1d55405a


1: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:22:26.92 ID:yVzHE+WE0

かえれ


1

2: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:23:04.79 ID:ut73iMlB0

知ってるけどちゃんとやったことあるか?って聞かれると無い



3: 名無しさん : 2022/12/28(水) 15:23:30.91 ID:PagcU1YK0

ゲームセンターCXで知ってる



5: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:24:28.78 ID:N/r4c8lA0

あれ操作方法わからないんやが
取っ組み合いになったらボタン連打すればええの?



8: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:28:45.59 ID:L8josdxW0

メスガキに簡単に押し倒されるシザーマンが弱すぎる


8

22: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:46:07.31 ID:H5gXzArv0

>>8
2はともかく1なら少し運動してる成人男性なら殴り殺せそうよな



24: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:49:40.60 ID:ZKPD0GgW0

>>22
まぁキャラ説明も不死身とはあるけど強いとは書いてないし



14: 名無しさん : 2022/12/28(水) 15:36:09.23 ID:ALmXao210

カラスくんが強い



11: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:31:16.53 ID:XhqadEQ/0

あのゲームでいちばん怖いのわりとガチでメアリー先生の顔やろ


11

12: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:34:29.60 ID:T0fjqqU10

自分たちの保護者が真犯人ってほぼ詰んでるよな



17: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:39:22.53 ID:El6gruu70

ゴーストヘッド微妙だよな



5: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:35:29.26 ID:Qc/NlpB+0

シリーズを重ねていくたびにクオリティが下がっていく作品



7: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:35:59.89 ID:N2xbZSYX0

>>5
GHまでは良かったと思うで


7

10: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:37:26.33 ID:Qc/NlpB+0

>>7
GHは一章だけの作品やん
二章、三章とかやっつけやったし
短すぎる



11: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:38:47.84 ID:N2xbZSYX0

>>10
ゾンビは草生えたけどな
あの般若くんはいいと思うで
すべてのインゲンに塩....



7: 名無しさん : 2022/12/28(水) 15:27:41.29 ID:DcgyOSyl0

世にも奇妙なミュージカルゲーム



15: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:42:01.80 ID:Xla1h5us0

ゴーストヘッドは発展していけばいろんな未来があった
二重人格もおもしろかったし
ただ千夏ちゃんちはあまりにも怖すぎる


15

17: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:43:57.85 ID:N2xbZSYX0

>>15
初見時めちゃくちゃビビったわw



36: 名無しさん : 2022/07/06(水) 05:06:42.32 ID:Xla1h5us0

千夏ちゃんちの姉ちゃん生首になってかわいそうだよな
しかも父親に始末されたとか



54: 名無しさん : 2021/02/01(月) 16:22:17.76 ID:IxV3fCrq0

ゴーストヘッドは病院からのゾンビがシステムと噛み合ってなくて
テンポが悪くなるのがクソや



19: 名無しさん : 2021/02/01(月) 16:13:58.43 ID:d5zWpMEMM

クロックタワーなら初代やろ
車で逃げたらミラーに鋏映るとことが


19

7: 名無しさん : 2023/02/21(火) 11:39:48.61 ID:8ZIeXoKs0

車で無理矢理帰ろうとしたら後部座席にシザーマンがいて殺されたバッドエンドの影響でたまに車の後ろに誰かいないか気にする時がある



31: 名無しさん : 2021/02/01(月) 16:16:57.68 ID:SCVTIQRiH

RTAではギャグと化すクロックタワー1



26: 名無しさん : 2022/12/28(水) 15:50:37.76 ID:Uj33LjZOd

全エンド見るの無理げーすぎる



27: 名無しさん : 2022/12/28(水) 15:54:28.08 ID:Hb4My83Pa

初代のピアノのところでおしっこ漏らした


27

18: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:39:32.55 ID:ZKPD0GgW0

友達にやらせたら歩くのが遅いってキレてたわ



30: 名無しさん : 2022/12/28(水) 15:59:43.01 ID:jk7cvGTY0

ヌハハハハーシャキーンシャキーンしか知らない



20: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:46:42.15 ID:Osv8W/AB0

首チョッキンかと思いきや突くんかいっていう



4: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:34:51.86 ID:O49Mr26WM

マジカルアリッサのことは忘れたい


4

19: 名無しさん : 2022/07/06(水) 04:45:56.45 ID:Xla1h5us0

マジカルアリッサはあれはあれで好きだしたくさんの前任者が犠牲になってるのも面白かった
クロックタワーではなかった



23: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:47:02.84 ID:T0fjqqU10

1 ガチホラー
2 エンタメ的正統進化
3 なんかおかしくなる

ってホラー物のテンプレなんやろか



14: 名無しさん 2022/07/06(水) 04:40:55.17 ID:Qc/NlpB+0

あの巨匠深作欣二の遺作にしてクソゲーという不名誉作品3



31: 名無しさん 2022/07/06(水) 05:01:36.32 ID:xHWOjGngd

ナイトクライやってる人少なそう




35: 名無しさん 2022/07/06(水) 05:05:26.72 ID:epVvYI19a

>>31
やったけど終盤 首から下がなくなったあの人をバグで殺せなくなってやめたわ



49: 名無しさん 2021/02/01(月) 16:21:00.46 ID:qwIRous90

クロックタワー2で一番ビビったのは城で絵画調べたときやな



21: 名無しさん : 2022/12/28(水) 15:45:48.75 ID:zNGBqHjDa

ワイ硫酸男怖かったわ



21: 名無しさん 2020/09/19(土) 13:57:22.99 ID:sOYWdD50a

ピアノの少女で泣いて
硫酸野郎に怒って
ほんま3はクソやわ




【悲報】クソガキ、名作ゲーム「クロックタワー」を知らないwwwwwwwwwwwwwww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672208546/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク