
1: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:08:34.28 ID:sdJfBKBQa
ペンギンの問題X天空の七戦士
スーパーマリオワールド
3: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:10:08.49 ID:itd8VjrY0
多分ロックマン7
8: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:11:59.39 ID:ahOqEK1T0
ソフトは分からんけどハードなら分かるわ
Wiiや
4: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:10:40.17 ID:kI84JyDt0
ソニーのロードランナーや!

9: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:12:43.32 ID:TVwENxwc0
高度な年齢アンケートやんけ
ちなワイはドンキーコング2
10: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:13:41.31 ID:mAaMSsEma
ディグダグ
13: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:14:07.88 ID:pZiwS/Xza
モンスターファーム
15: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:14:19.73 ID:JcOZ9aNlM
爆転シュートベイブレード激闘最強ブレーダー
ps3のMH3rd
26: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:17:34.01 ID:CuWuzQW4p
ポケモンエメラルド
27: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:18:19.77 ID:on1kcFT1p
宇宙大作戦チョコベーダー
30: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:19:01.74 ID:7tzixz3Qa
チョコボレーシング
喧嘩番長
38: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:21:01.04 ID:KdAg1WHsa
たまごっちのぷちぷちおみせっち
46: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:21:52.76 ID:JZQOOQP60
コミックスゾーン
35: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:20:31.00 ID:GPBHaXDca
マリオカートwii

43: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:21:39.87 ID:bGWMjA060
>>35
同世代やな
48: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:22:11.89 ID:z1JUb5l3a
遊戯王4
カード目当てで
49: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:22:39.95 ID:X2jzSyzCa
マリオパーティ6
60: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:25:41.65 ID:d2IwJaVt0
PCの魔王のアクジっていうフリーゲーム
クソ面白かった記憶ある

65: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:26:29.37 ID:ohkF3sr90
>>60
買ってもらったフリーゲームとは?
72: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:28:46.08 ID:d2IwJaVt0
>>65
フリーゲームだけどダイソーでソフトが売ってたんや
53: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:23:30.57 ID:Q9T3mTRld
おもちゃ屋さんにフロッピーディスク持ってて新しいソフトに上書きしてもらうねん😁💾
56: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:24:07.04 ID:VSGmke2P0
初代キングダムハーツ
ワイの親はいわゆるテレビゲーム機や携帯ゲーム機買ってくれんかったで
PC-9801で遊んでたわ
68: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:27:53.90 ID:HK3zWAEL0
がんばれゴエモン外伝2
71: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:28:29.98 ID:K4ibWxXmd
ポケモントローゼや
どんな内容か忘れた
90: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:33:40.07 ID:uVLPC8eS0
ディスクシステムのアイスホッケー
GBの初期の夢を見る島や
94: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:34:18.97 ID:fgZG8dH4a
ドラゴンボールZスパーキングネオ
97: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:34:54.54 ID:GdUXCokb0
ハンドルがついとって邪魔な車を避けるのを延々と繰り返す奴🥺
102: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:36:56.55 ID:+t1vFnby0
ぼくのなつやすみ
多分、スーファミのドンキーコング2
113: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:39:36.13 ID:wFSMkm1b0
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶねんどろろ〜ん大変身
118: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:40:49.04 ID:/w9j8ceIa
ボボボーボ・ボーボボ9極戦士ギャグ融合
165: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:57:05.63 ID:sAuJr3IUd
太鼓の達人 どろろんよーかい大決戦
太鼓csの中で一際違うストーリーとEDだったな夜更かししてクリアしたあの日を俺は忘れない

169: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:58:27.45 ID:gJdtbbrka
蚊っていうPS2のやつ
知ってる人おるかな
173: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:59:41.69 ID:Dt86ubpr0
マリカWii
キノコキャニオンが面白すぎて永遠にやってた
191: 名無しさん : 2023/05/07(日) 23:03:45.99 ID:6WdxOpfj0
ヨッシーの万有引力
クソゲーだったわ
176: 名無しさん : 2023/05/07(日) 23:00:33.16 ID:fb9yAqb60
ポパイの英語遊び
ナメック星の地面を横に動く悟空にかめはめ波打たせて上にいるフリーザ倒すスコアゲー
184: 名無しさん : 2023/05/07(日) 23:01:49.72 ID:ZSoGy1DC0
64と
将棋以外のロンチ
205: 名無しさん : 2023/05/07(日) 23:08:15.59 ID:A7mcteVoM
なんやったやろ…
ファイアーレッドかな
160: 名無しさん : 2023/05/07(日) 22:54:18.78 ID:jXZnpNJa0
マーク3版北斗の拳
初めて親に買ってもらったゲーム書いてけ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683464914/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
1万円越えてた記憶があります
子供だったからにゃんとも思わなかったけど
よくこんな高価な物を買ってくれたな
社会出てから1万円を稼ぐ事がいかに大変か
知ってから親に感謝しか無いわ
自分だったら100%買ってあげられ無い
ソフトはマリオランドだった気がする
いやぁほんとワクワクしたね
誕プレで買ってもらったわ
ヒーロー
ハングオン
チョップリフター
どれだろう。あと思い出せるソフトは北斗の拳とテレビお絵描きくらい
これしか無かったわって言われてウキウキでありがとうで遊んでたけど
でもコレしか無いことあるか?と未だに定期的に思う
おお近いな。
ワイは本体とコンボイの謎が最初で、その次がスカイデストロイヤーと1942買ってきてた。
当時入院してて仲良くなった隣の子がやってるのをやらせてもらって喜んだから退院後に買ってくれた隣の子と自分は白血病に罹ってて、その子はある日突然居なくなってしまったけど、ゲームボーイとその子がセットで思い出になってる
あのゲームは黒が多くてゼットンやダークブレインなどボスが不気味で、小学生の自分にはとにかく怖かった印象が強い
親にねだった、ならディノブリーダー2と紫クリアのGBポケットかな多分
なお絵の才能はなかったもよう
その頃、本体抱き合わせ販売が普通だったよな
ハズレ掴まされたわ
この手のスレは、昔からそういうもんだし。
最初に買ってもらったのは、パックマンフォロワーのエポック社パクパクマンだな。
これらに出会わなかったらゲーマー人生になってなかったわ。
多分私が優勝だ
まだ完品状態で持ってる。
老人はいないようだな
いったい、いつから発売日に新品を買ってもらったと勘違いしていた?
サクマ式人生げぇむじゃったかのう?
電子ゲームなら、スーパーギャラクシアンかゲーム&ウォッチのマンホール。
TVゲームは親には買ってもらったことない。
FCじゃなくてMSXなのがミソ
ちゃんと職業プログラマに成長しましたとも
マリオテニスGBに罪はないが、ポケモン金が楽しみすぎて一日中そわそわしてたくらいだから泣いた
だからどうしたとしか
歳隠したいんか?
キッズ(大)
なお
一週間くらい前にタンスの引き出しに入ってたから説明書だけ読んでたw
子供が略して読んで親が狼狽しそうな
タイトルだな
それ、心の汚れた大人の略し方。
子供なら素直に「スカデス」か「スカイヤー」だろ。
後者なら親も懐かしんだかもしれない。 →「スカイヤーズ5」
11月の誕生日プレゼントにソフトだけ買ってもらって本体はクリスマスだったから
1か月以上お預け食らった
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。