
3: 名無しさん : 2023/05/07(日) 00:53:47.77 ID:PbMd/Ed20
BO3のときの勢いはどこに....
MW2で終わったシリーズ
7: 名無しさん : 2023/05/07(日) 00:54:54.84 ID:BH6jS4xa0
BO1が一番
28: 名無しさん : 2023/05/07(日) 00:59:51.74 ID:lIKjthgi0
出すぎてどれがどれか分からんから
どれが最新作よ
32: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:00:47.73 ID:0Dsx06s5M
20: 名無しさん : 2023/05/07(日) 00:58:04.69 ID:JGQJR7Zfa
ワイ、フォートナイトのコッコで死んだ目プレイ
26: 名無しさん : 2023/05/07(日) 00:59:44.15 ID:p+eiSBFt0
はよFPS業界はAPEXとVALORANTの次の覇権出してくれませんかね
36: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:02:03.62 ID:qJil4Abd0
ヴァンガードは個人的には意外と楽しめたのだが
33: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:01:01.22 ID:fFlltUtad
ワイのCoDはMW3で終わった😌

37: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:02:04.37 ID:Ua4vdFdC0
>>33
MW2クソ叩かれたけどなんやかんや言うて3で綺麗に終わらせられたよな
一方ダラダラと続編出し続けたBO…
39: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:02:13.87 ID:wxrXm3i40
APEXに飽きてCoD買ったけどチーデスは楽しいけどすぐ飽きるな
たまにやる分にはガチらなくても気楽にやれるのはいいが、それには高い
41: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:02:23.75 ID:PbMd/Ed20
BO2リメイクで覇権復帰してよ🥺
54: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:04:59.51 ID:Q/P2+d+Q0
BO2流行ってたのなつかしー

43: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:03:22.77 ID:RuTUnW+W0
war zoneは日本では空気やけど海外では盛り上がってるって聞いたな
48: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:03:57.87 ID:jM0nMnpq0
売上は凄いから終わってないやろ
52: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:04:53.90 ID:qyHW4+9y0
いちいち武器のレベルあげないとアタッチメントつけられないのだるすぎる
63: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:07:04.60 ID:mHaXUjYM0
キャンペーンはBOかMW2の二択よな
awほんまに好きやった
バグは酷かったが
66: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:07:34.85 ID:xP0bpBHF0
warzone好きなんやけどチーター多過ぎ
61: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:06:39.72 ID:ZmXKLkBK0
ゴースト好きだった
mw2のシステムにはサットコムが合ってるやろ
139: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:22:51.30 ID:1+vLhBFD0
近未来路線じゃないのに爆死したghostのこともたまには思い出してやってクレメンス

156: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:26:10.11 ID:DquV2pAE0
>>139
オンの装備やキルストが近未来やりたいのか現代戦やりたいのかどっちつかずだったイメージだわ
192: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:32:29.17 ID:I309Z5yY0
>>139
ちょうどps3/360からps4/oneの転換期で人がばらけたのもあかんわ
bf4は64人プレイの明確なメリットがあったからまだよかった
96: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:14:17.62 ID:TeYeD+uS0
ゴーストから10年か
あのキャンペーンの終わり方で続編ださないの気になる
87: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:12:08.16 ID:NeAchfm40
なんG民フォトナ飽きたんか?
こればっかやっとるわ

93: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:13:05.80 ID:PCYq0qqB0
>>87
ワイは興味あるイベントの度に復帰してるで
今のダースモールとか
フォトナは日本人も層が厚いし飽きさせん工夫してるほうや
88: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:12:20.64 ID:Q/P2+d+Q0
ワーワーやるゲームがやりたかったらBF2042なんか
76: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:09:32.23 ID:PbMd/Ed20
BO3はやっぱ賛否両論なんやな
ワイは結構好きやった
89: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:12:25.10 ID:6Rb30ZXl0
懐かしい
BO3でエンブレム作りにハマったわ
そのせいで一日中フレ依頼がきてた
101: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:15:13.94 ID:LM9A8Hdd0
なぜ毎度毎度SGをここまで強くしてしまうのか
105: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:15:40.74 ID:NeAchfm40
個々のタイトルがオワになることはあるけどFPS全体で見たら流行り続けてるよな
106: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:15:49.47 ID:PbMd/Ed20
盾をストリークにしろ😡
109: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:16:11.07 ID:keWBXs/M0
ゾンビ単体で出して欲しい
フルプライスでいいから
ゾンビ面白かったなあれ
屋敷の中グルグル連れ回して倒すの楽しかったわ
112: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:16:29.84 ID:8gTmsMoR0
boとbo2は好きawからはもう別ゲー
115: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:17:09.99 ID:1S97mxN00
WARZONEよりBLACKOUTのほうが面白いよなぁ?
164: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:27:28.64 ID:pbbcwNtId
MW2が直撃した当時の中高生は今ヴァロとエペに持ってかれてもうたな
ちなワイ
箱○でMWとMW2とBOやってたわ
攻撃ヘリ呼んだら速攻で落とされてたのとテナガザルの記憶しかない
119: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:18:10.89 ID:C8J5yQrs0
はよ近未来出せよ
地に足ついた戦いとかつまらんわ
136: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:22:22.99 ID:7sKZh0dP0
アウェネスとゴーサプで裏取るゲームやろ?
168: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:28:03.27 ID:y/uxbUUZ0
MW3好きだった😡

174: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:29:04.84 ID:1+vLhBFD0
>>168
ゴーサプACRを許すな
177: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:29:54.95 ID:y/uxbUUZ0
>>174
無限EMPするンゴ
146: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:24:23.88 ID:x8haLEcg0
codはキャンペーンに振り切ったやつ出して欲しいわ
最初の頃はマルチメインやなかったんやってな
191: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:32:18.91 ID:x8haLEcg0
mw2リメイクのキャンペーンってどうや?
そのために中古買うか迷っとるわ

194: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:33:33.38 ID:hbCqh91F0
>>191
正直あんまり評判良くないで
武器のモーションmw2よりmwのほうがなんか好きだわ
2もクオリティめっちゃ高いんやけどね
197: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:33:47.62 ID:yVBQaRmZ0
Ghost叩かれてるけどキャンペーンはシリーズで一番派手で面白かったよな
軍事衛星乗っ取るために宇宙で銃撃戦とか天才だろ
173: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:29:03.58 ID:fFlltUtad
owやvaloみたいなのは未だになんだか抵抗あるわ
ソロのキャンペーンでスポーツ系やる分にはそれはそれで楽しいんだろうけど
CODってキルストとかいう超初心者狩りシステムあるのによう一度でも流行ったもんやと思うわ
203: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:35:17.93 ID:DaHs4liC0
リブートMWとMW2買ったのに結局あんまりプレイしてなくてBOCWの方がプレイ時間多かった辺りワイは結局treyarch信者やったわ😭
213: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:37:02.18 ID:1+vLhBFD0
やっぱり初めたてが一番面白かったわ
やり続けてると芋やゴーサプや味方に過剰にイライラするようになって楽しめなくなる
208: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:35:59.17 ID:sDRIU2by0
Vanguardって何があかんかったと思う?
やっぱバランス?個人的にはクソダサ武器も大きいと思うんやけど

216: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:37:40.91 ID:wjPUgT6Wa
>>208
何もかもがアカン
MWIIはバグ放置と糞UI以外はまぁ
245: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:45:24.74 ID:CFXnFz020
>>208
褒めれる所がMW2と同じくらい少ない
少なくともガンスミスでちゃんと数値出してたのは間違いなくMW2より優秀
227: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:40:59.24 ID:AAkz9CLIM
mw2グレポン
BOアササプ+マラライ
ワイ「ハァ…」
215: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:37:31.81 ID:ZU0r/EWD0
ガチャ限定武器ってまだあるん?

224: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:40:22.43 ID:1+vLhBFD0
>>215
awエグかったな
obsidian、speakeasy、insanityとか暴れてた気がする
221: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:38:48.03 ID:DaHs4liC0
>>215
ガチャ武器じゃなくてスキンの購入とかフォートナイト、apex的なアンロック形式になった
231: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:41:59.40 ID:DaHs4liC0
IWはガチャ武器でレーザー出すやつとかあったな
BO3はXMCとMarshal
aw語れるやつおらんのか
bo2〜iwまでやったワイの一番のお気に入りや

237: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:43:27.74 ID:Y5Er0OO/a
>>232
めっちゃ好きだった
コントローラー何個も壊れたわ
246: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:46:00.67 ID:Eor86l4s0
いつも叩かれるから言いにくいけどWW2は2番目くらいに好きや
服とか武器とかアクセがいっぱい種類あって着せ替え楽しかったからや
255: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:47:07.66 ID:5kNU/ISt0
CODはマルチのリスキル酷すぎて辞めたわ
キャンペーンは毎回面白いけど
207: 名無しさん : 2023/05/07(日) 01:35:48.74 ID:ITt8UC7H0
キャンペーン無くなった時に辞めたわ
BO4だっけ?

【悲報】Call of Dutyさん、ガチで終わるwwwwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683388392/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
キャンペーンもマルチも
鬼滅とか君の名はみたいな爆発的大ヒットもあまり起こさないが、毎年恒例で数字を持っていて、どのタイミングで入ってもやることはわかりやすい
今はOWしかやってないけどCODもまた復活してほしいね
ユーザーの認識が少しでもオワコンに傾けばすぐ見捨てられる
→MW3(2011)→BO2(2012)
完全に黄金期でしたね。マルチもキャンペーンも神がかってた
(武器・スキルをアンロックしたのにゲーム終了したらアンロック前に戻るバグ)
メーカーはバトロワに食われたっていうだろうけど
最近は出来が良くないせいちゃうんかと言いたい
あとキャンペーン軽視するようになって
むしろマルチもいまいちになってないかと
買ってもすぐ古くなるから買わない
末期はチートでリコイル制御してるの隠そうともしないんだもの
指切りしてるフリくらいしろ
ハードウェアチートもすぐ分かる超反応すぎるなんだよその感度
初期はクソゲーやったが今はおもろいで
VITAのモンハンで学ばなかったのか
自分が最も楽しんだ頃の亡霊を追って買い続けてるけど
それが満たされることはないシリーズ
Vitaの問題は国内じゃなくて海外でコケたことだから
当時国内でしか売れてないモンハンはあんまり関係ない
中途半端な性能でCODとか出すくらいなら据え置きで出せよっていうシンプルな失敗理由だよ
任天堂のWiiUは逆にどうせ3DSで動くようなしょぼいゲームしかないんだから3DSあればWiiUいらねって感じで死んだ
BF2042とかいう忌み子は早く埋葬してくれ
3DSは子供向け需要と任天堂ソフトという需要があった
個人的には子供もスマホを持ちだしたらスイッチもうまくいかないと思ったんだが
3DSまでの携帯機要素に据え置き機の要素が加わったらあんなに売れるとはね
買収完了したらPSはハブられるんだよなぁ
Switchで出来るようになるから全く困らんけど
面白いんだけどマップかなり複雑で難しい・・
個人的にはBO1ぐらいシンプルな方が楽しい
有り得ねぇ幻想は捨てたまえ
2はあかん。アーマーとステルスがまじで。
マルチは良くも悪くもいつも通りだと思う。
そしてヴァロラントにApexなどのバトロワ全盛期
CoD=キャンペーンだったけど、それもパッドに合わせてのレールプレイング
直線的な通路を進んでモグラたたきするだけになったから、もう買わんよ
マルチはゴミ
上層部は身売りで多額の報酬受け取って逃げようとしてるし
BO2から入ったからこの流れをリアルタイムで知らないのが辛い
好き過ぎてこの中だとWaW以外全部やったわ
このころの作品は今のCoDには無い不思議な魅力があるよな
正確にはGhostsまでやろ
その辺から実況者もCoDをやらなくなって行った
こう言ってる奴はいざSwitchで出ても絶対買わないよ
てかあんな性能で最新ゲームはまともに動かんやろ ほぼ携帯機みたいなもんやし
ケビン・スペイシーすこ
ギデオン死んだの泣いたわ
それだけは無い
もうシリーズ衰退始まってた
空中ジャンプも不評だったし
言うてモンハン出て国内でハードが売れてたら和ゲーメーカーからのソフト供給も増えて相乗効果あったやろ
要は消費者の中でブームが起きるかどうかが重要
WiiUに関してはどの層をターゲットにしたのか分からんくらい中途半端だったな
タブコンが重くて持ちにくい割にそれを強要してくるソフトばっかだったし
メーカーもほとんどタブコンを活かせて無かった
完全に俺と状況が同じだな
CoDの時代もう一回来て欲しいな
MAPに慣れればスモークやスタンやフラッシュを使いこなす楽しさが出てくるんだけどね
最近MW2初めて苦戦してるって人はとりあえず敵に向けてスモーク投げるようにすると、敵がよくいる場所と装備の使いどころ覚えられていいと思う
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。