top1


1: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:40:59.48 ID:Y884GODt0NIKU

あまりに曲が良すぎる模様




2: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:43:00.82 ID:weSB0y710NIKU

というか映像がいいんやろ



5: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:44:29.98 ID:vuPr0l5edNIKU

10が好きやったから2022刺さって衝動買いしてもうた



8: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:45:54.67 ID:uuv6kDfi0NIKU

ワイは8が好き



7: 名無しさん : 2023/05/29(月) 20:45:32.72 ID:w8SSRvH70NIKU

パワプロ4やろ




9: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:46:07.75 ID:weSB0y710NIKU

曲だけなら5も最高やで



14: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:48:13.93 ID:k0YmOILm0NIKU

11はEDもいいんだよなぁ



24: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:50:59.51 ID:weSB0y710NIKU

11は実在選手がはっきり描かれたから興奮した



27: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:51:37.74 ID:Y884GODt0NIKU

>>24
柔ちゃんも出てくるしな

27


31: 名無しさん : 2023/05/29(月) 20:52:52.07 ID:/f/a/zlm0NIKU

11は全国大会の音楽もめっちゃ好き



21: 名無しさん : 2023/05/29(月) 20:50:21.16 ID:vuPr0l5edNIKU

オリジナル球団シナリオまたやってほしい



29: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:52:21.40 ID:mDWenK4H0NIKU

13のOPのプロパートかっこいい



16: 名無しさん : 2023/05/29(月) 20:49:24.62 ID:75G3twhi0NIKU

9や
夢を掴み取れー僕らのー
目指す未来はー必ずー
ここから続いていくからー

ホームランで日本一周するのすこ




35: 名無しさん : 2023/05/29(月) 20:53:52.48 ID:oEdYkth2MNIKU

パワプロ公認の最高OPは9やで
コンサートのトリやった



32: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:53:16.70 ID:833KzT4V0NIKU

10のOPで阿畑だけ打たれてるの好き



44: 名無しさん : 2023/05/29(月) 20:55:37.44 ID:w8SSRvH70NIKU

パワプロ4のペナント日本一のエンディングが至宝やぞ



33: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:53:35.59 ID:6IoCbAa3rNIKU

2018やな
YouTubeの再生数が他のにトリプルスコアつけてる




95: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:06:12.33 ID:YYKgMiO2pNIKU

>>33
大阪桐蔭効果もあるやろな



37: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:54:28.55 ID:k0YmOILm0NIKU

最新作の2022のOPも好きやで
サクセス一人も作っとらんが



46: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:55:50.85 ID:WClZ5qPo0NIKU

12球団の選手が出てこなくなったの悲しい



58: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:58:31.37 ID:MdN35c0CrNIKU

11は中古で買って一番最初にやったやつやから思い出補正かかるわ
今思うとサクセスがなげえ
あとマイライフで特徴ブサイクにしたらオールCスタートやったな


58

62: 名無しさん 2023/05/29(月) 20:59:12.56 ID:833KzT4V0NIKU

>>58
10のサクセスなんか超長いぞ



79: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:02:58.50 ID:wnSKZoLc0NIKU

>>58
11なんかかなりテンポいいやろ
10はカイザースで二年キャプテンやったらクソなげーよ
これで交通事故や5パーボキッ!!ブチッ!!があるからな…



86: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:04:24.62 ID:+8HwvTOI0NIKU

9が最高やと思うわ、あかつき大附属ロマンの塊やろ
10は長すぎるし11はターン数変わったし



92: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:05:43.44 ID:J7clalgZ0NIKU

10のサクセスは長いけど久しぶりにあのボリュームのストーリーをやりたいな
各球団特徴も固有キャラのストーリーもしっかりしてたし
今は据え置きもソシャゲもペラッペラで面白くないわ


92

97: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:06:39.66 ID:833KzT4V0NIKU

>>92
でも最近のノンストレスなサクセスも好きなんよなあ



111: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:08:29.25 ID:J7clalgZ0NIKU

>>97
確かに作りやすさは今の方が段違いでええもんなぁ



64: 名無しさん : 2023/05/29(月) 20:59:23.34 ID:ZzFv+qG40NIKU

懐古厨と言われてもやっぱり9が好きやわ
その次が2014だかの谷繁がやたらかっこいい奴でその次が2022



70: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:00:54.70 ID:DyX9T5E9aNIKU

ワイは2020
情熱が〜の部分大好き




69: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:00:46.17 ID:wnSKZoLc0NIKU

個人的には10のop、11のedの歌手は好き
8の米倉千尋もいいけど
サウンドもこの2つが好みや



56: 名無しさん : 2023/05/29(月) 20:58:23.14 ID:wNNt2wNQ0NIKU

昔はパワプロパワポケアニメ化しろみたいなこと結構言われとったけど
声優ついたとき賛否両論やったよな



73: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:01:47.82 ID:WClZ5qPo0NIKU

STARTが1番好きなのワイ以外見た事ない



76: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:02:50.44 ID:GiZ6xz/60NIKU

flying high最高なんやけどナンバリングじゃないからあんま知られてへんのよな




72: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:01:19.03 ID:OI6JWiGu0NIKU

途中でOPから歌が消えてガッカリしてからの2016も神だったわ



84: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:04:07.60 ID:GiZ6xz/60NIKU

2010以降エンディングなくなっちゃったの地味に不満なんやけどそろそろ復活させろ



85: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:04:17.26 ID:SWVrQ/FwaNIKU

12のフルはいい曲だぞおじさんがまだ湧いてない



103: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:07:44.73 ID:wNNt2wNQ0NIKU

12のサクセスがサクサクでオールA簡単に狙えるし一番楽やったな
高レベルのナックルカーブ持ってるだけで下手したら完全試合レベルのぶっ壊れやった



119: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:09:49.79 ID:wnSKZoLc0NIKU

>>103
街作って任意にハゲいけるのが最高に気持ちいいよな
精神衛生上かなり楽や
見返りバットやグラブも使って河川敷でヒャッハー!



152: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:16:02.99 ID:vuH6stg/0NIKU

>>103
アミノバリュー藤本だの副島だのラフティだのにボコられまくった記憶しかないわ



96: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:06:12.62 ID:EKub8BfkaNIKU

猪狩がずっとライバルポジのイメージやから
友沢はまだええけど鈴本出てきた時なんやこいつってなったわ



113: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:08:53.15 ID:k0YmOILm0NIKU

何があったんやろなぁ


113

126: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:11:01.45 ID:p7e+byRIaNIKU

>>113
萌え豚に唯一負けた敗北者



106: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:07:59.86 ID:SWVrQ/FwaNIKU

10の猪狩カイザースとか2年目からキャプテンなれるから3時間くらいかかった気がする



114: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:08:58.35 ID:kPLP7JMYaNIKU

パワプロ12はかなりやり込んだけどOPは擁護できんわ



115: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:09:07.83 ID:vuH6stg/0NIKU

9以降の作品は語られるのに8語るやつ全然おらんのはなんでや
俺も初パワプロが9だから8語れないけど




120: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:09:50.55 ID:SWVrQ/FwaNIKU

>>115
オーペナ回すとアスレチックス並に弱い阪神



122: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:10:12.22 ID:ZzFv+qG40NIKU

>>115
伝説最強戦の記憶しかない



124: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:10:29.14 ID:J7clalgZ0NIKU

パワフェスで8から12あたりのサクセスキャラがパワフェスで出てこんのが納得いかん



130: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:11:21.71 ID:7YPgDgtPaNIKU

>>124
8は出てるやん
パピヨンとか


130

139: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:13:19.49 ID:J7clalgZ0NIKU

>>130
工藤とか太田とかサブキャラも出してほしいのよ



105: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:07:56.37 ID:wnSKZoLc0NIKU

2010の新時代感あるオープニングは当時痺れたな
15もインストやったけど2010はあれ初期の部分をアレンジしてると知ったときは感慨深かった



138: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:13:16.42 ID:O1a0koiqaNIKU

13のEDはかなり好きだわ
他の作品と比べて見やすいのもあるのかもしれんけど



156: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:16:25.69 ID:75G3twhi0NIKU

ワイの初パワプロは1999開幕版や


156

161: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:17:22.08 ID:Y884GODt0NIKU

>>156
ワイと同じや一番売れたパワプロらしいから多いやないんかな
ホーム画面のBGMが神よな



168: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:18:28.05 ID:n3H7Ih/P0NIKU

99あたりのメニュー画面のBGMが好き
サビっていうか曲調変わるあたりとか特に



178: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:20:27.11 ID:uFyyY916aNIKU

ワイ’94からやっとるけど最高傑作は5やと思う



188: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:21:54.39 ID:Y884GODt0NIKU

パワプロ14って地味にサクセスも面白いし栄冠ナインあるし名作だよな


188

194: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:22:48.42 ID:O1a0koiqaNIKU

>>188
14の栄冠ナインはマジで地獄や



204: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:24:34.79 ID:wnSKZoLc0NIKU

>>188
14のレリーグはよかったよな
選手によってまた違う効果出るしで
なんで一年だけなのか理解に苦しむ



197: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:23:21.66 ID:Lum10rNq0NIKU

初めてのパワプロが11でそこからどっぷりハマってアプリまでやってるわ



202: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:24:25.95 ID:mNNpU1/fMNIKU

2014の大谷演出は何回見てもすげーってなるわ
大谷出てきてもう10年くらい経つってのに今ビビったけど




88: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:04:36.10 ID:833KzT4V0NIKU

4のメニュー画面のBGM強烈で好き



93: 名無しさん : 2023/05/29(月) 21:05:58.93 ID:OI6JWiGu0NIKU

2018OPはイントロも良いし、山田京田の二遊間もクッソ良いし、こころがクルクル回ってるサビもいいねん



192: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:22:31.21 ID:is3IcfpQ0NIKU

9は王道青春やきうアニメ感あるのがいい



206: 名無しさん 2023/05/29(月) 21:25:07.22 ID:9fMrBLDf0NIKU

ストーリー仕立てが好きだから10が1番




パワプロ史上最高のOP、「パワプロ11」に決まる 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685360459/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク