
1: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:36:09.51 ID:EeKK8K0v0
分からん
あとコロコロコミックで漫画やってたけどそこそこ面白かったな
スタフィーかわいいしハマグリもいいキャラしてた
7: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:37:52.94 ID:S08CjlUP0
全部Bくらいじゃね?
14: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:40:33.42 ID:Gq1JkyBS0
難しいのオーグラとイーブルだけやろ
12: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:39:19.87 ID:/cWT+26up
ワリオとか出てきたよな

20: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:41:45.77 ID:EeKK8K0v0
2めちゃくちゃやったわ
24: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:42:42.37 ID:zvR0k0BM0
ステージも綺麗でよかったよな
21: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:41:50.80 ID:4f34qTamp
3のラスボスに勝てなくてムカついて売ったわ
最後の最後で唐突に始まるシューティングしね
22: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:42:14.34 ID:L6UNHpBTp
懐かしい
ベッキーが歌うたってたな
36: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:46:40.23 ID:6/BNOp2Tr
>>22
夏休みの朝おはスタつけてたら毎回流れてた気がする
42: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:29:53.24 ID:V1ceyiTCa
初代のベッキーの曲がそこそこ売れた事実
25: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:42:57.30 ID:0vLiw1WEM
スタフィーの漫画あったよな
27: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:43:01.40 ID:FhX7QPzY0
3はむずかった
DSのは印象にない
コピー能力のないカービィみたいなもんやし
二番煎じやったんやろ
34: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:46:27.86 ID:M7qRhgcX0
当時からカービィの二番煎じ臭しかなかったけど4作ぐらい出てるだけでもすごい
トーセ唯一の自前ゲームやったっけ
裏方に徹した方が稼げるんやろな
43: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:49:26.77 ID:di68+/qv0
GBAといえば
ロックマンエグゼ
スタフィー
あとひとつは?

48: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:50:10.70 ID:PGOD2Rm80
>>43
マリルイRPG
57: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:54:04.52 ID:/bpOv2sZ0
>>43
クラフトソード物語
38: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:48:10.47 ID:kgleKe4b0
スピンアタックレベル3のスピード感好き
56: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:53:14.92 ID:ME3RidN10
シリーズが新しくなるたびにスピンアタックを全て忘れてる無能

62: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:55:55.28 ID:VsRjbOm20
>>56
平和になったからしゃーない
58: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:54:26.26 ID:KQCxWguQ0
2もやってたはずやけど記憶にない
1は最後の方の雲を上がって行くところでキレた覚えがある
身長36センチ7歳標準体型趣味はグラサン集めなんやっけ
39: 名無しさん : 2022/09/21(水) 03:50:42.32 ID:msiCTbcNM
カービィは敵もかわいいけどスタフィーの敵は怖いからな
味方も変なかわいくないハマグリだし

41: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:49:04.53 ID:XgmL7zh/p
ハマグリの親父の話好き
63: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:56:23.49 ID:0uOduSi90
アクション駆使してギリギリの狙いばかり要求された記憶
後ラスボスクソ強くて投げたわ
67: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:58:19.77 ID:VsRjbOm20
ボス強かったん3のあいつやろ
両端水で相手のジェット破壊するやつ
74: 名無しさん : 2020/08/10(月) 03:00:47.45 ID:hS8CVzvNp
イーブルだけは絶対今やっても苦戦する自信あるわ

73: 名無しさん : 2020/08/10(月) 03:00:36.20 ID:FhX7QPzY0
3はオーグラもヤバい
あと宝石?回すペンギンとか
82: 名無しさん : 2020/08/10(月) 03:04:17.23 ID:kYKHxlTH0
エビルクリスタ全部集められなくて倒せなかった記憶しかないわ
41: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:29:41.21 ID:8bliSToVp
3で宿敵のオーグラが散ったからな
散り様は良かったけどマリオで言えばクッパが3作目で死んだら痛いわ
45: 名無しさん : 2022/09/21(水) 04:07:06.62 ID:fsIe+jvg0
123でストーリー綺麗に完結したのに4で無理して続けたのがあかんかったわな
46: 名無しさん : 2022/09/21(水) 04:08:57.20 ID:PTGQNxGJa
言うほど4ってクソか?
普通におもろかった記憶
48: 名無しさん : 2022/09/21(水) 04:12:37.99 ID:7AQh70vR0
24: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:24:38.83 ID:jpMfDxdm0
ダイール海賊団だけやったけど結構難しかった記憶がある
72: 名無しさん : 2020/08/10(月) 03:00:14.40 ID:65xyOGTL0
元々2で終わるところで
コロコロが読者にハガキ送らせて3出させようとした記憶がある
9: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:21:12.00 ID:gx1a3Zyzd
初代が一番好き
でも単純過ぎて今ならスマホとかで無料でバラまかれるゲームやな
10: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:21:38.66 ID:yjBr351V0
1とかいう子供にクリアさせる気のないゲーム

15: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:22:21.27 ID:5xpInviRd
>>10
は?糞簡単やろ
19: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:23:40.90 ID:yjBr351V0
>>15
宝集めたあとの3連戦子供には糞きついやろ
38: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:28:50.64 ID:p7nvu+DQM
3は雲のステージの敵が階段みたいになってるとこで詰んだわ
大人になってからクリアした
69: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:58:51.38 ID:0uOduSi90
なんか着せ替えとかコレクション関連が多くて楽しんでた思い出ある
ああいうの大事やわしんじゅ集めが捗る

32: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:27:20.19 ID:HYkg/PaPp
スタフィーのメインテーマ狂おしいほど好き
60: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:36:44.03 ID:8QubLmLBd
割とパッケや見た目はかわいいし派手なんやけど
遊んでみると地味でなぁ…つまらなくは無いんやけど…
地味…
67: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:38:07.54 ID:z7m7D/SRp
スピンアタックしすぎるとピヨるってのが結構キツイんだよな
オーグラのビーム緊急回避しても回転しすぎていつもピヨってたわ
79: 名無しさん : 2019/09/14(土) 10:42:13.78 ID:OlHteC5+d
サメニキが店番させられてて草はえた
伝説のスタフィー「キャラS、面白さS、難易度S、子供人気S」←こいつが突然消えた理由ww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596994569/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
2でスタフィーの形のカタチが出来たと思う
で、当時何を思ったかオーグラの娘でオ○ニーしてみようと思い立ち一応チャレンジは成功した
その後の虚無感は半端なかったが今でも思い出す
3、4は出ていた事を知らなかった
歯ごたえあるならSwitchでやろうかな
もっと大事にIP育てた方が良かったんじゃないの?
まだやってないんだけどダイールはもっとクソなんでしょ?新作とまでは言わないからSwitchに1〜3のコレクションとか来ないかなあ…
出してる会社同じだからパクリではないんだろうけど
メインターゲットの小学生は出してる会社が同じなら
内ゲバでも起きない限り著作権法にまず引っかからないなんて知らんし
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。