1: 名無しさん : 2023/06/09(金) 05:51:23.88 ID:olNhvAPm0
はい
2: 名無しさん : 2023/06/09(金) 05:51:41.91 ID:olNhvAPm0
今の時代に2枚組は凄いな
4: 名無しさん : 2023/06/09(金) 05:52:06.24 ID:olNhvAPm0
dl版容量なんぼになるんやろ
36: 名無しさん : 2023/06/09(金) 05:58:40.64 ID:b9RUyxIea
めっちゃおもろそうやったわ
はよやりたい
49: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:01:38.59 ID:5k4YSKYy0
7rよりおもろそうやったわ
やっぱ協力技はマストや
16: 名無しさん : 2023/06/09(金) 05:54:25.90 ID:2y9xIi750
途中からオリ展開やろうけどどこまで原作に沿うんやろ
37: 名無しさん :2023/06/09(金) 05:58:58.89 ID:b34VRJ+v0
今回どこまでやるん?
古代種の神殿くらいまでは行くんか?
80: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:06:22.07 ID:vSSzrrUu0
ムービーにユフィいるってことは確実に仲間になるんだな
原作ラストにユフィいないの寂しかったから良かった
63: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:04:25.83 ID:4QUPQq9p0
3作で終わりの予定なんやろ?
ということは次でエアリス死ぬ?
654: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:22:29.15 ID:UyYqkP6g0
>>75
担架に運ばれてる映像でエアリスもティファもレッドも全員ミッドガルで実は死んでいた説出てきたな
64: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:04:42.08 ID:OasSlfnJ0
また一人称が俺の英雄セフィロス出てるやん
これ星救うために共闘あるやろ
69: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:05:15.66 ID:Kpz6twWfa
パート2はどこまでやるんやろ
少なくともパート3に行くまでにはエアリス死ぬとこまでやりそうだけど、原作と流れ違うしどうなるんかな
77: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:06:18.82 ID:4QUPQq9p0
ていうかゴールドソーサーも入るんか?
85: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:07:05.27 ID:xb+BvRSX0
>>77
三部作ならここで入れんともう入れるタイミングないやろ
90: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:07:57.72 ID:4QUPQq9p0
>>85
ミニゲームどこまで作ってくれるか楽しみやな😊
86: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:07:45.79 ID:gRMvwGDC0
ヴィンセント仲間になるよな?
94: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:08:40.96 ID:xb+BvRSX0
シドとケットシー辺りは出るやろな
ヴィンセント辺りは前作のレッドみたいにプレイ出来んけどパーティーにはいるみたいな扱いになりそう
99: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:09:33.59 ID:5k4YSKYy0
>>94
インターグレードユフィ枠の可能性が一番高いんやないか
84: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:06:57.37 ID:fVNF+HPl0
PVのティファの5年前云々のセリフって相当先のセリフやったよな
93: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:08:31.31 ID:ZR2KwnzN0
15みたいな味方同士の連携あるのええな
117: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:12:49.76 ID:FE7fRp/ka
イリーナて原作で出てたっけか 覚えてないや
141: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:16:32.45 ID:k/BnYTm+0
>>117
がっつりと出てる
なんなら戦う
159: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:19:04.77 ID:k/BnYTm+0
宝条ルクレツィア周りの話をするならヴィンセントは必要だろうな
原作が端折り気味だっただけで
106: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:10:56.06 ID:Kpz6twWfa
3部作だったら2でメテオ発動まで3でセフィロス戦までやる感じかな
とにかくエアリスがどうなるか気になるわ
144: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:16:53.00 ID:+qWYj5Fv0
フィールドグラえぐすぎわろたps4切ってくれて良かった
196: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:23:51.59 ID:xb+BvRSX0
今回はまぁバッドエンドみたいな終わり方やろな
アベンジャーズのインフィニティウォーみたいな
231: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:27:57.48 ID:yNn4wBZI0
エアリス死なないんか!?ええ!?って引きをやりたそうだから
忘らるるで終わるとは予想しとる
236: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:28:38.05 ID:LbQqjXp90
このクオリティでゴールドソーサーデートがバレットなったらキレそう
239: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:29:24.41 ID:P4b0/Gu6d
>>236
リメイクのバレットいい味出てるから俺は許しちゃうかも
248: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:31:00.18 ID:g6RwUZApp
>>236
前作のエアリスの家でのイベントみたいに選択肢とかサブクエの進行度合いで変わってきそうやな
337: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:42:22.48 ID:P4b0/Gu6d
ユフィがクラウドに勘弁してよ〜ってじゃれつくの死ぬほど解釈一致して面白い
359: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:44:15.92 ID:51dzOeo50
PVの最初のシーンってどこのシーンや?
こんなんあったっけ
372: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:46:28.55 ID:fVNF+HPl0
>>359
別の世界線の話とかやろ
383: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:48:01.47 ID:5k4YSKYy0
>>359
見た感じは7Rでラスト負けた世界線やな
374: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:46:43.29 ID:OnslRSifa
パーティメンバー達の救護シーンなんやろな
ナナキはテレビに映してよかったんか
421: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:51:47.90 ID:q9oKP7IL0
レノの声どうするんやろ
427: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:52:09.96 ID:4acgXNv50
>>421
どうせツダケンになりそう
449: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:53:51.87 ID:7QScJ/KDd
セフィロス「ティファは俺が殺したはず。ならばアレは誰だ」
なんやワクワクするやん☺
278: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:34:25.70 ID:1bikYPv60
エアリス生存のティファ黒幕説か?なんやワクワクしてきた
550: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:07:24.26 ID:q9oKP7IL0
すっかり原作のストーリー忘れたからやり直したいけど、高速モードとかエンカ無しでどれくらい時間かかるやろか
561: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:09:16.94 ID:k/BnYTm+0
>>550
ワイ最近やったんだけどなあ
やり込みとか取り逃し要素気にしなきゃ
まあ20時間見とけばいけるんちゃう?
やり込みたくなるんだけどね
527: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:03:51.70 ID:MiyG9D7ga
ワイのケットシーを出せよ🤬
523: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:03:29.86 ID:0koYCSoYp
これで竜巻の迷宮くらいまでは進むんか?
824: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:41:15.73 ID:jSlxNFl60
3作目で終わるって言うけど、忘らるる都で物語が終わるように改変してきそう
842: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:42:13.21 ID:aDVhvsot0
>>824
行く場所は変えないけど順番は変えるって言ってるから街何個か3作目に入れて2作目で忘らるる都やろ
845: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:42:43.73 ID:k/BnYTm+0
ニブルヘイムまで行くんならコンドルの塔とかどーなるの?
あれだけがっつりストラテジーだったんだけど
430: 名無しさん : 2023/06/09(金) 06:52:14.17 ID:JUYJDGR30
ナナキ動かせるようになってるやん!
905: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:49:47.87 ID:BcOT2WY40
ディスク入れ替え言ってる爺は時間止まりすぎだろ
915: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:50:42.26 ID:I2s42ngn0
>>905
これが15年前ってマジ?
856: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:44:02.65 ID:U+ovA8ksd
ゴールドソーサーに入る時だけディスク2ですとか敢えてやらんかな
909: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:50:15.10 ID:HhL9Sw7k0
ゴールドソーサーはもうミニゲームなしで
その後のチョコボレースも視聴率のミニゲームもカットしてええぞ
ビンタ対決だけは気合いれて作ってくれ
969: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:58:24.58 ID:MTN5iuth0
原作のここ好き
脱出したけどこれからどうするよ?って緩い空気流れてるから
976: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:59:26.35 ID:LbQqjXp90
>>969
女だけのパーティにしたらバレットにやると思ったぜって嫌味言われたわ
989: 名無しさん : 2023/06/09(金) 08:01:35.12 ID:k/BnYTm+0
>>969
ここから出た開放感がハンパないんよ
494: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:00:08.10 ID:24/W2j0J0
めちゃくちゃおもしろそうで草
ティファの一人称が「ぼく」やけどこんなんやったっけ?
511: 名無しさん : 2023/06/09(金) 07:01:44.29 ID:8w+k4WEa0
こうやってどうせps5かうなら
16も買うかって作戦か😡😡😡
FF7Rebirth2024年初頭にPS5独占で2枚組で発売決定
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686257483/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
悲しいこと→ガッツリストーリーいじってそうな雰囲気出まくってること
社内派閥バチってるの見てるほうがゲームより面白いわ
FF7R、ティファ死亡で正ヒロインがエアリスに交代へ・・・
FF7R目当てでPS5買うついでにFF16買う人も居るかもしれないから…
こっちの話題でかき消される影響の方大きいかもしれないけど
PS5のBDは100GBだよ
150GBはあるんじゃないか?
パターン化しすぎてるうえに古臭い
円盤専用じゃないよな?
もちろん今の時代DL販売ナシはありえない。
ありえないんだけど、ストレージとの兼ね合いがね。
PS5でフリーに使える容量って700GBしかないから、
200GB近いゲームを入れるとなると…。
このためだけに「換装」や「増設」という“投資”をするかい?
散々リメイクしろとか言われていざ出したらこんな事言われるんだもんな
流石にちょっと可哀想
そんなことしたらぶちギレるわ
両生存でキャットファイトさせとけ
FFってそんなのばっかやん
今更ごっそり減るか?
邪魔っていうか相乗効果じゃね?
16だけでPS5買おうか悩んでた人も7R気になるからPS5と16も買うかって流れは想像に難く無い
PS5の増設SSD2TBを買うべきだったわ
考察でもなく適当にホラ吹いてるだけやん
企業・IP・ジャンルって気の毒やでホンマって感じw
今は買えるようになったんじゃなかったっけ
ペルソナや放サモ並みに酷使したら良かったのに
これ終わってもまだあと一部あるとか最高
FF7とFF15は、スクウェア側の凋落の象徴、技術的にもプロジェクト管理も何もでき無いことを証明しているだけ。FF7の世界売上が500万という数字がその証明だな。
FFシリーズみたいに世界を巡るストーリーとオープンワールドは相性が悪いと思う、オープン信仰なんてクソ喰らえ、これが進化したFFだぞ!を見せて欲しい
オープンワールドの世界なんて、せいぜい伊豆大島くらいが世界なのかよwとなる
スケールを大きく仕様と街も世界も広くしても面倒になるだけでという、誰も嬉しくない要素になるし
それとJRPGの戦闘とオープンワールドがミスマッチ、魔法や弓で一方的にアウトレンジする、みたいな戦い方が出来るのがオープンワールドの売りだろ。
それを捨てて戦闘をJRPG的アクションの楽しさを追求するなら、リアルな世界表現は邪魔でしかない、ならばディフォルメした等身の世界でいいじゃないか
実写やCGもあるが、クレヨンしんちゃんもある、映像分野ではそれが当たり前なんだからゲームでもリアルのみを追求する流れは何なんだ?と思う。
これはFFだけでなくDQやテイルズでも感じた、世界をリアル等身にしようとしてすごく狭くなっている。
トゥルーコーリングでそういうネタあったな
お前が過去改変するんだったら魂の帳尻合わせるために過去改変してお前の大切な人の魂貰っていくねってやつ
買えるしなんなら安くなってる
それはFF7rIG発売で専用DLCも出すから販促目的でフリプ配信されたんだ
今はフリプでもIGへアップグレード出来るようになってる
クソきれてるやん
デフォルメしたのに戦闘はいつものポケモンSVでもきれてそう
そう今は買える、今は買えるんだが俺はあの時買いたかったんだ
タダで遊ばせてくれたから少し金落としてやろうと思ったらハブられたんだ
だからあの時のこと根に持って今も買ってない
ナナキのビジョン通りエアリス串刺しとセフィロス一騎打ちがなくなるぐらいだな
ザックスのパートもあくまでプラスアルファって感じ
500万は販売から4ヶ月の数字だろ
俺はもう冷めたよ
事実ですから
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。