5751d513


1: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:17:01.17 ID:a34Xi4C40

子供にこんな思いをさせるな


1

4: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:17:43.27 ID:7+Utlpn6M

電池切れたらデータ消えますw
こっちの方が悪質やぞ



6: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:18:08.05 ID:SF0nobA+a

地味に高いんだよなメモカ
正規のは特に



11: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:19:01.69 ID:Zm1vgq9s0

何でもそうやけど純正高すぎやわ
サードのスケルトン買ったぞ



7: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:18:10.42 ID:aB14es7nM

泣く泣くクラッシュバンディクーのデータ消したわ


7

13: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:19:16.21 ID:ZhqLg/Ska

4ブロック以上使う奴は殺意が湧いたわ
10ブロックとか15ブロック全部とかもあったけど



20: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:20:19.81 ID:K5hSBs9r0

普通5枚は持ってたやろ



23: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:20:50.67 ID:tXrH0MwTM

メモカが増えすぎて今度はどこに何のデータがあるか分からなくなる模様



14: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:19:28.62 ID:q9aW3AJx0

社外の容量多いのにするよね?


14

18: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:19:55.54 ID:U5j17MjC0

>>14
ブロック切り替え式のあったけどすぐ消えたわ



24: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:21:00.78 ID:vAqQ8bsPd

>>14
すぐ接触悪くなるんだよなぁ



15: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:19:35.24 ID:gID4sXDR0

思い出を殺さざるを得ない悲しみ



17: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:19:39.98 ID:sutg7bgza

RPGツクールにめっちゃ圧迫されてた記憶


17

34: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:21:55.85 ID:whiTQx5f0

>>17
これ
真っ先に消す対象



27: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:21:27.65 ID:ne5TKQlr0

15ブロック使うゲームって今思うと狂気やな
わずかにあった記憶がある



30: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:21:39.11 ID:R9vSv6GV0

衝撃でデータ消えないだけで神だったんだよなあ 



25: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:21:03.99 ID:t7TQy2NqK

やっぱり勝手にぐちゃぐちゃになって消えてるサターンがナンバーワン!


25

50: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:23:36.56 ID:qKDfPfVD0

>>25
スパロボFのセーブがめちゃくちゃになって完結編のデータをちょっとだけ見れたわ



26: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:21:18.48 ID:SZcj6pEkd

ワイはゲーム毎にメモカあったわ
親に感謝や



33: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:21:42.71 ID:t0Aoghajd

普通たくさんのメモカ眺めてニヤニヤするよね?
あとデータ眺めてニヤニヤもするよな?



31: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:21:39.85 ID:U5j17MjC0

31

122: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:29:39.24 ID:q0PD5UBc0

>>31
もしかして120ブロック保存できるの?



170: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:33:11.72 ID:p4ZpyeXmd

>>31
圧縮でデータ破損率高いって話の奴



52: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:23:46.52 ID:R9vSv6GV0

なんかボタンで切り替えるやつあったよな
胡散臭い上に微妙に接触悪いけどデータ消えるのはなかったな



47: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:23:21.30 ID:jbrIHmbrM

はぇ〜


47

54: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:23:51.67 ID:30MUNWlT0

>>47
透明シリーズすき コントローラーも透明の使ってたわ



85: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:26:33.44 ID:ZwfSbTAad

>>47
この頃ってこういうメモリーカードとかスケルトンゲームボーイとか
スケルトンブームだったよね



39: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:22:16.08 ID:uB6Pgyvca

画面見れなくなったポケステをメモリーカードにしてたわ



63: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:25:03.77 ID:0RXnM/isM

63

89: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:27:06.32 ID:YuiEOTKbp

>>63
なんかミニゲーム出来たよなどういう仕組みなんや



90: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:27:07.38 ID:XsbyczKDa

>>63
MF2のために買ったわ



40: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:22:18.35 ID:TvZ5PTnFM

記録媒体で遊べるという発想



38: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:22:14.14 ID:3dnOy4YCK

純正で3個セットで安い時とかあったよな
あと季節限定カラーとかあった気がする


38

41: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:22:22.32 ID:bZqCD9pxa

パワプロとかめっちゃ圧迫してた気がするわ



81: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:26:21.88 ID:JhddNcotr

これのせいでFFTのセーブデータ2つ作ることがみんなできなかったはず



32: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:21:41.99 ID:PR5bEJEs0

刻命館初代の9ブロックとかいう闇



71: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:25:23.81 ID:nCKz8D82M

ときメモ2と刻命館はあほみたいにメモリー使ったな


71

86: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:26:39.00 ID:U5j17MjC0

>>71
EVSのせいやな



95: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:27:28.81 ID:nCKz8D82M

>>86
あれ入れたら通常セーブ1個か2個しか作れなくて笑えた



84: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:26:32.52 ID:PU2tq4Fwd

なんか学校経営するゲームがメモリブロック全部使ってた思い出



45: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:23:06.13 ID:g9wW5EQr0

ファミ通に付録でシールついてたね


45

82: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:26:24.53 ID:bsWIbwX6M

昔はゲーム雑誌にメモカシール付録付いてたんや
知らない奴はいないよなぁ?



101: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:27:55.24 ID:boO6DXlld

1回ゲームやめないと削除できないの酷いわ



88: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:27:01.44 ID:bZqCD9pxa

いうて今もdl版買ってると容量怪しいわ



100: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:27:54.94 ID:sXlwjNNH0

そもそもメモリーカード自体持ってなくて武蔵伝を毎回最初からでプレイしてた


100

117: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:29:28.77 ID:usB5Uunad

>>100
ワイやんけ!
やべぇっ!ジャンプ!は耳にタコができるほど聞いたわ



128: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:30:04.03 ID:gID4sXDR0

>>100
高橋名人の冒険島方式草



104: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:28:14.27 ID:usB5Uunad

PSお下がりでもらったときメモリーカードついてなかったからセーブ機能壊れてるんやと思ったわ
どんなゲームも電源つけてる限りの記録しかなかった



138: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:30:56.42 ID:ZwfSbTAad

初代GTでロードせず上書きして絶望したやついっぱいおるやろ


138

119: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:29:35.01 ID:7+Utlpn6M

ポケステがないクリア出来ない遊戯王のクソゲーはNG
はい初手ブルーアイズアルティメットドラゴン



126: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:30:00.80 ID:O9xsaxLt0

ワイは二枚にコピーしてサクセスでミスったら隣から戻すっていう技思いついてやってたわ



64: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:25:05.12 ID:IwGOLMh+d

あのメモリーカードの独特なゲームアイコン好き



56: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:23:54.82 ID:whiTQx5f0

PS2ゲームのデータ消そうとするとアイコンが怯えたりと芸が細かかった


56

146: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:31:17.32 ID:vU/rAZJj0

管理画面でアイコン観察するの楽しかったよな



131: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:30:10.64 ID:33EA98Vm0

その上消そうとするとキャラクターに悲しい顔される
鬼武者のデータずっと残してたわ



167: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:32:45.68 ID:WlLU4eVZa

ワイ「プレステ2のメモリーカードもそろそろいっぱいかな...」
ワイ「めっちゃ余ってるやん!」



149: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:31:27.94 ID:kV9DNXa1M

迷わず頑張れ森川くんのデータを消したで


149

135: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:30:30.60 ID:zg9uiOOK0

ダビスタ5ブロック使うんだよね
そしてブリーダーズ登録で1ブロック


155: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:31:55.42 ID:Qfkz6tyk0

太閤立志伝2で5ブロック使ってヒエッってなった



144: 名無しさん : 2019/12/13(金) 18:31:14.30 ID:jbrIHmbrM

ガキの頃あんまりゲーム買えない代わりに
980円くらいのPSの体験版付いてくる雑誌
ファミ通waveとか電撃プレイステーションDとかハイパープレイステーションとか買ってたなぁ
最強セーブデータとか好きだった
なによりRPGツクール3のゲームデータで980円でガチのマジで遊べた



173: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:33:32.55 ID:BHhJVMwGM

ワイの青春


173

181: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:34:12.74 ID:U5j17MjC0

>>173
メニュー画面の謎の歌すき



177: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:33:49.51 ID:IBHnyNTi0

マッマとパッパがラベル書いてくれたのなつい



206: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:36:19.88 ID:iDf54Hv60

ドリームキャストのメモリーカード
起動する度にピーッ!って鳴るからうるさくて嫌いだった



210: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:36:38.17 ID:fqxHuTys0

ディスプレイ付きのPSone今になってほしくなったわ


210

PS「メモリーカードが一杯です」ワイ「うわ〜何削除しよう・・」 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576228621/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク