top8


1: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:08:43.38 ID:AmQGUw7m0

エッッッッッッッッ


1

27: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:17:52.58 ID:Z5OKairc0

ボディラインだけで生き残ってきた女



30: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:18:51.82 ID:JeGSAPMM0

クラウディアのほうがかわいい



35: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:22:07.29 ID:QgXr5Laf0

3のライザのやけっぱち太もも好き



23: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:15:33.67 ID:KX3g1LNia

太ももだけでここまで来たんだから凄いよな
実際アトリエシリーズ内での面白さ的には何番目ぐらいなんや


23

25: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:16:40.40 ID:NcGQ1njrH

>>23
ストーリーは普通におもろいレベル
錬金システムは一番簡単
あとは作中の描写だとアトリエシリーズで一番才能があるのはライザ



59: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:29:42.45 ID:2VjH97x+0

>>25
空間圧縮したり平行世界に干渉したりする主人公もいるからそれはどうやろ



52: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:28:15.38 ID:XPpLB7r0a

なんG民の9割がこのゲームのラスボスを知らないらしい



40: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:23:52.29 ID:Qh66u8Gs0

リラさんのほうがええわ


40

41: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:24:58.02 ID:sJmrrkvOa

正直プラフタの方が好き❤



47: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:27:39.94 ID:PgRe8P1Dd

不思議シリーズをやれ
リディスはいいぞ



56: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:29:05.95

ライザ1-3クリアしたんやが次はどのアトリエやればええんや種類多すぎや
どれも雰囲気良さそうで興味はあるんやが



61: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:30:09.94 ID:PgRe8P1Dd

>>56
日数制限耐えられるならアーランド
ぬるめなら不思議


61

69: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:32:09.05 ID:im+vkgoz0

>>56
黄昏😁



55: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:29:05.18 ID:T5g6udub0

アーランドシリーズのアニメ化はやくしろ



76: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:33:47.25 ID:DsSwZIxOM

そろそろトトリちゃん先生みたいな慎ましい主人公に戻せよ



89: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:37:26.61 ID:yCPm1TCbM

ロロナとトトリの難易度差エグない?


89

96: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:39:12.01 ID:PgRe8P1Dd

>>89
大体シリーズ二作目で新しいもんが調整不足なままぶちこまれてしまうんや
ライザもそう



97: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:39:16.88 ID:t5QoTtML0

>>89
メルルに比べたらマシ



62: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:30:16.68 ID:klpc29vM0

アニメ化までするんか
もうアトリエ界の番長やな



81: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:35:06.78 ID:sJmrrkvOa

フィリスのアトリエがあまり評価されてなくて悲しい😭
あのシームレス感好きだった


81

231: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:36:17.21 ID:P2DvJqz9M

>>81
まぁシナリオが1番しょーもないし…
ただ錬金術の免許取りに行くだけっていう



252: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:44:44.43 ID:Bfye2c4v0

>>81
モデルとモーションが悪い
オープンワールドは時代を先行し過ぎた
キャラ同士の中の深まり方が唐突でプレイヤー置いてけぼり感ある

ここらへんが評価低い原因やない



94: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:38:28.93 ID:b2TPSzO00

フィリスの日数制限は歩いてるだけで日付ドンドン変わるし
船作るだけで80日くらいかかるしで
一周目だと焦燥感あるんよな



100: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:40:00.04 ID:Oy+6mnQn0

ライザって日数制限ある?
メルルだけやった事あるんだが日数制限だけは受け付けなかったわ


100

104: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:40:52.17 ID:t5QoTtML0

>>100
無い
ライザは簡単すぎて逆につまらなく感じる



106: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:41:49.40 ID:Oy+6mnQn0

>>104
無いんか
なら1からやってみようかな



109: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:43:03.15 ID:sQP6FA470

でも前回のアトリエアニメって失敗したよね😔



113: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:43:36.23 ID:KApopPEO0

1の話ならボオスが嫌な奴だけで終わるやん


113

114: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:45:02.22 ID:t5QoTtML0

>>113
ボオスの話ばっかだから百合期待してる奴はすぐ切るだろうな



280: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:59:19.23 ID:NvssPBF90

>>113
改心するとこまでやるやろ
そうせんと打ち切りエンドやん



131: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:52:52.34 ID:WQM/5pVn0

ライザ1のストーリーってなんかモンスターが出てきたから退治した
これで終わるからな



121: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:48:02.29 ID:NZPPrlOkr

アトリエ1エロい男をアニメ化しろよ


121

128: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:51:32.30 ID:Bfye2c4v0

>>121
一番可愛い性格してるツンデレハロルさん好き



74: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:33:34.25 ID:Oy+6mnQn0

土偶ちゃんはちゃんと土偶なんか?



90: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:37:29.10 ID:WQM/5pVn0

ライザは部屋汚くてガサツでお母さんに掃除して貰う女の子だぞ



125: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:50:03.20 ID:9OgeYAiW0

クラウディアの一方通行が可哀想すぎる


125

168: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:05:48.24 ID:GJbP/K9Wd

クラウディアは2でライザに絡む他の女に嫉妬しまくってたけど
流石にサイコレズ化しかけてると思ったのか3では一切なくなって単なる親友に落ち着いたな



181: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:09:24.37 ID:SMNHNDR2r

こいつは下品すぎ
ソフィーの方が品があってすきやわ



105: 名無しさん : 2023/05/15(月) 07:41:46.87 ID:9UeTDrtU0

ゲーム版のイラストにかなり忠実で凄いな



124: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:50:00.02 ID:Bfye2c4v0

イラストが一番可愛いシリーズは議論割れるけど
CGモデルが一番可愛いのはソフィーのアトリエで決まりだよな?

ライザ3もソフィー2もソフィー1のモデルには未だに勝ててないと思う
モーションもモデリングも頭ひとつ抜けてると思う


124

136: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:54:09.55 ID:ywrrIppc0

>>124
ガスト内製モデルもようやっとるけどやっぱソフィー1のソフィーかわいすぎるわ



146: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:56:07.40 ID:Bfye2c4v0

>>136
止まってても動いててもどの角度から見ても可愛いの凄いよな
そこそこやり込んで裏ボス最高難易度撃破までやったけど、最後までモデル見るたびに可愛いなぁって感動してたわ

それだけにフィリスでのモデルの落差は残念やったわ



139: 名無しさん 2023/05/15(月) 07:55:11.21 ID:miboSe0B0

今の技術でリメイクしたら全シリーズかわいさ横並びになるだろ



218: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:29:44.46 ID:veJd+vpS0

ロリフタがアトリエ史上一番かわいい
二番はスーちゃん


218

216: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:28:22.37 ID:rqNIK4+b0

太ももだけで3本ゲーム作ってアニメにまでなった女
人気投票だとソフィー勝ちそうだけど



424: 名無しさん : 2023/05/15(月) 10:52:46.41 ID:8UWNZW8M0

ライザのアトリエってストーリーほぼないやん
金持ちの男が最初嫌な感じだったけど仲直りしたってくらいしかない



186: 名無しさん 2023/05/15(月) 08:12:04.83 ID:rqNIK4+b0

ソフィーは好きだけどソフィーのアトリエも別に内容はないからなぁ
日常アニメとして見るんならまぁソフィーかライザになるけど
フィリスは冒険感あって多少面白かった



195: 名無しさん 2023/05/15(月) 08:15:38.19 ID:GJbP/K9Wd

3でセリが出ないのを「セリの話は2で完結したから」ってインタビューで答えてたけど
プレイアブルじゃなくてもNPCとして出せば良かったと思うんだが
異界にもまだ花は咲く、異界にも汚染されてない場所はまだあるってのが終盤の話のとっつきなんだし


195

198: 名無しさん 2023/05/15(月) 08:17:31.41 ID:q6hwqMKFa

>>195
2のキャラほとんど出ないし
パティも一応出たけどほぼ空気やし
2無かったことにしたいという意思を強く感じる



225: 名無しさん 2023/05/15(月) 08:33:08.46 ID:VvJ52NU0M

>>195
完結どころかまともに始まりすらしなかったやろ



213: 名無しさん 2023/05/15(月) 08:26:08.65 ID:PgRe8P1Dd

ライザはもっと悪ガキ寄りにしてもよかった



262: 名無しさん 2023/05/15(月) 08:50:42.38 ID:0SU9dxXh0

なんでトトリはアニメ化されなかったんや?
あれも話題なったやろ


262

270: 名無しさん 2023/05/15(月) 08:52:23.31 ID:sQP6FA470

>>262
あの頃はガストにアニメ作る金がなかった



302: 名無しさん 2023/05/15(月) 09:12:34.75 ID:4VQXSXSA0

太ももだけムチムチなのに、腹や腕や顔は細いとかオタクのわがままだろ
太ももムチムチにするなら全体的にデブらせろ



361: 名無しさん : 2023/05/15(月) 10:00:05.90 ID:eav8ae0sd

ゲームのモデリングがps2なのがね……
軌跡ですらps4になったのに



364: 名無しさん : 2023/05/15(月) 10:02:51.23 ID:mOOb/cALM

>>361
マリーリメイクは売れるんすかね
ちゃんとリメイクしろ派とこういうのでいいんだよ派がワイの中で戦争しとるが

364

292: 名無しさん : 2023/05/15(月) 09:07:44.49 ID:FHOvF3s80

最近のはあんまり知らんがヴィオラートにはラスボスとかいなかったような記憶
昔はゆるふわRPGだったよな



219: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:29:52.06 ID:MahlH6kZ0

戦闘システムと調合システムはソフィー2がぶっちぎりで面白い



312: 名無しさん 2023/05/15(月) 09:20:22.26 ID:HHYYg31Ud

黄昏も4作目出して♡



367: 名無しさん 2023/05/15(月) 10:03:14.60 ID:5QDBtCm+M

1のライザが一番かわいいよな
2,3はライザに限らずだけど服がゴテゴテしすぎて微妙だった


367

378: 名無しさん 2023/05/15(月) 10:10:48.28 ID:+4DAt0VQp

>>367
2,3は常に上着脱がせてたわ
2,3のライザは上着脱がすと覚醒する



415: 名無しさん 2023/05/15(月) 10:45:47.75 ID:V57382fy0

ワイが好きだったメル絵の硬派なアトリエがこいつに汚されてマジで腹立つわ



275: 名無しさん : 2023/05/15(月) 08:55:23.04 ID:wkymNdgK0

エスロジのアニメのことたまにでもいいから思い出さなくてもよいぞ



343: 名無しさん : 2023/05/15(月) 09:42:39.88 ID:VUKWvtF1d

エスロジアニメはロジーが空気すぎてね
ゲームやってくれ!って原作勢に熱弁されたからやったら確かに全然違ったわ


343

アニメ版ライザのアトリエの太ももwwwwwwwww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684102123/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク