
1: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:27:41.20 ID:9By2wwLD0
1 中 マリカ64
2 捕 007
3 投 マリオ64
4 遊 スマブラ
5 三 時オカ
6 一 シレン2
7 左 ポケスタ3
8 右 ムジュラ
9 ニ スタフォ64
3: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:28:27.38 ID:n3BZhaGFp
ネオ桃
5: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:29:13.57 ID:ubM/4PP4a
爆ボンバーマンが入ってない
9: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:29:46.14 ID:acyG58yk0
爆ボン無いのはあり得ない
7: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:29:29.92 ID:BP2D/Pw7d
007ゴールデンアイとかいうレジェンド助っ人外国人

122: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:42:20.63 ID:9By2wwLD0
>>7
なお他にもレア社球団からはバンカズなど強力助っ人外人を輩出してもらってる模様
12: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:30:35.53 ID:wfhHPMey0
パワプロ6や爆ボンバーマンが漏れてしまうレベルの高さ
20: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:31:31.30 ID:Df/cGosYM
パワプロ6パーフェクトダークがないやりなおし
13: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:30:38.55 ID:szt02onpK
牧場物語2

21: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:31:33.21 ID:3A23G/pJa
ゼルダ2つはくどいわ
ムジュラ外してカスタムロボV2入れろ
24: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:32:15.33 ID:hmf+1xhYp
なおオウガバトル
23: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:31:56.47 ID:QggnvBYEr
64のソフトほぼ全て当たりだよな 「ハズレた」的なソフト少ない
34: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:33:18.39 ID:3A23G/pJa
>>23
ボートのやつとか恐竜のやつとか羽生将棋とか
>>23
ブラストドーザーっていう謎ゲー
95: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:40:03.59 ID:uSpKLwwNa
>>23
はいヨッシーストーリー
29: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:32:53.47 ID:wnAwZJSna
カスタムロボやなあ
普及率が怪しいが
28: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:32:45.08 ID:oBUbVUn50
シレン2は50歳くらいまで現役でやりそう

51: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:35:31.32 ID:9By2wwLD0
>>28
いまだに64が現役な全ての悪因は
クリーンアップ連中ではなく6番打者シレン2とかいう大戦犯のせいやな
70: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:36:45.17 ID:wnAwZJSna
>>51
ほんまこれ
まったく手を加えないでさっさとリメイクして欲しい
57: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:35:52.87 ID:UjEfaqS70
ワイシレン2 16年目選手、昨日ようやく大三元の剣盾を揃える
53: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:35:40.32 ID:rNLwyUE3a
ディディーコングレーシングがない

80: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:38:05.58 ID:gw/lC/SXa
>>53
難易度高すぎィ!
一生掛かってもT.T.プレイヤーキャラにできる気がしないんだよなあ…
103: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:40:38.08 ID:rNLwyUE3a
>>80
ダッシュ板で完全にアクセル放すんやで
そうしたらスピード上がるから
220: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:54:50.93 ID:2hnV5HI6a
ディディーコングレーシングは神ゲーだが
運要素が殆ど無いから所持者が有利すぎる
47: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:34:55.72 ID:/Hosmiwyd
ポケモンスナップと牧場物語2は少なくともベンチ入り

59: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:36:07.94 ID:ZFreRLF8d
パワプロ6今やってもおもろい
イチローもいるンゴ
63: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:36:24.24 ID:nj47yBcQa
マリオだけで打線組めそう
69: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:36:32.45 ID:TedKPj5D0
爆ボンは1まで
もっさり挙動と何故か3Dマップで十字爆風の爆ボン2はポイーで
74: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:37:15.88 ID:N8ExqE6s0
エキサイトバイク
ポケスタ金銀とマリパ2,3がないぞ
93: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:39:51.68 ID:Bp/XQ2cea
なおSFC打線には歯が立たない模様
131: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:43:22.20 ID:fiLcsnnQp
名作多いけど今更1人で64をやる気にはならないよね
77: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:37:47.46 ID:ZFreRLF8d
あのコントローラ考えたやつ有能やな
持ち方が癖になる

83: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:38:46.81 ID:nVNx6VXY0
>>77
スティックすぐゆるゆるになるけどな
97: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:40:10.02 ID:0MeRrEiN0
>>83
マリオパーティー「すまんな」
136: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:43:52.79 ID:/iBtTTbn0
うちには無かったから
本体持ってる奴の家に毎日遊びに行ってた
156: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:45:39.07 ID:sXxtf6ii0
ドンキーコング64て神ゲーだよな
最近気付いた

169: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:47:10.15 ID:gw/lC/SXa
>>156
当時はスーファミと世界観変わりすぎでガッカリしたで
189: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:49:23.95 ID:sXxtf6ii0
>>169
言うても1と2と3がそれぞれ雰囲気違うしなぁ
3の時点で兆候はあったわ
176: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:47:46.01 ID:0MeRrEiN0
レア社「ゲームやめるんか?ほなゲームオーバーのムービー流したるわ」
ぼく「やめーや」
177: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:48:06.13 ID:UjEfaqS70
ワイ的にはネオ桃が永遠の4番ンゴねぇ
日本旅行した気分になれて何十周もしたンゴ
186: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:49:13.38 ID:NpL6bAyjd
>>177
ワイはでろでろの方が好きやな
今でもたまにやる
140: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:44:30.83 ID:QggnvBYEr
マリカ64久しぶりやったら酔ったわ 当時は酔わなかったのに
152: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:45:17.64 ID:cPvuhrs5d
ゴールデンアイの上位互換がパーフェクトダーク
179: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:48:31.47 ID:oprL0IJZp
カスタムロボV2は神ゲー

155: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:45:22.57 ID:zF475N54K
4人操作可能なプロ野球キングなし
やり直し
194: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:49:47.99 ID:qeV+1phyd
スパロボが意外と面白かったんだよなぁ
199: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:50:21.85 ID:2NolD4190
友達のどうぶつの森コードに足引っ掻けてぶちギレさせたときは焦ったわ
201: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:50:35.21 ID:qzczxVlJK
オウガバトル64
ポケモンスタジアム
トラブルメーカー
ワンダープロジェクトJ2
ウェーブレース
スノボキッズ
1080°
良ゲー大杉
225: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:55:56.49 ID:2hnV5HI6a
64で発見!たまごっちとかいう苦行ゲー
227: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:56:08.65 ID:JGC+jTHzM
マリテニとかいう代打の神様
237: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:57:32.15 ID:rxoArAvea
マリオゴルフ入ってないとか…
小学校が64全盛期やったのは幸せやな
もうアラサーのおっさんやが
243: 名無しさん : 2016/01/07(木) 12:58:10.58 ID:W955e5q4d
どうぶつの森、二軍
257: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:00:52.09 ID:t5HGda1TK
カービィは本編よりミニゲームがおもろかったな
272: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:02:33.55 ID:9M+5amFq0
ポケスタ金銀とドンキー64はミニゲームメインやろ
ゲッターラブ入れて欲しいンゴ…
302: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:05:54.05 ID:JFbnSO1F0
64が好きすぎた分ゲームキューブには失望したな
ゲームというものに絶望したレベル
303: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:05:58.07 ID:HSFXfn4T0
ワイの小学生時代(複数人プレイ)
大流行
スマブラマリカ007エキサイトバイク
流行
マリオパマリオゴマリオテ
ぼちぼち
ミッキーのマリカみたいなやつ
ボートレースのやつ
281: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:03:18.57 ID:PrjrK6qhd
ピカチュウ元気でチュウは?

305: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:06:09.41 ID:FjgUCN360
ここまでバープロ2なしとか嘘やろ
ワイらの界隈やと007バープロ2スマブラの3強やったぞ
316: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:07:18.17 ID:WTYdusWRd
ワイ、みんながマリカやディディコンを持ってる中スノボキッズを購入
327: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:09:03.34 ID:kGTzh6010
まわりで持ってるのワイだけだったな
もっとリアルタイムで評価されてほしかった
318: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:07:43.19 ID:zw3I6FHrd
マリオパーティは2が一番面白かった

325: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:08:50.48 ID:rxoArAvea
>>318
ミニゲームは初代がすき
いろいろキノコとかのっかれボールとか
329: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:09:20.53 ID:9By2wwLD0
なんであんな4人でコン持ち寄って集まって
64やるのクッソ楽しかったんや・・・・
407: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:23:27.75 ID:Vxiatc5ba
ゆけゆけトラブルメーカーズがないやんけ
344: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:11:37.11 ID:/hDaT40Q0
64で発見たまごっちとかいう投げ売りされてた割に面白い良作好き

348: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:12:54.13 ID:RX4EbMoQa
>>344
マッマが新品500円で買ってきたンゴ
1プレイ長めやけど面白いよな
336: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:10:10.53 ID:WFpcEQjtp
ワイおねがいモンスターとかいうソフトをバッバに買ってもらうもすぐに飽きる
よくわからんかったやで
385: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:19:16.59 ID:r4dpBO9d0
爆ボンの難易度って気が狂ってるよな
アルタイル始末する程度なら余裕だけど
隠しステージが頭おかしいしそもそも隠し出すのがきつ過ぎる
381: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:18:22.03 ID:sXxtf6ii0
ドラえもんのびたと3つの精霊石っていうゲームもあったなぁ
あの頃の3Dアクションゲームはなんでも面白かった

387: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:19:27.08 ID:UjEfaqS70
>>381
あのゲーム割とシビアやったわ
394: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:21:09.02 ID:Ea7Gk06q0
>>381
タイムテレビだけ手に入らんかった記憶が
410: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:23:57.46 ID:3y8qaAk3p
ウェーブレースとかいういぶし銀
415: 名無しさん : 2016/01/07(木) 13:24:35.29 ID:+TdxOCBNd
F-ZEROXは控えに入れる?

ニンテンドー64ソフト打線強過ぎ内wwwwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452137261/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
64どこにやったっけな?
2 二 カスタムロボV2
3 中 スーパーマリオ64
4 投 大乱闘スマッシュブラザーズ
5 一 ゼルダの伝説 時のオカリナ
6 右 ポケモンスタジアム金銀
7 左 ゴールデンアイ007
8 三 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
9 捕 マリオストーリー
ワイならこう
文句なしのクソゲーじゃねぇか
64で爆死したせいでリターンズまで本編の新作出なかったんだぞ
マリオ64とかいう無数にルート攻略できるゲームがローンチソフトとして発売されたの頭おかしい
ニンテンドーオンラインに出すべき
あと初代X boxもあってヘイローも久しぶりにやった
なんかコントローラーのコードがめっちゃねちゃついてたんだけど、経年劣化かなんかなんかな
毎週友達んちに泊まり込んで徹夜で遊んだゲームは忘れる事無いわ
あの時代やっぱ64とネオジオが神だった
初めて無限に遊べるゲームを知った…
SWITCHの64onlineからの配信じゃなくてもスクエニとスパチュンからそれぞれDL販売でもいいから…
今のFF16と似てる気がする。本数的な意味ではなくて
どこの世界線で生きてるんだ?(困惑)
新しく作り出すには苦手なのかな
マリカーとかカスタムロボとかF-ZEROみたいな対戦系はさすがに一人でやっても面白くない
ゼルダも面白いけどムジュラはストレス溜まる仕様や操作性もそれなりにあるね
マリオ64だけは今遊んでもなんのストレスも不快感もなかったわ。最近の3Dマリオより軽快に動けるあたり頭おかしいよこのゲーム
一回くらいSwitchオンラインのオプション加入してみるかな
攻略のために攻略本を買ったのはこいつとテュロックだけだよ
そもプレイしてる奴がいなくて、友達と攻略情報交換ができなかったのが悪い
>マリオ64だけは今遊んでもなんのストレスも不快感もなかったわ。
マリオ64は、カメラの仕様が今と全然違うから、そこは今遊ぶとストレスを感じるぞ
>最近の3Dマリオより軽快に動けるあたり頭おかしいよこのゲーム
それは流石にオデッセイエアプ
オデッセイの方が移動速度も早いし、アクションも多くて軽快に動ける
そりゃ一人負けするわなと
まあ売り上げそれまでの1/5くらいになってるのは流石に擁護できないよね
後上げるとすればカービィとカスタムロボだがオンラインでできるのもあってか外してた
もちろん初めに上がってたのも友人、親戚の家でやりまくってた 007でリスポン地点にモーション仕掛けられて出オチしたのも今となってはいい思い出
プレミアで買えなくて悲しい
オデッセイの走り幅跳び距離短い上にフワフワしてて気持ち悪い🤮
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。