
1: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:55:59.86 ID:TmGoBcFA0
こいつだけ一人プレイだとどうあがいても見ることができない模様

18: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:58:01.77 ID:axe2s5ITp
ゴローニャに悩まされたやつもおったんやろなあ
20: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:58:12.69 ID:VBbEIqwUd
ケーブル持ってるのに友達いなかったわ
14: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:57:47.81 ID:UIbNWsqV0
ゲンガー持ってる友達はモテた
8: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:57:01.17 ID:MDlHZhU7M
フーディン、ゲンガーもむりだぞ

13: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:57:40.24 ID:TmGoBcFA0
>>8
ナツメやキクコが使用してくるので見ることはできる
ゴローニャは誰も使わない
23: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:58:35.28 ID:6ul3D4n50
カイリキーさんも使ってくるやつおったしな
シバやっけ?
24: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:58:46.84 ID:TmGoBcFA0
サカキがゴローニャ使えばよかったんだよな
なんだよサイホーンて
32: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:00:46.96 ID:9Z8Eiv4h0
自分とライバル以外の御三家って見れる機会ある?

34: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:01:19.96 ID:ZnrWN8oU0
>>32
フシギバナとリザードンはエリートトレーナーが使ってたような気がする
50: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:04:17.93 ID:Iml52GkZd
>>34
フシギ三兄弟使うやつおらんかったっけ?
あと御三家三体
39: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:02:14.38 ID:E4RXfmk4d
確かにゴローニャの絵見たことないわ
48: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:03:51.08 ID:TmGoBcFA0
サカキ手持ち
サイホーン Lv45
ダグトリオ Lv42
ニドクイン Lv44
ニドキング Lv45
サイドン Lv50
ゴローニャ使ってやれよ…
サイホーンはないだろ

53: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:04:55.67 ID:A7NkcK6sr
>>48
サイドンが切り札やったんやな
ニドキングのイメージあったわ
108: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:13:55.35 ID:sDWMJFN6d
>>53
XY前の番宣アニメでは本気だした時の手持ちがサイホーン、サイドンの2匹だけやった
43: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:02:56.56 ID:AlSZZZ9cp
シバが進化させないのが悪いよー
27: 名無しさん : 2020/06/11(木) 09:58:55.39 ID:Iml52GkZd
バグでミュウ作ってバグで100レベ進化させて弟の緑から搾取しまくって図鑑完成させたで
2台持ちも出来ないとか団地住みかよww ww ww ww
44: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:02:57.34 ID:KGtCKR2/0
初期GBとうっすいGB持ってたから余裕やったぞ
52: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:04:46.66 ID:cb5ovJ1Br
陽キャがユンゲラーとかゴーストは更に進化形あるって大ボラ吹いてたわ
56: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:05:59.13 ID:t5x9uDBz0
いつも遊ぶグループでだれもケーブルなくて
遊んだことないやつがケーブル持ってたから遊び誘って通信だけしてもう帰っていいよって帰らせたわ

61: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:06:49.79 ID:kBgeBAfqa
>>56
最悪やな
100: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:12:15.44 ID:AbsGoYLP0
初代ゲームボーイとゲームボーイポケットじゃ変換コネクタないと通信できないのもネックやったな
239: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:29:44.36 ID:lFStZFh10
赤緑やってるときみんなポケットでワイだけデカい初期のGBブロスだったから通信ケーブルが使えなくて泣きそうになったわ
66: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:07:15.39 ID:XoC25yind
赤緑の時のゴローニャめっちゃつぶらな瞳よな
ゴローニャ凄いカメっぽい見た目よな
というかFF5のギルガメっぽい
94: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:11:18.54 ID:4Zzf9ESwd
初代環境やとケンタロスフーディンスターミーサンダースあたりが強ポケだったか
110: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:14:11.87 ID:PTOm3muF0
カイリキーゲンガーフーディンは対戦でよう見たけどこいつは誰も使っとらんかった
115: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:14:49.49 ID:0GqUjNz5M
初代キャラランク

123: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:15:45.35 ID:VpU9Z7acp
>>115
はえーまさこ最強なんか
129: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:16:22.05 ID:GoJYdOBRd
>>123
そこそこ速くてふぶきサイキネ一致で使えて催眠技もあるからな
111: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:14:22.20 ID:2hCjFyjl0
初代カイリューは滅茶苦茶弱かったな。対戦で使う奴はアホしかおらんかった
81: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:09:34.13 ID:TIDlQ/G+0
ワイはサンドパンとモンジャラを絶対に使ってたわ
203: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:24:35.45 ID:5fzTWADM0
まさこ最強説は後になってからの話やろ
ポケモンスタジアム全盛期では採用率低かったわ
121: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:15:42.18 ID:FgPE5r8P0
なんとか通信進化系のポケモンゲットしたらめっちゃ丁寧に育ててたわ
126: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:15:52.48 ID:VoIL0bR90
いまだに通信進化あるんか
悪い文化やろ
263: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:33:23.31 ID:hSc1IToK0
よく考えたら通信交換で進化って意味不明だよな
アニメでもやった例ないだろ

270: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:34:07.58 ID:VpU9Z7acp
>>263
それが売りやったんや
cmもみんなで交換対戦!みたいな感じで流れてたし
130: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:16:23.63 ID:KPHb0q3Ea
フリーザーとか見つけた時めっちゃテンション上がったよな
もうああいう新鮮な気持ち味わえない
155: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:19:18.98 ID:bN2ogjXo0
初代のグラ的にゴローンからゴローニャになってガッカリした😫
156: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:19:21.00 ID:p94h+Pd00
171: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:20:53.69 ID:HUtut4Rcp
>>156
アニメ前とはいえ
青のゴルバットと赤緑のプクリンがいつ見てもキモい
208: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:25:14.64 ID:EoG/tTGDa
>>156
ピカ版のコンパンとバタフリー
ポーズまで同じやんけ
絶対モルフォンとグラフィック取り違えてるやろ
187: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:22:18.84 ID:fChf6Xb6a
吉野家行って改めて思ったけど
やっぱりヤドンのデザインは神やわ
カワウソからなんでああなるねん
222: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:27:11.55 ID:6ul3D4n50
ルージュラ(まさこ)
カモネギ(おしょう)
ニドラン♀(チャッピー)
バリヤード(バリバリ)
ニドリーナ(テリー)
ベロリンガ(なめぞう)
マルマイン(おマル)
モンジャラ(リンダ)
パウワウ(パウーン)

244: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:29:59.55 ID:GbuxURoMM
>>222
まさこ
おしょう
ばりばり
しか覚えてないわ
247: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:30:34.37 ID:lFStZFh10
>>222
コレのせいでカモネギはいまだにおしょうやわ
253: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:31:23.35 ID:VpU9Z7acp
カモネギは交換じゃないと手に入らんのよね
256: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:31:57.53 ID:5fzTWADM0
おしょうとかいう名誉いあいぎり係

261: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:32:49.94 ID:XHV+xEdn0
>>256
お情けで切りさく覚えるまではレベルアップさせてた
265: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:33:36.60 ID:fChf6Xb6a
>>256
いあいぎりが弱すぎるんじゃ
名前負けしすぎ
141: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:18:09.79 ID:Cvu7VESE0
ナッシーとかいうサブエスパーと催眠があるから強かっただけのポケモン
287: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:36:23.87 ID:6ul3D4n50
赤緑でケンタロス捕まえた事ないわ

294: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:37:36.38 ID:ZnrWN8oU0
>>287
赤緑での捕獲が難しいから
青版のゲーム内交換で貰える奴が愛用されてたみたいやね
302: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:38:56.38 ID:6ul3D4n50
>>294
青かー
みんな赤緑で捕まえてたんかと思ったわ
295: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:37:48.00 ID:e6Ptlf1qa
ゴローニャのグラは一番見られたことないやろな
トレーナーも使わんし
274: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:34:42.85 ID:078BFMsid
青版でようやくNPC交換でさぶろうが手に入って狂喜乱舞よ
赤緑やとゴローンとポニータの間がずっと空欄やったわ

303: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:38:59.69 ID:qNhTv6Nbr
ゴローニャは見たことあるポケモンのカウントで毎回最後まで残っとったな
304: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:39:21.51 ID:ECW734Uf0
トレーナーが伝説除く全部のポケモン使ってくるダイパのほうが異端という
301: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:38:46.04 ID:fChf6Xb6a
ケンタロス目撃ワイ「なんや牛か……」
ガルーラ目撃ワイ「凄いの出た!」キャッキャ
291: 名無しさん : 2020/06/11(木) 10:37:00.42 ID:HXVNW96/0
昔はポケモン言えるかな暗唱しただけで天才扱いだったのに
今の子供は600以上覚えないといけなくて大変だよな
初代ゴローニャとかいう幻のポケモン
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591836959/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ゴーリキーとゴローン交換しようってオジサンがいたしハナダの洞窟にも出る
代わりにエレブーブーバーのブサイクコンビ他が出ないけど
緑でも青でも
今だって通信しないとコンプできないとかゲームとしてどうかと思う
唯一の長所はサワムラーに並ぶ攻撃力で大爆発ができることだけ
進化後をダイレクトに好きなボールで確実に捕獲できるレイドバトルの仕様は神
・・・と言いたいところだけど難易度バランスがカオス過ぎてヤバいのがな
剣盾からそうだけど多人数が最適解取る前提のソシャゲみたいな難易度設定になってるから1人じゃ無理かお祈りになるのホントクソだと思う
ステがそんなに高くないけど素早さ高いし覚える技も優秀で、普通に強いで?
あいつ地震覚えてればポケスタでも使えるぐらいのスペックはある
ゴミャゴミャ。みたいな鳴き声だった
そんなあなたの為にSVがあるんじゃない
ぼっち涙目で草
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。