
1: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:45:08.01 ID:i37x79/IM
あれってザ・ボスの息子らしいな
初めて知ったわ
うせやろ?
6: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:46:54.60 ID:KIrdTvud0
ザ・ソローの息子やで
7: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:48:00.45 ID:VPN0dMjP0
MGS3の時点で明かされてるでしょ
14: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:52:38.93 ID:SrOXaayjd
そういえばこの設定ってハッキリ言及されたことあるんか

17: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:54:37.44 ID:i37x79/IM
>>14
知らん人の方が絶対に多いよな
30: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:57:31.99 ID:SrOXaayjd
>>17
今ググったけど3の時点で無線でそれとなく教えてくれるらしいぞ
無線聞き逃しただけじゃない
12: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:51:04.23 ID:i37x79/IM
ビッグボス「猫は蛇の擬態を好む」
なるほどなー
25: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:56:56.78 ID:xsfFmAXpp
mgsシリーズの真の主人公
リロードタイムがwwwこんなにもwww息吹をwwww
32: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:57:44.27 ID:rI76Ii9kp
トリプルクロスとかくっそかっこいい
23: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:56:21.93 ID:Ar3p4x1Y0
ザソローて誰やっけ
火吹きながら空飛ぶやつ?
28: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:57:21.31 ID:jLezO5Izr
>>23
ヒント書いたカンペ持ってうろちょろする面白おじさん

38: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:59:47.34 ID:i37x79/IM
>>23
既に死んでる
3で今までにゲーム内で殺傷した兵士達が幽霊みたいになって出てくる三途の川みたいな所渡るシーンあったやん
20: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:55:56.66 ID:mxMHHTAy0
4が出たときに時系列と人物相関図を分かりやすくまとめたサブツールみたいなのがPS3で無料配信されたやろ
あれに書いてあったで
22: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:56:21.41 ID:cR0Hbq/70
毎回性格と目的と声が変わってるおっさん
34: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:58:22.88 ID:gtu5VekE0
コブラ部隊ってあんなイロモノ集団みたいな感じでちゃんと組織として機能してたんかな

102: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:26:16.42 ID:gdS/ZVPca
>>34
そらボスのカリスマ性よ
18: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:55:41.73 ID:CRa1qbs90
ジ・エンドの死ぬ直前が一番自然と同化してる感好き
24: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:56:34.71 ID:i37x79/IM
コブラ部隊はジ・エンドくらいしかキャラ立ってないしな
他のは影が薄い
36: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:59:31.15 ID:qwv4W+ZL0
MGS3ってふざけてるよな

49: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:05:01.02 ID:ur+j2nxr0
>>36
ずっとふざけててほしかった
ギャグとシリアスのミックスが好きやったのに
79: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:18:21.84 ID:6nRKQ0s80
PWでずっとフザケてたカズが終始真面目なMGSVは萎えるわ
ハンバーガー作る話はすこ
19: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:55:51.30 ID:ur+j2nxr0
5にまともなボス戦が無いのがつまらんわ
変人ボスとのとんでもバトルはMGSの醍醐味のひとつやろ
61: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:09:43.00 ID:qwv4W+ZL0
ワニキャップ被って無線したら全方向からdisられるの草生える

63: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:10:07.24 ID:BbsDZK0d0
>>61
シギントとパラメディックは絶賛だぞ
なお
65: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:11:19.61 ID:i37x79/IM
>>63
パラメディック「カッコいい!」
スネーク「えぇ…」
37: 名無しさん : 2018/10/05(金) 03:59:33.98 ID:JDmL+Vq00
ハチのおっさんはペイーーーーーン!!!!で「ええ、なんやこれ…」ってなったからめっちゃ覚えてるわ
70: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:12:42.89 ID:a2kWNuqLa
パラメディック畜生と化してて草生える
74: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:15:17.61 ID:i37x79/IM
>>70
3の時点ではそんなキャラに見えんよな
ストーリーの整合性取るために仕方なかったのかもしれんけど
グレイ・フォックスをサイボーグ忍者にしたのもパラメディックなんやっけ?
82: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:19:50.86 ID:a2kWNuqLa
>>74
そうやで
ちな愛国者メンバーやるためにオセロットとナオミが協力して
グレイフォックス解放させて殺させたんやで
46: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:04:18.61 ID:1dtMgCr30
なぜ小島はやつをここまで重要な人物にしてしまったのか
42: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:02:51.41 ID:D+1D1x18p
ここにいる人はMGS3のせいで無駄にカロリーメイト食べて
サバイバル感出してた時期ある人多そう

123: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:31:51.54 ID:BbsDZK0d0
3は生き物キャプチャーしてるだけで楽しかったわ
ロードがもう少し早ければなぁ
54: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:07:27.72 ID:c6nRL+Wc0
スネークやエヴァに最初ボコボコにされるオセロットくん
57: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:08:39.85 ID:a2kWNuqLa
人生の全てBIGBOSSに捧げて悪役演技して最後に死んでまうの悲しい
81: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:18:56.55 ID:JJhhlf4C0
単体でやると糞な4
1〜3までやると神

91: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:22:54.42 ID:i37x79/IM
>>81
まさにファンディスクやな
昔やってた奴はシャドーモセス島とかオセロット(リキッド)との決闘シーンのBGMで懐かしくなる
140: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:37:24.43 ID:4s3/admZ0
>>81
結局1番やりこんだの4やったわ
発売した時に3周やって、トロフィーが実装されてから8周した
85: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:20:57.75 ID:yTtcnAnP0
3ばっか評価されるけど、今の時代にやり直すと一番ヤバイのは2だよな
174: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:43:33.48 ID:ypNvyivDM
当時は2は話が難しいしいけどとりあえず愛国者って奴らが黒幕かぁ…
エンディング後、愛国者達大昔に全員死んでるで←ふぁっ!?!らりるれろ!!!
ってなったわ
179: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:44:34.75 ID:yTtcnAnP0
>>174
シリーズ順番にやったワイは、なんだかんだで1の「大統領」が一番ザワっとしたな
あれで鷲掴みにされたわ
118: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:30:31.93 ID:ypNvyivDM
2で言われてたネットが普及して情報の洪水が起こるって話のくだり
まんま今のネットの状況表してて震える
169: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:42:44.83 ID:BbsDZK0d0
2は黒幕の目的と思ってたものがコロコロ変わるからストーリー把握しづらいわ
アーセナルギアとかなんだったんや
72: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:14:45.50 ID:14+7jvPBd
MGS2のバグった大佐すき

98: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:25:02.47 ID:a2kWNuqLa
TPPでゼロがボスのお見舞いにきてたやつ見た後4のラスト見る涙出るわ
112: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:28:57.62 ID:6nRKQ0s80
もしMGSVで終わらなかったらどういう続編作られたんやろか
156: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:40:15.39 ID:EZIlfxAe0
変なキノコ食べてバッテリー回復するのすき
125: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:32:39.08 ID:FQc6rBCu0
父親の体質を受け継いでるからリキッドは本当に憑依してたって説すき

133: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:34:13.59 ID:uTjAof/pd
>>125
はぇ〜初めて知ったけど面白い説やな
137: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:37:06.02 ID:1h5gXU1e0
ぶっちゃけ良くわからないのがリキッドなんだよな
どこまでがオセロットの無意識な演技なのかよくわからん
132: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:34:04.98 ID:EZIlfxAe0
山猫は獲物を逃さない
134: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:36:17.46 ID:qwv4W+ZL0
ザ・ボスの意志ってなんやっけ

136: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:36:47.59 ID:59duqghR0
>>134
「世界をひとつにしたい」
142: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:37:33.84 ID:D+1D1x18p
>>134
宇宙から地球見て感動したンゴ
みんな仲良くなればええのになあ
151: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:39:07.44 ID:BbsDZK0d0
ザ・ボス「なんで人類同士で争わないかんねん」
ゼロ「せやなぁ、英語圏主導で世界統一したら争いなくなるやろ」
ビッグボス「そもそもザ・ボスの主張はワイ全否定やんけ!決別や!」
5まではこんな感じやっけ?
119: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:30:45.25 ID:uTjAof/pd
オタコンって4の後何してるん?

121: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:31:28.72 ID:5yirE3vud
>>119
mgrのサニー曰くウジウジしてるみたいやで
127: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:33:19.90 ID:uTjAof/pd
>>121
えぇ…
なんか可哀想やな
78: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:17:55.91 ID:SrOXaayjd
メタルギアって悲しい話だよな
ほとんどのキャラ幸せになれてないやん
幸せになれそうやった雷電もライジングで暴れまくってるし
139: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:37:23.43 ID:yTtcnAnP0
MGRの無線面白いよな、数が膨大過ぎて把握しきれないけど
スネークを世話になりっぱなしだった、とか、なにより人間としての器が大きい人間だったとか
雷電はスネークを慕ってるんやなぁってのがわかる
148: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:38:24.98 ID:1h5gXU1e0
>>139
MGRの時点ではソリッド死亡明言されてるの?
161: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:40:50.88 ID:yTtcnAnP0
>>148
明言はされてないけど
その時の無線の話相手が「俺も会いたかったなぁ...」
っていうからそういうことかな...
なお雷電は「羨ましいか?( ´_ゝ`)」と返した模様
154: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:39:35.91 ID:C4vkLsvL0
3とTPPのオセロット全然違いすぎるだろ何なんだよあれは
117: 名無しさん : 2018/10/05(金) 04:30:31.11 ID:1h5gXU1e0
ナンバリング以外やってないと5でいきなり仲間になってる感

MGSシリーズに出てくるリボルバー・オセロットっているじゃん?
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
アレは嘘だ
4のラストでオセロットが言ってたけど世界全体が兵士として生まれ落ちたら本当に平穏に暮らし続けるのはもう無理なとこまで行っちゃってるからなぁ
2の時点で話が終わってたらまだ救いはあったかもしれないけど
ザ・ソローの息子だから憑依できた説は4が発売されるまでに既に見かけてたなぁ。MGS2で腕移植が原因でリキッド降りて来る訳があるかい、からの3で霊能力者の息子という設定だからMGSを考察する人たちにとっては渡りに船だったんだろうな
俺のリロードはレボリューションだ!
ボイスや脚本はそのままだったはず
MGS2→メタルギアレイを開発した海兵隊を強襲、タンカーを関わったロシアのゴルルコビッチもろとも沈める→その後アーセナルギア開発計画に乱入しソリダスのクーデターを防ぐ
MGS3→ヴォルギン大佐の遺産を狙いビッグボスと対峙、遺産を無事アメリカに届ける
MGS4→ゼロの計画に加わり最終的にソリッドスネークに敗れ散る
MGS5→ヴェノムスネークの傘下に加わりアウターヘブン創設に協力
そしてFOXにスカウトされてリキッドスネークを補佐する
ただ「伝説の戦士の息子である」との情報はあるが、
その戦士が女(=ザ・ボス)だとは思われなかったみたいでバレてない的な感じだったな
実際、戸谷公次(オセロットの声優)が死んじゃったから新録出来ないってんで
完全にリキッドに乗っ取られたって事にした経緯がある
いいセンスだ
ちなみにV以降がもし作られてたらMG1とMG2をセルフリメイクやろな
なおオセロットは登場しないけど…
そのためのFOXエンジンだったし
本人の性癖は別にしてライコフ同様ヴォルギンに掘られまくってると思う
次回作のこと考えてなかったりキャストの都合だったりですんげえ設定変わってるよなこのシリーズ
パラメディックだかも3だと女になってたけど最初男じゃないっけか
作品進むたびに後付けのはずなのに辻褄合わせるでもなく矛盾が出てくるしなんなら「小島が関わってないから」で黒歴史扱いになるからな
ポータブルオプスとか普通に小島も大筋のストーリー書いてんのに小島作品じゃない扱いになったし
あとオセロットのマネして結構重いリボルバーのモデルガン ジャグリングして足に落として爪割れたわ、あとあとCQCのマネして同級生締めたり投げたりしてイジメ扱いされた。思春期にMGS3は危険だ
シリーズ続けてやるとはぁ?ってなるとこ多くて大分困惑するよね
収集付かんやろ
3で過去編かと思ったら
次の4でこのザマや
後付繰り返して初志貫徹とは程遠い結果やぞ
元々小島自身がメタルギアシリーズは全て後付けと言ってる
MGS4でMGS1〜3までの伏線一通り回収したやん
MGS5はMG1と2の「ビッグボスなんで生きとるねん」問題の伏線回収する話
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。