21869cd7


1: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:19:38.17 ID:Va0Lv0Vn0

なんでこんな不遇なんや




2: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:20:22.83 ID:sJ9FBATjd

スイクンとマルスケルギア定期



3: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:20:44.93 ID:ieslejYw0

バンギラスとスイクンだけはようやっとる



5: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:21:08.97 ID:UTO99QePa

ライコウだって昔は害犬やったやろがい



7: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:21:49.65 ID:3kDebylOa

オーダイル強いやん


7

9: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:22:39.00 ID:XKWlgMOv0

ヌオー
エアームド
渋いぜ



12: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:23:54.29 ID:uHjTpH2xd

チコリータ可愛すぎやろ



13: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:24:00.76 ID:AwXPZ0Rz0

エミネムみたいなやつとバンギラスとキングドラ好きやった



17: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:24:55.80 ID:jEkQT30+r

キャラデザに全特化してるよな
3犬とルギアホウオウかっこよすぎる


17

20: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:25:39.14 ID:kiANHQgvp

剣盾の伝説ルールでルギアもホウオウも普通に強かったけど



14: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:24:08.11 ID:TvOxy/ipM

BW環境が全盛期みたいな奴らが多い



16: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:24:48.30 ID:oLyhg3K10

次のルビサファは御三家も伝説も強くて恵まれとるな



19: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:25:08.35 ID:a4C6CG+mM

メガニウムっていいとこあんの


19

22: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:25:42.61 ID:2suNBX53a

>>19
GB時代環境とってた



62: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:41:24.05 ID:I4E7IvMFd

>>22
なおVCで研究が進んで言うほどでもなかったのが判明した模様
上の下には入れない、せいぜい中の上くらい



27: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:27:24.00 ID:egVIZhb7r

バンギラスとかいう神
ジョウト最高傑作や



30: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:28:39.22 ID:p9jAv1SB0

ルギアのエスパーひこうは海の神なのになんで?って思ったわ


30

35: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:30:29.09 ID:uJEgKMwXr

>>30
そしたらルギア>ホウオウの相性になっちゃうからとか?
まあグラカイあるから違うか



47: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:32:52.89 ID:k9D93gFIa

カードだと定期的にルギアの時代来るからええやろ



51: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:34:14.57 ID:RwCcIlyod

昔のスイクンは強かった
ホウオウもそこそこくらいちゃうか



36: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:30:34.45 ID:CppQMIOo0

ポケモンGOでヨルノズクがトップメタになったで


36

85: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:47:45.47 ID:cBO538cL0

>>36
スーパーリーグで強いんか?
あいつに強い要素なんてあったっけ



119: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:02:37.32 ID:CppQMIOo0

>>85
技が優秀で高耐久で相棒のランターンの苦手な草ポケぶっ殺せる



43: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:31:43.83 ID:gelvpIrvd

ワカバタウンから手持ちヨーギラスでやりたいんやが😡



54: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:35:54.06 ID:hQfwcKK4a

メガニウム→かわいい
キリンリキ→かわいい
デンリュウ→かわいい
ヌオー→かわいい


54

44: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:31:55.33 ID:aewAcXa80

オーダイルとかいう何の個性もない謎のポケモン



53: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:35:01.17 ID:Z6bVJfSNp

電気技が一切効かない水ポケモンってマジで納得いかんかったんやがワイだけですか



55: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:36:06.95 ID:49EveJd/0

金銀はユンゲラーで無双した思い出



58: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:38:46.24 ID:+uv3hXPA0

レディアンとかマグカルゴとかずっと弱いやつが多い印象あるよな


58

64: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:42:12.86 ID:7Er30BuHM

マリルリ、ハッサム、ブラッキーは強いからセーフ



87: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:48:35.89 ID:/Raw71QCd

でもセレビィってめっちゃ可愛いよな



72: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:44:13.40 ID:EU2Vieiv0

複合タイプが少ない印象やわ



65: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:42:23.49

なんでこの御三家だけ全部単タイプにしたんやろ


65

80: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:46:04.33 ID:hrCTxndvM

>>65
剣盾も単タイプやん
なおリベロ



70: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:43:31.89 ID:3GFuZfo8M

もう過去のものになったけど
メガニウムの名前のせいで御三家がメガシンカ配られないの確定してたのも悲惨



84: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:47:13.38 ID:B7MajW4Na

マリルリ
ハッサム
バンギラス
ブラッキー
エアームド
スイクン

普通に強くねえか?



77: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:44:57.90 ID:aj6T95fip

スイクンのデザイン天才やと思うわ
強そうでかっこよくてそれでいてミステリアスな感じ


77

88: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:49:35.75 ID:hMxavfKU0

金銀ってだいたい初代ポケモンメインやったやん
ワタルなんて全員初代ポケモンやったろ



108: 名無しさん : 2023/07/05(水) 18:56:54.28 ID:DzpE8jAPr

チコリータって何の生物か分からなくてキモいよね
進化しても何だか分からないし



127: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:06:00.99 ID:J0ITWjx00

金銀世代の一般ポケモンってハッサムくらいしか強いのいないよな



91: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:49:53.24 ID:Ues44lw9a

金銀の旅パ、8割は一致する

御三家
デンリュウ
ヌオー
ギャラドス
ゴローン
ウツドン


91

137: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:13:32.63 ID:nGSceLj3r

>>91
エアプ過ぎやろ
御三家
ヨルノズク
デンリュウ
ギャラドス
ユンゲラーまでが確定枠や



162: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:26:35.73 ID:CpqOw5+4a

クロバットとデリバードは必ず使ってたわ



190: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:40:06.07 ID:7LM5/WCQp

初回旅パでのデンリュウ採用率99%



184: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:38:08.35 ID:hrCTxndvM

メディアで先行公開されたマリルやデンリュウ
イーブイの進化系のエーフィブラッキーあたりは旅パで使ったキッズ多いのは間違いない
キングドラヤドキングハッサムはワイのソフトにはおらんかった


184

203: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:46:41.38 ID:ieslejYw0

旅パの有能ひこう枠がホーホーではなくズバットの方だったと当時一体どれだけのキッズが気付けたんやろな



136: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:13:17.96 ID:J0ITWjx00

金銀世代の全国大会「ケンタロス!カビゴン!サンダー!ガラガラ!」



95: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:51:52.55 ID:uY0TJsvN0

ジョウトからカントーに行けた時点で神ゲーや



100: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:54:08.59 ID:Hl8qHI5Jr

カントーに行けたのとリメイクがカンペキだったというだけで最強や


100

106: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:56:22.90 ID:EU2Vieiv0

>>100
HGSSはポケモン史上最高傑作でもええわ
隙が無さすぎる



131: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:08:27.48 ID:cLeS1HXza

ハッサムとかポリ2とかGB時代居なかったぞリメイクから追加されたんやろなぁ🙄



134: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:10:47.80 ID:VYNUmfpgd

ルリリとソーナノがこの世代からなのか次の世代からなのかでいつもごっちゃになる



145: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:16:03.48 ID:1Z9JxnKE0

ヌオー生み出しただけでお釣りくるやろ
可愛すぎる


145

165: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:28:05.68 ID:TD5VxIRc0

ヌオー
ハピナス
クロバット
バンギラス

好きなポケモンが多い世代や



163: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:27:22.69 ID:D4SS1Ak50

GBカラーの時期だから色使いが単調なポケモンが多い



164: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:28:01.78 ID:mmY+HKJM0

スイクンポリ2バンギラスおる時点でやばすぎるんよなぁ



169: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:29:14.00 ID:3Ysbnv/Hd

バンギラスとかいうビジュアル重視勢にも性能重視勢にも受ける神


169

174: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:29:42.71 ID:DA3iXs060

ハッサムは大好きや
SVでも水テラスハッサムよう使ってるわ



189: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:39:40.27 ID:3gGO97FGa

DP、BW、SM、SVが強いの多いイメージ



193: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:42:07.53 ID:kPLHqFJs0

BW御三家は金銀ほどじゃないが御三家弱いぞ
あとデザインが皆クソ



180: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:33:03.34 ID:SLvC5k8Y0

ヘルガーがカントーにしかいないのクソ腹立つ
金銀こういうの多い


180

194: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:42:31.03 ID:YG9c49z50

金銀って道中も経験値少ないし中盤まで捕まえれるポケモンもしょぼいのだらけで結構しんどかったよな



199: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:43:56.09 ID:xYqXSKCs0

一番好きなBGMは?
ワイはしぜんこうえん・・・5



202: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:46:15.89 ID:IHxpR2z1d

むしろ順伝全員強い世代だろ
最弱のエンテイですらXY〜SMまではダブルでよう見たぞ



200: 名無しさん : 2023/07/05(水) 19:44:51.31 ID:nQIX3gJb0

ライコウの影の薄さなんやろな
映画にも主役級で出ず、テレビスペシャルだけやないか


200

ポケモン金銀(御三家弱い、準伝弱い、伝説弱い、幻弱い)
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688548778/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク