d8e28c19


12: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:12:24.61 ID:FuuRnAKJM

ワイは神ゲーだと思ってる


12

3: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:10:12.57 ID:ZaiTB4ag0

今やとPS2版はキツイと思うわ



6: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:11:05.75 ID:5ZjbnMSUa

オリジナル版の錬金は間違いなくクソ



17: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:12:58.98 ID:IU3PDY8I0

ゼシカと結婚は解釈違い派



8: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:11:59.61 ID:FHdF5nIDa

8って賢者見殺しツアーをネタにするけど

・スキル振り直し不可能
・パーティー固定

RPGにおける根幹部分のこれが最ゴミやろ


8

16: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:12:46.35 ID:CRo50iSA0

>>8
スキル振り直し不可
これはぽんつらい



21: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:13:48.03 ID:ZaiTB4ag0

>>8
一応初めて実装したスキルポイントシステムやし多少はね?



25: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:14:17.18 ID:qe5XL1a70

ブーメランスキルとメタルウィングの恨みは一生忘れんわ



13: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:12:39.48 ID:oqMpiKGr0

これチートだよね


vMNbfvN

49: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:16:31.85 ID:ID1cOm/dM

>>13
最初はそこまで強くなかったから使わなかったけど実はチート技ってクリア後に調べて知ったわ



51: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:16:58.50 ID:ZaiTB4ag0

>>13
倍率イカれてて草なんだ



24: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:14:01.05 ID:7K90Nq0r0

チーム呼びしてたら大半のボス緩かったな
苦戦したのレベル足りない頃のタコくらいだったわ



27: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:14:26.65 ID:v/VYC55K0

なぜかリメイクで削除されたシーン


27

132: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:25:49.46 ID:gTlKT4GOM

>>27
これレブレサック並に不快なのに話題にならないよな



168: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:29:36.86 ID:QK0tq/9W0

>>27
チェルス「はぁはぁ…ハワード様///」

どう見てもこういう解釈にしかならんくらい根が真性のドMだからねこの人
だからレブレサックのような悲壮感がないんや



40: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:15:34.65 ID:sfwY30q2M

ワイのドラクエ生で詰まったボスはドルマゲスが最初で最後や



43: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:15:44.16 ID:xb5oPFV50

オセアーノン、ドルマゲス、レティスで意外と詰みポイント多いよなこのゲーム


43

237: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:36:46.80 ID:wgRu1Xwl0

>>43
オセアーノンが初めてだわ
ぼうぎょコマンド使ったの



44: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:15:51.47 ID:cNHNqTb/a

ドルマゲスが一番強いと評判みたいやけど
ワイが初見でボコられたのはレティスだけやったな



60: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:18:21.01 ID:t5czVIOA0

レティスは苦戦しなかったけど、ゲモンで何故かめっちゃ苦戦した記憶ある



58: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:18:14.86 ID:hj9wVgOlM

テンションとかいうクソシステム
テンションあげんと硬い雑魚おるのがほんま苛つく


58

77: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:20:17.37 ID:91r5V/T10

>>58
エビルスピリッツか



57: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:18:10.76 ID:oqMpiKGr0

8は7で批判されたところを修正した感じあるよな
7はキャラの一人一人の魅力に欠けたところがあったけど8はキャラを4人に固定させて密度を上げたりとか
あとマリベルがキャラ的に受けなかったからその反省でゼシカを出したり



33: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:15:00.75 ID:FokWhph80

主人公の謎が判明するのエンディング後で〜すw



79: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:20:36.84 ID:73hk5jjwa

初見ワイ
主人公 剣とゆうき、サブに槍
ヤンガス 斧と人情
ゼシカ おいろけ
ククール 弓とカリスマ


79

194: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:32:42.80 ID:xuDMGG5qp

初見で振ったスキルで統計とったら主人公の剣スキルが8割超えそう



102: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:23:02.68 ID:9+4Wnl0E0

バランスよくスキル振ってたワイ、中盤で絶望



118: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:24:29.17 ID:goXK1G130

ワイ主人公ブーメランヤンガスステゴロ、あまりの弱さに泣く



186: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:32:05.40 ID:8UgZKfMb0

3DS:モリー、ゲルダ追加します←コレ
ゲルダはストーリー上確定で仲間になるけどモリ―はバトルロードBランク?Aランク?を突破しないと仲間にならないんよね


186

192: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:32:35.89 ID:xb5oPFV50

>>186
Sやで
S突破はドルマゲス倒せば結構楽



206: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:33:38.18 ID:6ezUf6M7a

>>186
強くてえちえちな女盗賊と比べたらハゲは別に要らんしええやろ🙄



138: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:26:43.86 ID:73hk5jjwa

攻略本「1ターン最大ダメージチャレンジするで!」
ヤンガス→蒼天魔斬
ゼシカ→双竜打ち
ククール→火炎斬り ←こいつ



106: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:23:29.88 ID:2eE7f3CO0

あんま言われんけどモンスターのスカウトがオマケ的な要素やったのもガッカリやったわ
仲間モンスターみたいなもんかと思ってた


106

130: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:25:39.46 ID:h9CQ5NI2d

>>106
いやあれはあれでかなり面白いし神要素やろ
5や6と違って能力も人間ユニットとかなり差別化出来てるし種類も多いし



218: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:34:39.49 ID:oHrSA7lva

ゼシカ不在時の男3人で攻略する塔に手こずった記憶があるわ
出現する敵よりも内部が色々複雑で



227: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:35:42.76 ID:2eE7f3CO0

今はネット攻略ありきでグリンガム双竜打ちばっか言われるけど
杖ゼシカも普通に便利で強かったと思う



113: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:24:04.64 ID:v/VYC55K0

113

137: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:26:40.96 ID:DMeVL5qt0

>>113
でもさ、チャゴスはいい奴じゃないやろ?
ミーティアが幸せになるとは思えんないんだから仕方なくね?



179: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:30:55.10 ID:BfwZp18N0

>>113
こんなセリフ言わせるくらいなら普通に祝福されるようなゼシカルート作ればええのに



568: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:25:19.22 ID:acu7lBwF0

リメイクでゼシカルートを作ったのは蛇足でしか無いけど、逆にミーティアとのデートイベント作って結婚に説得力を持たせたのは良かったわ
オリジナルやとミーティアとの結婚も蛇足感あったろ



583: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:28:01.41 ID:vbLoZTNH0

ミーティアが中盤あたりで人間に戻ってパーティ加入してたら神ゲーだったわ


583

599: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:31:27.26 ID:ifqslI2h0

>>583
そうそうムーンはそれでいいわけやし



123: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:25:00.52 ID:9coyTIy00

グラフィックや戦闘が一気に進化して感動したわ



199: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:32:55.07 ID:tFEbDbqs0

8は冒険してる感があって良かった
難易度もそこそこ高くてめっちゃ楽しめた



268: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:39:50.30 ID:5ZjbnMSUa

一周するのになかなか時間かかるのにトロデのクリア評価あるのいやらしいよな


268

273: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:40:39.71 ID:xb5oPFV50

>>268
全滅回数、逃走回数記録されるのいやらしすぎる



216: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:34:26.78 ID:HWvJThRW0

マルチェロが杖で地面鳴らすシーン好き



245: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:37:44.88 ID:SFuUgh2K0

賢者の子孫一人くらい助けろよとは思うけど一人でも助けたら封印解けないから話が破綻するんよな
もうちょいなんとかならんかったんやろか



289: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:42:05.70 ID:9H16D/l70

戦闘のテンポ悪いのは難点やな
5リメイクが爆速やったから余計に


289

292: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:42:55.07 ID:O+YDW6tOM

>>289
ps2の5を基準として作って欲しいわ
あのテンポのええ戦闘は標準にすべき



309: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:44:28.95 ID:9H16D/l70

>>292
ほんまに快適やった
攻撃モーション終わってないのに次の行動始まるからな



276: 名無しさん : 2023/06/07(水) 19:41:04.03 ID:wq56dIXQd

なんかレティスでしか行けないスライム系しか出て来ない丘があったのは覚えてる



323: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:46:10.53 ID:73hk5jjwa

上巻下巻ある攻略本のアイテム絵よかったよな


323

334: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:46:51.76 ID:aRW5u3ES0

>>323
黒と白のやろ
あれめちゃくちゃワクワクしたわ 装丁もかっこいいし



393: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:52:03.59 ID:oqMpiKGr0

>>323
ってかドラクエは昔から攻略本のクオリティは安定して高いからな



352: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:48:25.48 ID:1cKZAIdzp

ワザップ全盛期やったな
ドラクエ8の裏技!扉の部分でゼシカを先頭にルーラをするとなんと、スカートの中が見れます!とか何の役にも立たん情報ばっかやった



361: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:49:22.09 ID:9qCrQWl/0

ワイLV1「おっバトルレックス歩いとるやんけ話しかけたろ!」


361

376: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:50:49.73 ID:c1S1q7VD0

ドラクエ経験は5と9しかなかったキッズだったけど8は面白すぎた
やっぱプレイする年齢で評価変わると思うわRPGは



400: 名無しさん 2023/06/07(水) 19:53:01.75 ID:N+QCNr+H0

序盤ブーメラン最強やんけ!って無双しとったらカエルが全員怖い顔になったのがトラウマ



645: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:42:08.98 ID:hgLP55k40

町や村に着く度にワクワクしながら本棚漁って錬金レシピ解禁するの好きやったで
今やると流石に面倒だし攻略サイト見るけども



647: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:42:43.54 ID:FokWhph80

町の隅々まで探索する元気はもうないな


647

502: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:11:27.97 ID:NLqL7QZh0

錬金釜が登場した瞬間攻略サイト開いた
ドラクエで初手攻略見るの初めてだったけど判断間違ってなかったと思うわ



595: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:30:59.73 ID:fByP2+IQ0

フィールドの端っこの見にくいところに宝箱置いて
見つけても鍵取ってからまた来いなってのは
正直イライラしたわ



543: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:19:53.83 ID:yFuv17Ba0

8面白かったわ
とくにゼシカの着せ替えハマってたわ



549: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:21:03.76 ID:tiUgRRqc0

8といえば初ドルマゲス戦
レベル上げてないと負けイベかと思う


549

755: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:55:22.00 ID:ChYy0W+A0

8は最初からドルマゲスを追うという目的で旅をしてる所が良いな
ドラクエにはいつの間にか巻き込まれて立って主人公も多いし



743: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:53:46.35 ID:2O5J65qtd

初見プレイでの全滅回数ワイがドラクエやった中では多分レティスがぶっちぎりや
9と10やってないけど



643: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:41:47.38 ID:Mcrj+u9wd

リメイクの追加ダンジョンはドラクエで1番歯ごたえあっておもろいと思ったな
名前すら忘れたが



663: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:45:03.36 ID:psVR3FVn0

追憶のゼシカとかいうガチクソゲー
ストレス半端ないわ


663

678: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:46:23.66 ID:2kSh49Rj0

>>663
MP回復させてマダンテ連打するゲーム



686: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:47:13.04 ID:xb5oPFV50

>>663
男素手にして、ゲルダとゼシカに超万能薬とエルフの飲み薬持たせて、マダンテぶっぱするんやで



695: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:47:59.21 ID:e8DdV9oZd

途中のキャプテンクロウむちゃくちゃ強いよな
弱いんやけどむちゃくちゃ強い



736: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:53:11.96 ID:BlklYe+M0

コイツとボストロールとベホマ使えるタコで凄い簡単にクリアできたな


736

770: 名無しさん 2023/06/07(水) 20:57:22.81 ID:FmjkRd1X0

>>736
こいつ確か眠らせられるんよな
まじでぶっこわれ



805: 名無しさん 2023/06/07(水) 21:01:20.61 ID:vbLoZTNH0

ラプソーンのデザインもっと何とかならんかったんか
あれじゃあラーメン屋にいるデブなオッサンだよ



677: 名無しさん : 2023/06/07(水) 20:46:18.34 ID:Kp61zu4f0

8のグラフィックで3リメイク作って欲しかったわ
冒険してる感と強制イベント少ない点が3が一番マッチしてただろうし



815: 名無しさん 2023/06/07(水) 21:02:35.50 ID:w8P0gwR20

主人公に呪いが効かなかった理由がクリア後分かるのはすき


815

ドラクエ8がクソゲー扱いされてるのが悔しい
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686132455/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事