1: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:46:05.88 ID:jGgJ0set0
芋虫使わんともう勝てんから芋虫祭りになる
ワル花時代からヨッシー使ってたのにアプデでヨッシー使うやつ増えて嫌やわ
ヨッシーバイク使っとるのはワイだけやったが
3: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:47:05.13 ID:hbesAIBR0
バイクが一番強いんやないの?
5: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:47:46.88 ID:n7cEdCNAd
ゴリラバイクwiiより絵面が酷い
6: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:47:55.70 ID:g8m/F6FKr
バイクロゼッタ好き
レート戦まじでハナチャンしかいないよな
14: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:49:57.81 ID:H0jVMs260
ワルハナより地獄の光景になってて草
18: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:50:52.53 ID:VvN8GzSK0
カロンカート→ロゼッタカート→ワルイージカート
全員同じキャラ同じ車しか使わんのギャグだろ🤣🤣🤣🤣🤣
21: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:51:56.82 ID:XXryeVJ5d
ワイはパタテンテン一筋や
20: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:51:13.04 ID:qX6OuNoGr
グラインダー利用したショートカット嫌いやからなんとかせい
39: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:55:00.51 ID:lCQjzNLT0
ワルイージがハナチャンに変わっただけや
46: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:55:53.42 ID:JzqGkSpZ0
マリオカートでこれなんだから性能差激しいエアライドがリメイク出来るわけないわな
33: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:53:46.02 ID:sYbihnrX0
キャラ差なくしたらだめなん?
35: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:54:13.98 ID:dIKzjHf20
>>33
無くしたら今度は当たり判定差で選ばれるから
73: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:03:27.85 ID:/WCbRlhia
他人と違うキャラ使ったらミニマップで目立って狙われるからしゃーない
88: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:07:06.80 ID:k0KQrHcd0
アイテムじゃなくてキャラ固有能力ならもうちょいバラけるんかね
チョコボレーシングみたいな
多少はばらけるけど結局不人気キャラ出来るだけか
49: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:56:39.68 ID:e2UIROnGH
マリオカートの最高傑作はこれな
71: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:02:35.70 ID:Y5W9AkWJ0
>>49
パッパと弟とやりまくってたわ
ノスタルジーを感じる
75: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:03:55.28 ID:oTtK3VcEd
>>49
でもゲーセンでやってる人見ない
湾岸やイニdは見るけど
57: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:59:04.30 ID:v7UrnuvC0
ハナチャン気持ち悪いってマリオワールドから言ってんのにカートにまで乗ってんのかよ
72: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:02:49.67 ID:ZfzUeKGbM
これハナチャンの車にハナチャンが乗ってるっていう絵面やりたいだけで別に一強レベルの性能じゃないぞ
74: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:03:46.41 ID:1sECrgZE0
>>72
はなちゃんカートで小さいタイヤまではガチやけどな
あとは重量級ならなんでもええという
83: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:06:10.35 ID:ZfzUeKGbM
>>74
4年ぶりぐらいにキャラ調整来たから今は中量級が強くてカートも熊orトルネードが流行ってるよ
53: 名無しさん : 2023/07/22(土) 15:57:51.51 ID:K8TfdnJc0
時代はヨシ熊ヨシトルやぞ
アプデ直後でキャラはバラけてるけど
148: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:28:33.95 ID:JXv5bBpI0
誤情報です。
今の環境カスタムはヨッシー熊ライドです。
152: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:31:01.50 ID:ffikMNZdr
>>148
サンキュー新機能
126: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:20:07.78 ID:RLFa40eXa
エアプばっかやん
現環境クマとパタテンだから
89: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:07:07.66 ID:PioESC8y0
格ゲーとかならともかくレースゲームは強いのがいれば一強になっちゃうわな
114: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:15:15.88 ID:bI/qdWCD0
最近ワイのボスパックン実装されたけど強い?
119: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:17:08.27 ID:nURRNfch0
>>114
キャラもグライダーもデカすぎて前見えんで
97: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:09:54.11 ID:6tmVjlDS0
ゴリラバイクwiiですらデイジーとかおったやろ
115: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:15:36.96 ID:kgmcidkb0
キャラ性能まったく同じで外見だけ変えられるシステムとか合ってもええのに
118: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:16:58.04 ID:NKMXyI1M0
117: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:16:54.34 ID:4R3wm5BZ0
僕がやってたころはクッパとドンキーコングが最強だったよ
133: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:22:16.20 ID:QpAbIa/f0
64の頃は友達とヨッシーの取り合いで取れなかったらキノピオみたいな感じだったけど
今は複数のプレーヤーが同じキャラ選べるんか
134: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:22:33.86 ID:2DHW3UoD0
ちょっと前までワルイージしかおらんかったよな
150: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:30:04.91 ID:RJxKxIcax
わざと順位下げたり停止したり、もうレースゲームとして破綻しとるのよ
153: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:31:28.18 ID:JXv5bBpI0
>>150
中位で出る攻撃アイテムがゴミすぎるのが悪い
wiiのアイテムに戻してほしい
183: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:43:44.50
>>153
雷雲「よろしくニキーwwwwwwwwww」
193: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:47:39.47 ID:U3j6Pge00
打開要素ほんま糞だけど
アイテム昔の仕様に戻したら
それはそれで弱い人がやらなくなりそう🥺
154: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:31:37.73 ID:xqyq0aA00
マリカーって結局運ゲーなの?
167: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:36:07.12 ID:gLIODZMUd
>>154
レート1万くらいまでは脳死で運含めいけるが
高レート目指すとなると結局ほぼ知識や
171: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:37:10.80 ID:MPKaHF7L0
>>154
運要素もあるけど自分が得意なコースは割と1位取れる
誰かの得意なコースで勝つのは運要素ないと勝つの難しいという感じ
156: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:32:36.05 ID:U3j6Pge00
マリオワールドのハナちゃん嫌いじゃないけど
マリカのハナちゃんガチでキモい
159: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:34:31.71 ID:oN4Ifa7Y0
3大ゴミステ
・ベビィパーク
・チーズランド
あと1つは?
181: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:40:42.28 ID:1kpBVJZJr
>>159
エキサイトバイク
186: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:45:18.53 ID:6xUSYde00
>>159
どっちもやる事が極端になるだけで役割はある
真のゴミステは全然選ばれない虚無コースやろ
185: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:45:14.86 ID:2PBlMr16d
ヨッシーサーキット毎回イライラしてやめた😠
246: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:19:24.44 ID:Q0FaRCV9r
正直マリカーもあと横スクマリオもこれから進化の余地あんのかな
横スクは一応ワンダーとかいうの出るけど苦肉の策に見えてしまうわ
251: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:21:20.03 ID:bcCjHslbd
>>246
マリメはYouTubeショートと相性ええししばらく生き残るんちゃう知らんけど
197: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:51:05.24 ID:6KaIOlxdd
良くも悪くもこんなにDLC続けるとは思わなかった
もう何年目だよDX…
189: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:46:08.82 ID:8e+Dl4sy0
マリオカートほどマリオが使われないゲームないよな
199: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:52:46.62 ID:3cGJsR9Zp
むしろ対人ゲーでマリオが最強のゲームってあるんか
なににしても器用貧乏のイメージ
202: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:55:37.52 ID:z4tt6/VfM
>>199
マリオカート7はマジでメタルマリオしか見んかったで
201: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:54:04.83 ID:sh2URh5x0
Wiiのアイテムは最糞やろ
POWと雲が水差し野郎過ぎるわ
207: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:59:59.74 ID:rVRAttr6M
直ドリ時代のほうが健全やろ
203: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:56:35.79 ID:+1k2Di9M0
最近甥っ子がやってるの見たけどゴールデンピーチって誰やねん
215: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:06:28.43 ID:MEsR/hYA0
ガンオンでもこんな感じでユニコーンだらけになってたよな
221: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:09:24.61 ID:rNKIeghAa
お前らマリオカートツアーもやれよ
プラチナ取ろうぜ
222: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:09:53.60 ID:PXH/0CsO0
マリオカートなら全員同じキャラ使おうが気にすることやないやろ
fpsでいうとスキンみたいなもんやし
243: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:18:37.84 ID:SRAVWBx80
マリオのゲームではルイージ以外使わないワイには関係ないわ
225: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:10:40.67 ID:DDxNyruHd
ワイの知ってる8DXはワルイージワリオクッパとかが最強だったやが
いつの間にかヨッシーばっかになってない?なんで?
229: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:12:20.15 ID:pqu9DUSe0
ケツ防御制限かかるパックンとかいうゴミクソアイテム消せ
ボスパックン出たからいいだろ
253: 名無しさん : 2023/07/22(土) 17:22:20.57 ID:dSDdbyLrr
バランス調整直後の色々なキャラが走ってる時はクソ面白かったわ
122: 名無しさん : 2023/07/22(土) 16:18:46.15 ID:T+HeIpxyd
草
ワイがマリカハマってた頃はモートンとかいうハゲばっかやったな
あれよりはマシやろ
【悲報】マリオカート、最適解が発見されてガチで終了
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690008365/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
お手軽でそこそこみたいなのがでこうなら調整した開発が無能やな
何でこんなに終わらんのやろ
そして8DXの200CCとかいうクソゲーで心離れた
🦖でっていう😨
実戦で理論値を出し続けられないプレイヤーが無能なだけだぞ
前環境だって金マリそら豆が最強だったのに一色になってなかったんだから
キャラ性能の話ならともかく200cc嫌ならやらんかったらええやん
パーティゲームやで
情報が非共有&練習する事すら有料なゲーセン石器時代でなく
格ゲーみたいに別キャラが操作レベルで別ゲーになる様な作品でもないのに
プレイヤーが理論値に近い数値出せんって前提は流石に無理があるわ…
そもそも理論値出せんレベルですら同キャラオンラインなら余計性質が悪い
大人になったからなのか…
コースランダム化やそれに合わせてコースごとに特定キャラ向けペナとか
用意すると逆切れしてSNSでアンチ行為しまくるからどうにもならん
後は全キャラ同性能にするとそれはそれでキレる連中が多数になる
多くの人がやりたいのは脳を使わず気持ちよく無双プレイしたいだけなので
対戦ゲー自体が本当は日本に向いてないけど情勢的に対戦ゲー作るしかないからね
キャラに性能つけるのだけはダメだわ
オンライン対戦のccは部屋の中のトップのレートによって決まるんだが
中級者部屋以上の場合は基本150cc、たまにミラー/200ccとブレがあって
プレイヤーの意思希望とは一切関係なく勝手に200ccにされるんだよなあ…
(これでもいつぞやのアップデートで200cc確率を低くはされたらしい)
「150ccなら得意だけど200ccだとまるで駄目」みたいなケースは
ごく一部の上澄みプレイヤー除くとあるあるだから
コース投票が逆に自分の首を絞めて不満を募らせることも少なくない
装備はエンジンとか見えないパーツでじゃいかんのか
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。