1: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:43:01.60 ID:bac2uSNn0●
最近ではゲームのダウンロード販売が一般的になっていますが、以前はお店でパッケージソフトを買うのが主流でした。子どもにとっては「ゲームを買うこと」自体が特別なイベントでしたから、初日はすぐにゲームをプレイするのではなく、心躍らせながらいろいろな儀式をしたものです。今回はゲームを買った当日の思い出について、ヒトメボ読者に聞いてみました。
●パッケージを飾って眺める
「ゲームを買って帰ったら、まず机にパッケージを飾って眺めるのがお約束だった。パッケージのイラストを見ていると、とても気分が盛り上がった」(栃木県・43歳男性)
「子どもの頃はゲームを買って帰っても、すぐにパッケージから出したりはせず、しばらくはパッケージそのものをしげしげと眺めて楽しんでいた。ゲームに対する期待感が高まっていく感じがした」(長崎県・40歳男性)
ファミコンやスーファミの頃は、ゲームを買ってもすぐに開封せずにパッケージを眺めて悦に入っていた子どももいました。パッケージにはイメージイラスト、タイトルロゴ、ゲームの内容など、いろいろな要素が盛り込まれています。たとえ簡単な説明文でも、読んでいると気分が高揚しましたね。
パッケージを飾ったり説明書を熟読 ゲームを買った当日の思い出集
http://news.livedoor.com/article/detail/15293028/
2: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:44:02.55 ID:7h3mfJtL0
まず服を脱ぎます
4: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:44:30.67 ID:fxq74aRa0
箱を舐め回します
8: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:46:45.79 ID:3TK/eyG00
聖剣伝説3とか説明書が楽しかったな
誤植というか間違いだらけだってのは子供ながらにわかってた
87: 名無しさん : 2018/09/13(木) 22:57:45.82 ID:fuD10SVD0
>>8
ゲーム内の説明ですらウソつくエナジーボールとか言う無能魔法
5: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:45:40.76 ID:GaohlM1h0
カセットを眺める
7: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:46:10.27 ID:kold7CbV0
布団の中で説明書読むだけで楽しかった・・・
11: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:49:24.92 ID:4win+5PU0
買ったらすぐにプレイするだろ
大技林読んでどんなゲームか想像する方が多かった
97: 名無しさん : 2018/09/14(金) 00:54:49.31 ID:GNad7vCc0
>>11
大技林読んで想像はオレもやったわ笑
15: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:53:26.30 ID:/L8wvIFO0
攻略本の武器の絵がワクワクした
18: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:56:20.83 ID:CgfXh4E60
いつも買ったら速攻でゲーム始めて
後から説明書読んで、操作方法とかアイテムとかのちゃんとした知識を知るパターンだ
26: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:01:34.31 ID:oWpS2y/v0
wizの取説は穴が開くほど読んだ
21: 名無しさん : 2018/09/13(木) 20:59:16.64 ID:tPC0hqjT0
今じゃあ買って殆どプレイしない事もあるのになぁ
子供の頃の好奇心は凄い
27: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:01:46.85 ID:gO4HKo+F0
買ったらまず説明書全部読んだな
当時のじゃチュートリアルなんか無いし
世界観含めてある程度予習しないとな
29: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:03:16.16 ID:bYVGHYWz0
聖剣伝説3のパッケージイラストが好きだった
ガキの頃ずっと眺めてた
24: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:00:30.09 ID:LDod8tfB0
ポケモン金銀がクリスマス1週間前ぐらいに発売されて、
発売日当日にローソンで引き取ったものの、クリスマスまでやってはダメと言われて説明書をずっと読んでた。
30: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:03:30.91 ID:ylubv0Ef0
ずっと楽しみにしててようやく発売されたキングスナイトが縦シューだったときの衝撃
31: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:04:36.63 ID:8Xs5RYQa0
昔のゲームの説明書ってゲームに出てくる武器とか防具の絵が書いてあっていいよね
サガとか
33: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:13:25.81 ID:i9D25wJn0
1番ハマったMOTHERの時は入院中で、外泊した時味わう時間もなく仕方なくやりまくった。
病棟戻る時もカセット持ってって箱や説明書、ファミマガ付録の攻略本で勉強に勉強を重ねたもんだ。
45: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:23:37.39 ID:H0GFWKAm0
85: 名無しさん : 2018/09/13(木) 22:25:25.56 ID:9g1aEsSN0
>>45
鳥山じゃないけどDQ3の説明書イラスト何か魅力あって好き
36: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:14:19.43 ID:gqwsxG3u0
こういうことをしてたせいか、クソゲーだと気付くまでに時間がかかったな。
ある程度は楽しめていたとも言える。
38: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:15:21.94 ID:1rKiTRN90
ゲームの説明書読んで世界観に浸ってたガキん頃と、車の取説読んでウキウキしてる最近の俺
何も成長してなくて笑える
49: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:26:59.25 ID:8zKSun3J0
アドバンスド大戦略買った帰りの電車でガラケーばりの説明書(?)読みながらwktkしてた
ファルコムのPCゲームとか、末期には説明書が豪華なハードカバー本みたいになってたよなあ。
あれだけで1コンテンツと言えたねー。
48: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:26:43.92 ID:PtGSb/xE0
ファミコン時代のパッケージイラストはどれも好き
説明書もいくつかまだ持ってるわ
60: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:44:28.43 ID:Aweq8Kuz0
説明書のあの新品の匂いがたまらなかったです
58: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:41:45.88 ID:VRCTYc+L0
メタルマックス2の説明書と箱には本当にワクワクさせられた
プレイ後も何回も読んでた
61: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:45:30.63 ID:K/VRxO1d0
説明書とかわからなくなってから開くものだろ
64: 名無しさん : 2018/09/13(木) 21:47:31.89 ID:+8iFuwVm0
説明書どころか名前だけで妄想にふけったファミスタ
74: 名無しさん : 2018/09/13(木) 22:08:19.25 ID:5y4AypVa0
FFとかSAGAの説明書はワクワクした
75: 名無しさん : 2018/09/13(木) 22:09:12.67 ID:pM/B9wfx0
パッケージでロマンを感じたのはファミコンのフィールドコンバットですな
一癖も二癖もある歴戦の仲間達との激闘の予感があった
ゲームはドット絵なんだけど、パッケージのリアルなイラストから妄想膨らませてたわ
楽しかったな
96: 名無しさん : 2018/09/14(金) 00:45:02.22 ID:lQFHF+Dd0
違う、まず取説なんて読まずにゲームを始めて
ある程度進んで一段落してから取説をじっくり読む
98: 名無しさん : 2018/09/14(金) 01:04:31.33 ID:onaWFK+r0
親に買ってきてもらった64とポケモンスタジアムがもう遅いから寝て明日やりなさい言われて説明書読みまくったわ
115: 名無しさん : 2018/09/14(金) 10:07:58.07 ID:NmETY9vy0
ワルキューレの冒険の箱絵の女に知らないうちに恋をしてたあの頃
説明書と攻略本を一通り読んでから
プレイしてたわ
125: 名無しさん : 2018/09/14(金) 14:31:14.83 ID:7pkYp1T90
たまに漫画が描いてある説明書あるよな。オウガバトルとかソウルキャリバー3とか。キャリバーの方はやたら絵がかわいかった
133: 名無しさん : 2018/09/14(金) 20:32:03.54 ID:zrfnjwSR0
当日はタイトル画面で満足
翌日満を持して始めるもまさかのクソゲーw
138: 名無しさん : 2018/09/15(土) 20:15:58.43 ID:cCwlzP+v0
ファミ通とかファミコン雑誌でまず気持ちを高めるだろ
買った気になって買わなかったソフトも数知れず
説明書を読んで世界観に浸る…… ゲームを買った当日の思い出
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536838981/?v=pc
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
折りたたみ系の説明書面倒だけどなんか好き
表紙の絵も妄想掻き立てられてワクワクするんだよな
あとゲーム禁止時間にも無駄に読んでたな
ミニ資料集みたいなの付いてるのあったし
DQ3のアイテムの絵付きの本もむっちゃわくわくして読んでたな
世界観に浸るなんて言う概念も無かったし
FF16はちょっと映像出しすぎでプレイする時の感動は薄れそうに思うが。
RPGだと世界地図的なイメージのマップが結構あった覚えがある。
ゲームが出来ない時間は →○
子供は自由に居間のTVを支配できないからね、ゲームは出来る時間が限られる
ゲームが出来ない時間に説明書を眺めていたね
俺はウルティマのパッケージのシスターに恋をしたぞ
ただ今はジャケットがリバーシブルになってるからそれはそれで楽しめるけど
一通りプレイして落ち着いてからだ
いつもトイレで説明書読んで高まってた
黄泉ヲ裂ク華Switch版が説明書付いてて得した気分になったわ、まぁ大したこと書いてなかったけど
説明書無くなって当たり前の時代になっても
閃乱カグラシリーズは説明書付けててえらいなぁと思ってたよ
やっぱ説明書必要だよ(経費やら手間やらは知らん)
やたらってことはそれが多数派なんだぞ
買ったは良いがプレイ出来ないので説明書読むしかなかった、
と、いう方が多かったかと。
同意
それは買って即ゲームできるとは限らない状況や環境だったからできない時にせめて説明書だけでも堪能したいってだけで
買って即できるんなら即したいのは今となんも変わらんわ
まあそういうときに読んで楽しめるものであったことそれ自体や、そういうのもいいよねって気持ちは一切否定しないけど
分厚い説明書とかで設定資料みたなのは結構読んだ(説明部分は読んでない)
強制チュートリアルのスキップ不可で周回プレイとかするときウザイんだよな
FF16は遊ぶの決めたからもう動画は見ないようにしてるわ
敵の紹介とかにもゲーム内ヒントが結構散りばめられとるから
詰まってクソ呼ばわりみたいな事になりにくくなるええ習慣や
一通り遊んでから読むと見落としに気づく
それもまた楽しい
その答え合わせをしながらプレーしとったんかもなっでその想像超えたら神ゲーみたいな
俺がゲーム飽きだしたの妄想止めてからやわ
ほとんど読まないのが俺
他の※にもあるが、待ちきれなくて帰りの電車や親の車の中で読むんだよ
携帯ゲーなら本体持ってきゃいいが、据え置きゲーはそうはいかんだろ
あれ読みながらじゃないとゲーム作れないから穴が開くほど読んだわ。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。