
1: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:00:37.72 ID:dOKHYK/p0
可愛いよな

4: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:01:41.93 ID:+6rHl0Qq0
分かってるやないか
6: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:02:08.33 ID:XIJpVI3g0
マリアやぞ😎
8: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:02:52.67 ID:xUKfsCl80
ロストテクノロジーゲームopすき
9: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:02:55.51 ID:UTFnkSth0
ワイはアイリス
普通はさくらを選ぶと思います
15: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:04:10.15 ID:PmW0Q+9e0
グリシーヌが1番やねん
29: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:07:26.74 ID:eFJ74aWH0
巴里はまだ皆全然いける
メルシーも
28: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:07:24.65 ID:mSDckhJD0
メインに筋肉ゴリラとソバカス眼鏡がいるの挑戦的やでな

37: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:09:21.77 ID:HZxGk8260
>>28
そばかすメガネ紫髪おさげ関西弁発明家チャイナやぞ
23: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:06:26.44 ID:vhFA/rh+0
紅蘭かわいいよな普通に
不人気だけどワイは好きやで
31: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:07:45.60 ID:HZxGk8260
帝国→すみれ マリア
巴里→コクリコ以外
紐育→ジェミニ リカリッタ ダイアナ
大神一郎
この辺はイケるやろ
154: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:36:06.27 ID:e6xpmTRXx
売店の女のほうが可愛いよね
35: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:08:54.32 ID:qmuVrBbKa
このシリーズもう出ないんか?🥺
ソシャゲとか出したら売れるんちゃう?🥺
38: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:09:25.81 ID:eFJ74aWH0
久々やりたくなってこないだダウンロード版の1・2買ったわ
43: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:10:34.84 ID:nQJK260B
おはボン歌ってもええか?
46: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:11:16.37 ID:iVbzV/aAa
>>43
ちゃんと「ッン~♪」のとこ歌えるならええで
40: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:10:09.88 ID:/le3/HAu0
色物に不人気要素詰め込むの狂気やろ
41: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:10:15.57 ID:3ZdeUJ910
あやめさんは?
44: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:10:37.78 ID:L4pKk8fgr
織姫ちゃんすこ

69: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:17:20.13 ID:eGP9cMNEa
>>44
エセ外人みたいな喋り方すき
53: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:13:57.13 ID:2RtsNXxrM
あなたのサムシングエルスを示しなさい(BBA声)
54: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:13:59.04 ID:uFLSwUMP0
かえでさんなんだよなぁ
殺女さんはまぁ…
45: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:10:48.60 ID:hV+r8qnyd
歌が好きだった
誰が歌ってるか知らんけど
56: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:14:52.44 ID:IvSY4X8W0
檄!帝国華撃団初めて聞いた時バックコーラスで感動したわ
173: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:40:25.56 ID:IvSY4X8W0
歌謡ショウのゲキテイ何千回とリピートしてる
147: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:34:44.10 ID:IvSY4X8W0
サクラ大戦最近ハマったけどコンテンツの全盛期がワイの生まれた時って知ってしんどいわ
いつ夢のつづきを見せてくれるんや
いつ愛が香るんや😠
64: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:16:10.61 ID:Zcnc2cEa0
テレビアニメはつまらない定期

70: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:17:30.29 ID:IvSY4X8W0
>>64
TV版から入った勢やが確かに暗すぎたよな
なぜ漫画版やOVAを参考にしなかったんやろ
監督の性癖なんかな
79: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:19:25.21 ID:s6yiLeYB0
>>70
当時の監督が「アニメ版はゲームと違ってシリアス路線で行くンゴwww」したからやで
なお監督は既にこの世にはいない模様
68: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:17:17.84 ID:pI220P/M0
新サクラのキャラも好きやけど戦闘服はやっぱりダサいわ
75: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:18:52.26 ID:a0BCxZEna
この子や

95: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:21:59.21 ID:uNgGNVVG0
>>75
あまりに真人間すぎて逆に詐欺師みたいよなこの人
102: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:23:15.68 ID:uFLSwUMP0
>>95
言うほど真人間か?
風呂覗きすぎやろ
111: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:24:43.05 ID:Z33yThvz0
大神さんの中の人、大神さんと山根くん以外何の声してるのか知らない
81: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:19:43.87 ID:x4aj4uxx0
サクラ革命やりゃ良かったわ
やったやつおりゅ?

91: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:21:46.94 ID:s6yiLeYB0
>>81
やりたいことは分からんくなかったけど折角広井王子が作った太正の世界観をリスペクトしなさすぎや
冷静に語れるようになるまであと3年は寝かせたい作品や
136: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:32:04.96 ID:ABAreP+A0
>>81
キャラ育成のスタートダッシュ決めてフレポ大名だったけど百姓一揆されたわ
98: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:22:31.47 ID:WyZyj2j8a
マリアの設定今でもツイッター漫画で流行りそうだわ
116: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:27:02.11 ID:v/ioRbtca
どっち選ぶ?
どっちが好きかで性格が分かるらしい

127: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:30:06.00 ID:pI220P/M0
>>116
そらヒューヒューよ
130: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:30:51.84 ID:s6yiLeYB0
>>116
大神さんとの写真を大切に隠し持ってる方
129: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:30:44.22 ID:+vv50KdL0
シーが攻略対象じゃなくてかなりへこんだ思い出
139: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:33:03.56 ID:kEh3G2YS0
コラムスとかいうクソパズルゲームでも売れたんだからすげーよな

146: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:34:26.35 ID:RgtNPIvf0
>>139
ときめきメモリアルもパズルだま売ってたし
140: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:33:06.88 ID:77gngFiB0
パチンカスに愛された3が一番だよね?
85: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:20:45.95 ID:IvSY4X8W0
4の絵より1,2の絵の方が好き
141: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:33:22.93 ID:poUuE5fv0
昔の藤島康介の描くさくらくんほんとすこ

159: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:37:37.04 ID:uFLSwUMP0
>>141
嫉妬顔ほんとすき
天才や
176: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:41:03.51 ID:pI220P/M0
>>141
1と2のパッケージ絵はほんま最高やった
120: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:28:46.48 ID:DG0fmGNG0
新は神山さんとロリ以外は全員無能なのがね
143: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:33:38.62 ID:85dVGt3na
・褐色
・デカ女
・声がクリリン
どういう層を狙ったキャラなんですかね?

169: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:39:21.38 ID:uFLSwUMP0
>>143
でもこの人おらんとゲーム攻略苦労するからな
179: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:42:00.28 ID:eCyG24/v0
実際メガネとカンナいなかったらチームの雰囲気険悪過ぎてヤバそうや
202: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:48:49.83 ID:MgcVzH1I0
麦わらの一味のキャラソンでルフィだけ声量ダンチなの見ると毎回サクラ大戦思い出す
107: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:24:13.43 ID:eFJ74aWH0
2は面白いんだが長すぎて周回する気がしない

106: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:23:56.71 ID:J8FxgJw10
当時3で驚天動地使ったときは感動したわ
156: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:36:26.19 ID:iavXyvNqp
理由忘れたけどなんかエリカがいきなり泣き出してさくらに誤解されるとこクソ笑ったわ
168: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:39:19.21 ID:o4uQoZvD0
サクラ大戦とテイルズはゴールデンタイムにオタク絵全開のcm流してたの印象深い
当時はまだまだオタク=犯罪者ってノリが強かったやのに
175: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:41:02.24 ID:RgtNPIvf0
>>168
藤岡弘と横山智佐?のCMのほうが印象に残ってる
203: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:49:01.38 ID:q3qFH5wp0
>>168
昔はゲームのCMをお茶の間で毎日何回も見てた時代やからそんな気にならん
今の萌えソシャゲCMの方がキッツいわ
171: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:39:44.57 ID:pkeONp070
ドリキャス「ギッ…ギッ…」
メモリ「ピーッ!ピーッ!!!」
これでよく夜中遊べたな
172: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:39:47.89 ID:RgtNPIvf0
ミニゲームの花札ずっとやってた記憶ある
180: 名無しさん : 2023/05/22(月) 23:42:23.11 ID:+9RYOBtV0
レニとマリアさんがすき
【朗報】サクラ大戦とかいう昔のゲーム、一人だけ未だに通用する可愛さwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684764037/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
サクラ革命も頑張ってやってたんやがヒロインの眉毛がちょっと・・・。3月に少し可愛くなってガチャででたけどそれからすぐにサービス停止のお知らせきてうんこだった
すみれは好感度上げると範囲で1確で敵倒せたな
セガサターンのソフトに入ってるポスターの扱いの差よ
他のハーレムものやキャラソンものとの違いは劇中歌・レヴューの華やかさ
メインヒロインとあやめ&かえでさん事務スタッフ、秘書を攻略・好感度を上げたらあとは惰性だが、何より大神隊長のあっての帝国華撃団
最高にイイ女じゃないか
次点はコクリコ・リカリッタ
違うのか?
1作目発売当時ああっ女神さまっにドはまりしてたし、ギャルゲーとかやりまくってたし、声優にもはまってたんだけど、なにかちょっと自分の好みからずれてたんだよな
何か一つ、こういうのがあった方が好きになれる。
男性からも高い人気を誇る男性主人公ってそうそういないよなー😁
Vは知らん
織姫は最初マジでなんやこいつと思ったのになんだかんだ可愛かった記憶
変更します
サクラ対戦はシュミレーションから
アクションに変更します
同じ年に仲良く転んだの笑ったな
売れてるんだからそのまま作ればええのにな
海外の大人が遊べるRPGってのも大きいね。
サクラ大戦は掛ける開発費の割にはほぼ国内しか市場が無く、世界で売る為にはアクションにする必要があった。
サクラ大戦シリーズは、故人である大川会長が湯水の如く開発費を支援してくれたからこそ出来たシリーズで、普通は費用対効果が見合わない作品なんだよ。
サクラ大戦3のオープニングのアニメが3億掛かったそうだが、これって普通のアニメの1クール(全12話程)の製作費に相当するんだぞ。
俺も前勘違いしてたけど150万本は目標本数であって、発売2ヶ月後の40万本突破以降公式では売上本数に関しては発表されてない
まあ5、6、極2と基本本編がクソみたいなもん続いてここまで売れてる時点で凄いけど
シリーズ累計がずっと伸びてるから売上自体は今でも伸びてるだろうし
大神さんがOP歌ってるんだっけ?
あとは封印中が公式設定というね…
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。