top3


1: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:07:50.30 ID:eLAS88Rbp

頼り甲斐があって、ミニッツメンを陰から支えてくれる最高のキャラクターやね


1

3: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:08:30.18 ID:VBjvC2x/0

ところで将軍



7: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:10:22.39 ID:FCtmoh7Ua

居住地から



12: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:12:14.33 ID:iRU9YA/Xp

作中一の聖人やろ



23: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:14:40.14 ID:/OYMjIXc0

>>12
結果的に人間ちゃうかったけどパラディン・ダンスの方がぐう聖っぽくて好き


23

40: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:22:58.12 ID:VRSoQ/710

>>23
会話システムあるからしゃーないけど
人造バレしてすぐ逃亡、こいつこのままやと自殺するんちゃうかって心配になって すぐ会いに行き、軽く話して説得したらひょうひょうとやっぱロボットとして生きるわー言い出して草生えた



14: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:12:28.21 ID:ptmmDNdN0

はよクインシー取り返せよ



18: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:13:14.12 ID:VRSoQ/710

(責任負いたくねーからこいつに将軍職丸投げしたろwwww)



25: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:14:54.41 ID:ptmmDNdN0

ガービーの偽者はめっちゃ草生えた


25

30: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:18:12.00 ID:/OYMjIXc0

>>25
本物連れててもキャップ寄越せって言って来る度胸は買う



17: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:12:55.72 ID:2LCjmA5S0

ちょっとヌカワールド行ってくる



29: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:18:00.06 ID:DA0MfTlU0

ところで将軍、問題発生だ。また別の居住地が助けを求めている



35: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:20:44.57 ID:mkId8fOFM

本編二大勢力があまり好きになれないから消去法でミニッツメンについた


35

38: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:21:54.47 ID:Mzr0C++i0

>>35
余計な事をしに来たんじゃ無ければいいが😠



41: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:22:58.92 ID:VBjvC2x/0

>>38
君の危険な一面を見た😠



27: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:17:09.64 ID:mzfBBLYn0

ヤク中と嫌味ババア引き連れて連邦大横断してるのは凄いと思う



46: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:27:20.41 ID:W+BF1cYZ0

スタージェスが人造人間とかいうなんとも言えない裏設定


46

39: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:22:15.14 ID:RhBbe3Ga0

こいつ日本語版の声が妙に落ち着いてるせいで
英語版だとちょっと印象違うんだよな別の方向のムカつきがある



49: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:27:47.96 ID:8DIT058K0

初期の不具合のせいで嫌われててるけどアプデ後は普通に良キャラなんだよな



50: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:28:39.75 ID:tbzA4fSW0

まさか序盤でデスクローと戦わされるとは思わなかったよガービー



51: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:29:30.36 ID:H8uCnYw4d

そういやグローリーって結局人間なん?


51

54: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:31:13.17 ID:VRSoQ/710

>>51
人造人間やし、第3世代以外のロボット全員救いてぇ言ってる



53: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:30:12.43 ID:Ayb2T/Y1a

半分くらいはクソ居住地の民のせいやから



57: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:31:53.54 ID:VJgUy+f3a

ダイヤモンドシティかいい街に見えねえから入植者に全然共感できへん



55: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:31:28.93 ID:W+BF1cYZ0

序盤からクソデカゴキブリでてくるせいでプレイヤー減らしてそうだよねこのゲーム


55

59: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:32:29.07 ID:10uHW3paa

>>55
ゴキブリはちっちゃい方がキモいやろ
あんなサイズになったらもうポケモンみたいなもん



60: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:32:52.85 ID:k0KSvvco0

>>55
世界観がそもそも結構好き嫌い分かれるからゴキブリは関係なさそう



85: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:41:16.32 ID:gIrwHEtaa

面白かったけど虫キモすぎてアカンわ
久しぶりに最初からやりたいけど序盤虫多いしやりたくなくなる



153: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:14:50.96 ID:1BY/pCTc0

ゴキブリよりマイアラークの方がキモイ
4のやつはまだ蟹っぽい感じでマシだったけど3の奴はマジで無理


153

70: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:34:42.02 ID:Ayb2T/Y1a

3→4でこの世の悪意の塊みたいなスーパーミュータントくんのペットが戦力外通告受けたのはよかった



134: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:05:11.63 ID:pvNnzVlWa

初回プレイの時はスワンの存在感に圧倒されてビビり散らかしました…



56: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:31:41.86 ID:VRSoQ/710

もうそろそろエンクレイヴ復活しろよ



58: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:31:59.21 ID:7tTXKL/s0

4にハマったからフォールアウト3やりたいけど流石に古いやろか


58

62: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:33:00.40 ID:ptmmDNdN0

>>58
ワイはそのパターンだけど3も面白かったで



193: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:37:24.74 ID:cmPIrJ5ip

冒険野郎ダッシュウッドとかリベットシティから追放されて片割れに住んでる爺さんとかナチュラルにやべー奴で草生えた



77: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:38:37.29 ID:VRSoQ/710

3やNVは虫の断末魔みたいなんがホンマきしょい
あと廃家入ったら、アリの住処やったりカマキリの卵わんさかあったりしたのが印象的やったなぁ



108: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:47:58.54 ID:VU9TyuFjr

でも君たち結局犬肉か魔改造コズ引き連れてるんやろ?😒ワイにはお見通しなんや


108

109: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:49:07.48 ID:VRSoQ/710

>>108
何やってもキレんエイダ一択や
呼び名が旦那様とか奥様とかカワヨやし
喘ぎ声も可愛いし



112: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:49:59.53 ID:BvgqWNHj0

>>109
ゴミ拾っても文句垂れないエイダは正妻やわ



68: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:34:34.71 ID:ualNNbjj0

犬が傷つくとこ見てられんから早々にパイパーに変えたわ



90: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:42:13.77 ID:ndMC7mwZp

バカウヨガッツィー好き
セリフ面白いわ


90

104: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:46:44.05 ID:VU9TyuFjr

>>90
ワイはリバティプライムくんがすこや
民主主義正義のリバティプライムがガチガチの反共発言しながらアメリカの末裔であるインス本拠地を攻撃するって中々に皮肉やね



81: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:40:08.17 ID:8RXfhilW0

キュリーが人間になっちゃったのめっちゃショックだった
ロボ体の方が100倍可愛かった



93: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:43:18.90 ID:VU9TyuFjr

裸で歩き回ってれば勝手に好感度モリモリ上がるケイトすこ



222: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:57:41.98 ID:sKz8aehl0

ハンコックとかいう桐生一馬


222

110: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:49:09.62 ID:W+BF1cYZ0

帽子を取ったパイパーの残念感
ケイトはずっとマスクさせてたら美人



96: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:43:45.69 ID:RhBbe3Ga0

4は賛否両論あれどコンパニオンの評判は良いよな
ただインスティチュートのXR—66 みたいな奴はマジで印象残らんけど



144: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:10:46.88 ID:Lf0Wymx0d

ヌカワールドでミニッツメン殲滅させて欲しかった



115: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:51:03.50 ID:BvgqWNHj0

ヌカワのこいつほんますこ




116: 名無しさん 2023/06/03(土) 18:53:31.41 ID:ckn/FviI0

>>115
3のヌカキチ女出てきたりNPCはええんよなヌカワ



71: 名無しさん : 2023/06/03(土) 18:35:15.03 ID:VRSoQ/710

ストックトンじいさんとかいういつの間にかいなくなって、どっかでのたれ死んでるジジイ
ヒューマンエラーのクエスト、ストックトンにお前の娘ロボやでって言うとどうなるんかクソ気になるわ



146: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:11:35.15 ID:qDleOFKTM

ケロッグはクソ悪人やけど4の中ではトップクラスにすき
ちなワイはDIMAもすこすこ



186: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:33:09.35 ID:qE2ySzOh0

レールロードが王道ルートだよな?


186

196: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:40:00.60 ID:v2tnAxmE0

>>186
そのルートでプリドゥエンに乗り込むのが一番楽しいクエストやったわ



166: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:24:43.77 ID:iIn+bdIl0

バリスティックウィーブ手に入れるための組織やろレールロードは



175: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:29:08.53 ID:/OYMjIXc0

レールロードは人権派を主張しながら世代関係なく人権与えろ主義だったりシンスの人権擁立した後の事はまるで考えてないガバっぷりをなんとかしろ



170: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:27:29.27 ID:+tmH8XRQp

DiMA「レーカスさぁ、なぜ人造人間の記憶を消すんだい?
彼らのアイデンティティを破壊しているのと同じだよ、人造人間である事を自覚し、理解して生きるべきなのに…」


170

178: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:29:30.20 ID:ckn/FviI0

>>170
ほな過去の行動自覚させますね〜



156: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:16:39.12 ID:kDSICYpaa

ケロッグと戦わないルートがないのちょっとFalloutぽくないと思ったな
「あの嫁とは終わりにしたかったから手間が省けた」みたいな選択肢が選べるイメージだった



158: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:17:28.55 ID:1BY/pCTc0

このゲーム西部と東部でテクノロジー差ありすぎるよな
NVだとリージョンとかブイブイ言わせてたけどリバティプライムとかに勝てるビジョンがわかない



208: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:46:31.29 ID:wIV6diGm0

賛否あるだろうけどやっぱりインスルートの最後の会話とかは感動しちゃうわ
ショーンも甘えたかったって考察好き


208

216: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:54:06.76 ID:iYGvMY+Ma

なんだかんだやっぱ息子は裏切れないからインスルートだわ
最後に夢を叶えてくれてありがとう父さん...言って逝くの感動するわ



189: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:35:22.26 ID:faGIfgk80

ガービーが悪いというよりミニッツメンのクエストがつまんないんだよな



188: 名無しさん : 2023/06/03(土) 19:34:33.28 ID:RhBbe3Ga0

ジャマイカプレインの財宝が連邦民的にしょうもないガラクタだった時のコンパニオンの反応好き
コズワースやキュリーとかは絶賛してたり



191: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:35:47.49 ID:p8cR5/Ei0

ホテルで知り合いらしいグールに詰め寄られたけどマジで誰かわからんかったわ
最初のセールスマンとかわかるわけねーだろ!


191

Fallout4のプレストン・ガービーとかいうキャラwwwww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685783270/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク