058a099d


1: 名無しさん 2023/05/09(火) 02:48:27.52 ID:k1tstaIc0

今思うと作った方もやってた方も異常だよな



2: 名無しさん 2023/05/09(火) 02:50:33.54 ID:iFA7yCZbM

みんな当たり前のように持ってるやつ



3: 名無しさん 2023/05/09(火) 02:50:36.42 ID:oSBI8Z420

24時間に1回沸くボスのドロップ率0.1%のアイテム狙うよ



10: 名無しさん : 2023/05/09(火) 02:58:40.42 ID:mMiVWCnt0

リネ1とかそんな感じやったなぁ
オーガの血とか出たのめちゃくちゃ嬉しかったは


10

4: 名無しさん 2023/05/09(火) 02:50:42.27 ID:TdXVmP++0

1年程度で貰えるとか優しいな



5: 名無しさん 2023/05/09(火) 02:51:49.95 ID:RhSMjA47a

ワイはそういうのは無視してたけどそういうプレイヤー少数派だったよな
みんなようやっとるなぁとは思ってた
ほんで一緒にやっててそれ達成した友達とそのゲームの話をしたらもうアカウント消したとか言ってたりするし何がしたかったんやって思うわ



11: 名無しさん 2023/05/09(火) 02:59:04.07 ID:llp8fmcG0

毎日8時間同じモンスター狩ってもドロップしません😡



51: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:17:37.45 ID:7gEBDbHX0

RO中心に人生が動いてる時期がワイにもあったわ


51

16: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:02:44.88 ID:xN91Vd2t0

ROのカードシステムは麻薬



12: 名無しさん 2023/05/09(火) 02:59:31.24 ID:q6Ymc4mHa

レアドロする瞬間のラグがたまらん🥴



13: 名無しさん 2023/05/09(火) 02:59:43.92 ID:OoEzcgq+0

数時間かけて移動とか普通にしてたという事実



34: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:10:22.40 ID:MrSuzdqW0

まぁでもあれぐらいゆっくり時間が流れてる方が好きだった


431

26: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:07:38.83 ID:n4w1ywyC0

一瞬油断したら100時間の経験値ふっとんでさすがに目が覚めたわ



32: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:09:49.51 ID:xN91Vd2t0

月額高かったリネ2でも三千円あったら無限に遊べたから
趣味としてのコスパは良かったわ
今のガチャゲーのが鬼畜
時間も金も食う



37: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:13:06.76 ID:BsXyw8ItM

メイプルストーリーってまだやってるんやな
黎明期の人の多さが忘れられん



56: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:19:50.06 ID:NgkEiNK4a

ただネトゲへの没入感って意味ではこれくらいがベストなんだ
ROやFF11のように


56

68: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:29:20.15 ID:5Ifm3NDf0

FF11楽しかったなHNMの取り合いやったが



41: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:14:51.96 ID:6Ddy7cUl0

狩りの間にフレとだらだら話したりするのが楽しかったんよ



64: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:24:11.80 ID:stZoAu+b0

MHFで武器作るために週末に予定ない日はネカフェ行ってたわ
ネカフェから一定時間接続で貰える素材で作れる武器が最強とか今思うと露骨すぎるわ



184: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:35:29.02 ID:J5G0kkWh0

>>64
カドゥケウス作ってたわ

184


100: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:44:56.86 ID:DHtyOMOD0

MHFの太公望だかいう大剣作ろうと1日中釣りしとった時あったけど半分位で我に帰って止めたわ



46: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:16:59.30 ID:VWwci+Jfp

ニートと主婦に絶対勝てないからイライラと嫉妬しかせん



54: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:18:39.70 ID:grEyRD7N0

MMOって大型アプデが半年〜1年に1回だからそういう設計になるのはしゃーないで



72: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:33:37.37 ID:mWxPN9JL0

アラド戦記まだ続いてんだよな
人全然いないのに何でやろって思ったら残った連中が廃課金を繰り返してる様子だった


72

77: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:35:49.89 ID:crotYNhW0

>>72
いまネクソンの稼ぎ頭は中国版アラド戦記らしい…



91: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:41:43.49 ID:zeidwcHY0

素材系は時間を消費するコンプガチャみたいなもんなのがね…
最強武器とかやってられんから型落ちで作るの緩和された2番目に強い装備で妥協よ



106: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:47:22.90 ID:8yjY9Gqld

もうこういうMMOは絶対成功せんやろな



113: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:50:18.07 ID:yCs/v+vI0

マビノギみてえなゲーム増えろよ


113

107: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:47:23.07 ID:q6Ymc4mHa

メイプルのBGMは未だに聴くくらいは好き



109: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:48:49.17 ID:yhdaOZGA0

1日数回しかいけないIDと
1時間に1回しか湧かない敵のドロップ狙うのどっちが楽しいか微妙やな



126: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:56:05.86 ID:P4qnb/va0

これを今の時代にもやってんのがグラブルだろ
一定の需要はあんじゃねえの



354: 名無しさん : 2023/05/09(火) 06:50:29.69 ID:4cER9PSXr

グラブルの古戦場はいまでもそんな感じやな


354

369: 名無しさん : 2023/05/09(火) 07:02:20.54 ID:GM1Q4prV0

>>354
古戦場はチャットでダベる暇もないしレア泥で取引もできん😔



119: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:53:59.56 ID:FMdGWFCH0

MMO2ヶ月ほどやったが
やめたあとの開放感やばすぎw
仕事よりあるやろ



111: 名無しさん : 2023/05/09(火) 03:49:58.53 ID:0MBxTLxL0

かっそ過疎のMMOもおもろいよな
最後全部で60人くらいしかおらんかったわ



137: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:03:33.12 ID:OoEzcgq+0

そういやあのMMOまだ続いてんのかなって調べたら意外と続いてたりするもんな
ローズオンラインがまだ続いててビビったわ




129: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:57:13.79 ID:O014qecha

mmoは人数いて固定狩り増えると
ほんまぬけだせんわ
延々周りと会話しながら狩り続けられる



130: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:57:31.54 ID:4o3wip6f0

昔オススメやってたけど毎週土曜の昼に集合して5時間6時間拘束されるの普通にやばいやろ



131: 名無しさん 2023/05/09(火) 03:58:08.42 ID:A21RmbEu0

1年後「その報酬がゴミになる新武器実装しました。獲得目指してまた一年がんばってください」



158: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:14:24.81 ID:9+1Xtxkn0

お前らアースリバイバルやれよ
まだ始まって日が浅いし結構おもろいで


158

156: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:13:05.85 ID:PPKPm06h0

2年はまってたMMOが先週サ終してしまった
何か虚無感がすごいわ



134: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:01:46.90 ID:9+1Xtxkn0

2000年代ネトゲな
2009年に出たaionは割りと健全だったなすぐ過疎ったけど



141: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:04:49.71 ID:PUBo1vur0

カンスト簡単でメインコンテンツが戦争は楽しかった



144: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:06:55.27 ID:9+1Xtxkn0

2016年のtree of saviorがこの手のpcネトゲ最後の花火だった感じするわ
あれ以降もあるにはあるけどまた別や


144

155: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:11:19.31 ID:ZMDWit5i0

>>144
中身はバグまみれアドオン必須未完成ちゃぶ台返しクソゲーだという現実
グラBGM世界観は好きやったが



157: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:13:38.81 ID:9+1Xtxkn0

>>155
バグファームとか流行ったよな
めちゃくちゃやったけどまぁまぁ楽しめたわ



159: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:16:30.46 ID:HkAsUrRW0

数年間ガッツリMMOに浸かってた身としては今更あんな稼ぎをまたやりたいとは微塵も思わんが
だからといってPtWのクソシャゲもやる気起きない
というかもうゲーム自体やらんようになってしまった



165: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:19:21.14 ID:Ug3nfMAz0

わいと一緒にsteam版トーラムオンラインやろうや


165

149: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:08:30.65 ID:rB48iSeE0

気の合う仲間見つけたら最後
泥沼にどっぷり浸かって人生終わる



189: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:42:11.99 ID:TbH3HE1H0

アレキサンドライト終身刑定期



167: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:19:31.21 ID:OoEzcgq+0

月額課金のMMOはむしろ優良的だよな
基本無料のアイテム課金は今のソシャゲ並にエグかったで



191: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:44:15.85 ID:tHN0hOK00

昔の方が月額制でまだ優しかったよな
今は基本無料でガチャガチャアンドガチャ

マジやばいよこれバカらしい


82

198: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:47:59.68 ID:cPTYcb0x0

>>191
時間を浪費させることなくガチャに課金で解決できるのはwin-winの大正解だろ
丸一日ゲームやらせるとか人生終わるぞ



220: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:59:56.46 ID:r27CT3XBM

>>191
光栄舐めるなよ
月額+オプション+ガチャだよ



193: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:45:37.25 ID:gZujjjkR0

異常だったけどスレタイみたいなゲームが幅利かせてる時代の方が好きだった
1レベあげるのに1日10時間狩りして三日かかるくらいのバランスでいかに苦行に耐えられるかを皆で競うみたいな



171: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:22:20.81 ID:v4ICHrul0

大航海時代origin秒でやめた
時間取られすぎだろ
昔のやつは1日100時間とかあったのか


171

174: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:23:58.12 ID:f7iRhotV0

>>171
昔はチャットツールみたいなもんで駄弁りながらやってたしなぁ
一緒にプレイする知り合いいてなんぼだとは思うわ



172: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:22:53.90 ID:stZoAu+b0

開始当初はかなり話題になったドラゴンネストとかですら既に忘れ去られてるの悲しい
調べてみたらまだ続いてるんやな



183: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:32:49.79 ID:dipnOi9Q0

GWにRO無料開放してたから10年以上ぶりに覗きに行ったらワイのいた鯖300人とかの限界集落になってて驚いた



196: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:47:10.73 ID:clJqRmO10

ラカトニアやってたやつおるか?


196

186: 名無しさん : 2023/05/09(火) 04:41:23.85 ID:XjMhyF6l0

最近またメイプルやってるんだけど昔のコンテンツの残骸見かけるとちょっと悲しくなるわ



199: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:48:50.62 ID:/n5SBHWK0

1日中FF11をやってたわ
まあレベルキャップ55時代が終わったらMMO自体卒業したわ
レベルキャップ55開放するのに1日14時間とかやって1週間かかったからな



207: 名無しさん 2023/05/09(火) 04:53:24.42 ID:8/arV2hm0

FF11は言わずもがなやけど、かと言ってFF14はあれはあれでMMO感薄いのがな



349: 名無しさん : 2023/05/09(火) 06:48:53.02 ID:KfRGMkKm0

FF14ぐらいの軽さじゃないともう無理やな
絶だけ走り抜けて後は週に2,3時間のプレイ時間がええわ


462de362-s

248: 名無しさん : 2023/05/09(火) 05:29:03.77 ID:8cdWD51L0

FF11やってたわ
レベル上げのPT集め30分集合して狩場まで30分
これ異常だったな
楽しかったけど



332: 名無しさん : 2023/05/09(火) 06:41:57.21 ID:NdZbP/fE0

昔FF11やってた人が今のFF11プレイしたら快適すぎてビビるで



232: 名無しさん 2023/05/09(火) 05:12:12.57 ID:mYfXA4P10

昔スマホで黒い砂漠とかヴェンデッタとかやってたわ



238: 名無しさん : 2023/05/09(火) 05:19:42.56 ID:M2S8DztF0

ドリフトシティはレースゲーのMMOで楽しかった
廃課金ゲーだったのが無職には辛かったけども


238

235: 名無しさん 2023/05/09(火) 05:13:41.64 ID:cr004fZDp

○○に挑戦するための素材を落とす○○に挑戦するための素材を落とす○○みたいなのばっかになって辞めたわ



254: 名無しさん 2023/05/09(火) 05:31:51.39 ID:GBTSho0L0

頭おかしいって分かってるけど何故か偶にまたやりたくなる



257: 名無しさん 2023/05/09(火) 05:34:03.19 ID:95hoZVas0

ネトゲって異様にBGMだけはええんよな
あれなんでやろ、今でも聞きたくなるわ



271: 名無しさん 2023/05/09(火) 05:41:58.84 ID:6Zt70hmta

>>257
TWやってたけどBGMめっちゃ良かったわ



274: 名無しさん 2023/05/09(火) 05:43:53.37 ID:eecfJL3f0

普通ラテールやるよね



283: 名無しさん 2023/05/09(火) 05:51:12.67 ID:o7tncPmea

pso2のサイコウォンドはワイが計算したら
宝くじレベルやった
それに参加できるのは日に4回
社会人は一回が限界やった

ワイはニートやったからサイコウォンドより一つ下の武器コンプリートしてたわ



356: 名無しさん 2023/05/09(火) 06:51:03.62 ID:9Yqgzvw9a

冷静に考えてニートじゃないと出来なかった
あんなもんが成り立ってた理由がわからん



282: 名無しさん : 2023/05/09(火) 05:50:12.82 ID:+YYFYQ5J0

一時期tesoとfo76で人間やめてた時期があったな


282

372: 名無しさん 2023/05/09(火) 07:05:28.42 ID:/DGMZdSY0

ミックスマスターってやつにハマっててサ終見届けたはずなのにググったら復活してて草
もう一度踏み入る勇気ないなぁ



454: 名無しさん : 2023/05/09(火) 07:51:48.72 ID:6tjlExiA0

レアドロ集めとかpop待ちとかあんまりしなかったな
クランみたいなのには入ってたけどボス退治以外はずっと地味な金策してるのが楽しかった



399: 名無しさん 2023/05/09(火) 07:23:34.61 ID:LF0sPaDzM

FF11は何度やってもジュノンくらいで満足してた
ゲーム1本分の達成感があった



442: 名無しさん 2023/05/09(火) 07:44:47.03 ID:YUhlgsQ10

FF11はまだネット慣れしてる奴殆ど居ない時代だったから待ち時間の会話がメインコンテンツだったんや


442

昔のMMORPG「毎日8時間1年頑張ったら貰える報酬用意したよ!」 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683568107/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク