fS0
ワイはみつめてナイトの方が好き
38: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:32:48.85 ID:fE6x34fS0
ギャルゲーにゲーム性求めとるやつが思ったほどいなかったよな
33: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:29:50.61 ID:22+qRNsQ0
4とかヤンデレルートだけで満足してやめたわ
4しかやってないけど面白かったわデートでリセマラしてステ上げてた
39: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:33:39.80 ID:A5RKf9+rM
シリアスありギャグありミニゲームあり女の子ありのおもちゃ箱みたいなゲームやった
48: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:35:46.33 ID:Pv8+fzez0
一時期ときメモONLINEよくやったわ
まったりしてて好きやった
オフ会(クラス会)も行ったわ
53: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:37:17.13 ID:3DIXrCecM
同級生2
下級生の送り狼機能とか凄かったな
自分のタイミングでデート帰りに手が出せるってやつ
それで無理やり触って嫌われるの良かった
50: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:36:22.29 ID:LlPof6s8d
ああいう髪の毛が無駄にカラフルなの大体死んだな
58: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:38:14.64 ID:u7upLAPD0
2になって女の子が可愛くなったのマイナスやろ
63: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:42:38.44 ID:ZEBS+YtCp
わいがいままでやった中で最低だと思ったギャルゲーはこれ

67: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:45:49.69 ID:3DIXrCecM
>>63
これメルカリで2万で売れるで
74: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:48:30.57 ID:wmN4U87A0
ときメモ4とか悪くなかったけどラブプラスにドリクラと同時期にギャルゲーが重なりすぎたわ
特にラブプラスとか同じコナミなのにあっちに話題を全部持っていかれた
79: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:52:19.38 ID:l/Roy782a
4の合成音声サービスが終了したの最近しったわ
ちょっと切ない
72: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:47:43.28 ID:aEyzj/FB0
3とかいうキャラデザと一部のシステムで損してる作品

82: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:52:48.87 ID:itCmqqmTM
>>72
ときメモファンド懐かしいわ
ネトゲのやつとかもあったよな
87: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:54:16.16 ID:8a/0/RIh0
キミキスのサッカーすき
ときメモ4のサッカーすき
52: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:37:08.15 ID:a047WRd3a
ガールズサイド結構売れたらしいから本家も作ってくれ
多分EVSは無理だろうけど
73: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:47:51.16 ID:HtTkTaSAa
ギャルゲが注目されすぎて
プリズマティカリゼーションみたいなギャルゲー風なギャルゲーじゃない何かみたいなゲームまで出てたな

88: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:54:47.66 ID:5chd92Xda
対戦ぱずるだまを復活させてくれい
80: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:52:22.36 ID:/14+vk9O0
藤崎詩織は未だにKONAMIのゲームに出てくるやん
一般人にはギャルゲー=ときメモ(藤崎詩織)くらいの認識だと思う
91: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:55:22.62 ID:W3o62pS60
爆弾除去で好きでもない女とデートするのが面倒だった
これワイが面倒と思ってるだけどあれが楽しみなんか?
89: 名無しさん : 2023/08/24(木) 21:54:48.16 ID:Z4fDmvRA0
カプンコ唯一のギャルゲーなないろDREAMSがあるやろ!

正直「ときめきメモリアル」より完成度高いギャルゲーないやろ?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692879212/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ときメモは流石に古臭い
しかも00年代後半のオタク文化が割と一般的になってる時代じゃなく、90年代中盤だったのに
そもそも知り合っただけで放置したら爆弾爆発で悪い噂流されたり
付き合ってないけどデートしないとダメだったりいろいろおかしい
初プレイでずっと帰宅で女の子無視してたら館林とか言う隠しキャラが初攻略キャラだった
数値遊びと理解したら効率管理プレイが楽しかったな
デート短いしパターン少ない
恋愛メインのシステムになってない
パソコン版の工口ゲは昔からあるアドベンチャーゲームの一種。似て非なる別ジャンル。
アマガミは会話ゲームがメインでパラメータ上げたりはせん
夏色ハイスクルはオープンワールド。
恋愛ドラマでもデートはコマ送りダイジェストで省略するやろ
当時グラディウスや悪魔上ドラキュラ等硬派のイメージが強かったコナミが
まさかこんなゲーム作るとは・・・というのと
その完成度がいきなり高かったことに驚いた記憶があるわ
なお誰も知らん模様
入学式に向かう途中なのに
ヒロインが1人除いて全員手ぶら登校してる
>ラスボス以外を狙うならヌルゲー
エアプか?最初の体育祭までひたすら「運動」すればあとは適当やってもラスボス含めて7〜8人は同時攻略できるぞ(最後の1ヶ月でターゲット変えるだけ)。
でも今時高校生活で何もしないゲームとか
リアリティ無いよな
同級生とか下級生の方がリアリティある
主人公のステータス上げたりするのは楽しいけど、恋愛部分が結構あっさり目よな
爆弾システムのせいもあってデートの作業感も強い
GSシリーズ並に恋愛部分が充実した初代とかやりたいわ
ゲッP−Xも知ってるでぇ〜
アレか!ハラスゲー!
相手を取っ替え引っ替えすることにためらいがないというか。
(主人公だけでなくヒロインもいろんな男とデートしているのだろうけど)
今だと未成年でこんなことができるのはほんの一握りの男だけで共感されないだろうな。
言うて高校時代に同級生みたいな日々過ごしてるやついるか?
しかも作ったキャラで対戦出来る神ゲーや
確かこの作品だけかもしれないな。
RPG要素あったりとこの頃のガイナックスは光ってた、この頃はな
異論は認めん
サブストーリー1から3もやり込んだ
2のメイとほむらのシューティングが本気すぎ
今のゲームと比較しては受け取り側の被害妄想やろと思ってたが
この人、完成度と言っちゃってるね...
ときメモって大原則として卒業式≒ゲーム終了時に関係性が確定すること自体がそのままクリアやエンディングを成立させるものになってるしな
だからゲームプレイ中での描写がどれだけあってもある意味中途半端な関係性の中での中途半端な過程の羅列にしかなりえないってのはどうしてもある
3の倍くらいリバース/ブロークン塗れでないとギャルゲ名乗る資格無いわ
恋愛ゲーってより育成ゲーみたいな感覚で楽しんでたわ
PSPのLの季節ダブルポケットは超プレミアになると思うから
確保しとくんだぞ
既にマケプレで定価超えしとるやんけ
最近、何かのコラボだか何だかで現代風なイラストの藤崎詩織あったけど、それは古臭さはなかったぞ
アレのせいでスケジュール管理が面倒で面倒で…
好きでもなんでもない子の機嫌取りもしなきゃいけなかったのはただのクソ
最後に写真みたいなのがプリントアウトされるやつか?
1回だけだが1コインで詩織クリア出来た事あった
この半年色んなまとめサイトで
言えるチャンスがあったらLの季節ダブルポケットプレミアになるでってコメしてたら
本当に価格上がってきて草生える
でも本当に高騰すると思ってたんよな
名作だし
未亡人なら同級生2でも攻略出来ますぜ
声優も当時売れてなかった人達を起用してるのが物語ってる
開発陣も売れるとは思ってなく予想以上の反響でPS移植して人気爆発
ときメモ2は開発費かけてCD5枚組にし完成度が上がって面白いのは当然だが1よりも売れなかった
2はPS2ロンチで全ヒロインEVS搭載で出した方がが良かったかも
経営傾くのはときメモオンラインの頃からだろ
ときメモの頃はスナッチャーとかドラキュラXとかでまだ元気だった
クソ雑魚にやられる教官
ゲームで最初に戦う相手だからステータス、特にHPは低いがヤングとの連戦だから怪我負ってる状態だし
設定上はヴォルファバラハリアン八騎将の一人だからクソ雑魚ではないぞ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。