
1: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:45:05.74 ID:3iADkTS70
Fallout 4
CS:GOやが?
3: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:46:27.59 ID:dIKCFtWl0
LUST2時間やったくらいやわ
6: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:47:34.21 ID:pN0CfLfP0
当てられたわ
3nvもやったけど何度もやりたくなるのは4や
7: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:47:41.77 ID:j1h7kwOL0
dota2

157: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:22:32.15 ID:ztutSlKo0
>>7
これメンス
9: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:48:28.32 ID:MUC0SYAf0
rimworldやった
11: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:48:47.97 ID:7fbUT+MH0
csgoプレイ期間10年
20: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:50:18.74 ID:OQptcPB+0
スト5やったわ
400円で6000時間遊んどる

12: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:48:52.50 ID:nNOqEI8a0
7daysだと思うけどa20からやってねえ
24: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:50:57.65 ID:bV2fd4dZ0
プレイ時間の中央値ランキングを見たい
つまりはまった人がどれくらいプレイしたかランキング
27: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:51:08.76 ID:WAOx17kWa
kenshiやわ
今もたまに遊ぶくらい面白いわ
26: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:51:02.06 ID:IRU3glDe0
ライバルズ😭
テラリア>仁王2>ファントムブレイブ>仁王>セキロ
やったわ
38: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:53:16.49 ID:YKvbxjeM0
fallout76かpoeのわいは異端か?
47: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:55:16.23 ID:4cGOn9bK0
1位7days to dieで2位fallout4やわ
2000時間くらいと500時間くらい
56: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:58:14.26 ID:BoBywifv0
The Long Dark
タイトルは伏せるが1400時間だ
51: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:57:01.47 ID:WcnEkhnJ0
シージとDivisionで2000時間超えてるUBIガイジワイ
60: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:58:56.39 ID:wc85bbLB0
Originも入れるとBF4が一番多いわ
3000時間ちょい
58: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:58:48.67 ID:1pepGoTd0
Destiny2

83: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:04:48.89 ID:lgtC1KlPM
>>58
これ
かれこれ1000時間やっとるわ
90: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:06:21.90 ID:fUlmcEuUd
>>83
ワイはSteamに来る前にバトルネットでも相当やってたから2000時間くらい行っとるかもしれん
62: 名無しさん : 2022/02/13(日) 02:59:46.23 ID:q0pYLEhb0
スカイリムからApexになったわ
76: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:02:54.78 ID:bl/5FOMM0
steamならWarframeかな
かなり時間奪われた神ゲー
今やってないけどまた暇になったらやると思う
今見たらグリムドーン4400時間やってて草
なんかの障害やろ
87: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:05:13.95 ID:8CzPR+2I0
ウイポ2021
608時間やな
121: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:15:17.63 ID:0YD3Mfrpd
ウィッチャー3や
100時間くらい
94: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:08:22.26 ID:hChER1Qp0
ほいよ

125: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:16:32.22 ID:krGuhPII0
>>94
懐かしい
97: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:09:17.58 ID:0Hp/BFqT0
Fo4は最初からサバイバルで遊んだから一番時間かかったな
飽きたり遊んだりの繰り返しで2016年くらいに買って最近ようやくクリアしたぞ
103: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:11:14.19 ID:zbN6XiQq0
steamから消えちゃったけどwar thunderは1000時間くらい遊んだ
116: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:14:25.84 ID:8TFV6mOD0
たぶん創造PKやろな

119: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:14:54.11 ID:+9FsIiNF0
>>116
序盤中盤はホントおもろいんだけどなぁ
118: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:14:30.43 ID:+c0y7ZiN0
r6s 3000時間
MHW 1000時間
なお半分近く寝落ちな模様
122: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:15:29.08 ID:QcS+XPbY0
テラリアはアプデの度にやって高難度モードも別でやって建築もやり込んでModもやってやっと1000時間だわ
モンハンは一作でそれ超えるから怖いわ
156: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:22:15.49 ID:9CIl4Qyz0
slay the spireの900時間で次点がTerrariaの350時間やった
ぷよぷよeスポーツ
死にたい
128: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:17:11.15 ID:JIim4bjCp
放置ゲー系が上位占めてるわ
131: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:17:28.01 ID:Ij3XnMsyM
DbD
なんでこんなクソゲーにハマってたんや
163: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:23:12.21 ID:CZDY4qt3a
オフゲーやとStarboundやな
これは400時間や

134: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:17:41.24 ID:/zDy4Bcc0
hoi4やな1000時間超えてる
159: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:22:47.05 ID:IZSMgLfUp
ワイはarma3やけどリムワとかテラリア、CSGO、ark、PUBG辺りが鉄板やろ
164: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:23:31.68 ID:/zDy4Bcc0
前のセールで買ったciv6もう50時間以上やってるわ…
184: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:26:56.67 ID:6KI/qQR30
ラストレムナント250時間もやってるのワイくらいやと思う

171: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:25:19.47 ID:Bil2W8CG0
今は亡きライバルズやわ
198: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:30:02.23 ID:W/qWXa3v0
Steam以外だとFF14を去年だけで2000時間やっとった
205: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:31:09.45 ID:DH0/kiAg0
steamに面白いゲームが多すぎて1本を永遠やり込む余裕がないわ
ワイがあと5人くらいほしい
209: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:32:23.85 ID:W/qWXa3v0
普通だな

216: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:33:29.80 ID:xoAi5dC0a
>>209
本当に普通なのやめろ
206: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:31:52.24 ID:/bjscUav0
kenshi初期設定でやっててこれどんだけ時間吸うねん思っていろいろ時短要素入れてやったらあんまり面白くなかったわ
難しいとこやで
224: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:34:22.58 ID:xCuuRo0Ra
他のゲームやってないときとかずっと起動しっぱなしになっとるからsts3000時間ぐらいになっとる
247: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:37:13.83 ID:IQdKx6ZRM
bfv 1000時間

255: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:38:50.24 ID:W/qWXa3v0
>>247
昨日久々にやったら普通におもろかった
当時は最低の駄作と思ってたけどゲーム未満のあれと比べたらかなり良ゲーだわ
249: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:37:20.46 ID:D5Aoow7Ia
お前ら見てるとゲーマー名乗れんで
100時間で飽きるわ
253: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:38:30.04 ID:uFkc0G0nM
スレスパ350時間やわ
一回1時間くらいやからそんなに回してないな
236: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:36:05.81 ID:DH0/kiAg0
steam以外だと
civ4(学生時代6年間延々やってた
ハースストーン(対人勝利が通算12000勝くらい
がプレイ時間長そう
268: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:40:44.95 ID:zbN6XiQq0
vrchatが1000時間を越すのも時間の問題やな誰とも会話せずひたすらワールドの観光するだけで時間が消えてく
269: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:40:55.11 ID:cx+pfg0od
スカイリムやけどプレイ時間の半分以上がMod構築のテストプレイや
270: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:41:09.76 ID:wCO4qIvz0
どんなゲームでもストーリーとサブクエクリアしたら飽きちゃうわ
274: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:41:53.74 ID:ynauNjiI0
デッドライジング4

278: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:42:35.71 ID:xoAi5dC0a
>>274
あのクソゲーによくそんな時間かけられるな
287: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:43:54.79 ID:ynauNjiI0
>>278
ガイジやからモリモリ現れるゾンビずっと殺してたわ
296: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:45:34.23 ID:PnHQx43fd
Among Us500時間やってたけどマスターデュエルが更新しそうや
276: 名無しさん : 2022/02/13(日) 03:42:21.64 ID:dn/K64u00
シリーズ通算でフットボールマネージャー

お前らがSteamで一番プレイ時間の長いゲーム一致してしまう
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644687905/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
つかSteamではそれしかやったことないし
限られた人生、いろんなゲームやりたいので1つのゲームに時間かけたくない派
StS 800時間
実績コンプで50時間だったぞ
100時間はやってないと思うんだけど
自分の場合、特別何かに挑戦とかじゃなくて日課の如く一日一弦一郎済ませてから他ゲーやるとかそんな感じだったんで
なんかプレイ時間長い人の気持ちわかるわ
ぼけーっと探索しているだけで、何時間でも潰せる。
片手で数えられるぐらいしか無いわ
気付いたらDLC増えるし当分これのプレイ時間超える物無さそう
次点でスト5が4000時間
Civ5 1200時間
そのうち後者がダラバーCSを抜くことになりそうだ
てか今もやってる
FO4もやりたいけどずっと積んでるわ
見事にジャンルバラバラ
キャラクリで時間が溶けたわ
で、あの赤いバーくんはいつ出るのかね?
ポータルとアウトラストだな
むしろ引き延ばされた後悔と苦痛の時間でしかないパターンもある
switchだけど、150時間だった
負けたw
2000時間くらいやってる
買っただけでプレイしてないけどそんなおもろいんか
でもそれより遥かにスマホのデレステの方がプレイ時間長いな
一日1時間〜1時間半を8年や
体力が足りない…!
サガが好きなら買って損は無いぞ
サガより荒削りだし、サガ以上に知識が無いと愉しめないけど、唯一無二の魅力がある
カードゲームは無限にできちゃう
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。