3be9fe14


1: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:10:58.80 ID:yoGyM6Qn0

4の雑魚戦




3: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:11:38.11 ID:YebvRy6Aa

おおぞらにたたかうしかないやろ



5: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:12:35.86 ID:UEPqTxCo0

4なら導かれし勇者たちやろ



8: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:13:06.80 ID:HfRvFt8Va

4か7のリメイク版や



7: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:13:05.00 ID:/Ao+mk+p0

敢然と立ち向かう




10: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:14:12.88 ID:31NzpvDV0

7の中ボス
強き者ども



12: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:15:07.79 ID:7h40/Vtz0

ドラクエの戦闘曲ってどれもこれも聞いてて飽きないのすごいよな
9はなんか印象うすすぎるけど



15: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:17:53.70 ID:NN6YoBU10

勇者の挑戦に1と2のフレーズが入ってるって最近までわからなかった



14: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:15:50.72 ID:D6Or7WJc0

3の戦いの時




16: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:18:00.03 ID:2acUcfana

7のリメイク版の戦闘曲は中毒性ある



21: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:19:26.68 ID:nqWrUFXQ0

ジプシーダンス好き



19: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:18:55.05 ID:bPla+mTY0

5のボス戦「不死身の敵に挑む」



17: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:18:13.28 ID:KNEnLJ/00

ドラクエの音楽は5まで
それ以降は手抜きしだしたからなんも印象に残らん




20: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:19:11.83 ID:tmANrO6yM

>>17
音楽は6が最高傑作やで



40: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:23:53.64 ID:QYDKLO6ex

>>17
それは無い
5は音楽薄すぎ
単純にいい曲の数は6が1番多い



23: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:20:40.55 ID:D6Or7WJc0

フィールド 2 7
戦闘 3
ダンジョン 6



25: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:21:00.84 ID:CVqasFzfM

フィールドは2の仲間合流前がすこなんやけどムーン来るとクソBGMになるの嫌い




30: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:21:35.11 ID:D6Or7WJc0

>>25
オーケストラだとええんやけどな



44: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:25:07.50 ID:CVqasFzfM

>>30
ゲーム内じゃなくて単品で聴けば全然ええと思う
ゲームだとまだまだ序盤でボスすら倒しとらんのにいきなりウキウキな雰囲気になりすぎで合わなさすぎる



31: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:21:47.74 ID:+iQfwg700

BGMは2が圧倒的やろ
すぎやまのピークあそこや



29: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:21:30.05 ID:hEZXBJyO0

5のミルドラース戦「大魔王」
6のデスタムーア戦「魔王との対決」

人気ないのは分かってるがワイは大好きや




33: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:22:38.94 ID:D6Or7WJc0

>>29
大魔王はPS2バージョンやってから良さがわかったわ



38: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:23:10.95 ID:lcfOxWbKx

名前分からんけどドラクエ5の中ボス戦の奴
あと4の双子のやつ



34: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:22:41.31 ID:OE4K5iyc0

未来のために戦うやぞ



24: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:20:59.44 ID:U+8mBygs0

オケ版の戦火を交えて〜不死身の敵に挑むの繋ぎ大好き
フルートの音色がより強敵に挑むまでの道中のよう




32: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:22:28.41 ID:hEZXBJyO0

戦火を交えては洞窟内だとエコーかかるのがまたかっこいいんだわ



49: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:25:56.44 ID:taIk/TL30

戦闘は5が一番好きやな
マップ移動は3が一番好き



42: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:24:24.60 ID:lcfOxWbKx

あとドラクエ7の通常戦闘のイントロ大好き
サビはあまりすきでない



45: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:25:15.87 ID:D6Or7WJc0

7は哀しみを胸にと失われた世界が強すぎる




51: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:27:05.86 ID:QzfgxsGb0

6のオーケストラ版の雑魚戦ほんま嫌い 
DSの方が良い



52: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:27:48.54 ID:hEZXBJyO0

勇気ある戦いは確かになかなか印象に残らなかったな。今じゃ好きな曲なんだけど



55: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:28:06.87 ID:Bga0Qsw8M

7のボス戦のスットコドッコイ!スットコドッコイ!みたいな所きらい



61: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:29:40.07 ID:hEZXBJyO0

6で一番好きな曲は「さすらいのテーマ」だな




67: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:30:40.50 ID:5og0qNDRa

>>61
ゆっくりな方もすき☺



70: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:31:46.31 ID:hEZXBJyO0

>>67
夢の世界って感じでええよな「もう一つの世界」



63: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:29:52.48 ID:XVJL9DY00

6通常戦闘嫌い
敢然と立ち向かう好き



64: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:30:00.46 ID:D6Or7WJc0

5は死の塔がたまらん




56: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:28:22.04 ID:rUvXmPrW0

不死身の敵に挑む大好きなんやが
人気低すぎやろ

ジャミ戦で流れるの最高やわ



76: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:33:00.70 ID:hEZXBJyO0

5なら「大海原へ」が一番すこ。特にイントロ



75: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:32:40.29 ID:rUvXmPrW0

11の大空に飛ぶは普通にテンション上がったわ



80: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:33:55.67 ID:lcfOxWbKx

ワイドラクエ123と7途中まで 8 10やってないんやけどマジで勿体ない?
11で興味持って546ってやったんやけど転職システムがあまり好きでなくて6やめちゃったんやけど


80

86: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:36:03.41 ID:rUvXmPrW0

>>80
3だけやればええやろ
10はワイもエアプ



88: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:36:31.35 ID:yoGyM6Qn0

>>80
10はオンメインやしオフもあるけど別にやらんでええで
8は転職のダルさ無いからオススメ



99: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:40:35.75 ID:rUvXmPrW0

11は愛の木漏れ日が地味にすこ
ギターで簡単に引けるのええわ



123: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:51:57.19 ID:TomBRUCv0

やっぱジプシーダンスやな
圧倒的や




82: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:34:42.38 ID:ESAbGwII0

4のバトルの完成度は異常やな



71: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:32:14.55 ID:zgOaoCrZ0

ファミコン版のdq4通常戦闘曲やな



53: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:27:49.92 ID:XVJL9DY00

生か死かええよな
ただしFC版に限る



104: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:42:46.79 ID:U+8mBygs0

ストーリーはおろかBGMさえ話題ならない7とかいう謎の作品
種泥棒とツンデレしか語ることがない模様


3cf7f2a5

105: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:43:44.91 ID:hEZXBJyO0

>>104
7だと失われた世界(過去の世界フィールド)が人気曲やな



115: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:48:46.13 ID:GqqmsgmKM

>>104
7は一番キャラ立ってて見た目もいいキーファいなくなるし
ギリセーフなヒロイン枠メスガキも結構長い間離脱するし
人気無いくさそうなオスガキとスケベジジイとリップスの期間が長いのが終わっとる
せめてガボが狼のままで魔物も仲間にできてたらもうちょい評価マシやと思うわ



103: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:42:13.44 ID:DWi1k46m0

ドラクエは良いbgm多いけどカッコいいBGMは意外と少ないな



111: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:46:59.21 ID:lcfOxWbKx

今調べてたけど5の街は生きているって曲ほんま好き
遊んでた記憶がもわっと思い出されるわ




113: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:48:09.01 ID:hEZXBJyO0

>>111
後半の弦楽器のメロディがたまらなくすこ



119: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:50:12.60 ID:U+8mBygs0

>>111
成人後に初めて入る街の曲がこれだからより印象深いわ
オラクルベリーだっけ



114: 名無しさん 2023/04/30(日) 02:48:39.19 ID:E5zgZyoq0

真ムドーの戦闘曲や
敢然と立ち向かうとかいうクソカッコいい曲名すき



85: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:36:01.80 ID:hEZXBJyO0

テリワンの「果てしなき旅」もしみじみとしてすこ




94: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:39:14.52 ID:qfryrfOX0

ドラテンでこれ良いなと思った曲が
ゲームボーイのモンスターズ2のBGMだと知った時の衝撃



141: 名無しさん 2023/04/30(日) 03:04:21.99 ID:hEZXBJyO0

8で船の話が出てくるところでかかる曲が凄く好きだけどあれ実はゲーム開始時に聞いた曲だったんだと後から気付いた
「馬車を曳いて」



147: 名無しさん : 2023/04/30(日) 03:09:29.85 ID:EjdSsgva0

ライバルズで聴きまくったのもあるけどドラクエ2 の街の音楽くそ好き



152: 名無しさん 2023/04/30(日) 03:14:07.69 ID:ism8B7at0

5の通常戦闘って通常戦闘なのに盛り上げすぎやな


152

156: 名無しさん 2023/04/30(日) 03:20:01.55 ID:rUvXmPrW0

>>152
それは戦闘に時間かけ過ぎや



126: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:53:35.43 ID:Wh6V51PrM

戦闘BGMでパッと思出せるのは456
フィールドBGMでパッと思い出せるのは123



146: 名無しさん : 2023/04/30(日) 03:09:02.66 ID:8vQ1kEpca

戦闘曲は4通常
フィールド曲は7の石盤
が至高や



125: 名無しさん : 2023/04/30(日) 02:53:11.77 ID:QxV2faLH0

高鳴る鼓動やな
ドラクエ10で1番達成感あったわ




ドラクエで一番カッコいい戦闘BGM、なんG民999割が一致wwwwwwwwwwwwwwwwwww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682788258/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク