3d2fcbe5


1: 名無しさん 2019/04/28(日) 02:58:59.99 ID:iNUNx7nop

ロックマン2


1

4: 名無しさん 2019/04/28(日) 02:59:40.74 ID:g8idixRep

まともにやったロックマンシリーズはエグゼ3です



5: 名無しさん 2019/04/28(日) 02:59:43.92 ID:s16bBXa90

コマンドミッション定期



6: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:00:00.00 ID:hzjHH6nwM

ゼロ3



11: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:01:14.80 ID:RbHCkBdOp

ロックマンX2なんだよなあ


11

13: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:01:46.80 ID:gRpArkqX0

1すき
多分今やったらイエローデビルのパターン忘れてるしコピーロボットにも勝てる気せんからクリア出来ないけど



17: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:02:07.57 ID:dmcehsJqd

3か4
xは2やな



29: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:05:08.09 ID:BuushRoFr

BGMは3やな
捨て曲ないのがすごい



15: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:02:05.97 ID:fubYv67c0

流星のロックマン3なんだよなあ


15

40: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:07:41.49 ID:pYdqgObO0

>>15
ヒロインが木っ端微塵
主人公「嘘でしょ・・・」
敵1「不愉快だったのでな」
敵2「えぇ・・・(ドン引き)」
敵3「えぇ・・・(ドン引き)」



45: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:08:47.76 ID:s16bBXa90

>>40
そんなんやっけ?
もうストーリー忘れたわ



63: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:11:55.94 ID:87ofESI9d

流星は1と2がクソすぎたのがな



19: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:02:45.40 ID:yNQwOsXV0

ワイ、ロックマン4を推す
BGMも歴代1やぞ




26: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:04:05.69 ID:6tL6odHk0

>>19
コサック前半すこ



31: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:05:37.89 ID:v0HG7VpP0

>>19
BGMもグラフィックもファミコンロックマンの中でも完成度高いよな
チャージショット初搭載なのもポイント高い



21: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:03:01.12 ID:hiUFTy7v0

ニワカはXシリーズしかやってないからな
GBもカラーとかからだろうし



22: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:03:20.59 ID:xaE41FvI0

シリーズ最低作品はX7で異論ないね?


22

28: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:04:51.88 ID:s16bBXa90

>>22
3Dって発送はよかったんやがな
8で完全に3Dから逃げたせいでシリーズ終わった
あの世界観とストーリーとクオリティで3Dゲーだったら今ごろはけんやろ



34: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:06:28.79 ID:j08WoYg9p

曲がループする前にボスに到達できるグラビティマンステージ好き



37: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:07:02.42 ID:qBekBSvU0

ダークマンステージのBGMすこすこ侍



30: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:05:11.13 ID:ijfwWSpm0

GBのW4とW5もいいぞ


30

42: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:08:40.02 ID:IF5OnFAq0

>>30
悪くはないが簡単杉内
1好きだけど2の進化はええな



47: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:09:20.87 ID:xaE41FvI0

>>42
そんなあなたにワールド3



51: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:10:08.22 ID:2lIY7qRRM

GBのワールド4はよく作り込まれてたなー
なおワールド2



79: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:13:46.05 ID:xCuL+6nj0

W3のダストマンステージとかいう畜生


79

86: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:15:15.10 ID:ZNluEvxzp

>>79
あそこのステージだけ露骨に難易度高いよな
しかも一撃死トラップ多すぎて萎える



90: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:15:58.08 ID:xCuL+6nj0

>>86
即死多いから難しいというのは9と10と11に通じるものがあるわ



41: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:08:26.17 ID:j08WoYg9p

4も好きなんやけどラスボスがクソ弱なのがちょっとね



43: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:08:47.69 ID:cEnU4+8qd

2はリアルタイムでやったことないクソガキが通ぶってあげてるだけやな
リアルタイム世代は1と3のが面白かったと思ってるから2は候補にすら入らない
クソガキ診断みたいなもん


43

58: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:11:09.90 ID:PXOObmTq0

>>43
リアルタイムは5くらいまでは序列なしに面白いと思ってるだろ



78: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:13:43.23 ID:jPecpngQr

>>43
いや2は面白いやろ
もっというと1から4くらいは好みの問題でしかないと思うけど



67: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:12:39.83 ID:R3rnkhwh0

2はメタルブレードでガンガン進めるのが楽しい



59: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:11:16.54 ID:2lIY7qRRM

2はエンディングが最高


59

55: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:10:48.79 ID:XU0DvNVaa

Xは4やな
神ゲー



62: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:11:48.32 ID:DwEhIp8la

無印もXもワールドも全部4が最高傑作やぞ
エグゼは知らん



75: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:13:33.94 ID:s16bBXa90

Xは5、6、8で悩んだ末8かね
ダントツ人気が4だったよな



76: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:13:35.36 ID:DigqzoSdM

ロックマンメガワールドっていうのがなぜか手元にあるんだがこれ面白い?


76

84: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:14:38.21 ID:R3rnkhwh0

>>76
モッサリ操作感が我慢出来るなら
FM音源の曲が聴けるのとおまけステージがある



66: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:12:32.11 ID:OZjVL1Gi0

ゼロ3とエグゼ6と流星3とコマンドミッション好き



82: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:14:25.56 ID:6HvpMJm70

ロックマンゼロのダークな雰囲気だいすこ



85: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:15:13.64 ID:eRLtTm9b0

7好きワイしかいなくて草
曲含めて最高なんやけどなぁ…


85

98: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:17:10.83 ID:yNQwOsXV0

>>85
ワイは好きやで グラフィックが変わったのが衝撃的だった



101: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:18:12.08 ID:DwEhIp8la

>>85
ガキの頃はワイリーカプセルで詰んだわ
ボンボンの漫画みてスーパーロックマンでしか挑まなかったが罠やったわ



109: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:19:25.23 ID:R3rnkhwh0

7の鬼畜なところはワイリーカプセルクソ強いのに
ゲームオーバーになると8ボス連戦からやり直しな所



107: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:19:22.20 ID:SImHFg7F0

ロックマン&フォルテすき


107

119: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:21:16.10 ID:A5a3B2RQ0

>>107
ロクフォルおもろかったな
7よりドットすきや



123: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:21:47.64 ID:R3rnkhwh0

>>119
8の流用やからな



69: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:13:03.16 ID:UuPxpPLC0

フォルテかゼクスかゼロ4やぞ



88: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:15:47.26 ID:ei5nFdAb0

エアーマンが倒せないのせいで一時期ウッドマンが強豪扱いされてたけど
クイックマンの方がやばいやろ


88

93: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:16:23.59 ID:jPecpngQr

>>88
いうて初見はウッドマンのが強い



95: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:16:51.47 ID:R3rnkhwh0

10はまだマシだけど9はマジで即死多すぎ
絶対初見じゃ避けられないっていうギミックはあかん



132: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:23:07.56 ID:1DR1ijMs0

昔はワイリーカプセルまでならスラスラいけたのに
今じゃ中ボスで詰むレベル
退化した



96: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:16:52.64 ID:hUSJDAyYd

この本また読みたい


96

104: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:18:58.88 ID:xaE41FvI0

>>96
これ持ってたわ
懐かC



103: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:18:57.43 ID:RBNoxbvqd

【悲報】ロックマンロックマン イレギュラーハンターX クソ空気



111: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:19:54.59 ID:xCuL+6nj0

Xは土壇場で発売延期してお詫びの広告が新聞に載ったの未だに覚えとるわ



138: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:25:19.34 ID:J4EdRkMA0

ワイ世代はエグゼ以外のロックマンしらんからロックマン=ロックマンexeだと思ってるで


138

146: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:26:12.51 ID:+QAqSrSU0

ダントツでX4やわ
二度美味しい神ゲー



170: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:33:33.79 ID:OnKdq3gw0

無印234のBGMは未だに聞き入るわ
バケモン染みたメロディセンスしとる



206: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:45:38.10 ID:E8ZH6Hln0

ロクフォルのボスのデザイン好き
グランドマンとかバーナーマンとか



207: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:46:03.67 ID:LtL+WDXW0

DASHはゲームとしては間違いなく名作
ただ売れないゲームに用が無いのも事実ってことでええか


207

224: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:48:50.55 ID:NQCGf2VB0

>>207
あれほど1から2の続編で弱体化の理由に納得いった作品はなかったわ



229: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:50:14.49 ID:CoZ8Fs0E0

>>224
言うほど納得できるか?



167: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:31:59.76 ID:v0HG7VpP0

8のロールちゃんのキャラデザ変えた人はスーパー有能



228: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:50:02.81 ID:LtL+WDXW0

クソゲーというより「存在意義がマジで分からない」扱いのロックマンアドベンチャー


228

237: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:51:50.29 ID:DwEhIp8la

>>228
あれ定価で勝って落胆したわ



247: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:53:36.37 ID:LtL+WDXW0

>>237
あれいっそのことゲーム要素取っ払ってOVAで売ればよかったのにって思う



233: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:50:53.71 ID:LtL+WDXW0

ステージギミックとかゲームバランスの面では個人的には4が丁度良いかなと思ってる
BGMは5で



241: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:52:17.30 ID:E8ZH6Hln0

でも6の各国代表のロボが8ボスていうのはワクワクするよな


241

176: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:36:06.76 ID:j3T5kfm+0

5のヌルさ好き



257: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:55:55.64 ID:pLqmpJyj0

ロックマンロックマンのチャンジモード難しすぎて草
ブルース使わせる気ないやろ


246: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:53:13.63 ID:EzuAEsgC0

OPのインパクトからしてダンチやよね2は
でもBGMは5が至高



250: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:54:14.08 ID:LtL+WDXW0

3ってOP無いんやったか




260: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:56:18.02 ID:GzBo0YSG0

>>250
3はスケジュールがカツカツで最悪やったらしいから余裕なかったんかもな
代わりにステージセレクトでロックマンの目玉動かすで〜



253: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:55:04.79 ID:v0HG7VpP0

BGMは3やな
スネークマン、スパークマン、マグネットマンとかどのステージも良くて選べないし
タイトル画面、ステージセレクト画面のBGMまでカッコイイ



255: 名無しさん 2019/04/28(日) 03:55:20.39 ID:E8ZH6Hln0

7や8、ロクフォルみたいにボスを選ぶのに制限があるのは嫌だったな
やっぱ好きな順番で8つのステージから選ぶのが好きだわ



240: 名無しさん : 2019/04/28(日) 03:52:16.82 ID:0ntvAPT+0

8のopが最強なんだな




【朗報】ロックマンの最高傑作満場一致で決まる 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556387939/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク