dfe36fae


1: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:28:48.79 ID:5OIUIYIvr.net

懐かしいンゴねぇ
1と2やってたわ


1

2: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:29:18.00 ID:Nw3kmReTa.net

バッドエンドトラウマや



11: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:31:10.34 ID:Iuq7yYDJ0.net

昆虫相撲でアメリカザリガニ使ってくるのは覚えてる



15: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:32:10.67 ID:Y4DvR4REM.net

タイムトラベラーや幽霊がおるらしいな



22: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:32:56.48 ID:fdhXg/930.net

ps1の初代が至高やろ
他は認めん


22

24: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:33:17.44 ID:amQQmPOgp.net

2はええな
下宿してるお姉さんがかわヨ



27: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:33:45.13 ID:NHGiKenE0.net

おっさんしかおらんやんけ4が最高傑作やぞ



29: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:33:50.63 ID:R7DCKJp1d.net

2のPSP番が至高
歌流れた瞬間号泣ですわ



30: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:33:52.57 ID:Iuq7yYDJ0.net

2やけどサイモン好きやったわ


30

33: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:34:18.41 ID:5OIUIYIvr.net

>>30
なついなー
覚えとるわ、突然居なくなるよな



213: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:58:54.49 ID:5bZyEpUPM.net

サイモンと看護婦さんが付き合ってたのが衝撃だった 
船頭さんかわいそう 



37: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:34:41.58 ID:FuGdwGEhd.net

したっけバイビー!(激寒)



43: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:35:29.73 ID:1OCzUXu6p.net

毎日毎日晩飯クイズでオッバの機嫌取るのがめんどいんや 


43

44: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:35:31.49 ID:Qbz0O24M0.net

僕くんここで問題です 
今日の晩御飯は何でしょうか? 
いただきまーす 



38: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:34:46.54 ID:ChIhE06wd.net

サイレンの音とニホンオオカミほんまトラウマ



47: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:35:50.08 ID:0DP012us0.net

やること増えてゲーム性強くなった続編より時間ゆっくりしてる初代が最高ンゴねぇ



54: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:36:55.59 ID:YPKPa/Bep.net

代を重ねるにつれてルーチンワーク感強くなる
バランス的には2が最高や


54

41: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:35:12.98 ID:bH+wI7S70.net

大人になった僕くんが小説家になってまた田舎のみんなに会いに行くEDは2やっけ? 
懐かしいわ新作でねぇかな 



76: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:39:44.02 ID:o8tTX2PK0.net

ワイはまだボク君や
このゲームに出てくる大人みたいな態度で子供に向き合えへん
なんなら敬語で話してまいそうやわ



77: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:39:59.69 ID:Me3Z5NVZp.net

遠出してる時に夕方になるとクッソ焦る



208: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:58:25.99 ID:KqrTQ708p.net

オオカミジジイとかオオカミ娘のエピソード好き 


208

92: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:41:40.31 ID:0DP012us0.net

おおかみむすめすき
お風呂のぞきたい



108: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:44:02.10 ID:Iuq7yYDJ0.net

洋くんのロケットのバルブ探すので精一杯だった 



98: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:42:25.00 ID:mUd0cS1bd.net

あんな夏経験したことないのになんで懐かしい気持ちになるんだろ 



93: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:41:41.18 ID:W/pEzU4z0.net

VRで出したら現実に戻ってこなくなる人多いやろなぁ


93

111: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:44:40.52 ID:CTsSEaVjd.net

ホタル取りに行って次の日のラジオ体操起きれなかったわ



112: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:44:41.42 ID:eJB1Yo3/0.net

田中敦子が演じるお姉さんキャラすこ



114: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:44:49.68 ID:JJwF6jd+0.net

大体カブトムシで勝負するところで飽きて毎回辞めてたわ



120: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:45:28.55 ID:P6NqmCp00.net

4でプレイ時間増やしまくって日焼けしまくったらヒロインが最終日に告白してくるのすき


120

135: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:47:47.97 ID:sfYXuZz/a.net

草滑り難し過ぎワロタなんだが?一日中草滑りしてたら終わるんだが? 



150: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:49:20.88 ID:FX+4iAX9d.net

PS4の超ハイクオリティなキレイキレイがみたいんや! 



166: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:51:46.71 ID:qMnrrT9Zd.net

2はプレイヤーの何もない素晴らしい一日回避目的なのか知らんが
1に比べてイベント多かったな 



130: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:46:55.72 ID:qJQvffG/0.net

2の幽霊イベントが凄く切ない


130

138: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:47:57.40 ID:5OIUIYIvr.net

>>130
忘れたから教えるメンス!



153: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:49:58.28 ID:qJQvffG/0.net

>>138
確か幽霊の正体は病院の爺ちゃんの嫁なんや
お盆の間だけぼくくんの前に姿を現すんやけど
その姿はぼくくん以外には見えてないんや



177: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:53:05.62 ID:FX+4iAX9d.net

PSP版の2のナゾナゾ姉妹可愛かったわ 



122: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:45:55.85 ID:QLcrptXF0.net

3のボリュームの少なさよ 
後半することなくなってた気がする 
夏休み毎年北海道で過ごしてたから方言とか思い入れはあったんだがなぁ 


122

131: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:47:13.11 ID:+/gnNOWs0.net

3は舞台が良かったのに毎日牛の世話させられる作業感がゴミ



148: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:49:12.59 ID:YdKyCKQS0.net

3はヒロインが可愛いだけだな



162: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:51:16.27 ID:QkE8zYoe0.net

3の完全版出してほしー
じいちゃん途中から同じことしか言わんし
ほんまは小学校も入れて先生も登場する予定やったはずや



188: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:54:47.08 ID:eN2R2CkD0.net

こんなCMやったんやな




193: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:55:31.20 ID:nmPPU8Xwa.net

>>188
昔のゲームCMほんとすき
最近のはつまらん



198: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:56:25.67 ID:EGD00/Vqa.net

>>188
無駄な事は必要ないの?的な名言



182: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:53:56.28 ID:EGD00/Vqa.net

この広い野原いっぱい→わかる 
少年時代→わかりすぎる 
ひまわり娘→知らん曲やなぁ 
ぎんぎらぎんにさりげなく→は? 



203: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:57:29.94 ID:0mizM0e3p.net

ぼくらのかぞくもすこ 


203

214: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:58:59.94 ID:AmvT9OVcd.net

>>203 
家族グレさせて遊んでたわ 
懐かしい 



199: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:56:48.27 ID:OeyYtcr5a.net

2の夕飯当てるのが難しかった
冷蔵庫見ても絞りきれん



211: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:58:34.38 ID:pInGI/us0.net

ぼくなつって逆に今やった方がグッときそう
さすがにもうやる気はしないけども



259: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:05:01.79 ID:L44dk5vQr.net

64のぬし釣りもノスタルジーあって好きやったわ 


259

217: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:59:30.87 ID:KqrTQ708p.net

あとBGMがすごくエモいよな
なんか心に来る



247: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:03:11.60 ID:w5VQ83V80.net

ぼくのなつやすみをする僕ってゲームも出せや
ニートになった僕くんがぼくのなつやすみするゲームや



262: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:05:15.42 ID:HBYAOvvsM.net

2のCMほんとすこ
「毎日が宝石だった…」



264: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:05:19.82 ID:KqrTQ708p.net

ぼくなつ1でテッペン山に入るのに苦労した思い出


264

286: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:07:15.34 ID:LY9rU+z7H.net

あの自然に囲まれて虫と友達と目一杯遊ぶって幸せすぎたろ
今やネットしか遊び場ねーわ



202: 名無しさん : 2019/05/16(木) 10:57:27.14 ID:DyVq6ahyd.net

最終的にとんでもない時間潜水できる僕君 



302: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:08:22.61 ID:0z3ko/mAp.net

ぼくなつ2ほんとにいちいちイベントがせつなくてよかったな
能天気そうな登場人物が暗い背景抱えてるのいい



388: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:19:59.51 ID:TRAZz92ea.net

靖子ねえちゃんの母親 

・他所で男作って旦那と子供放り出して再婚 
・年1でお盆しか戻ってこない、戻ってきても家ではなく民宿に泊まり靖子と顔を合わせない 
・嫌がらせで居間に繋がる扉の鍵を持ち逃げ 


388

405: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:21:32.27 ID:gw6XAD96d.net

>>388 
これについて特に解決したりしないのもすごい 
ただただ現実があるだけって感 



411: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:22:01.68 ID:QkE8zYoe0.net

>>388 
しかも妹のほうはちゃんと可愛がる畜生っぷり 



369: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:18:15.43 ID:zmHYhtek0.net

2が一番好き 
ストーリーが大人向けだからガキの頃と今とでは印象がだいぶ違った
結構ドロドロしてるよな 



419: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:22:49.77 ID:0mizM0e3p.net

本に光当たってそうでいつも気になってた 


419

475: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:28:59.70 ID:Oi/HWcbp0.net

>>419 
この家で流れるクラシックすこ 



439: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:25:26.94 ID:srn2nMmSp.net

2のラストでロケットの軌跡を眺めるオオカミジジイすき 



306: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:09:03.91 ID:K3MdkTVJ0.net

2は泳ぐのが楽しくて水に飛び込みまくったな 



305: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:09:01.25 ID:RoObiPUJa.net

ヤドカリの威圧感


305

312: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:10:15.72 ID:JlhEKIvA0.net

>>305
専用とかふざけんなよw



323: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:11:22.52 ID:lD/479Dyd.net

2が一番良いバランスしてるよな
4が年代的に好きやけど



383: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:19:22.98 ID:OVKN9io20.net

全シリーズで1番可愛いキャラは? 



409: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:21:40.84 ID:RoObiPUJa.net

>>383 
小百合さんやぞ 


409

415: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:22:36.32 ID:srn2nMmSp.net

>>383 
凪咲さん 



431: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:24:13.54 ID:HBYAOvvsM

4は仲良くなる子によってEDが違うんだよな



377: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:19:08.34 ID:1N06zuGg0.net

やってるうちに慣れたけどキャラデザキレイキレイって絶対おかしいだろ 



341: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:14:10.31 ID:cCd/JCDHd.net

ぼくのなつやすみUSA出して死体探しにいきたい


341

398: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:20:58.96 ID:fQmFdvLUM.net

普通にハチあたりに殺されてた記憶 
いや家にワープするだけなんやけど 



357: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:16:20.10 ID:De8sYo9H0.net

ノスタルジーな気分になれて好きだけど死にたくなるから嫌い



387: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:19:47.69 ID:gV038os90.net

ぶっちゃけ1とか田舎民的には言うほど懐かしい感じでもなかった
まだ当時リアルタイムであんな雰囲気のとこあった



444: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:25:47.01 ID:Th1i7S+B0.net

新作出て欲しいわ、これとボクらの太陽は幼少期を思い出すゲーム




420: 名無しさん : 2019/05/16(木) 11:22:51.58 ID:hVZ2iXFHp.net

国民全員が病んでる時代やしこういうゲームの需要ありそう 



ぼくのなつやすみやってた奴集合汁
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557970128/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク