e219fab8


1: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:12:39.01 ID:FH84QR9D0

みんなファリスがヒロインやと理解してるんやなって


491d3a34

2: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:13:05.06 ID:gFWFTbWH0

ボコ、な



4: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:13:09.68 ID:7zFMYu2oM

クルルなんだよなぁ



5: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:13:24.70 ID:IJCMGtqqM

ハーレムやからヒロインとか絞る意味ないやん



9: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:14:01.22 ID:pt1GRIch0

幼馴染みのあの子


9

6: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:13:39.42 ID:C6Z78ogj0

いうほど全員ヒロイン感ないからな



8: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:13:57.88 ID:1n3QesE80

みんな違ってみんないい



17: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:15:51.18 ID:ED1TFqEQa

一夫多妻やろ
誰選ぶとかFF5を理解してへんわ



18: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:15:53.43 ID:OAl4CnkXF

ヒロイン論争もされなければストーリーの考察話もされない謎のゲーム


18

24: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:17:05.99 ID:ED1TFqEQa

>>18
ストーリー捨ててゲーム性とBGMに全振りしたゲーム



25: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:17:12.36 ID:C6Z78ogj0

>>18
なおゲームシステムはしゃぶり尽くされてる模様



41: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:20:18.48 ID:TnaXg7nKr

細かいエピソードは悪くないんやけど
メインシナリオどんなやったっけ…?ってなりがちやな5



33: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:19:01.24 ID:EGIrHv690

そもそも7くらいしか見かけたことない


33

20: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:16:21.71 ID:vSPtIJEbp

普通タイクーン王だよね



31: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:18:17.15 ID:7rvRpo1H0

はるかなる故郷が最高や



44: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:20:47.15 ID:7Z5csDW50

FF5はゲームとしては面白いけどストーリーがなんであんな平坦なんやろ



61: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:24:52.66 ID:ndnou4zz0

>>44
事あるごとに「よし!いこう!」(明るいBGM)で流すから気持ちが良いわ
その点ff6は終始陰鬱で嫌になる、特に崩壊後


9c1a1c24

115: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:38:45.43 ID:zvT5clD4a

>>44
シナリオ書く人間がおらんかったからという説を推してる

1〜3までは寺田憲史という人が脚本をやってた
その人が4の開発段階で離脱したと言われてて、北瀬がシナリオ担当になるのが6
スタッフロールにも5にシナリオ担当はいない

素人しかおらんし複雑なストーリーはできなかったんやないかな



52: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:23:00.52 ID:OhHp/KCJ0

クリスタルが危ない→間に合わんかったわ…
以下ループ



53: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:23:08.40 ID:rZK/Z9u00

エクスデス場のバリアは一体何だったのか



51: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:22:38.67 ID:XMI9urs1d

「お前たちの前に、まずあのカメをしまつしてやろう!」
根に持ちすぎやろ


51

65: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:26:57.26 ID:bh2rdAWE0

バッツの前原圭一感は異常
ひぐらし側が寄せたんやろうけど



68: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:27:30.60 ID:mJIEXT6T0

バッツだけ死亡のエンディングがめちゃくちゃすこなんだ



58: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:24:23.87 ID:YyChR5eud

無職の俺が姫ハーレム築いて世界を救いました

姫さん達ほなさいなら
ボコと旅に出るわ

こうはならんやろ…



63: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:26:36.87 ID:BMBGS/aP0

最初に検討したのがなろう見たいにみんなでバッツ取り合うハーレムエンドだったらしいな


63

72: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:28:33.80 ID:YF+lVRv70

ファリス←バッツが消えたら立場を捨てて追いかけてきます
レナ←バッツが消えてもお城でのほほんとしてたら攫われました
この差よ



197: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:53:30.65 ID:S7JaEEujM

レナの声は中原麻衣という謎の風潮



88: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:32:17.71 ID:nogLXQmB0

クルルってまだローティーンやろ
強すぎへんか



77: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:29:57.10 ID:vqF+/3sz0

FF総選挙の人気投票
25位バッツ
30位ファリス
39位ガラフ
64位レナ
110位クルル
128位ボコ
130位エクスデス
ヒロインが途中で離脱する老人に負けてる事実


87

87: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:32:10.95 ID:VFiBg1+c0

>>77
だってガラフ以外印象に残るシーンなんてないし…
レナなんてメジュリーヌのアレのがインパクトあるし



34: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:19:28.15 ID:YF+lVRv70

ファリスにだけは二度と置いていかないって約束したからな
あれほぼプロポーズやろ



39: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:19:58.07 ID:OAl4CnkXF

ファリスとかいう未だに天野絵と渋谷絵で
デザインがあっちいったりこっちいったりしてる女



93: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:32:46.29 ID:cwrCCzUW0

天野絵で改めてヒロインを比較しよう

左からバッツ、クルル、レナ、ファリス

93

レナ

1

ファリス

93

クルル

93


98: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:34:24.28 ID:C6Z78ogj0

>>93
天野絵は抜けねンだわ



136: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:42:50.53 ID:BvmLaAS4M

>>93
やっぱ野村なんだよね



102: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:36:16.15 ID:3qr8iCGF0

おかしら・・・好きだあ!



103: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:36:36.68 ID:Zv0goMzCa

天野ファリスはリアルにすると可愛いから


103

107: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:37:22.41 ID:C6Z78ogj0

>>103
髪の色がイメージと違う



125: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:40:48.15 ID:+3BO9LMk0

>>103
これを男だと思ってたやつら頭おかしいやろ



133: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:42:40.45 ID:2Ed70n0e0

ファリスは紫髪ロングの美少女でいいのに
宝塚みたいなキャラデザに変えんのやめちくり〜



108: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:37:24.74 ID:vSPtIJEbp

ff5の思い出
タイクーン王
ガラフのちりざま
亀いじめる
ぐらいしかない


108

117: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:38:51.77 ID:ZCKMy84GM

>>108
ギルガメッシュ



146: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:44:21.14 ID:2Ed70n0e0

子供のころ
序盤で隕石落ちてくるシーンの音怖すぎて
音量小さくしてやってたわ



111: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:37:41.93 ID:H9U45dBLa

クルルって子供だと思ってたからいきなり二人旅になって変な気分になったわ
実は当時のワイより年上だったんやけど
でも10歳のリルムと身長ほぼ同じなんよな



163: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:47:21.46 ID:nrxMpiS+M

クルルと同レベルの喧嘩する20歳児


163

154: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:45:20.08 ID:nrxMpiS+M

ファリスとかいう何を参考にしたかで見た目変わりすぎるやつ



183: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:51:15.54 ID:xTEUYDMsd

実際勢いあって結構面白いストーリーしてると思うけど深みみたいなのは全くないよな
少年漫画全振りみたいなスタイル



220: 名無しさん : 2023/05/19(金) 15:56:57.57 ID:OAl4CnkXF

キャラが身勝手な行動基本起こさずにそうだ世界救わなきゃで団結し続けてるのがな
物語の起伏の分をジョブ弄りで楽しませてるからええけど



208: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:55:08.41 ID:fkbzn2jK0

5は兄妹みたいやな
6は一応仲間だけど全員誰にも心を許さない感じ
4が一番人間味あるわ


865af697

215: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:56:43.04 ID:SEbfeXMo0

>>208
4の人間味の9割くらいは嫉妬に狂ってる奴が担ってないか?



261: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:05:10.94 ID:Dr5V12SK0

>>215
ほんまセシルは嫉妬に狂ってるよな



209: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:55:32.72 ID:prsO0xai0

ガラフ死なせたのは正直無能やと思う



219: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:56:53.33 ID:DFsbPzTq0

ボコでさえ子作りしたのに
主人公ときたら…


219

235: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:58:55.53 ID:6y2TrhkH0

>>219
バッツの娘が主人公のOVAがある
母親は不明



255: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:02:59.51 ID:KKSb1IHg0

>>235
5の200年後だから子孫ではあっても娘ではないぞ



226: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:57:53.01 ID:d53A1G8O0

むしろバッツから一切フラグ立たないの凄すぎね?



234: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:58:47.60 ID:d+wPtpUY0

会社の偉い人にこれをドット絵にしろと言われたときの心境やいかに


234

240: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:59:36.66 ID:nrxMpiS+M

>>234
でもしっかり再現しとるからすごい



288: 名無しさん : 2023/05/19(金) 16:11:35.04 ID:OAl4CnkXF

エクスデスとかいう派生作品登場すると無駄に力入れられて描かれる木



271: 名無しさん : 2023/05/19(金) 16:07:52.19 ID:dOiAktI+0

ジジイ死んだ時はまあまあ衝撃なんだけど
つい最近知り合ったばかりのおっさんが死去した所で悲しみとかそういうの一切ないよなあれ



238: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:59:29.41 ID:2Ed70n0e0

シルドラってなんで死んだんやっけ?
忘れてもうだわ


238

244: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:00:30.10 ID:d53A1G8O0

>>238
運河の主的なボスに引きずりこまれた
なお主自体は糞雑魚



253: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:02:37.05 ID:mJIEXT6T0

>>244
ザリガニに引きずりこまれたけどウォルスの塔崩壊のときに助けにきてくれたんだ😭



259: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:04:45.57 ID:XaHVVK640

故郷滅ぼされたバッツがキチゲ解放して飛空艇ぐるぐるするのすこ



294: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:13:14.26 ID:UCoWVAoJ0

3のサラ姫(24)はどうなんや


294

307: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:15:54.17 ID:H9U45dBLa

>>294
リメイクで主人公の1人と恋愛関係っぽくなってるせいでおねショタ感が



310: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:17:01.95 ID:KKSb1IHg0

>>307
それっぽい雰囲気は一応FC版の頃からあったし



342: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:24:43.42 ID:S6VOgaMz0

飛竜草〜バリアの塔あたりがほんまダルい



352: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:26:05.98 ID:nPctcVSy0

クルルの両親の話ってゲーム中に出てたっけ


352

354: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:26:32.19 ID:S6VOgaMz0

>>352
砂漠で行方不明になったって言われとるで



357: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:27:07.88 ID:mJIEXT6T0

>>354
みんな生い立ちがハードなんだ😢



422: 名無しさん : 2023/05/19(金) 16:40:32.86 ID:xPzyfdU90

いうほど理想のハーレムか?

レナ→◎
ファリス→男っぽくて可愛くない
クルル→名前ふざけてるしこいつだけ頭身デカくて違和感感じる



378: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:31:03.21 ID:TsDLcu1x0

バッツって旅の目的が薄すぎるんだよな
他は敵討ちっていう解りやすい理由があるからいいのに


378

382: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:31:57.88 ID:mJIEXT6T0

>>378
ただの旅人でキャラ薄いなーと思ってたら実は異世界の凄腕剣士の息子でした!が熱いやん



402: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:35:23.19 ID:naqdPWdr0

>>378
父の意思くらいで十分やろ



390: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:33:40.94 ID:Vz5Ag9vO0

暁の4戦士のほうがキャラが濃い



384: 名無しさん : 2023/05/19(金) 16:32:14.41 ID:vMBOHao0M

ピクセルリマスターでエンカウント無しとか経験値4倍とかで遊ぶとマジで神ゲー


384

FF5ってヒロイン論争起きへんよな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684476759/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク