
1: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:25:48.77 ID:183+CWoz0
1より難しいやんけ…
13: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:28:49.09 ID:qtUeaZo80
まず1が簡単すぎるから
8: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:27:00.99 ID:R++dcfa20
貴公、聖体を拝領したまえよ・・・
2: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:26:06.44 ID:37IysKPO0
どこで詰まってるんや?
5: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:26:43.86 ID:183+CWoz0
>>2
ロスリックの高壁や
>>5
わいはそこ抜けるのに半年を要したで
当然まだクリアできてない
17: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:29:27.21 ID:dpzI8UKy0
下手なの認めてレベル上げろ
4: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:26:36.92 ID:i9+8Clrya
さっき全クリしてきたわ
ミディールはソロじゃ無理だった
14: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:29:07.12 ID:Y1GTH7CB0
無名の王ホントキツイ

39: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:33:30.00 ID:IhT3tJqe0
>>14
スルーできるからまだまし
49: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:34:54.70 ID:Y1GTH7CB0
>>39
トロコン「ダメです」
24: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:30:49.57 ID:iJWycQ7W0
昨日やっとフリーデ倒したわ
惜別なかったら死んでたわ
29: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:31:50.59 ID:qdlnnCq30
ミディールとか無名の王は行動のパターンが見切れるようになってくると楽しいけどフリーデお前だけはクソじゃ

34: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:32:42.43 ID:u2u+5cC+0
>>29
なんでやバクスタ狙いだけで倒せる雑魚やんけ
44: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:34:36.27 ID:0lL5jnzA0
>>29
むしろDLCのボスで楽しいのってフリーデとベルセルクのおっさんぐらいやん
20: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:30:11.38 ID:54Knq8B90
雑魚は基本スルーボスはパターン覚えて運ゲーしない
これだけやぞ
27: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:31:14.05 ID:79m1KmB00
ワイなんかチュートリアルっぽいところで何回死んだかわからん
30: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:32:06.26 ID:yDobpuZld
ワイソウルレベル上げ上げ脳筋ゴリ押しマン全く上手くならないままクリア
45: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:34:38.30 ID:yDobpuZld
3ソロで行けたけど1はオンスモで詰まったで
40: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:33:47.08 ID:/fQpqCrF0
ワイ「騎士やんけ!けつ掘ったろ^ ^」
ロスリックの騎士「斜め後ろにシールドバッシュするぞ」
ワイ「」

48: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:34:54.41 ID:I+Pl5Zyi0
下手なわいでも1年かけて毒沼みたいなとこまでこれた
クリアまであと1年はかかるんやろな
55: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:35:39.85 ID:vhAjZTxWp
ワイ、フリーデ倒して達成感でやめちゃったで
あいつ強すぎや
60: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:36:09.39 ID:pviNi7ON0
あれだけひぃひぃ言いながら攻略してたダクソ3も気がついたら周回でグンダにパリィ決めるようになってたわ
サリヴァーンもいけるようになるけどまだ緊張するわ
72: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:37:23.82 ID:eZdI6KrY0
サリヴァーン攻略法気づくまでクッッッッソキツかった

674: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:41:15.63 ID:j3RaEimX0
サリヴァーンがクッソ難しいって友達に聞いてたけどめっちゃパリィしやすいから1番簡単だったわ
やっぱ無名の王がダントツで面倒くさい
64: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:36:35.59 ID:ny9ZI1Ks0
無銘の王でコントローラー壊したわ
まあ新品買ったあと勝ったんやけどな
79: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:38:22.34 ID:/0NrYUGvp
ワイダクソシリーズの絶頂写生ボス
オンスモ、フリーデ、ルドウイーク
71: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:37:21.23 ID:eqFlghKS0
デモンズから全シリーズやってるけど結局パリィがまともに出来ないまま終わった

84: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:39:28.40 ID:MkRGrekx0
3やった後に1やると3のシステムがどれだけ親切かわかるよな
94: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:40:47.30 ID:v8PLBK9t0
3は回避しやすくて楽しい
理不尽な死にかたも少なくてほんま親切になった
354: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:06:48.55 ID:TEmXhLwY0
リマスターやって久しぶりに3やったら敵強くてビビったわ
ロスリックの騎士とかガン盾してたらいけるやろと思ってたらくっそ強いわで
192: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:50:32.49 ID:tWu5Vi7Ia
グンダは20回死んだ
ボルド呪腹は1回でいけた
今ファランの不死隊だけど無理ゲー

212: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:52:30.51 ID:Y1GTH7CB0
>>192
不死隊は本体以外ガン無視で行けるぞ
204: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:51:38.96 ID:+oWoehkNd
初見魔術師プレイやったら地獄を見たわ
ゲーム上手い方だと思ってたけどくそ雑魚やったわ
230: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:54:01.60 ID:3F1UasSM0
ワイ不死人、ヤーナムで狩人に転職するもステップ回避に全く慣れず無事死亡
96: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:40:52.29 ID:IhT3tJqe0
ダクソ3最燃えポイント

98: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:41:41.75 ID:VDXnfNcc0
>>96
初見でこれ見れたやつおるんかな
104: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:41:58.85 ID:5n3hMmOI0
>>96
初見イルシール到達と監視者が残り火纏うシーンやぞ
131: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:45:00.31 ID:u2u+5cC+0
アノールロンド→うおおおおおおお!!
土の塔の残骸→そう....
245: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:55:50.67 ID:sussDwHT0
3の火消しエンド、シリーズの終わり感すごくて泣けたわ

250: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:56:34.17 ID:ORUfaP930
>>245
火防女が最後まで寄り添ってるのほんと好き
正ヒロインのパワー半端ないわ
聞いてるか2のブサイク緑
253: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:56:46.40 ID:h3i7Z8nxd
>>245
初エンドが火消しだったわ
あっちがノーマルエンドだと思ってた
249: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:56:34.04 ID:u2u+5cC+0
3の裏エンディングすき
火防女が可愛そうやったけど
256: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:57:26.30 ID:7jIPmxlC0
3は主人公自体も残りカスみたいなもんなんやろ
そのわりに超人的だよな

268: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:58:24.03 ID:ORUfaP930
>>256
3の主人公って何者なんやろな
殺してるメンツも半端ないしな
薪の王の集合体
グウィンの息子
ダークソウルの化身
272: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:58:51.70 ID:eqFlghKS0
>>256
最終兵器やぞ
歴代主人公で一番やばいんやないか
257: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:57:29.69 ID:ORUfaP930
無名の王とかいうドラゴンと別居してたら何故か殺された被害者
459: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:17:37.96 ID:cJktrt78x
3ラスボスは過去オンで流行った技使ってるっていう小ネタ聞いた時驚いたわ
どうりでどこか懐かしい戦いやと思ったわけやわ

485: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:20:21.45 ID:CjI1TsPm0
>>459
曲剣ブンブン丸浮遊結晶槍ぶっぱまん発火マン神の怒りマン
まぁ過去の主人公()たちそのものやね
266: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:58:22.46 ID:3F1UasSM0
火の無い灰とかいうシリーズ随一のキチガイ主人公
そら薪候補から外されますわ
275: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:59:26.01 ID:ORUfaP930
グレイラット「そうか....ワイのマッマ死んでたんか.....」丸くなる
火の無い灰「おっ面白いポーズや!真似したろ!」ジェスチャーゲット
これほんと草
100: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:41:47.63 ID:3msueeGD0
ゲール倒した時の喜びと同時に
シリーズの終わりという悲しみを感じるあの気持ちは最高やったで
258: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:57:41.80 ID:Ebixv/DDa
3のゲールはマジでソウルシリーズの人型ボスの集大成やわ
強いんやが倒せない程ではないという絶妙なバランス
368: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:08:08.73 ID:ORUfaP930
ロスリック王子とかいうガチで可哀想なキャラクター
自分の運命に抗うとか半分主人公だろ
160: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:47:44.97 ID:ORUfaP930
ミディールとかいう最初はクソボス扱いされてたドラゴン
今となっては誰もが認める神ボスな模様
187: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:49:54.26 ID:ORUfaP930
ミディールは犬みたいでかわいい

362: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:07:21.35 ID:aVWB1XSca
地下牢のアイテム取得で脅かして来た亡者は絶対許さんからな
あの時ヘッドホンしてたんやワイは
757: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:49:08.61 ID:VDbY0YnV0
DLC1すこフリーデとか戦ってて楽しかったわ
DLC2の天使考えたやつは普通に障害あると思うわ
858: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:57:41.73 ID:hIxCugdK0
ワイ、冷たい谷の踊り子が倒せない
279: 名無しさん : 2018/07/01(日) 21:59:35.04 ID:uAcETwR+0
そういえば初代はオンスモで詰んでそのまま売ったわ
単体でも糞強いのに2対同時とかどうやって対処すんねん
wifi環境もなかったから助け呼べんかったし

284: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:00:12.46 ID:h3i7Z8nxd
>>279
柱グルグルやぞ
298: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:01:46.85 ID:mnpuEz8F0
>>279
レベルあげてソラール呼べば余裕やで ゲーム下手なわいでも倒せた
651: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:39:19.45 ID:5OVjJT5q0
最初期ワイ「1より簡単やんwwww楽勝ですわwwwww」
赤騎士に出会ったワイ「ムズインゴオオオオオオオオオオオオオオオオ」
739: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:47:44.76 ID:/q98KrU+0
シリーズ進むごとにキモいエリアとかキモい敵少なくなるのちょっと悲しかった
1の貪食ドラゴンとか2の歌うデーモンとかめっちゃ好きだわ

780: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:50:57.37 ID:5bqN8PfN0
>>739
腐れ谷のハエぶんぶん演出が未だに一番ヤバイと思う
465: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:18:33.98 ID:4S7TbXp80
ワイジ、デモンズで詰む
いうて2しかやったことなかったけど
2の蜘蛛でさえオエッてなったのにあの腐れ谷の爆発する虫とかヒルとかなんやねん……怖くてできへんわ
456: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:17:09.61 ID:xj3wnk/P0
ワイはグンダが好きや
無名墓地の雰囲気とグンダの気合いの入ったモーションかっこいいンゴ
283: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:00:03.05 ID:8vL9mhyS0
シリーズ初プレイの初心者をまったくクリアさせる気がない最初のグンダに笑うよな
あれシリーズプレイしてたワイでも2回やられたし

305: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:02:24.42 ID:jiguT96O0
>>283
ワイはグンダで15回程死んだやで…
正直買ったばっかで詰んでしまうかと思ったわ
454: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:16:54.91 ID:u2u+5cC+0
竜狩りの鎧とかいう正統派ボスすき
なんで輪の都におんねん
873: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:59:18.90 ID:ceaeoy250
3はどんなキャラ作ってもロンソ担いでたわ
最強すぎる
ヨームがきつかったって奴少ないけどみんな攻略見てたのか?
それともあんなもん誰でも気づくわってことなのか
ガチのマジで強すぎて禿げそうやったわ

342: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:05:26.61 ID:ORUfaP930
>>330
ダメージおかしくね?なんか攻略法あるやろ
からの武器発見で察するやろ
343: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:05:28.69 ID:5H2wum5G0
>>330
初見は俺もそうだった
クソ硬すぎて嫌になった ルーラー拾っても使い方わからなくて禿げた
423: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:13:23.92 ID:ORUfaP930
3っていい人が圧倒的に多くてクズがあんまおらんよな
巨人ヨームニキほんまカッコイイ
347: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:06:17.33 ID:8vL9mhyS0
3の唯一どうでもいいステージは妖王の庭だよな
マジでどうでもいいステージ

358: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:07:01.31 ID:kW6HKiTlx
>>347
強モブうろちょろしてるけど探索する必要ないしな
ボスもクソザコナメクジやし
372: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:08:20.10 ID:/q98KrU+0
>>347
あのエリア明らかに最初の予定ではもっと広くてイベントとかもあったけど途中で駄目になったんやろな感ある
380: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:09:00.04 ID:iJWycQ7W0
ダクソ3はNPC関連が複雑過ぎるのが最大の欠点やな
469: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:18:42.33 ID:ORUfaP930
3のNPCはツンデレばっかやで
オーベックぐうかわいい

480: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:19:55.36 ID:XM8dj23K0
>>469
ワイはグレイラットがすき
535: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:25:57.36 ID:S6kBitygd
>>469
オーベックくん暗殺バイトしてた苦学生だったり隠密時代の取って置きの致死の水銀はワイには絶対に使ってこなかったり凄くすき
でも灰の人と関わって何にも変化が起きなかった強メンタル大沼のコルニクスお師さんが一番すき
545: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:26:38.21 ID:U68RdDxB0
NPCじゃカルラが一番すこや
あんなんギャルゲやギャルゲ
555: 名無しさん : 2018/07/01(日) 22:27:39.54 ID:PqiBHwlf0
ワイが3で何気に好きなのはコルニクスさんや
禁忌は禁忌で主人公に諭す感じが師匠っぽくていい
ワイ、ダークソウル3が難しすぎて泣く
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530447948/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
マルチでワイワイしたり色んな実況動画見てたのもあって一番思い入れあるわ
個人的にセキロと2トップ
初見でロス騎士で「何これ?」ってなった
セキロとエルリンしか遊んでないから知らんけど
2は回復アイテム無限だし、特定のアイテム使う事でレベルめっちゃ上げれるから1番簡単よ
1にもどったらめちゃくちゃパリィしやすいし
歩くのは遅いが、難易度がちょうどよくて何周でも楽しめる
3は中盤以降のボスが強すぎるしダメージ食らい過ぎるし
3周やってもうやりたくない
1は飛竜剣とかクラーグ剣、2はクラブ二刀流あたりがパッと思い付くけど
自分にとっての導きの剣だ
1とか篝火隠しすぎてやべーよ
悔しい、もう一回だ‼︎ってならずにイラつくだけでグンダ何回か死んだ位でやめたわ
合わなかったら金をドブに捨てるようなもん
てか達成感より疲労感の方が強くて俺には合わなかった でも世界観すごいよなw
直剣
クソ3はチャンバラ一番できるのは美点
それ以外は完璧
落下は割合ダメージで(序盤に上げがちな)生命力を上げるほどダメージがデカくなる
大抵ボス前の回復だけでエスト瓶がなくなるわ
デモンズからやってるからグンタは初見で倒せたけどコイツ強すぎるだろ感があった
でもレベルを縛るとめちゃくちゃ難しいよね!
パリィが一切出来ないガン盾プレイヤーだからグンダは滅茶苦茶苦戦したわ
オフラインは甘え
無名の王は下手に白連れてかないほうが寧ろ戦いやすいまである。大抵前半の炎で事故るかヘイト先変わった際の範囲に引っかかってHPだけ増やして消える参加賞くんが多い。どのみちディレイモーションを見切れなきゃ勝てないようになってる。
これより難しいってどうなっとんねん3
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。