1: 名無しさん : 2023/05/19(金) 05:43:15.14 ID:J3BOdIcMr
戦国コレクションは除く
ラストピリオド
3: 名無しさん : 2023/05/19(金) 05:44:39.01 ID:/hw+YsaG0
絶対防衛レヴィアタンは?
4: 名無しさん : 2023/05/19(金) 05:45:40.47 ID:YKi9pLb80
みんなやりたがるけど費用対効果あるんかね
11: 名無しさん : 2023/05/19(金) 05:48:38.85 ID:nhHwtppj0
シャドバがあるやん
キャラ多過ぎてアニメに沢山出そうとして
一人の描写が薄まってつまらなくなるとかいう悪循環
22: 名無しさん : 2023/05/19(金) 05:53:58.04 ID:69p/tvBw0
ウマ娘は見れたけど元ネタありきよな
24: 名無しさん : 2023/05/19(金) 05:55:05.94 ID:J3BOdIcMr
戦コレみたいなオムニバス形式にすればいいのになんで連続物にするんやろ
23: 名無しさん : 2023/05/19(金) 05:55:02.30 ID:KjFVkvpa0
死因になりがちだよな
バトガも死んだし
26: 名無しさん : 2023/05/19(金) 05:56:46.59 ID:69p/tvBw0
cueもやった直後に死んだよな
ああいうのって企画した時の想定よりソシャゲがダメになってせめてアニメまでやるみたいになってるんかな
28: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:03:29.68 ID:KZh7JfuJ0
アンチ乙
アサルトリリィはアニメの方が面白いから…
36: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:06:41.90 ID:EvQowG1T0
ファンタジスタドールは名作だから
31: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:05:09.91 ID:KZh7JfuJ0
ラピスリライツ
・先行したアニメは百合風味
・アプリは遅れまくった上に男主人公固定のJKハーレムもの
アニメで知った百合豚もそっぽを向いて大爆死
40: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:08:19.76 ID:u74eDLLea
>>31
ソシャゲアニメこのパターン多すぎるわ
元のゲームが百合じゃないならアニメで百合に媚びるのは百合豚もゲームのファンも喜ばんし誰得やねんマジで
33: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:06:02.52 ID:LI/F3pz0d
でもたまに超傑作が産まれるのがこのジャンル
ドリランド(特に2期)とか神擊のバハムート(特に2期)とかラストピリオドとかウマ娘とか
性質上埋もれがちだけどガチの超傑作が産まれるのもこのジャンルの特徴
42: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:09:27.72 ID:ldhXBXb/0
戦コレは2期をはよしろ😭
38: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:08:00.43 ID:bfVray5R0
アークナイツ結構良かった
序盤のあんまり面白くないとこやけど上手くまとめてた
あとヒロインが可愛くなってた
49: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:11:26.69 ID:LI/F3pz0d
>>38
アーミヤいい子でかわいいと言ったらゲームガチ勢から感嘆の言葉をもらったわw
どうやらゲームガチ勢の中ではバカにされてるらしいwwww
61: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:16:44.70 ID:bfVray5R0
>>49
アニメでもヒロインが出したらあかん色のビーム打ってたけど可愛かった
あんなに可愛いCEOは知らない
45: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:10:35.44 ID:NucR1NUL0
艦これとかそうだったけどプレイヤーキャララブ勢のキャラが主人公消されて何の個性もない糞キャラみたいになるのやめーや
47: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:11:08.71 ID:/WGaELfT0
プリコネはようやっとった
58: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:14:33.37 ID:LI/F3pz0d
>>47
1期はつまらんかったけど2期の最初のボスバトルには度肝を抜かれた
あんなクオリティの作れるなら1期からやれよと思った
46: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:11:06.75 ID:9Gn56olx0
地味にアリスギア好きなんやが
ああいう1話完結のやつは見やすいわ
48: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:11:17.45 ID:y/9Z8i3/M
良いアニメが出来たらこれアニメでよくねアプリやる意味なくねとなる地獄
52: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:11:50.71 ID:23aqSzmSd
サークレットプリンセス
224: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:07:40.34 ID:Q/KLNFEH0
>>52
ゲーム最悪
64: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:17:43.89 ID:tSlgLFvD0
古参へのファンサービスと未プレイへの宣伝の両方やろうとして中途半端になるイメージ
74: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:22:02.26 ID:bfVray5R0
FGOは時代に合わせて女主人公でやるべきやった
男女ともに大喜びやろ
54: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:12:34.23 ID:jDmaNbqp0
セブンナイツのアニメ割と好きやったわ
ゲームちょっとやってたってのもあるけど
虹ヶ咲
アニオリキャラ入れてようやっとるわ
85: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:24:54.34 ID:jaUYgikdd
グラブルのアニメ面白かったよ🤗
96: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:28:02.37 ID:xrnTcZkk0
セブンナイツレボリューション面白かったのに未だにサービス開始の音沙汰ないんだが
90: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:26:29.58 ID:XIGr3gHx0
アサルトリリィと刀使巫女面白かったのにゲームがクソすぎ
104: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:29:40.00 ID:KZh7JfuJ0
>>90
アサリリのラスバレは一切お金払わずにアニメの続きのストーリーが読める神ゲーなんだよなぁ
メインの対人戦なんでガン無視で問題ないで
アニメ好きほど(対人戦無視して)やるべき
126: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:36:51.63 ID:SsLnNPYj0
神撃のバハムートはまじで面白かった
1期は作画やばかったし
135: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:39:31.24 ID:tKn4I4pY0
アニメのメインストーリーとかやるより
アニメオリジナルのストーリーやったほうが失敗少ないよな
132: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:38:35.83 ID:KjFVkvpa0
アイプラのアニメはスルメなんだ🥺
136: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:39:34.98 ID:xrnTcZkk0
>>132
頭アイプラ民は最低10周以上してるから内容完璧に記憶してるからな
139: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:41:22.97 ID:du+RnEpo0
そう言えば、けものフレンズあったな
あれも一応ゲーム→アニメに入るか
145: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:42:40.98 ID:rWc3v1gQ0
U149は神やろといいたいが漫画原作になるのか?
156: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:46:02.92 ID:npqyniVy0
こんなんあったな…
168: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:49:01.51 ID:w5kAWtGqd
>>156
美味しんぼかなんかの回でめっちゃ笑ってしもうたわ
158: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:46:46.17 ID:dTU1TuzZ0
スピンオフ漫画や小説をアニメ化ならええけどゲーム内テキストをアニメ化するの難易度高い
169: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:49:01.64 ID:dTU1TuzZ0
ゲームのシナリオは尺や引きがアニメと違うしな、1クール分導入なんてことも少なくない
設定だけもらってオリジナルにしたほうが良くなる
183: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:55:50.39 ID:EmQ+X1JlM
放送が10年前なのにツイッターでアニメの情報を毎週発信しとる絶対防衛レヴィアタンは神アニメでええよな
絶対防衛レヴィアタン@levi_anime色指定とか見ると分かるんだけど、実際には髪の色と服の色がちょっと変わったんだもん。
2023/05/14 17:30:51
今日はここまで。続きはまた来週なんだもん〜。
#levi_anime https://t.co/bbxC4UyPX9 https://t.co/nVVEHjAlPA
247: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:14:20.14 ID:/4dDI/6h0
>>183
レヴィアタン公式はガチにすごいわ
175: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:51:55.30 ID:VdIEebehM
ファンタジスタドールとか言う糞アニメすこ
204: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:01:44.48 ID:6D/J/2k/0
ドラゴンボールレジェンズのストーリーアニメ化せんかな
188: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:56:44.85 ID:b8CRXRHH0
アニメ大失敗からのソシャゲ大成功のバンドリ
192: 名無しさん : 2023/05/19(金) 06:58:12.98 ID:8yJhO+Fe0
>>188
アニメは宣伝やからそういう意味では成功しとる
と言うよりは放送前にバカスカ宣伝打ちまくったからやけど
265: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:26:41.02 ID:N95rkXK0d
禍つバールハイトも良かったな
まあどれもゲームやろうとは思わんかったけど
269: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:28:08.66 ID:xrnTcZkk0
サ終待ったなしの状態で何故かアニメ化してアニメが成功して今も生き続けるリステ
221: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:07:19.56 ID:nL1kxGOwa
この手の話でパズドラモンストという古参が語られない謎
パズドラ長々と子供向けにやってるようやけど
おっさんが支えてそうなソシャゲなのに需要あんのかね
226: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:08:47.22 ID:2l0JLzU90
>>221
パズドラとモンストのアニメってテレ東系やから地方民のキッズは目にする機会がないんちゃう?
282: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:35:59.61 ID:7AyWR9Xa0
パズドラのアニメマジで面白くないで
昔やってた冒険系のやつ
229: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:09:47.15 ID:b8CRXRHH0
シャドバのアニメはキッズ向け全振りやったけど受けてたんかアレ
256: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:19:47.09 ID:9UMQVj+JM
割とようやっとると思う
258: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:20:32.82 ID:bGWXXR+Q0
>>256
話はおもんないけどすこ
271: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:29:03.96 ID:nFXqF2yr0
ソシャゲってキャラがゲームだから許されるみたいなの多いしな
アニメになると、わキッツってのばっかりや
あれは多分キャラ多すぎてキャラクターが埋もれないように強めの癖つけるからだと思う
288: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:38:27.34 ID:kmroKpyG0
紙芝居だから立ち絵だけでも脳内補完で楽しめてるものを低予算でアニメ化してもね
272: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:29:39.15 ID:4gA/6AqNM
プリコネは割と良かった
あとタクトオーパス
これソシャゲのアニメて知らなかった
274: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:31:03.23 ID:BGYSvzI7d
>>272
タクトオーパスくんリリース遅れまくって死産ルート入ってるけど大丈夫なんか…
281: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:35:44.05 ID:9Gn56olx0
>>274
言われてそんなんあったなーって思い出すレベルやしな
289: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:38:54.68 ID:BGYSvzI7d
そういえばshowbyrockはアニメ一期で人気爆発したな
なおその直後のアプデ失敗と2期で無事死亡した模様
287: 名無しさん : 2023/05/19(金) 07:37:57.02 ID:Fn7sNpqq0
ドリランドは良かったな
ソシャゲのアニメ化とかいう糞アニメ製造機www
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684442595/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
そもそもストーリー楽しむにはアニメが全てなので買って損した
これはソシャゲ含めたゲームのアニメ化だけやなく
逆にアニメのゲーム化でも同じ事が言えそうやなぁ
OPだけはね・・・
貼ってある画像に悪意が無ければその程度のレベルの作画って事じゃん
ポピパの結成までとか王道ながら面白かった
「桃太郎伝説」「ゲンジ通信あげだま」みたいに?
ソラとウミのアイダって奴な
棒読みキャラが居たのは覚えてるけど、さすがに設定がガバガバかなあって思ってたな
そういやラピライのアニメ面白かったのに、何でソシャゲはすぐ終わったのかと思ってたけどハーレムならそりゃアカンわ
女学院なのにオリジナルの男が主人公ってどういう事や
今じゃメインユーザーはおっさんだから見ないだろ
なんにも知らないコメントで可愛い
ストーリー構成完璧だったし後半のライブシーンとか手描きでヌルヌル動いていて良かった
虹ヶ咲2期はゲームで荒れてた新キャラ3人の扱いを上手くフォローしてたなあ
プリコネは許さないけどな
MMO産で評価されてるアニメあるか?
アニメ化自体ラグナロクオンラインぐらいしか知らんが(なお糞不評)
ゲーム延期してもう1年たったけど
こいつの暴走で最新作をまさかの一ヶ月最速のサ終発表をやらかす前代未聞な所業をしてしまったからな
見方を変えれば宣伝のためにソシャゲリリース前に作られるアニメなら、その構造から外れた例外的位置にあるからたまに良いのある
なんで今さら更新してるんだ
ってなるだけだからアニメ化された途端、メッキが剥がれてしまう
ウマ娘2期は史実があるといっても、構成に驚いたわ
最終回に向けてめちゃくちゃ積み上げたからこそ生まれる深みがあった
事前登録フォローしてたが未だに始まってないから外したわ
ラピスリライツも同じく
アニメ最終回迎えて即プレイできるようにスケジュール組めや
アリスギアとマジカルデストロイヤーズは楽しんでる。録画も残してる
どっちもゲームの本筋は無視して好き勝手やってる感じで良いわ
マジデスのアニメは評判悪いっぽいが俺は楽しんでいる
スタッフ「アリオリ要素盛って改悪しなきゃ」
許す。語るが良い。
と言うかジャンル関係無くアニメ化自体大博打やろ
主人公がディバインゲートに行かないって言ったシーン覚えてるわ
すごいベタかつ高速展開だった
ウマ娘はゲームのメインストーリーもめちゃくちゃいいよな
悪夢の3話と途中がグダついたのがね
3期のRASの話はガチで良かったと思う
していないんだ…
あとは目で語ったら別の場所にいるキャラが電波受信する
お前誰やねんってのが後半連発
一期の萌えギャグアニメ路線と
2期の戦闘描写多めシリアス路線で好き嫌い分かれるよね
すげーなどっちもキツくて見るのやめちゃった
特にマジデスは学生の卒業制作みたいなノリで無理だった
リステは制作ガチャ大当たり引いたな
元のキャラ設定は良かったから作画のみが心配やったけどようやった
お前が求めてるアニメのジャンルじゃ無いから切っていいぞ
ドラゴンボールさんくらいか?
来月から開始やで
それだと好きな既プレイ者でそのキャラ好きな連中にしか売れんやろ
最近はディスク自体の売上も落ちてるしOVAをやれるほどまで人気のキャラは早々無いのが現実
それにOVAやるなら一定期間無料公開配信してその後特典付き円盤した方がPRになる
ソシャゲやってないし2期しかみたことないけどよく動くし割と面白いなと思ったけど
ソシャゲやってる人には不評なのか?
何体か出てる立体物の促販にすらなってないだろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。