
1: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:43:51.50 ID:hM8jTArk0.net
実際ここ10年なんも変わってへんし
12決定版で完成されてた
4: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:45:22.05 ID:oPTnhdbJM.net
2012辺りが一番ひどかった記憶や
7: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:45:53.44 ID:jfau+1D4M.net
VRをもっと進化させられるやろ
11: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:46:31.70 ID:klwhPwZMp.net
マイライフだけやろ進化と退化を繰り返しとるの

20: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:49:05.54 ID:tsO5vnjzd.net
>>11
シリーズが進むにつれて奥居がどんどん強くなっていくという
23: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:50:08.55 ID:klwhPwZMp.net
>>20
スタミナガイジの投手奥居かえして
13: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:47:10.44 ID:VvC9ZFt00.net
プロ野球を作ろうシステム導入してくれ
8: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:46:27.76 ID:RBT74iq4r.net
エプレミとか真剣みたいな可愛いキャラもっと出そうや

16: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:47:55.18 ID:oPTnhdbJM.net
もう野球とかいらんからギャルゲにせーや
14: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:47:46.96 ID:D7R4SzAc0.net
マイライフで子供育成して甲子園だしてプロ入りさせるとか面白そうやないか
17: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:48:11.86 ID:EjZwAX8op.net
ガチャ引かないとまともにサクセスできなくするぞ
49: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:52:30.49 ID:SUzcOlyZ0.net
パワメジャ出せや
パワメジャの適当査定感すこ
21: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:49:56.78 ID:MrMWeGjip.net
サクセスとかいう劣化しまくるモード
53: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:54:43.37 ID:vkpd9xbB0.net
変化球の軌道なんとかせーや
57: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:55:48.75 ID:iQsJgRQI0.net
栄冠はもう少し現実的なステになるように抑えられないんか

65: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:57:04.54 ID:oPTnhdbJM.net
>>57
弱小校から上がられへんやん
85: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:01:48.73 ID:EgpzFVFop.net
>>65
敵も弱くすればええやん
どこの強豪も160ぐらいの速球と変化量15以上ある投手陣とオールA級が何人もいるとかおかしいやろ
22: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:49:58.55 ID:wZrlMXsD0.net
頭身をリアルにして顔も似せよう
81: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:01:15.24 ID:usUydoqS0.net
進化の余地がありまくりのプロスピさん
なお進化しない模様

61: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:56:39.69 ID:E5wZlR6nd.net
魔球と魔打法入れればええ(すっとぼけ)
62: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:56:40.95 ID:YKNSK6EF0.net
もうちょっと四球出すようにして欲しい
66: 名無しさん : 2019/08/22(木) 07:57:36.08 ID:gFkDOxcT0.net
エディットで能力値にプラスして投球フォームと打撃フォームをつける
88: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:02:16.25 ID:Esgmy2w10.net
やっぱパワプロはペナントやろ
99年やらせてほしいわ
92: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:03:07.36 ID:wmClDhcM0.net
いつになったらマイライフに嫁と離婚して
慰謝料と養育費を請求されるイベント追加するねん
96: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:03:43.59 ID:fjyRKYFg0.net
しゃーない要望にお応えしてドラマチックペナント復活や
101: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:04:05.79 ID:V6smju+K0.net
審判をリアルにするぐらいかな
ストライクボールの判定やリクエスト
121: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:07:10.11 ID:jFA8YBVx0.net
昔は高校生で160kmとかアホかよと思ってたけど現実がゲームに近づいてきたな
129: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:08:08.73 ID:8fwZjde30.net
作った選手の対戦以外の使い道もうちょっとどうにかならんもんかね
再現選手ならともかくペナントマイライフにぶち込んでもバランス壊れるだけやし
171: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:12:48.45 ID:LlIYSk1RM.net
アプリみたく版権キャラ入れてやきう版スパロボにする
栄冠ナインもっと予算要素とかにしたらいいと思う
あとやきゅつくみたいなGMモードとかもやりたい
やきゅつく丸パクリでええで、どうせ新作作らんやろし
198: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:14:56.60 ID:Bc5CwyJq0.net
アートディングの栄冠は君にシリーズがなくなってだいぶたつ
高校野球特化のとかつくれんのかな
140: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:09:24.93 ID:/X/I5YXxp.net
パワポケの裏みたいな別ゲー入れてもええと思うわパワプロ
181: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:13:31.69 ID:ayoEpnd30.net
そういえばパワポケってストーリーの密度濃かったな
強い選手作らせる気は皆無やったけど

193: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:14:50.24 ID:G50y70o4d.net
>>181
それを1作品で完結させるならまだしも20年近く続けるってガイジ極めてると思うわ
おまけ程度のファンサービス要素ならともかく割とストーリーの根幹にがっつりかかわっとるし
227: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:17:25.59 ID:ayoEpnd30.net
>>193
荒井三兄弟とか過去作の奴が出てくるのは好きやったけど前作の裏社会の奴らが暗躍するみたいな要素どうでもよかったな
全作買ってるわけやなかったから意味わからんかったし
182: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:13:47.17 ID:vA47qoibp.net
能力をプロスピみたいに細分化してくれれば言うことはない
246: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:18:45.00 ID:na2e9lsq0.net
パワサカをコンシューマーで展開してほしいけど
ウイイレですらアレだから駄目か

221: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:16:52.49 ID:NBSnGKbc0.net
マイライフをもっと充実させろ
出来ることが少ないわ
242: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:18:31.37 ID:SRyW8RUb0.net
キャラエディタで自由に作れるようにしろ
あと魔球作らせろ
279: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:22:14.85 ID:Ovuys0Krr.net
昔のペナントみたいに全チームの試合見れるようにしろよ😡
285: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:22:40.81 ID:vGQO1zUld.net
VRで試合を実際に打席の体験させる

297: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:24:13.82 ID:PkyFMqBNd.net
>>285
言うてあと棒振らせるだけちゃう?やったことないけど
267: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:20:34.33 ID:9EQa/R3q0.net
久々にやってもパワプロ10〜12までは楽しめる
15は及第点だな
89だと流石に硬いな動き
投高でおもしろいけど
306: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:25:18.48 ID:ViwFM8Vl0.net
13で退化したのはなんだったんや
自打球もファウルチップもバット折れも削除
そら伊集院も叩くわ
332: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:28:42.51 ID:kNPJuB0+0.net
あおいちゃん、聖ちゃんを彼女候補にするだけで蘇るんだよなあ…

329: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:28:10.12 ID:SbuE1T5s0.net
チャレンジ導入しろや
審判の能力で判定の正誤率変えるんや
ストライク判定もスタミナ減ると可変になったりする
393: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:36:55.13 ID:reZp1Vv7d.net
毎試合更新&負け試合も覆せるLIVEシナリオもいいけどシナリオもよかったよな
タイトルとかあらすじとかセンスあったわ
364: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:31:58.91 ID:3FGtxF+zd.net
逆に総合的に一番酷いのってどれや
371: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:33:26.18 ID:mZCE7yDld.net
>>364
2014
387: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:35:21.28 ID:9EQa/R3q0.net
>>364
13.14開幕か2012開幕
2013.2014も大概だが…ps4になってマシになったと思い込めばなんとか…
403: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:39:02.36 ID:Qv9XQu0Bd.net
>>364
2011やろ
甲子園決勝BGMしかいいとこ無い
409: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:40:13.34 ID:ViwFM8Vl0.net
PS3時代は2013出るまで打ち切り寸前やったな
2014から途中アプリで復活
381: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:34:25.37 ID:VSb4a+P2p.net
今でこそドラフ島の続編かアレンジやるべきやわ

388: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:35:22.31 ID:mZCE7yDld.net
>>381
ぶっちゃけた話パワフェスみたいなお手軽仕様じゃないとユーザーから不満でそう
394: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:37:08.55 ID:20EV83mz0.net
>>381
試合で戦う相手選べて天才型の出る確率があのままならやるわ
大体古谷いつ引けるかで決まるからあんま変わらんけど
412: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:40:39.75 ID:k/apTRW3M.net
ポタ4が完成形やったな
あれを据置向けに出せば良い
430: 名無しさん : 2019/08/22(木) 08:43:42.53 ID:ayoEpnd30.net
やきゅつくと栄冠ナインのいいとこ取りしたようなゲーム欲しいわ
練習支持して好きなように育てる栄冠ナインの要素と選手スカウティングとか活動資金内でやりくりするやきゅつく要素を併せ持つゲームや
やきゅつくはすぐクリアしてまうから飽きてもうた

パワプロってもう進化の余地ないよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566427431/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
これからは似てるゲーム見つけては訴えるという方向にシフトチェンジやぞ
ウマ娘のあれはそもそもアプデで追加されたUIが問題視されただけな上にアプリだから関係ないでしょ
実際どうなるかはともかく線引きちゃんとしないとダメなとこだし
サクセスデッキシステム構築してから10年くらいたってるからな
必死で作ったのを勝手にパクられたら誰だってキレるわ
実際に進化したのは栄冠くらいだな
マイライフの奥居は二刀流じゃない投手の時に全く成長しなくなった
もう少し四球とファールが出るようにしてくれたらいい
大谷の能力ヤバそう
⚾️
アプデがどうのこうの以前からの話し合いの末に訴える流れになったんだが?
そうだっけ?まあどのみちあの件に関してはKONAMIは悪くないわ
水面下でずっと話し続けてたのにサイゲ側がNOって言い続けた結果裁判起こして白黒つける流れになっただけだし、要求に関しては引き下げるの前提で提示するもんだから別に潰す気あるわけじゃないしな
権利的にも作業量的にもキツそうよね
どうせ買うだろって舐められてるから新規要素もほとんど無い
パワメジャは権利関係とかで日本の野球会とは桁違いの金や交渉難易度誇るんや
まだ昔は選手があまり理解してなくて出せた部分あるけど、今はそれなりに顔売れてる選手なら肖像権とかや商業権利とかヤバい
昔の野球ゲームのような似ている架空選手すら海外なら肖像権で裁判してくる可能性があるから手を出せん
MLB the showの方が数倍おもろい
ミートが強すぎだし、かと言って強振はムズすぎるし打つ時もボールを打つってよりも、カーソルを打つって感じなんだよな
the showみたいに外スラが消えるみたいな感覚が一切ない
アレ、上手い人はCOM相手でもバシバシ三振取れるの?
シリーズによるけど基本的に取れん
パワプロの打者設定は毎回変わるからシリーズ毎に読みとか自分が投げてる球の傾向から変化球を読むはずなんだけど関係なく打つ時は打つ
どれだけ上手くてもCPUのご機嫌次第
点差つけると激おこモードになるからあんまり差を付けないようにすれば三振結構取れるけど
6の「伏龍は奇跡を呼んだか」とか何回もやり直してクリアした記憶ある
オートモード酷くね?
3点差つきましたオートになります
次の回で3点とられましたさらに
ワンナウト満塁のピンチなのでオートモード
終わります
無能な上司感あるよな
つまらないじゃん
大して変わらない変化球増やしてどうすんの?
KONAMIが悪いとか言ってるのウマガイジだけやろ
ブルーロックですら許可取ってたのにウマ娘は取ってないし
ペナントのオプションにCCS オンオフ追加
栄冠ナインにコールド勝ちボーナス追加
この3つは欲しい
進化の余地はまだまだある
新作じゃなく有料アプデで十分な内容だわ
現実と同じで打たれる時は本当に打たれるけど、基本NPCがどの球種とどのコース待ってるか挙動見て考えながら緩急つけて配球すればバンバン三振は取れる
試合時間が来たら寮から球場に移動して自分の打順が来るまでベンチでずーっと待ってて
バット持って素振りもできて相手チームのベンチに行ってバット振ったら乱闘モードになって
そのまま球場を出たら警官が襲ってくるGTAモードになって銀行を襲えるようになる
WBCや代表モードを常設って手で新鮮さを出す手はあるが、海外のライセンス面倒だの色々理由つけて意地でもやる気ないからな
そういう意味じゃリアル路線かつエディット機能付きの新たな野球ゲーム出てきて欲しいが、NPBのライセンスをこいつらが独占して対抗馬が生まれないように睨みを聞かせてるのが質悪いわ
ライセンスくそ高いわ、パワ体があっちじゃ受け入れられず酷評だったわ、意外とMLB好きが少なくても国内でも売れないわで散々だったからな…
既存作品にまともな代表モードを追加しようともしない保守的なパワプロ開発陣には期待できないやろね
何言ってんだ
今のKONAMIはライセンス独占なんかしとらんぞ
二十年くらい前に独占自体は確か終わってたし、複数他社にサブライセンス許諾も取り行ってたから競合相手がしっかり出るようにしてた
よく言われてる劇空間プロ野球に関してはNPBとスクウェア側が大分やらかして、KONAMIもそれに巻き込まれたような感じだからゲーム業界自体があの辺のことに未熟だったのが問題だし
誰か攻略方法とか教えてもらえませんか?
超スローな100キロのスライダー投げてくる
全くタイミング合わなくて空振りの連続
10回勝負してなんとか1回勝ててその後15連敗中
味方が育つ+スロースライダーガン無視で
1回だけ奇跡的に勝てたけどその後ボロ負け中
あるに越したことはない
ごくあくマイライフ楽しいんだよなあ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。