5796a72d


1: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:03:23.59 ID:EJYX3Rky0

最後に帰ってきたのがアッシュってうそやろ…😭


1

2: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:04:00.33 ID:ekj3ymAjM

俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!



4: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:05:32.20 ID:198jjpvga

ルークの記憶があるアッシュだっけ?



25: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:11:51.08 ID:EXB2lVeKa

とりあえずクリアしただけでそこ理解できるもんなん?
お、ルークやくらいに重っとったけど



11: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:08:18.35 ID:5VSrNbmi0

クリアした後に聞くととんでもないネタバレしてる
カルマとか言うOP曲




26: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:12:01.50 ID:5VSrNbmi0

ルークもひどいけと周りがさらに酷いとか言う地獄
ずっとルーク側だったのってブタザルくらい?あとノエルとかか



33: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:13:43.05 ID:j39w+kZAp

シンフォニアの後にやると地獄やったな
シンフォニアはシナリオの辛さが地獄やけど



41: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:16:09.49 ID:5VSrNbmi0

ネビリム先生とか言う弟子の育成大失敗した人



32: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:13:28.86 ID:AOV5Mdah0

アビスの聖人
・イオン(レプリカ)
・飛行機作ってくれた町のジジババ、運転手
・アリエッタ

以上


32

34: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:13:59.84 ID:EJYX3Rky0

>>32
ぶ、ブタザル…😱



37: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:14:21.42 ID:UUPfvBrAM

>>34
遊びで森を燃やした屑なんだよなぁ



42: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:17:50.21 ID:BW/+GfIyM

元を考えるとアッシュもたいがい戦犯寄りやのにあんま批判されてないよな



49: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:21:16.80 ID:TU3YNEYQM

ティアとかいうキャラデザが良くてこえかゆかななだけですべてが許されてるヒロイン


49

368: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:18:11.58 ID:m1kBKZNsa

ティアのせいでメカクレが好きになってもうたわ



43: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:18:25.43 ID:LIduPNfed

ナタリアは悪事はしてないし本物の両思いの幼馴染が現れたら元鞘に戻るのは当然
アニスは両親を人質に取られてるんだからスパイか両親見捨てるかの二択しかない
誰も叩かないクズキャラはルークのパパ



55: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:22:28.37 ID:5VSrNbmi0

なんだっけテイルズのキャラが一杯出るやつ
あれでルークが他の主人公たちと絡んで凄い平和そうやったな



69: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:27:55.89 ID:LmMgmbSB0

終盤のルークほんま覚悟決まっててカッコいいと思うわ
卑屈とか言われるけどワイはルークがjrpgで一番好きな主人公やわ


69

82: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:29:54.62 ID:5VSrNbmi0

>>69
覚悟も決まってたけどそれより諦めてた感じのが辛いわ



70: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:27:59.37 ID:wpubXhfU0

もうよく覚えてないけど眼鏡のやつが全部悪いんやろ?



75: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:29:13.17 ID:h/Itbt/n0

アビスええよな
話がまとまってるし、人間性を描くのが上手いと思う



91: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:32:07.78 ID:LmMgmbSB0

>>75
敵にええ奴がおるのは結構見るけど主人公側にクズおるのがええと思ってるわワイは
六神将との戦いも勧善懲悪じゃなくて殺し合いって感じがすきや


91

97: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:33:01.74 ID:rOR8aN4U0

>>91
六神将とかいう悲しき過去しかない連中



92: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:32:11.79 ID:ruluoyJG0

アライズの中盤くらいまではめっちゃギスギスしてたがアビスほどじゃないな。
まあダナウヨがギスギスの原因だが



115: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:36:42.37 ID:qxkJm6nB0

正直、六神将含めて敵側にそんなに魅力無い・・・



120: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:37:27.42 ID:h/Itbt/n0

>>115
シンクはかっこよかったから…


120

121: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:37:54.38 ID:o0iMRBkk0

>>115
だってヴァン先生側はスコアという呪縛から人類を解放する正義の味方だよ?
悪役じゃないからそらそうだよ



126: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:38:45.34 ID:g0oWlxK7r

ネクラッタってただの被害者だよな



90: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:32:06.63 ID:h/Itbt/n0

断髪シーンとティアとの関係最高やわ



116: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:37:05.52 ID:h/Itbt/n0

ティアの優しいけど甘やかさない距離感すこすこ
あそこで甘やかしてたらルークがダメ人間になってたわ


116

123: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:38:05.42 ID:WkyoGVcPM

>>116
夜はあのメロンでルークと赤ちゃんプレイしてるから昼くらいは厳し目でいかんとな



122: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:38:01.65 ID:LmMgmbSB0

ティアみたいなのがママ系ヒロインやと思うんやけどな
単なる甘やかしヒロインをママというのはやめようや



256: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:55:22.70 ID:CoAZQxzG0

ナタリアはアニメの方で赤ちゃんルークの介護を必死でやってた描写があって
それ見てから責められなくなったわ



131: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:39:29.31 ID:wpubXhfU0

ネットで色々言われてるけど
正直プレイしててそんなガチクズで仲悪いみたいな印象なかったわ


131

137: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:40:08.31 ID:h/Itbt/n0

>>131
親善大使あたりから仲直りまでの間がギスってるだけやしな



171: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:43:46.56 ID:xqnV5OUMa

>>131
そもそもエアプ、当時小学生が多くて思い出が強いとかあるやろね
ジアビスの終盤の絆の強さはテイルズでも屈指やと思うで



150: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:41:18.34 ID:G4rJ7RNk0

グレイセスはその点温和なムードだからやりやすかったわ



118: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:37:14.77 ID:bKBPMYcwM

ベタだけど最後のアッシュ戦でmeaning of birthが流れるの糞熱い




106: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:34:31.70 ID:bKBPMYcwM

結局生まれた意味ってなんだったんや?



111: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:35:23.75 ID:q3Z5i8Lnd

洞窟かなんか行くところでナタリアに言われた「あいつ偽物なのに構ってどうすんねん」みたいな台詞で心折れたわ



141: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:40:31.72 ID:LmMgmbSB0

レプリカ世界計画とかいうあらゆるラスボスの計画の中でもかなりキチガイ染みた計画すき
控えめに言っても頭がおかしい



157: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:41:54.12 ID:y/QuY0bb0

ヴァン「合言葉は愚かなレプリカルーク」←こいつ地味に畜生だろ


0df378b7

165: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:42:53.49 ID:h/Itbt/n0

>>157
ラスボスやぞ!



170: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:43:25.08 ID:ggzlZVqOM

でもヴァン先生は外伝で面倒見のいいおじさんしてたりするから…



172: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:44:06.21 ID:E5MVjt2td

まあヴァンも故郷の崩落が予言に読まれてたのに防ごうとしなかった世界を恨むっていう動機はわかるんやがな



223: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:50:49.01 ID:qxkJm6nB0

属性盛ってるし本編事象の大きな要因の1人なのに
正直本編中ではあんまり動きが見えず
サブイベントで真相語る奴

223

もっとなんか動かし方あったんちゃう?



243: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:53:30.06 ID:ymejsg6Nd

ちょいちょいなんでやって思うシーンあったわ シェリダン虐殺された時家族が殺されたパイロット慰めに行こうとしたらそいつより悲しい奴がいるだろ😡みたいなこと言われるとか



253: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:55:00.29 ID:LmMgmbSB0

レプリカも生きてるんや!代わりなんていないんや!って展開やった後に死人のレプリカ大量に出して社会問題になるとかいう性格悪過ぎるシナリオすき



239: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:53:02.64 ID:hjkaxCNB0

今ならアニスがメスガキとしてワンチャン人気出るか…?🤔



401: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:23:42.15 ID:y5+QhQp70

アニスのやってた事って言うほど親人質に取られてたならしゃーないで収まるやろか?


401

407: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:24:37.94 ID:h/Itbt/n0

>>401
モースが悪いよーモースがー



226: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:51:20.23 ID:AG63C9uV0

第二超振動発現のイベントで何故か株が下がるナタリア
きっかけが最悪すぎるんよ



576: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:50:44.39 ID:ny5GoGEnd

畜生発言の多い作品やけど
ナタリアの「あなたはルーク派ですね」って発言が何気に1番畜生やと思うわ



326: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:10:22.41 ID:rOR8aN4U0

1(中)俺は悪くねえ!
2(遊)私は、もっと残酷な答えしか言えませんから
3(一)あなたはルーク派ですものね
4(左)ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる
5(三)死ぬべき時に死ねなかったお前に価値はない
6(捕)残るなら能力の劣化しているレプリカより被験者の方がいい
7(右)よせよナタリア、汚いしお前にも感染るかもしれねえぞ!
8(二)みんな命を下さい!俺も…俺も消えるから!!
9(投)合言葉は『愚かなレプリカ・ルーク』


326

332: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:11:02.96 ID:ggzlZVqOM

>>326
全部敵の発言定期



333: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:11:20.07 ID:WkyoGVcPM

>>326
うーんこの4番



291: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:03:48.99 ID:3VyPQO3w0

元凶元凶いうけどさ、ホド戦争をおこしたキムラスカのルーク父とマルクトのピオニー父が元凶やないの?



337: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:12:00.43 ID:OBiu1pdQd

マスコットはシリーズ1可愛いよな


337

339: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:12:17.54 ID:rOR8aN4U0

>>337
なにわろ



341: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:12:45.03 ID:WkyoGVcPM

>>337
ごめんなさいで済ませる気がこのブタザル



376: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:19:43.67 ID:UcvmGBjI0

まああまり話し覚えてないが、青色のメガネキャラが呪いによってレベルダウンしてる設定は好きだった



396: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:22:55.38 ID:4SRkiCWe0

最後にアッシュが帰ってきて全てを察したジェイドが悲しい顔してるの泣けるわ


396

492: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:39:17.39 ID:LnFuabmPa

まさかこれは…!いや、なんでもありませんみたいなムーブ何回もかますからジェイドはイマイチ信用できんかったわ



188: 名無しさん : 2023/05/23(火) 09:45:23.82 ID:hQ3bOtQe0

アリエッタとティアが同い年という事実



372: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:19:01.40 ID:abBHx5mn0

パーティもべったりしすぎると気持悪い
逆に殺伐としすぎても空気悪くて嫌
やっぱベルセリアくらいの距離感がちょうどいいんではなかろうか



484: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:37:12.76 ID:vaKNnndU0

アビスとかベルセリアみたいな目的が同じだから一緒に行動してたら
だんだん絆が深まっていくってパターン好きやわ


484

494: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:39:25.11 ID:4SRkiCWe0

>>484
ベルセリアは男連中の魅力ありすぎる
弱々しいライフィセットをアイゼンとロクロウが男にしていく課程が最高や



514: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:43:12.77 ID:cA+Ct5dJa

>>494
アイゼンとかいう続編で主人公たちに殺される以外欠点のない男



499: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:40:21.50 ID:bKBPMYcwM

俺は幼馴染パーティ好きだわ
エターニアシンフォニアとか



525: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:44:37.83 ID:OhpCKgAs0

ワイ、なんでガイまでクソ扱いされてるのかわからない
あいつ普通にええやつやろ?


525

543: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:46:00.39 ID:bvM68yEV0

>>525
潜り込んだ動機があかんちゃう?
ワイもガイジ好きやけど



553: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:47:06.70 ID:ub8CnILZd

>>525
あいつ地下世界?にルーク迎えに来たの値踏みするためやろ確か



438: 名無しさん : 2023/05/23(火) 10:29:47.64 ID:4SRkiCWe0

ネットの「パーティーギスギス!全員クズだらけ!」ってネタが誇張され過ぎてるよな
最初はただ一緒に行動してるだけの立場が全く違う他人やしそれぞれ事情抱えてるからしゃーないのに



255: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:55:22.24 ID:AySx2P9y0

ワイまだアビスやってないんやけど誰か3DSのやつ持ってるなら譲ってくれや
どこにも売ってないしネットだとクソ高い😭


255

266: 名無しさん 2023/05/23(火) 09:57:15.88 ID:h/Itbt/n0

ネビリム先生とかいう当時のキッズの鬼門



649: 名無しさん : 2023/05/23(火) 11:02:29.86 ID:1oWz4scUM

戦闘中にアイテム使いまくるとルークが「アイテム使いすぎじゃねーか?🤨」って言うの好き



497: 名無しさん 2023/05/23(火) 10:40:10.82 ID:A1qL2lL3a

アニメしか知らんけど結構好きで今でも見るわ
原作プレイ派からしたらどうか知らんけど



638: 名無しさん 2023/05/23(火) 11:00:18.77 ID:zXAB5sqjd

何気にアニメ版の出来ええんよな
冒険彗星すこ


638

ワイ、テイルズオブジアビスをクリアして泣く 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684800203/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク