top4


1: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:10:11.80 ID:DbWjs0kT0

雰囲気といい音楽といい大好きやったわ


1

11: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:15:48.86 ID:zsB4P0YH0

おいでよの方が好き😳



12: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:16:16.46 ID:UMa2d4UB0

e+なんだよなあ



19: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:20:25.07 ID:QtgOztZp0

いうほど隠れてるか?
発売から5年くらいしても店頭で売ってたイメージあるんだが



6: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:13:20.61 ID:I35iCtAc0

ワイは初代の薄暗い感じ好き


6

9: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:14:45.07 ID:DbWjs0kT0

>>6
コトブキが村長だったってマジなん?



109: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:58:48.94 ID:mMS1abvj0

>>6
噴水より神社のがすこやったわ
海外で出すこと考えてあれになったんやろけど



23: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:22:51.07 ID:+X9FqM/R0

オンラインで知らん人と遊べたの良かった
色々問題はあったけど



15: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:17:39.00 ID:+EMkVT2/0

おい森ととび森は一年以上やったわ
switchのは長続きしなかった


115

18: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:20:17.18 ID:DbWjs0kT0

>>15
Switchは色々とめんどいよななんか



16: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:18:40.78 ID:RfPCfWYP0

あつ森ほんまガッカリしたわ
道具が壊れることのストレスが思った以上にしんどかった



30: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:29:02.49 ID:XZPJase4a

おい森とび森はガキの頃だったから楽しかったんやろな
大人になってからは森自体楽しめんわ



37: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:30:38.42 ID:yf+F6Ei10

あつ森は商店がデパートにならないのがほんまうんちに感じるわ
無人島だからって理由があるかもしれんがなんか自由度低すぎなんよな


37

46: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:34:36.32 ID:DbWjs0kT0

>>37
まめつぶのショボすぎて嫌い
せめてコンビニぐらいまでやってくれよ



33: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:29:59.40 ID:rx1oxJdD0

あつ森「あれ集めろ、この作業しろ、オンラインで交流()しろ」



50: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:36:49.06 ID:bRpRk9K2r

どう森の箱庭の広さで無人島が舞台やとただただ閉鎖感感じるだけなんだよなぁ



53: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:39:17.66 ID:hb8VACgyp

あつ森は島エディット楽しかったしトッモと盛り上がったから好きなんやけど家具が少なかったりデイリー強いられたりそこは不満やな
あつ森と過去作のいいとこ取りした新作が出るといいんやけどな


53

57: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:41:24.17 ID:DbWjs0kT0

>>53
ワイ的には島クリ微妙やったわ
直接やったことある訳ちゃうけど
本来のぶつ森の村の良さを半減させてる気がしてなあ



67: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:44:28.16 ID:hb8VACgyp

>>57
ほのぼのスローライフとは結構違うよな
マイクラ要素取り入れたかったんやろうけど島いじるのが主体になってるのはあつ森のもったいないところやな



31: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:29:10.46 ID:eZ1O+aVQ0

おい森はデパートにするのに通信要るからあかん



90: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:51:57.39 ID:VZyYYJ130

DSはめっちゃ楽しかった
てかDSのやつしかやってないけど


90

106: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:57:34.79 ID:B9yL52TQ0

>>90
DSのだけ信じられんほど画質悪くて笑える64とかまで戻ると今でもやれるけど



55: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:39:44.57 ID:0Nzx8OvDd

無限増殖バグで金増やしまくってた思い出



59: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:42:14.16 ID:jKMtOKCQ0

買い切りでスマホ版とか出してくれんかね



65: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:43:56.34 ID:DbWjs0kT0

>>59
買い切りちゃうけどポケットキャンプあるやん


65

78: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:48:15.87 ID:jKMtOKCQ0

>>65
あれは最初の🦋かなんか集めるイベントがつまらな過ぎてやめた記憶
まだ続いてんのやな



60: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:42:17.28 ID:ceo/KiaKa

とびだせは住民との会話パターン少なすぎてクソ
同じ事しか話さへん



36: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:30:17.54 ID:FYm7KUIS0

たしか2012が発売日で1/1にしか貰えない限定のアイテムが干支の分だけあるからガチ勢は2024年まで遊べるんちゃうか?



76: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:47:09.62 ID:kgqPIVfVp

どう森遊ぶと最終的にこればっかやっとるわ、ツール使うでええんやけどゲーム内でやるからなんか楽しいんよな


76

87: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:50:53.78 ID:DbWjs0kT0

>>76
マイデザ頑張ってるやつって島クリしてるイメージやったんやけどそうでも無いんか?



96: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:53:47.68 ID:kgqPIVfVp

>>87
道路整備したりはやったけどワイはただ絵描いて遊んでるだけやから



62: 名無しさん : 2023/06/03(土) 06:42:59.87 ID:ClDaYr9ur

ワイもすきやわあつ森はやっとらんけど
自由度高すぎるとプレイヤーによって作る村のクオリティに大きな差があるのが見えてやる気なくすんよな
人生みたいや



118: 名無しさん : 2023/06/03(土) 07:01:55.80 ID:6+RWUea7a

カブトムシとか魚とか化石集めてフリーマーケットで金稼ぐのがすごい楽しかった思い出


118

137: 名無しさん : 2023/06/03(土) 07:13:10.88 ID:DbWjs0kT0

>>118
化石いちいち鑑定してもらってたなあ懐かしい



91: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:52:09.97 ID:YtN3l/6r0

あつまれはどっちかというと牧場物語だよな
ワイはどうぶつの森がやりたいんや



101: 名無しさん 2023/06/03(土) 06:56:30.04 ID:kgqPIVfVp

まあ最終アプデ後は結構面白いゲームになったと思うであつ森も



121: 名無しさん 2023/06/03(土) 07:02:42.42 ID:1KGMKWVb0

午前8時好き




142: 名無しさん 2023/06/03(土) 07:14:31.83 ID:DbWjs0kT0

>>121
とび森はいつ開いても知ってる曲流れてるわ
いや、深夜二時とかは全然知らんわ



152: 名無しさん 2023/06/03(土) 07:20:35.67 ID:w1aq2hv50

久しぶりにやると雑草抜くの面倒臭いんやが😡



120: 名無しさん : 2023/06/03(土) 07:02:22.05 ID:Uwh/5hr70

とび森めっちゃ丁寧に桜並木の通路作ってたのになんJ民と通信したら変なニワトリがクソ邪魔なところに引っ越してきて萎えてやめた😡



19: 名無しさん : 2023/06/02(金) 22:30:35.01 ID:HxYeNfWvr

e+なんだよなあ
あの雰囲気最高や


19

49: 名無しさん : 2023/06/02(金) 22:35:52.64 ID:zrL3otbu0

>>19
イープラスだのプラスだのややこしいねん



21: 名無しさん : 2023/06/02(金) 22:31:03.30 ID:KVRYBYPUr

住民との会話はeとe+が一番おもろいわ
なんやねん今のカスみたいな毒にも薬にもならん会話



55: 名無しさん : 2023/06/02(金) 22:38:03.74 ID:amSCism20

あつ森住民との会話が「お前〇〇してただろ?」みたいなストーカーじみた会話ばっかやったけど改善されたんか?



176: 名無しさん : 2023/06/03(土) 07:35:15.06 ID:mDhyPbVt0

大人になってこのテのゲームできんわ
なんで俺仮想現実でも家のローン返してんだって思って冷める


176

183: 名無しさん 2023/06/03(土) 07:37:16.79 ID:Q9K3eIbAd

あつ森は365日毎日やったところで飽きた



194: 名無しさん 2023/06/03(土) 07:41:12.55 ID:krxNMsPC0

毎日夢にワイくんが出てくる住民おるよな



163: 名無しさん : 2023/06/03(土) 07:26:30.43 ID:iA/wZH0j0

島でフレコ交換して10人くらいと日記交換してたわ
オンラインなると会話できるのもいいよな



175: 名無しさん : 2023/06/03(土) 07:34:13.32 ID:5oHk+ne70

街へ行こうよの話題が全く出てないの草


175

199: 名無しさん : 2023/06/03(土) 07:42:55.49 ID:RCXvjXx70

昔見てたブログ確認したらあつ森発売後に戻ってきてたけど記事3つ書いたとこで更新止まってて悲しくなったわ
よう考えてみりゃブログ文化自体過去の遺物やな



60: 名無しさん : 2023/06/02(金) 22:40:04.14 ID:c4NqFO4Xa

あつ森は誰かと交換しないと色違い家具集められないから嫌いや🤬



229: 名無しさん 2023/06/03(土) 08:00:15.93 ID:7Cw7nc3f0

とび森の公共事業ってあつ森の家具置きみたいなもんなけどあれくらいで良かったわ
凄い島再現とかもう動物そっちのけや



39: 名無しさん 2023/06/02(金) 22:34:09.15 ID:x0WkKN0W0

GC版にあるファミコンソフト遊べる家具
アレでドンキーコングと風船のやつやってたわ


39

69: 名無しさん : 2023/06/02(金) 22:42:37.73 ID:DECIDXRHp

デパート行って福引の景品にファミコン置いてた時の心臓バクバク感



66: 名無しさん : 2023/06/02(金) 22:41:21.46 ID:4Sn/OOAk0

e+の頃のワクワク感が最高や
思い出補正やけど



213: 名無しさん : 2023/06/03(土) 07:47:57.95 ID:eZ1O+aVQ0

雰囲気はおいでよが好きや



64: 名無しさん 2023/06/02(金) 22:41:00.80 ID:jlKp0LBn0

とび森遊んでた頃
何故かとんがりボウシと魔法のなんたらとかいう似たようなゲームも遊んでたわ


64

とびだせどうぶつの森とかいう隠れた名作 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685740211/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク