
1: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:23:51.05 ID:x7OZgkWc0
ダンガンロンパプレイ終了後ワイ「なんで主人公と霧切狙わないんや??」
1章は仕方ないとして2章3章は狙わないとおかしいよな
4: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:25:13.13 ID:2Eg/ysR00
霧切は警戒心が強くて苗木君は超高校級の幸運
5: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:25:26.16 ID:a/SUb+Fzr
キリギリさんは強そうだから
8: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:27:43.12 ID:/6eSZuvR0
大和田は仕方ないとしてセレスの計画はガバガバ過ぎるだろ

12: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:28:25.25 ID:pCVOpp8M0
>>8
セレス単独でやったほうが絶対荒なかったよな
9: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:27:47.54 ID:akqig/wF0
裁判で出しゃばってるやつ狙わないの絶対おかしいよな。
まあそこら辺ダンガンロンパ2は考えてたけど
10: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:28:09.95 ID:2Eg/ysR00
その理屈なら朝日奈にいくやろ
アスリートと言ってもただのスイマーやん
18: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:30:36.25 ID:fmgRcelj0
アイドルの娘が返り討ちに合いそうな相手を選んで案の定死ぬ無能

22: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:31:40.31 ID:GUD81BHkM
>>18
あの状況でのこのこ部屋までやって来るアホとか野球部以外おらんやろ
26: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:32:57.52 ID:ENyA3+Jhr
>>18
心情的に殺しやすい相手を選んだだけやからな
実現可能性以上にそっちが大事やった
25: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:32:56.09 ID:89Ag3cfY0
苗木は死なんだろ。処刑でも殺せなかったし
24: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:32:24.42 ID:IbaHIdS20
石丸の覚醒意味あったんか
速攻やられてるやんけ

29: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:33:57.71 ID:i+K7GbU+0
>>24
あの鬱状態のまま死んだらかわいそうだから
ちょっと立ち直らせてから死なせたろの精神や
70: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:43:00.84 ID:H+RRwfUda
霧切さん格闘術も極めてるからあの中だと多分サクラちゃんの次に強いぞ
81: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:44:45.69 ID:/6eSZuvR0
残姉ちゃんが生きてたらどうするつもりだったんや
裁判中全力で苗木擁護しまくってたんか
66: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:41:48.24 ID:oPuJwlNNa
十神は狙わなくてもいいという風潮

77: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:44:17.91 ID:VRpziboY0
>>66
十神ってあんなんだけど身体スペックはかなり高いんじゃなかったか
警戒心も強いしバレずに殺せるのは桜ちゃんくらいやろ
86: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:45:24.04 ID:OiZSS7kXa
>>77
頭脳も身体能力も実は最強キャラだけど1の話の前に超絶弱体化させられてるという後付け設定があるから1時点では普通に弱い
111: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:51:10.75 ID:8u6p+4Jr0
このゲームが伝えたいことは人の話を聞かない奴が最強ってことや
122: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:52:28.49 ID:QO3Z4/AGM
69: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:42:52.34 ID:9lNNBlE1d
超高校級でも柵の隙間から球投げて1発でぶつけるとか無理やろ
88: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:46:20.71 ID:E97V8iMf0
クライマックスまで行っても最後に間違えると突如苗木が処刑されるの草ですよ
89: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:46:22.65 ID:QO3Z4/AGM
1は過剰防衛
2は衝動
3はバカ狙い
4は自殺
5は苗木狙ってついでに霧切殺そうとした
5以外狙ってないけどそもそも1234は苗木霧切狙う理由がない
112: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:51:28.52 ID:dRbnZE19p
霧切「苗木君ここまで言えば分かるわね?」
苗木「わかったぞ!!」
ワイ「??????w」

118: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:52:15.24 ID:/Ua+LngT0
>>112
ナルホドくんあるある
134: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:54:04.18 ID:2MiERjcgp
>>112
1は簡単だからなかったけどV3はこれめっちゃ多かったわ
819: 名無しさん : 2023/04/03(月) 13:05:06.93 ID:Ug3qXwK50
最原「(ここまでの議論と証拠……もう可能性は一つだ……!)」
王馬「……最原ちゃんは何か気付いてたみたいだねぇ」ニチャァ
ワイ「?????????」
28: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:33:42.50 ID:2KXmx6DR0
死んだあとロボ化してすぐ死ぬやつとかかわいそすぎやろ

39: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:36:01.63 ID:GUD81BHkM
>>28
ロボ化させんとceroレーティングの都合でバラバラ殺人できんからしゃーない
46: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:36:51.39 ID:vM3zq8Hl0
罪木とか日向殺そうと思えば殺せたよなあれ
131: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:53:41.52 ID:sDHz9HfQ0
2が主人公狙われないのはまあ犯人と被害者が関係性あるからまあわかる
126: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:52:49.08 ID:IlAobcYL0
日向「俺には才能がない…」(身長179cm胸囲91cmの恵体、スポーツ優秀、勉強優秀、みんなから慕われる)
むしろ主人公勢でいちばん恵まれたスペックだよな

148: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:56:32.73 ID:gp8nkx33p
>>126
それでもズバ抜けた能力に欠けちゃうと埋もれるんよね…
95: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:47:07.93 ID:54uDsddOp
葉隠と左右田ってほぼ同じキャラだよな
百田も似たような感じだと思ったら結構重要人物でビビったわ
96: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:47:29.53 ID:64cizUufM
V3は知能キャラから狙われてたイメージあるな。
そうでなくても完全犯罪みたいなのが多い(犯人ボロが無ければ負けてたみたいな)
142: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:55:52.87 ID:bMIrZszW0
塩とかいうもったいない精神でもう1人殺したら仇となって全部バレちゃったやつすき
このゲームの犯人が裁判で逃げ切ったエンディング後日談ちゃんと見てみたいわ
130: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:53:36.21 ID:Tn+UVbHFp
久々に初代見たけど
霧切さん以外マジで何も考えていない奴らが多すぎて草生える
144: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:56:05.78 ID:lgiyAS0/r
3は主人公詐欺にあったから許さない
操作してたキャラが死ぬのはダメージあったわ
167: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:59:15.76 ID:v8HOaa5Z0
V3プレイワイ「まさか主人公が犯人とはたまげた!やるやんダンロン!」
その後ワイ「本を階段にして砲丸が直撃・・・?」

177: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:00:56.46 ID:ENyA3+Jhr
>>167
そんな滅茶苦茶なトリック上手くいくかよwってツッコミが報われるのはなかなか面白いよね
179: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:01:48.62 ID:pRN6z1aI0
>>167
誰もが疑問に思ってたところを最後に掘り返すのはうまかったな
女子トイレの隠し通路発見した時は震えたわ
117: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:52:14.81 ID:IDyKDIqK0
ダンガンロンパ好きだけどぶっちゃけ声優の力がでかい気がする
声優ってすごいんだなってV3とか特にやって思った
171: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:00:16.58 ID:P+fDfc4Ep
エアプなんやけど凄い幸運ならそもそもこんな舞台に連れてこられてないのでは?

180: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:01:52.44 ID:IDyKDIqK0
>>171
あまり言うとネタバレになるけどある意味あの舞台にいるのは幸運
182: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:02:14.73 ID:QzN9aM1N0
>>171
希望が峰学園に避難できたのは幸運だよ
168: 名無しさん : 2023/04/03(月) 10:59:24.32 ID:IDyKDIqK0
アニメの3も不評だけどトリック自体は無茶苦茶ながらも嫌いじゃない
江ノ島盾子ちゃんを小者化したのがなぁ
216: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:08:55.70 ID:vZmzbyKPd
歴代やと葉隠と秘密子はほんまなんで誰からも狙われず生き残れたのか謎や
他は天才だから計画ばれそうとか恵体、スポーツマン、反社だから狙うの怖いとかわかるけど

218: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:09:48.52 ID:sVowRq+vp
>>216
ヒミコは真宮寺が狙ってたやん
223: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:11:30.05 ID:tL8OOx0o0
>>216
ダンガンロンパってあまり人と関わらずに空気に徹してれば割と余裕で生き残れるからな
孤立しすぎない程度に浅く広く関わるムーブが一番生き残れる可能性高い
244: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:18:24.17 ID:gp8nkx33p
ゴン太は何も最後火炙りまでせんでもええやん🥺
461: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:04:03.48 ID:QTlbLcWh0
ゴン太悪いことしてないのにほんまかわいそう

464: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:04:34.94 ID:9iVsyz0X0
>>461
ゴン太は頭が悪いから…
470: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:05:43.02 ID:3yhXlV0o0
>>461
ゴン太のお仕置きはマジで飛ばそうかと思った
323: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:37:22.04 ID:RJmNLXScp
夢野も石丸や西園寺のように次章で普通に死ぬと思いました…
265: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:22:45.44 ID:tL8OOx0o0
そういや大神さくらの彼氏がモノクマに捕らえられてたらしいけど結局どうなったんやろ
そこんところノータッチよな

277: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:25:59.42 ID:zpwjW2400
>>265
絶対絶望少女で一応回収されたんやなかったか
281: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:26:24.31 ID:X+IparlbM
>>265
殺すリスト落ちてたしまだ捕まってないんじゃね
262: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:21:54.80 ID:iPxn63kg0
モノクマに大山のぶ代って最初に考えた奴のセンスよ、誰がドラえもんの声の黒幕を想像すると思うのか
321: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:36:17.79 ID:Ftumb9+kd
絶対絶望少女やると腐川さんがちょっと好きになる
こまるちゃんはだいぶ好きになる

333: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:39:33.54 ID:8VRgFcaEa
>>321
ジェノサイダー好きになるけどでもこいつ殺人鬼やしなってなるわ
230: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:14:46.77 ID:msHkxkcTd
セレスちゃん可愛いのにポンコツトリックで自滅してて泣いた
233: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:16:24.32 ID:Ftumb9+kd
霧切さん苗木くん狙わん事よりも十神が殺す殺す詐欺して自殺見るまで先延ばしにしてた事やろ
人が減れば減るほど不利な事すぐ理解出来るやろ
404: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:55:42.96 ID:XCy3vEVu0
霧切さんならなんか考えあるんだろって思って最後普通に霧切の事追求してたら
ワイが殺した扱いでBADになって唖然としたわ

359: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:46:01.93 ID:QMhrVWfIF
朝日奈葵ってググるとサジェストに死亡って出てくるの草
501: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:11:48.21 ID:6wPCDob80
1は生き残りすぎ感があるんだよな
葉隠と朝比奈は生かす必要なかったやろ
541: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:17:29.94 ID:s/bmYHbgd
大和田「カッとなってついやっちまった……」
こいつだけはほんまどうしようもない
332: 名無しさん : 2023/04/03(月) 11:39:31.94 ID:QuyXHY6jd
緒方恵美の凄さをこの作品で知ったわ
狛枝めちゃくちゃハマり役やんアレ

457: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:03:02.81 ID:mWPjHL6R0
2の5章の衝撃今でも忘れられんわ
最悪の結果がジワジワと真実味帯びてくるかんじが
596: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:23:49.39 ID:XHjftOtOa
1の1章は証拠の隠滅もちゃんと描写してたけど2章から処分の描写なくなったよな
犯人が処分したって一言で終わってたけどどうやって処分してたんや
625: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:26:30.31 ID:XZAUKRhyd
2の生き残りほんま…
せめて澪田と誰か入れ替えろよ
627: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:26:48.78 ID:9iVsyz0X0
「お前ええ奴やな!ワイのパンツ受け取ってくれ😁」
この男女共通の謎の文化

632: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:27:41.99 ID:pT9zGyyN0
>>627
同級生のパンツ集めてまわるのってシュールよね
708: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:38:04.42 ID:Ddzb7PNEM
夜時間にふらふら出歩いてる奴を撲殺するか転落死させるのが最もバレにくい説
714: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:39:04.96 ID:P6Dgzx2pp
プレイヤー全員が一番びっくりしたのが夜廊下にいる澪田という風潮
742: 名無しさん : 2023/04/03(月) 12:43:38.20 ID:IhnXwue80
音楽が良いわこのゲームは
あれで多少のガバさも誤魔化されてる感ある
ダンガンロンパプレイ初めワイ「なんで主人公と霧切狙わないんや??」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680485031/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
2.狙いやすい
3.動機がある
霧切は江戸川コナンがたまに狙われても無事理論だから…
盾子の小者化みたく、好きになったキャラクターが後に改悪されるなら最初からやらんほうがいいな、と思ったわ
やらんで正解
動機なんて考える必要すらないのが動機だから
ゼロで爆上げした黒幕の風格を地に落としたアニメ3嫌い
結局どのタイトルも記憶操作ばっかで引き出し少なかった印象だ
そりゃあんな結末にもなるわな
ひぐらしもうみねこも素晴らしい
ぶっちゃけ絵と音楽と声優でポイント稼げてなかったら全然売れてなかったと思う
1の後半は結構小物っぽいムーブかましてたのに
そんなものはなかった
苗木くんは本当に超高校級の幸運だったんやなって
あの環境じゃ仮に首謀者みつけたからって「だから何?」って状況だし
もし本気の本気で手段を選ばす霧切たちを始末しようと思ったら
寝てる時でもなんならゲーム始める前にだって始末可能だったわけだし
アニメ3は公式同人だと思った方が精神衛生上いいぞ
そりゃそういう奴しか信者として残らんからだろ
だよな。1の記憶無くしたんか?ってくらい江ノ島神格化してる奴多すぎるんだよ。
最初からクソしょーもない奴だったしアニメ3のも別に違和感なかったわ。
アニメ関係無しに1の時点で黒幕は小物だからアニメで株落としたってのが理解できない
江ノ島ってただの出オチキャラなのに公式もファンも神格化しすぎだよな
アニメ3で更に株が最底値になった
残姉でわざと気付くかもしれないボロ出して負ける可能性作りつつ勝負しにきてるって設定盛り込まれて黒幕としての質上げまくったからな
無印は全部変わらん、2は3章くらい、ν3もまあ3章だけでしょ変わるなら
V3の4章は
割とリアルな死体、裁判中終始弱い者いじめしているような雰囲気、王馬が思い出しライト誘導+殺人教唆、オシオキが直接的なグロで滅茶苦茶気分悪くなりその後1カ月近くやる気起きんかった
途中でクロバレする必要あったか??推理ゲームの楽しみ奪うな
しかも5章の裁判終了までギスりが続いてるのもすげえきつかった
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。