
1: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:01:11.58 ID:QT9+qoIMa
ダグトリオですね?
これがメンタリズムです
はがねタイプ全般やろ
7: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:03:40.28 ID:HGwZU4Hfa
オノノクス
9: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:04:16.32 ID:BJ4FgW/C0
金銀はぶっちぎりでお手軽なポケモンはいないよね
6: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:02:57.43 ID:2nIWuhaJ0
ダイパやったことあるなら全会一致でムクホークやろ

8: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:03:50.31 ID:KI4ek0we0
まあムクホークやろな
ライバルと被ることだけが唯一の不満点
12: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:06:57.23 ID:j32wVlz1a
ダグトリオはレベル高いからな
ムクホークは偶に格上にやられるぞ
10: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:05:43.18 ID:b5nQrZyM0
ラグラージ定期
18: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:09:14.98 ID:BJ4FgW/C0
bwはヒヒダルマとアーケオスとドリュウズのどれかがいればヌルゲー

39: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:14:42.40 ID:QT9+qoIMa
>>18
石の拳みたいな特性のヒヒダルマクソ強かったよな
大抵のやつワンパンやったわダグトリオのじしんなみ
14: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:07:48.73 ID:M3nxNsi+a
ビビヨン
序盤虫の癖に眠り粉蝶舞暴風が最後まで強すぎた
17: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:08:55.10 ID:RggZduR00
一昨日からやり始めたけどデカヌちゃんが強い強い
19: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:09:15.92 ID:jqR/Agdf0
∧ ∧
(´・ω・`) く ファイアローが居るんだよなぁ…
つ旦⊂
⊂ ))

29: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:11:26.00 ID:qvZOYrCJa
>>19
旅パアローは言うほどでしょ
普通プレイだと子供じゃブレバフレドラに気付かないし火力もない
36: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:14:03.82 ID:j32wVlz1a
>>19
旅パやとまあまあ強いぐらいやろ
16: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:08:44.37 ID:P9DibaZs0
ガブリアス
21: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:09:58.54 ID:2nIWuhaJ0
ガブって実際あんま旅パにはいらんくない?
ダイパのサイクリングロード下のあのスポット知らんかったら歴代通してあんま手持ち入ることないやろ

23: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:10:23.20 ID:BJ4FgW/C0
>>21
スカバイで使った人多いやろ
22: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:10:23.05 ID:SzXcNsHg0
なぜか採用されないけどイシツブテ系統はガチで強い
序盤で出てきてAB高くて地震も雪崩も覚えるの早い
24: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:10:33.52 ID:b1it5DVT0
BW2のルカリオ
28: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:11:12.91 ID:Sh/Trmdz0
サーナイトやろ
あいつ火力高い上にフーディンと違って電気技も打てるからほんま強かった
リメイクじゃフェアリーついて強化されとるし

78: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:26:00.88 ID:QmUf8rOed
ORASのサーナイトはメタグロス以外1人で全部いけるレベル
25: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:10:48.51 ID:3aNwgOLj0
ゴルバット
27: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:11:09.97 ID:Njddz0mg0
ふざけて捕まえたマリルリが
特性ちからもちでクソ強かった
42: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:15:06.42 ID:eMfJTHDA0
初代ならそのとおり
歴代やとギャラドス
44: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:16:15.32 ID:jDd1A3Xq0
普通にカメックスしかおらんやろ
50: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:18:11.46 ID:SzXcNsHg0
サンムーンは誰も語らないのか
53: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:19:03.07 ID:BJ4FgW/C0
>>50
あんまり覚えてないけどルガルガンが強かった気がする
>>50
ナマコブシ強いで
ネタと思うかも知れんが初っ端からどくどく耐久要員入手出来るのはかなり強い
旅パでもエンドコンテンツでも活躍出来るで
66: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:22:58.95 ID:Sh/Trmdz0
>>50
ジバコイルやマンダには助けられたな
72: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:25:03.54 ID:E2MTa2rRr
サンムーンは重火力鈍足アタッカー多かったような気がするわ
使いにくいキャラが多い
55: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:19:45.62 ID:gjyBTISXr
サンムーンはバンバドロが強かったで

37: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:14:15.09 ID:ZKAMx8n2d
BW水タイプ少なすぎなんやがどうしたらええんやキモいクラゲ使うしかないんか
48: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:17:00.27 ID:l1qt4J9Bd
ムクホークレントラー
旅パだと結局御三家一匹でゴリ押しするのが強い
58: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:20:32.42 ID:oLJH0ea30
>>56
メガニウム「せやろか?」
>>58
草タイプ御三家の不遇具合凄いよなって
そもそも草タイプが不遇…おっと誰か来たようだ
70: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:24:28.42 ID:vJfGokQC0
エースバーン
68: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:23:58.50 ID:O5h0BreUp
ラグラージ定期
ユレイドル以外に戦闘不能にされた記憶がない
80: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:27:07.21 ID:Njddz0mg0
ラグラージは橋下ジュプトルにぶっ殺される

85: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:28:44.66 ID:2nIWuhaJ0
>>80
ヌマクローワンマンで攻略してたキッズを泣かしまくったジュプトルな
71: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:25:02.50 ID:MzH/7GDB0
ガブとオノノクスは世話になったわ
74: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:25:36.49 ID:tK6lYl8v0
ニンフィア定期
91: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:32:56.28 ID:mnjoWKUNp
デンリュウですね?
コレがメンタリズムです

103: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:36:41.04 ID:tepaMTYIa
>>91
鈍足で弱いけど可愛いから使ってた定期
107: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:38:01.02 ID:mnjoWKUNp
>>103
初代だとデパートで三色パンチ覚えて使えるから有能なんだわ
83: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:28:05.86 ID:07Bqrut50
ナットレイや
115: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:43:08.40 ID:YXS4qA5Z0
SMでラランテスの見た目が好き好きだったから旅パ入れてたけど
まーーーーーーじで弱いもうほんとに弱い
どのシリーズか忘れたけどマグカルゴってのが吐くほど弱かった
94: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:33:57.45 ID:6MMNhg29d
HGSSのマンムー
ワタルとかクソ雑魚すぎて話にならんわ
スターミーは?
93: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:33:45.79 ID:mqt2U8hK0
四天王戦でカイオーガ強すぎた
97: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:34:33.78 ID:9hCZTuaWd
XYとかいうなんの印象もない世代
102: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:36:38.54 ID:1k60AR6Y0
ユンゲラー ゴースト
106: 名無しさん : 2023/05/14(日) 23:37:35.98 ID:Ht1Zt4Ll0
ジバコイルかギャラドスやな
歴代旅パで明らかに強かったポケモン教えてください←なんgの99割が一致
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684072871/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あいつ入手難度低いくせに強さが異常なんよな
あと御三家だとラグラージとゴウカザルは突出してた気がしますね
あいつ序盤鳥の強さじゃないわ
(ファイアローは夢特性なので除外)
相性とか関係なしで切り裂いて行くぞ
学習装置の導入と過去作の強ポケがいろんな草むらのレア枠で仕込まれるようになった影響なんだろうけど
歴代作品全部やってきてるけど、明らかにコイツやべぇなって思ったのはムクホークだけだな
自力でインファとブレバ覚えるのはマジでやばすぎる
ゴウカザルもすごかったけど、ダイパの御三家は旅だけ考えれば全員強い
逆にアローは旅だけ考えたらそんな強くないどころか弱い部類
救済措置なんだろうが序盤から交換で入手できる種族値じゃねぇぞ
最序盤で500族はあかんて
みんないろんな奴育ててクリアしてるよなぁ
別に満足感とかないんだけどな
唯一王より?
状態異常無効のサーフゴー
格闘タイプにイリュージョンすればエスパーを無傷で叩き潰せるゾロアーク(ただしNPC戦に限る)
サーフゴーいうほど旅パで仲間になるか?
あとそこそこの素早さでカイリキーと同じ力でぶん殴るキノガッサも強かった
ダイパリメイクはさして強くも無いし使いたくも無いのにギャロップを使わされた人が沢山おったやろなぁ
攻撃も防御も一級品
あとサンダースという中盤の万能
スターミーは入手時期が遅めなのが惜しい
序盤のジムが有利なせいで、ガンガンレベル上がってカツラとキョウもレベル差で勝てる
ワタルにはフリーザー使えばいい
物理技なんかあったっけ初代のあいつ…
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。