
1: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:03:38.29 ID:M1kOuY4ua
伝説のオウガバトル
アクトレイザー
3: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:04:24.57 ID:2zyf5bbX0
たけしの挑戦状
4: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:04:42.23 ID:Ib4w8yyH0
ギフトピア
5: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:05:24.65 ID:1ni0BPTed
ビューティフルジョー
ハイドライド
8: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:06:21.25 ID:scFDQEFz0
ベルサガ
加賀にしかつくれないけど
10: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:10:54.43 ID:PbMDYPE30
ディディーコングレーシング
11: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:11:55.26 ID:QdeCGe1l0
プリンセスメーカー
ベイグラントストーリー
15: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:12:59.72 ID:kqpd0//o0
G1ジョッキー
39: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:37:36.58 ID:Pjl1d20fr
初代ペルソナ
テンポ良くしてどこでもセーブとエストマあるだけでだいぶ違う
19: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:24:16.23 ID:JEzfoGLA0
メタルギアソリッドピースウォーカー

27: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:32:16.80 ID:PbMDYPE30
>>19
あー、普通にメタルギア1と2リメイクして欲しいわ
21: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:26:31.99 ID:0jx19OPU0
グランディア(初代)
黄金の太陽
28: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:35:29.73 ID:TP93lVYU0
ガンパレード・マーチ
29: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:36:56.81 ID:+iUeuiFw0
F-ZERO GX
Xでもいいぞ
むしろ続編作れ

55: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:53:10.84 ID:ThjfO21d0
エフゼロVR
30: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:37:46.59 ID:VJzakQ4h0
バーガーバーガー
34: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:46:08.08 ID:Hwph0Fzb0
アランドラ
7: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:23:16.20 ID:xSbxyh5b0
サンサーラナーガ

53: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:48:46.99 ID:9Ek2YnM0p
>>7
いやあのシリーズはあのドット絵とコミカルな感じがええねん
下手に3Dとかドット風の二次元で作り直されてもいいとは思えん
35: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:48:09.47 ID:Mv76VZxwd
スタークルーザー
エースコンバット3
37: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:50:30.37 ID:QNPhpS9f0
双界儀
8: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:23:31.04 ID:7b6tbzru0
シーマンの高度なやつやってみたい

39: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:51:42.61 ID:QIIMHUPU0
今の技術でリメイクしました(グラフィックだけ今風にしました)←こういうのはいらない
40: 名無しさん : 2023/05/16(火) 06:52:45.59 ID:ZikPcGjH0
街を現代のキャストでなかった
42: 名無しさん : 2023/05/16(火) 07:03:50.38 ID:HgZ5d4+h0
パンツァーフロント
ハードごと買うで
11: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:23:48.89 ID:gN+dvZAO0
エストポリス伝記2

31: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:33:24.30 ID:U+J3nBhOp
>>11
DSでされてたぞ
現実から目を背けるな
50: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:46:56.67 ID:gN+dvZAO0
>>31
あれはノーカンや
聖剣伝説4と一緒でノーカンや
33: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:33:57.70 ID:MOrEvfSkp
がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり
15: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:26:12.99 ID:LvSJ5faGd
ベアルファレスでお願いします
レンタヒーロー
24: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:29:54.52 ID:BUULPuuzM
どこでもいっしょ
30: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:32:51.62 ID:Mrri4Wr00
ネトゲだしまだ続いてるけどマビノギ
雰囲気そのままでカクカク部分が滑らかに綺麗になるようグラフィック性能あげてほしい
14: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:25:46.80 ID:+Un9dgOma
思い出補正やけどデジモンワールド
当時にしたらグラフィック頑張ってたやろ

36: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:34:27.11 ID:q3lZTczt0
デジモンワールド3
今の技術じゃなくてもいいけど戦闘や移動をもうちょっとマシにするだけで神ゲーやろ
38: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:36:21.53 ID:iAFGTy+50
エリア88をエスコンみたいにしてくれ
44: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:42:05.18 ID:BSN/M5U4M
キングスフィールド
まあ一人称エルデンリングみたいなもんか
52: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:47:35.52 ID:9Ek2YnM0p
ロックマンDASH

57: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:55:40.91 ID:Gk6ZNx1gd
>>52
3出してからな
64: 名無しさん : 2022/05/09(月) 10:03:20.14 ID:bYeAC5ebM
リンダキューブ
67: 名無しさん : 2022/05/09(月) 10:06:21.90 ID:SfoGaaihd
バハムートラグーン
フレデリカエンドで
48: 名無しさん : 2022/05/09(月) 09:45:26.03 ID:ed5ojo7dr
ワイルドアームズ2
超名作やけど当時のショボいローポリのせいで他人に勧めづらいわ

今の技術でリメイクしてほしいゲームある?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684184618/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
サイモン抹殺ルートも追加で
デュープリズム
と思ったが今のスタッフ的にどちらも不安しかないからそのままで
世界観が好き、まあ色んな理由でリメイクもリマスターも無理そうだけど
ストーリーもシステムも当時にしたらそこそこ斬新やった。作りきれてなかったけど。
AIの発展目覚ましいし、凄いの作れるんじゃない?
大抵は当時のハード性能だからこその内容とか遊んでた年齢や一緒に遊んだ友人とかの補正ありき
それらはリメイク出来ないわけでもう戻ってこない時間をせいぜい懐古してろよw
今の時代にやればワンチャン流行るかも
リメイクされるとイラッとするのもある
俺の料理、チャルメラ、焼き鳥娘、ぼくのなつやすみ、ザ・タワー、、
ま、1億%有り得ないけどね。
リマスターだって2.5Dプラスvoice付きが良いとこ┐(´д`)┌
世界観やキャラクターはそっちの方が好きなんだ
今ならオンラインでPT組めるし
出来栄えは映画相当になると想像つくがダイナミックな演出は見てみたい。
キャラデザは違うのでいいわ・・・
心にもない言葉を吐いてみる
今の現代版はグラ共に劣化すぎる
新規向けなのに勝手に被害者面してイラつくのやばすぎ
ネット環境無かった時代には早すぎた
今なら気軽に対決できそう
VRで
追加コンテンツダウンロードする前に終了させられて頭に来てる
SDガンダム英雄伝 大決戦 騎士VS武者
アコンカグア
絶対に真3タイプになるもんな
マシでストレンジジャーニー
友達いないんだねw
デュープリズムはモデルを奇麗にするだけでいいわ
オムツしてないとヤバそうだけど
それだけならまだいいんだけど生みの親がまたいらん糞要素ねじ込みそうでなぁ
ってかどうせならリメイクより最終章出して
アダルトよりの人だったの最近知って
アニメとマンガ見ました
ついていくハードさえ間違えなければ
今ごろは天下とってたのにな
ベイグラントストーリーは確かにリメイクしてほしい。
あとエアガイツあたり。
たわしを知ってしまったか…
中々凄いことになりそう
アイマスキャラでやりたいわ
エアーウルフもゲーム化してほしい
Fate/unlimited code (CAPCOMは何故キャラゲーやめちゃったの?)
メルティブラッドアクトカデンツァとアクトレスアゲイン (タイプルミナがある以上難しそう)
ブレスオブファイア
問題は太陽センサーをどうするか
青の6号歳月不待人 暗くて船体がギシギシ鳴る怖い深海をVRで見てみたい
封神領域エルツヴァーユ 続編が出なくてとても残念だったので
担当した作品でエ口描きよるからな
当然グローランサーもな
・バンピートロット
特に2つめはリメイクとかそんな贅沢なこと言わないんで、続編出せくださいお願いします
パン.ツァードラグーンAZEL
シナリオも7〜8割リメイクすれば良作になると思う。
但し予算がどれだけ掛かるかは分からないな。
前時代的なゴミUIや操作性も改善してほしいし
バンピートロットはリマスターをくれ
PS3のアーカイブにも無かったからもう何年やれてないし、布教出来なかったんや
個人的にはガイア幻想紀をリメイクしてほしいわ
世界遺産をリアルグラで巡りたい
今でも新作待ち続けてるシリーズだわ。
初代から2辺り迄、職場の同僚や先輩と週末集まって、各自自慢のルーチンで勝負してたな〜。
システム開発会社という恵まれた職場故の奇跡だったかも?
格ゲーの定番キャラ増やしてくれるだけでも満足したんだがそれも出なかったな
ガンダムvsZガンダム
これはまぁ無理だろうから大人しくPS2で遊び続けるわ
壊れないでくれ…俺のPS2とRAP…!
魍魎戦記マダラ
悪魔城伝説
リッジレーサー
サイゲ頼むわ
2Dでしか表現できなかった時代のものを3Dにすると
あらゆる要素で追加要素満載の別ゲーレベルに作り直さないと
今の時代のゲームと比べてもにかなり足りない要素満載になるので
ツマラナイゲームの出来上がりになる。
フロントミッションオルタナティブ
ギレンの野望
アーマードコア フォーミュラーフロント
今の技術で是非作り直してほしい
頼むからメカ系のSLG出してくれ
その時々のハード限界なんかもあってのだからなぁ
AC3はやってみたいが
今ならツシマや隻狼みたいになる
ゲッターラブ
シナリオ・施設・イベント・キャラクター・ミニゲームを一新
街・忌火起草・428
膨大なシナリオを全篇インタラクティブシネマ化しても容量問題は解決する
昔のゲームは、容量上の関係で削った部分や締切の都合上で未完成のまま発売されたゲームが多いから、ちゃんとした完全版出して欲しい。ドラクエなら需要はあるはず。
ときめきウマ娘でええやん
著作権切れてたらやりたい放題なんだから
もっとパクって煽ろうぜ!
PS2版が完成形なんや…
3DSが全盛期の頃だったら初代マジカルバケーションも挙げたんだがなぁ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。