
3: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:34:49.70 ID:VKO6KmxY0
いっき
5: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:37:23.36 ID:IykrvVxK0
アンシャントロマン
現代音楽の最高峰
6: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:38:40.31 ID:on36OnDx0
チーターマン
14: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:46:40.53 ID:oTSlnN8x0
デスクリムゾン2
9: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:41:56.00 ID:EEC3SK6T0
アルトネリコ3
音楽は史上最高
25: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:06:28.06 ID:FC1PiIAE0
>>9
他の要素もクソってほど酷くはなかったと思うぞ
三部作の大団円には物足りなかった感あるけど
17: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:54:17.21 ID:1O9iHw4Y0
ザ・スキーム
暴れん坊天狗
19: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:57:10.86 ID:68mvObfn0
スーパーカートGP
20: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:59:45.90 ID:3hdQLkzY0
グーニーズ
111: 名無しさん : 2023/04/25(火) 07:51:23.68 ID:9MSIFqkG0
>>20
グーニーズは名作
28: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:09:28.93 ID:NkrS8o/I0
スーパーアルバトロス
63: 名無しさん : 2023/04/22(土) 16:18:47.63 ID:FEKCirbt0
飛竜の拳
24: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:06:09.79 ID:J2/h67UF0
フロントミッション2
32: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:27:13.19 ID:mtfrJwW70
>>24
ロード時間が全てを台無しにしてるな
33: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:29:47.84 ID:GcNFCBbD0
ネタではなくアトランティスの謎
21: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:02:02.57 ID:eYVvitjy0
難易度のバランスが最高だった忍者ウォーリアーズ
どのステージも良曲揃い
知り合いにこれクソゲーじゃん!!って言われたショック
後に良曲ランキング上位に入ってこれ買ってて悲しくなった
15: 名無しさん : 2023/04/22(土) 10:51:43.63 ID:SoXnnzvR0
やったことないけど大奥記
サントラ出たら欲しい

36: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:47:19.25 ID:JI+otK7G0
クソゲーって程では無いがシルバーサーファーは必聴だと思うわ。
最初聴いた時、FCでこんな音出るんだって衝撃的だったよ。
37: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:48:57.10 ID:YHr0NSJS0
天外魔境 ZIRIAは話は面白かったけれど、ゲーム性は微妙だった記憶
41: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:04:01.56 ID:wNzP02f20
斬2spirits
40: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:03:14.84 ID:4kewjo330
タイトーのギャラクティックストームかな
リリース当時ですらもう古臭い、アフターバーナー系の無駄に高難易度のつまんない疑似3Dシューティング
ただし流石はZUNTATAの小倉さん、BGMだけはガチで至高の楽曲揃い
42: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:18:19.70 ID:M48PW7mq0
ブルーリフレクション
43: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:19:05.35 ID:r/4Dptk00
コブラジョジョ
44: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:29:35.22 ID:DbqOzJKB0
アンリミテッドサガ
31: 名無しさん : 2023/04/22(土) 11:24:06.30 ID:w//Y5wf20
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
メインテーマだけは良かった
3ループぐらい聴いてると妙なトランス感が来る
51: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:56:49.04 ID:wzIIAzIb0
スーパーモンキー大冒険
フィールドの曲今でも口ずさめる
53: 名無しさん : 2023/04/22(土) 14:02:35.33 ID:UUTUzx4F0
エアプだけどHelltakerめっちゃいい
65: 名無しさん : 2023/04/22(土) 17:10:49.60 ID:SBxRnR1w0
Wiiのフラジール
キャラ世界観音楽全部良かったのにゲームがクソクソ
後日談もクソ
85: 名無しさん : 2023/04/24(月) 11:57:22.87 ID:cIVobEAi0
ルート16ターボ
68: 名無しさん : 2023/04/22(土) 17:44:14.07 ID:bJVCyAct0
ディープダンジョンだな
70: 名無しさん : 2023/04/22(土) 20:47:35.16 ID:u8pH/kMC0
ここまでオプーナ無し
77: 名無しさん : 2023/04/24(月) 11:19:23.86 ID:hPK7U1C10
バランワンダーワールドは音楽だけはいいと聞く
94: 名無しさん : 2023/04/24(月) 12:50:27.44 ID:9ueE3vAY0
ジャイラス
86: 名無しさん : 2023/04/24(月) 11:58:17.65 ID:OiOIx0Hw0
メトロクロス
88: 名無しさん : 2023/04/24(月) 12:00:24.73 ID:ji7V6wfW0
Moonのサントラ再販しろ
98: 名無しさん : 2023/04/24(月) 16:07:44.51 ID:+LQLBrGO0
スーファミのビッグラン
90: 名無しさん : 2023/04/24(月) 12:03:21.69 ID:ZoYDq3Mq0
ファンタステップ
メインテーマ作曲がユキヒロよ
100: 名無しさん : 2023/04/24(月) 16:10:04.47 ID:2htfoDzo0
ゲームはあまり評価されてないけど、ナリタボーイの音楽はマジでいい
101: 名無しさん : 2023/04/24(月) 16:32:52.06 ID:lc+WMXVB0
聖剣伝説4は?
あれ、そもそも4出てたっけ?う・・頭痛が
104: 名無しさん : 2023/04/24(月) 22:36:49.57 ID:MsDb3meE0
クソゲーという程ではないが、むかしレナムというRPGがあってゲーム内容自体は大した事ないが、BGMがすごく良くて今でも覚えてるわ。
112: 名無しさん : 2023/04/25(火) 07:52:49.70 ID:9MSIFqkG0
夢幻戦士ヴァリス
ゲームはそれなりの出来でクソゲーと言ってはちょっと可哀想だが、音楽が良すぎるので相対的にはクソゲー。
音 楽 は い い ク ソ ゲ ー [284093282]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682127164/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
BGMだけは最高だがシナリオがクソ
中身もレジェンド級のゴミなのを認めてて草
自分は本人は良い曲作るのにゲーム的にクソゲーにsか使ってもらえないランキング一位の浜渦氏のゲームを推すわ
サガフロ2やFF13は当然だけどクソマイナーなシグマハーモニクスとかいうゴミカスゲーなんかまさにこのお題にぴったりの曲以外全てクソの極み
いやあれクソゲーっしょ
大河ドラマみたいなOPの神曲と、即ワゴン行きしたゲーム性を同時に体験したことは今でも脳に焼き付いてる
当時の人間もめちゃくちゃ楽しんだし、今なら攻略調べたら2時間あれば多少下手でもクリア出来る
自分が出来かったものをクソゲー呼ばわりするのはやめようか
なにを血迷ったかプレミアムBOXみたいなの予約してしまったよ
BGMとキャラデザと敵と世界観はかなり良かった
サントラと手嶌さんのCD買った
ただFC版はお使いと謎解き要素をぶっこんだせいで攻略本なしだとクリアがほぼ無理なデキだからクソゲーと言ってもいいかもしれん
>>22
いっきのFC版はアーケードにあったミニマップがFCの性能の制作側の技術のせいで省かれているからゲーム性が異常に悪くなってるのよ
とはいえ2人協力プレイは楽しくて、当時クソゲー扱いしていた奴を俺は知らん
特にメインテーマなんか流石教授と言える寂寥感がある
ゲーム自体はその辺によくありそうな中小企業のゲームってかんじやしな
……ゲーム自体の音質がクソなのはまあご愛敬
町のBGMは選曲ミス感あるが、タイトル画面とか後半の戦闘曲とかすごく良い出来だと思った
ペルソナ2は確かにクソゲーだけどBGMがいいわけでもないからお題に合わない
グラフィックも悪くなかったけどでも
でもそのせいでロード長かったと思うとやっぱりダメ
一部のBGMが良すぎてもったいなかった
音楽もダメになったPSPのPersonaさん...
冷静に考えるとクソゲーだよなってのは
リアルサウンド風のリグレット
ただサントラ凄く良いのよ
特にトランスポートで行こうって曲
そこまで言うほど嫌いなのに、わざわざ記事開いてそんな書き込みするような奴に言われたくない
プレイしてもいないのに今のスクエニのゲームはクソゲーっていうお前らも同じだけどな
とりあえずお前が艦これやったことないのはわかった
CLANNADに限らずだーまえシナリオのコンテンツは全て当てはまる
PCE・MDはスライディングとか不要なアクション追加でアクションがもっさりしててつまんなくなってる
PCE・MDはスライディングとか不要なアクション追加でアクションがもっさりしててつまんなくなってる
当時の社長があれなだけや
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。