
1: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:46:03.23 ID:gWWTWQaB0
は?
スタフォはゼロが失敗したのが悪いわ
7: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:47:19.31 ID:mVcYnz7pa
でもお前F-ZEROやったことないじゃん
9: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:47:41.66 ID:xY5QM9awd
スターフォックスのバトロワとかあればちょっとだけ流行りそうだけどな
12: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:48:40.64 ID:aciY9wDr0
実際F-ZEROは声でかいだけで買わないだろ
もう9割のやつはスマブラでしか知らないから
ファルコンパンチする物だと思ってるぞ
F-ZERO?売れへんからマリオカートでええやろ
19: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:50:01.16 ID:fHpxvE270
F-ZEROはセガ外注になっていたりしてたし
昔からあまり作る気無さそうだった
21: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:50:55.18 ID:t79rGr2vF
結局いつメンで初代リメイク繰り返してるだけだからシリーズとしての広がりが無いんだよな
銀河を舞台にしてるはずなのに登場人物10人くらいやろ
18: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:49:55.60 ID:ElgC16Yta
唯一勝ったスターフォックスが槍で戦う思ってたのと違うゲームやったな
GCのスターフォックスアサルトは狂ったように遊んだわ
26: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:52:09.07 ID:KQuHeKqO0
F-ZEROはGXと64のコース焼き直しでええから😭
29: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:52:42.08 ID:lF2BtzeO0
初代スマブラから参戦してるのに新作出ないから謎のキャラのままや
37: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:54:26.47 ID:eEE/HHXU0
エアライドも出さんし何考えてるんや

48: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:57:11.77 ID:BgxU1pYF0
>>37
派生系はカービィボールもきらきらきっずだって出てないやろ
49: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:57:23.32 ID:gWWTWQaB0
>>37
名作扱いのカービィボウルとかピンボールもださんしな
52: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:58:47.21 ID:IlHkjQVia
カービィボールは続編出てもなあって感じ
リメイク+ステージエディットくらいか
57: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:00:21.90 ID:eflx6G9G0
ちびロボを2Dのアクションにしたのはなんだったんや

497: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:45:13.48 ID:OCU32Fj30
チビロボのリメイクしてほしいんだが
60: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:01:01.52 ID:kg8toQuK0
ワイプアウトも続編出てないから
39: 名無しさん : 2023/05/28(日) 07:54:48.88 ID:IlHkjQVia
スターフォックスは勿体ない気もするがF-ZEROはマリカーと統合するしかないんじゃ
62: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:01:07.01 ID:gWWTWQaB0
埋もれてしまったIP

70: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:03:16.46 ID:u0Q70ycu0
>>62
ワリオランド捨てるな😡
もったいない😡
77: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:04:43.35 ID:pw1VIdaj0
>>62
スターフィーとリズム天国とトモコレ復活させろ😑
73: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:03:49.98 ID:FLUivoAU0
スターフォックスはオープンワールドでやれそうやけどな
えちえち獣人アクション&シューティングで
85: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:06:36.82 ID:juDFS47e0
如何にスタフォ64が面白くても今どきアーケードチックな1人用シューティングは無理だわ
メトロイドはプライムハンターズが欲しいな
モーフ有り対戦FPSとか他にはない個性やろ
94: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:08:38.43 ID:OmLME0qgd
宇宙ものなんだから合体させようや
スタフォFzeroメタロイド全部ごちゃ混ぜにしたゲームや
133: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:16:52.65 ID:fHpxvE270
ファミコンウォーズも新作が出ないなあ
DSのが最後か
95: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:08:40.85 ID:KPfUnHNE0
エフゼロの特徴って爆発するだけやろ
ムチャクチャうるせーし

105: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:11:17.01 ID:lF2BtzeO0
>>95
相手を潰すのが基本戦略に組み込まれるレースやぞ
エネルギーをシールドのために温存するか脆くなってもいいからブーストに回すかの選択を迫られるんや
103: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:11:10.07 ID:tCOO8Gqn0
エフゼロって今出して現代のゲームとタメ張れるぐらい面白く出来るん?
106: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:11:55.22 ID:kJDoBq6R0
マリカでミュートシティとビッグブルー出してもうてるしな
BGMも気合い入れたアレンジしちゃって
111: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:13:05.61 ID:e2wFwjLid
エフゼロって最近アニメ化されてたやろ
我慢しろ

164: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:22:54.74 ID:y3XMyntzp
>>111
20年前が最近とかどんだけおっさんやねん もはやジジイの域やろ
147: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:19:28.70 ID:MZAAd6gO0
F-ZEROはムリやろなぁ
任「レースの面白そうなネタ(コース・マシン・システム)思いついた」
任「マリオカートに使ったろ!」
ってなっとるやろ
165: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:23:04.64 ID:3wd5dr/7a
Switchになって出た新規IPってリングフィットとarmsだけ?
リングフィットはwiifit系で人気でたけどさすがに少なすぎね
100: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:10:23.23 ID:gWWTWQaB0
ポケモンスタジアムとかもかなり人気なのに続編出さないのはなんなんや?対戦が本家で事足りるからか?

102: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:10:56.99 ID:iGujf8h/0
>>100
アレは完全に本家と統合や
107: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:12:06.78 ID:gWWTWQaB0
>>102
本家でどうせリストラするならスタジアムで全員出せば売れると思うんやが
そうすると本家の対戦が過疎になるからやらんのかな
138: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:17:49.98 ID:/fTleXgB0
メイドインワリオは定期的に出るのにリズム天国はあかんな
まあつんく呼ばんと完全新作無理やろしな
141: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:18:29.17 ID:Mji+IAxI0
3DSで割と成功したパルテナですら新作こないんやで?

158: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:21:50.13 ID:gWWTWQaB0
>>141
製作者の桜井がスマブラで忙しかったしシャーない
177: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:25:13.42 ID:R8lWEFLm0
スターフォックスアドベンチャーとかいう異色作
ぶっちゃけ新作作るならあの路線じゃないと売れなさそう
オープンワールドで作ってクレメンス
200: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:30:45.67 ID:3k+8jjke0
絶対あり得ないけどマリオRPGのリメイク発表してほしい
絶対あり得ないけど
154: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:20:32.00 ID:LKz2xPwn0
4人協力のアイスクライマー出そうや

205: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:32:35.59 ID:fnjj9Lk70
技術発展したそそろそろピカチュウげんきでちゅうの新作いけるやろ
215: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:34:56.73 ID:QPMtJpsF0
スタフォもF-ZEROもスマブラのおかげでキャラは人気かもしれんが
本家ゲームが人気とは到底思えん
292: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:50:32.72 ID:3QI4JGCl0
ドンキーは新作出ないんか?
227: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:38:01.89 ID:2lnBEIru0
【悲報】ドンキーコング最新作
2014年2月
もう10年経過してるのに、最新作が出ない
来年USJにドンキーコングエリアができるから、来年には新作が出ると予想

234: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:39:06.69 ID:gWWTWQaB0
>>227
ドンキーはマリオにずっと出てるから忘れられがちやけどあいつもしっかり自立したシリーズ持ってるんだよな
マリオにもろくに呼ばれないし関わりもないディクシーが泣いてるわ
238: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:40:01.51 ID:LRFHPjIY0
パイロットウイングスの話もしろ!
244: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:41:15.39 ID:mkX+49Vu0
ワイはアストラルチェイン2を待ってるで
ストーリーと探索パートがダルかったけどアクションは結構おもろかった
246: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:41:16.14 ID:uFIIcJRZM
任天堂の名作マイナータイトル挙げとるつもりやがメジャーどころばかりで草
エアプと雑魚しかおらんな
斬撃のREGINLEIVとかくりきんとか挙げてみろや
ちなもう絶対出ないから諦めてる

250: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:42:13.46 ID:laFV7P0n0
>>246
くりきんはまぁあの操作性考えたら無理やな
何かの間違いでアプリになるかも程度
256: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:43:07.59 ID:4B2ZOpZId
>>246
くりきんは制作会社が早々に倒産したからな
IP管理してる会社が当時の資料Twitterに上げたりしてくれてるけどまあ厳しい
225: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:37:26.10 ID:fx0tVlvBa
カスタムロボV3まだ🥺
647: 名無しさん : 2023/05/28(日) 10:40:34.41 ID:qsU3Qj0F0
wiiリコモンを剣みたいに振る
任天堂が出した無双系のゲーム
名前マジで忘れてたわ
レギンレイブ?みたいなヤツ
あれ良かったけどなぁ

651: 名無しさん : 2023/05/28(日) 10:42:28.08 ID:UVhUGXJYa
>>647
今はもう地球防衛軍専門店みたいになってるなサンドロット
226: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:37:35.55 ID:zi7pDSyna
ワイはミー路線を復刻させて欲しいんやが
372: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:10:30.44 ID:s1Du5Xha0
リングフィット2は次のハードやろか
262: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:44:37.13 ID:KJ84RPKp0
罪と罰!罪と罰!

267: 名無しさん : 2023/05/28(日) 08:45:37.63 ID:Za6oX5d90
>>262
Wii版途中で詰んでたの思い出した
563: 名無しさん : 2023/05/28(日) 10:12:38.98 ID:qprGeC880
64版のマザー3やりたいわ
356: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:06:04.24 ID:gWWTWQaB0
そういえばドクターマリオは?別に新作出すようなゲームでもないけど
357: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:06:30.06 ID:HuZqt1fQ0
>>356
新作が爆死しました…
>>356
完成されちゃってるし弄りようないんちゃう
416: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:24:25.75 ID:gWWTWQaB0
そういえばパンチアウトってWiiででてたよな結局復活路線やめたんか
521: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:58:14.06 ID:DWOE9vRu0
次世代機のロンチソフト候補はメトロイドプライム4とかマリオカートあたりか?
453: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:31:21.06 ID:Ogd09/lO0
そろそろスターフォックス64をフルリメイクしようや

457: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:32:19.49 ID:3QI4JGCl0
>>453
ゼロでリブートしたのにまた64に擦り寄っても誰もついてきませんよ
472: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:36:47.35 ID:Ogd09/lO0
>>457
どうせ古いタイトルのリメイクなんて懐古狙いなんだからええねん
488: 名無しさん : 2023/05/28(日) 09:42:27.72 ID:4Jmnax7Q0
海外ウケって割と大切よな
覚醒で復活したファイアーエムブレムみたいに
611: 名無しさん : 2023/05/28(日) 10:28:37.04 ID:kzMFnaGF0
スターウルフのテーマ聞きたいから出して
586: 名無しさん : 2023/05/28(日) 10:17:40.69 ID:LMEKKsyla
スマブラDX、フォックス、エアライドはGCゲーで友達と遊ぶソフトの定番やったな
GCは売れなかったとか色々言われとるけどやっぱ思い出のゲーム多いわ
603: 名無しさん : 2023/05/28(日) 10:26:44.71 ID:r7BIDYdB0
現代っ子「フォックスとファルコンならスマブラで知ってるけど元ネタは知りません」
ジジイ「スーファミの奴で充分だよね?」
何も問題ないからええよ
631: 名無しさん : 2023/05/28(日) 10:33:46.12 ID:DWOE9vRu0
キャプテンファルコンはマリオカートにゲスト出演するのが1番現実的やろな
679: 名無しさん : 2023/05/28(日) 10:51:25.39 ID:+b3XmUhJa
巨人のドシンとか言うここですら名前の出ない空気
割とおもろいのに

任天堂「スターフォックス?FZERO?まあ新作出さんくてもええやろw」←こいつ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685227563/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
マリオメーカーみたいにネット公開前提なら今出すとウケると思うんだけどな
近々なんかイベントあるといいんだけど
レースゲームがしたければマリカーで我慢してろ
アドバンスの最後のはたったの2万本しか売れずしまいにゃ開発会社が破産した
自分が好きでも万人が好む面白い名作ではないということはわかる
超プレミアになってて得した気分
買った時はワゴンだったんだが
でも更に高くならんかなと思って売り飛ばせない
システムやら世界観やら色々と古すぎて根本的な所から変えないと絶対売れないし、そうすると過去作のイメージを崩さないようにする必要があるから新規IP打ち出した方が色々と楽だもん
MOTHERはUNDERTALEファンが騒いでくれたらワンチャンある気がしなくもないが
こんなユーザーばかりじゃそりゃ任天堂も焼き直ししか出さなくなる訳だわ
ないやん
ファイアーエムブレムですら打ち切りの話はあったし
メトロイドも相当苦しんでるだろう
マリオカートみたいにネット対戦実装しても単調すぎてすぐ飽きられる
MOTHERも糸井が完結言ってるんだからいい加減諦めろ
スターフォックスもF-ZEROもSwitchで何かしら来るやろ
メトロイドみたくリマスタードで済まされるのか
ピクミンみたく新作貰えるかはわからんが
後半はなんか何もなさそうだもんな
どうせサードはPSだろうし
HD環境で人数が足らなさ過ぎんのかな
セリフでの日本語の使い方が極めて変で、日本人じゃない人達に外注して作ったのかな?と度々思った
3dsで追加ステージ?アレンジ?等ありのフルリメイクsf64はあまり売れなかったんだっけ…
すでに開発期間に関してはハードの次世代交代以上の時間が必要になりはじめてる
面白くはない
よっぽど画期的な遊び方が発明できたら出るかもしれんが。
マリカですら実質WiiU時代の8で止まってる訳だし。
F-ZEROはマリカー8がある以上絶対に無理だし
なんならマリカー8の存在がマリカー9の開発自体を阻害してると言ってもいい
ただし現状は開発費の高騰もあって安牌なシリーズにしか出せないんだと思う
個人的にはメトロイドプライムみたいにリマスターで一度様子見して、それ次第で、だとは思うのだが
3DSのアンバサダー配信で持ってる奴は勝ち組?
売れとらん方から切り捨てて行くのが普通の経営判断やろ
新作だなんて贅沢を言わないから旧作が遊べる環境とか作って欲しかった
あいつどうしたんや?
株主になったところで一人がどうこう言ってもなぁ
株半分掌握とかしようもんならできるかもしれんが
あの世界観でレーサーの間ではスピンアタックが「あばれ太鼓」と呼ばれ恐れられているってのがなんか草
ゲーセンのやつにメモカ入れて全キャラ手に入れたわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。